新着商品 (14)
¥23,800 ¥25,080
Umarex取得によるGLOCK正式ライセンス、VFC製造の最新GLOCK Gen.5フレームモデルが8月下旬に新発売!
製造メーカー:VFCライセンス:UMAREX全長:約200mm重量:約600g装弾数:22発(6mmBB弾)動力:ガス HFC134aHOP:可変式ファンクション:セミオートMOSマウントスライド、シリアルナンバー付き対象年齢18歳以上
¥101,360 ¥106,700
イギリス陸軍採用のKnight's社製新世代小銃”L403A1”をモデルアップ。
ナイツ社特許のディンプルヘビーバレルを一体型アルミCNCアウターバレルで再現。
新設計TDC HOPチャンバー、新規スチールボルトキャリアー搭載。
全長:790/870mm重量:2,730g装弾数:30発(6㎜BB弾)Function:セミ/フルオート GBB発射方式:ガスブローバックパワーソース:HFC134aガスHOP:可変HOP(新型TDC)
新設計TDC HOPチャンバー搭載
URX6アルミレイルハンドガード標準装備
新規スチールボルトキャリアー搭載
Ambidextrousコントロールシステム(チャージングハンドル、ボルトリリース、マガ
ジンキャッチ、セレクター)
全商品シリアルナンバー付対象年齢18歳以上
¥7,060 ¥8,030
VFC M4シリーズ/HK416シリーズ GBBR共通 30連スペアマガジン
APFGのSIG MCX(004SD)のスペアマガジンとしても使用できます
¥7,240 ¥8,228
VFC LAR (FAL)/L1A1/SA58シリーズ共通20連射ガスマガジン
2022年12月価格改定 定価6,700円→7,480円(税抜)
¥170,170 ¥200,200
7.62mm口径弾を使用する強力なLMG(軽機関銃)であるMK48 Mod1を、Cybergunライセンスによってリアルにモデルアップ! Mk48機関銃は、ベルギーの名門メーカー FNハースタルによって、ミニミ/M249をもとに米軍USSOCOMの要求に合わせて設計されたモデル。7.62x51mm弾の長射程と高い貫通力を、軽量でコンパクトなプラットフォームで実現したものです。 敵に接近して機動する通常の地上部隊に、機動的で軽量な大口径機関銃であるMK48Mod1を追加することで容易に火力増強することができ、米国の特殊部隊で採用されています。 そんなMK48 Mod1を、最大8,800発装弾の電動フルオートモデルとして、迫力のフルメタルでVFCが電動ガン化。 ダミーカートリッジベルトも付属し、搭載される「ベルトリンクシミュレーションギミック」でリアルな雰囲気が味わえます。 DXバージョンには8,000連BOXマガジンが標準装備されています。 【仕様】 全長:1,009mm 重量:3955g (4200gBoxマガジン含む) 装弾数:本体リザーブ800発(Boxマガジン8,000発) Function:電動フルオート HOP:可変式 バレル長:465mm 軽量デザインフルメタルAEG 2WAY BBローディングシステム デジタルFUSE搭載 バレルディスアッセンブリー機能 ダミーカートリッジベルト付属 T型コネクター用アダプター付属 【DX version仕様】 BOXマガジン標準装備 スチールCNC ハイトルクギア標準装備 全金属歯ピストン標準装備...
