光学機器系 (131)
おすすめ商品
名前順(昇順)
名前順(降順)
日付が古い順
日付が新しい順
価格の安い順
価格の高い順
売れている順
¥6,180 ¥38,390
SIG SAUER光学機器生産工場より廃盤商品を数量限定で入手!!
廃盤品ということでSIG SAUERの刻印は消されていますが、それ以外は実銃規格のままの高性能ドットサイトです。この品質がこの価格で手に入るのは今だけ!!
耐衝撃性、防水性、反射防止のマルチレイヤーコーティングなど実スペックとなっています。
0~11までの輝度調節が可能で、実物のため1~2はナイトビジョン用の低輝度設定。
くっきりと滲みのないドットは光量十分で視認性が非常に高く、屋外での使用にも適しています。
廃盤品のためメーカー保証が付きませんので、初期不良のみのサポートとなります。【仕様】倍率:1倍レティクルサイズ:4MOA光学コーティング:Anti-reflex & multilayer band passドット カラー/光度切替:RED / 0 ~ 11段階調光チューブ長さ/直径:68mm x 42mmサイズ:長さ72 x 幅46 x 高さ48mm重さ:132g電池:CR2032その他:防水・耐衝撃
¥16,800 ¥37,950
サイトロン日本工場で製造された高品質の実銃対応ドットサイト"SD-33X"の海外輸出バージョン その高い品質から、自衛隊での採用実績もあるサイトロンジャパンのドットサイト。 本製品は、実銃への使用が前提の高性能、高耐久性、完全防水を備えた「SD-33X」のアメリカ輸出モデルであり、国内流通のSD-33X(税込定価37,950円)とほとんど同じ仕様です。 国内版SD-33Xとの相違点は以下の通り。 サイト本体の刻印が異なる ウィンデージ/エレベーション調整ダイヤルの形状が異なる ウィンデージ/エレベーション調整ダイヤルの表記(UP/DOWN・L/R)が通常と異なる(後述) 調整ダイヤルの脱落防止ゴムが省略 キルフラッシュが付属しない、代わりに偏光フィルターが付属 フリップキャップが付属しない ドットサイズは5MOAから3MOAに変更 その他の機能・性能は国内版SD-33Xと同一。 ※調整ダイヤルは、上部ダイヤルがエレベーション(垂直)、右側面ダイヤルがウィンデージ(水平)方向にドットを動かしますが、貼られているプレートの表記は上部が「L/R」、側面が「UP/DOWN」となっています。これは、元々アメリカでボウハンティング用として販売されていた製品であるためで、コンパウンドボウにマウントする向きはガンと異なるために表記が変えられているだけです。実際に動く位置は通常のSD-33と変わらず、表記だけが入れ替わっている状態ですので、気になる場合はプレートを貼り替えてください。 ドットサイズについては、実銃では近距離(ハンドガン、ショットガン)用とされる5MOAから、中距離(ライフル)用クラスの3MOAに変更されています。 本製品のようなチューブタイプのドットサイトは、実銃用製品ではほとんどが0.5~3MOAで設定されていて、3MOAのドットなら大体4〜50m以上の距離での照準に適するとされます。 ※MOAは数字が大きいほどドットサイズが大きくなります。小さいほど遠距離の照準に適します。 かといってトイガンにおける射程距離での使用にも全く問題なく、例えばトイガン用ドットサイトで人気の高いVector Optics製品も大半が3MOA。 むしろドットが大きすぎて狙いづらいという経験をしたことがある方には、嬉しいポイントとなるでしょう。 また、省略されたダイヤルの脱落防止ゴムは、回す際に邪魔だったり劣化して切れることも多く、無くてもほとんど支障はないと思います。 したがって国内版と比較して少し残念な点としては、キルフラッシュとフリップキャップが付属しないことくらいです。 ただし、保管用のレンズカバーは付属しますし、BB弾が直撃してもレンズ割れの危険を低減する特殊強化ガラスのレンズですから、レンズ保護としてのキルフラの必要性は低くなっています。そもそもこの低価格なので、多少の点は大目に見られるでしょう。 付属する偏光フィルターは、照度の高い明るい環境での使用に最適。使用すると視界は少し暗くなりますがコントラストを高めます。商品写真のドット画像は、明るいほうがフィルターなし、暗いほうがフィルターあり。どちらも室内の通常照明下での撮影です。 国内のSD-33Xと大半が同じ内容にもかかわらずかなり安価な設定なのは、今回限りの放出OEM商品であるため。 製品はアメリカ合衆国ミシガン州の狩猟フィールド名でパッケージされていて、どこにもサイトロンの記載はありませんが、サイト本体にはしっかりと「MADE IN JAPAN」刻印が打たれています。 ハンティングブランドのため、箱デザインが少しチープで地味なのも独特の趣です。...
¥1,250 ¥1,320
アクションアーミー AAP01 アサシン ガスブローバック専用 アウターバレルアンダーマウント&トップマウントのセットです。
取り付け用のネジが付属します。
※取り付けの際、ネジ山を破損しないように垂直に締めてください。
¥7,880 ¥9,240
Trijicon(トリジコン)社の定番マイクロドット、SRO(Specialized Reflex Optic)を忠実に再現したレプリカドットサイト。
レプリカドットサイトによくあるレンズの青みは比較的少なく、歪みも抑えられているのはEvolution Gear製ならではの仕上がり。対物レンズ側にはルビーコーティングが施されていて、レティクルが明るく表示されます。筐体はCNC加工による軽量かつ丈夫なアルミ製で、表面仕上げも美しい艶消し加工。側面にあるマーキングもレーザー刻印でクッキリ&リアルに再現されています。Trijicon社のよく似たドットサイト「RMR」よりもレンズが約20%大きく狙いやすさも抜群です。20㎜レイル用のローマウントを搭載していますが、本体と電池を含めても71gと軽量。本体だけだとわずか41gで、ハンドガンにマウントしても動作への影響を最小限に抑えられます。もちろんゼロインも可