¥12,670 ¥14,080
VFC電動ガン "Mk48 Mod1"のスペアBOXマガジン。
電動給弾式で8,000発装弾の頼もしいマガジンです。
¥6,970 ¥7,920
VFC H&K MP5 GBBRシリーズ共通 Gen2マガジン
¥33,500
米国発ミリタリー・ロールプレイングゲーム「Black Powder Red Earth®」をモチーフとしたPMC仕様のG45ガスガン。
スライド全体に施された特徴的なカモフラージュパターン「ブラックマルチカム」と、スライド上部には主として軍事用に使用されるような識別コードを架空のオリジナル設定で配置。 フレームにもステッピングを施し、プロ仕様の拳銃であることを示しています。
さらにブラックマルチカムは米軍指定塗料である「GUN-KOTE(ガンコート)」の焼付塗装を贅沢に重ね合わせることで再現。 スライドの塗装からフレームのステッピングまで、すべてが手作業によるものとなっており、一丁一丁異なる模様の特別なカスタムガンに仕上がっています。
ストーリー
実銃の「G45」は、米軍の次期制式採用拳銃トライアルのために開発された「G19X」のシビリアンバージョン。G17のフレームにG19スライドを組み合わせたグロック社初のクロスオーバーモデルとなるG19Xをベースに、G45ではマグウェル形状やランヤードリングの有無など細かい違いはあるが、最も大きな特徴としてはフロントセレーションの追加が挙げられる。 このモデルを正式ライセンスによるリアル刻印でトイガン化したVFC最新のグロック「G45 GBB」をベースとし、現実の銃器や装備品メーカーとのスポンサー契約を結んでいる本格派ミリタリー・ロールプレイング「BPRE」にて、2019年イラクで活動するPMCのミッションにおいて使用されるハンドガンとして非常に印象的なルックスに仕上げている。
GUN-KOTEとはアメリカ軍の指定塗料でもあるKG GUN-KOTE は、9Hという圧倒的な表面硬度を誇り、驚異の耐薬品性と高放熱効果を兼ね備えた次世代のコーティング。 通常の塗装より傷つきにくいため、一丁ずつ異なる特別な模様も長持ちします。 焼付塗装独特のカラッとした手触りは一般の塗装で味わえるものではなく、触れたときの満足感も高めてくれます。
¥183,920 ¥193,600
アメリカ陸軍特殊部隊、デルタフォースにおいて採用実績があるHK416Dカスタムモデル。 銃全体のカラーリングをはじめとして、ハンドガードにはガイズリータイプSMR HKハンドガードを採用するなど自由度の高い独自の構成となっています。 また、専用のレールセクションが付属しており、フォアグリップやウェポンライト、レーザーデバイスなどに対する拡張性も確保されています。 内部エンジンには、VFC HK416 Ver.2ガスブローバックシステムを採用。 安定した実射性能と小気味良いリコイルを体感することができます。 また、ノズルはガス流量を初速側とリコイル側に振り分けることが可能なシステムとなっているため、 温度環境や好みの初速/リコイルに応じたセッティングが可能です。 【基本仕様】 ブランド:CAR(Taiwan) 全長:780-880mm 重量:2900g インナーバレル長:275mm 装弾数:30+1発 BB弾:6mm 材質:アルミ/スチール/合金/ナイロン/ラバーHOP-UP:可変 ブローバック:あり 発射機構:セミオート/フルオート/セフティー パワーソース:HFC134a 【特徴】 VFC/UMAREX HK416D Gen.2 GBBシステム US ARMY 1st SFOD-D(CAG)スタイル...
¥7,520 ¥7,920
VFC M4シリーズ/HK416シリーズ GBBR共通 30連スペアマガジンV3となり新たに空撃ち切替スイッチ付き!こちらの商品はTANカラーとなります。
¥7,520 ¥7,920
VFC M4シリーズ/HK416シリーズ GBBR共通 30連スペアマガジンV3となり新たに空撃ち切替スイッチ付き!こちらの商品カラーはBLACKとなります。
¥14,210 ¥14,960
ナイツQDCアルミ製モックサプレッサー3-Prongフラッシュハイダー(14㎜逆ネジ)付属
【注意事項】
海外製品は、新品であっても本体や付属品に、工場出荷段階からの傷などがあります。また同じ製品であっても、個体により色味の差などがある場合がありますが、全て製品仕様となります。
予告なく外観の仕様、付属品の構成が変更される場合があります。また、パッケージが存在しない・破損しているなどの理由で、元箱などを修正・リパッケージされた製品をお届けする場合があります。
組み込みにあたっては、加工や調整が必要な場合がございます。
¥7,100 ¥7,480
URX6レイルおよびガスブロック専用の組立、分解専用レンチです。
¥3,440 ¥3,630
VFC TDC HOPチャンバー専用、HOPダイヤルのクイックアジャストツールです。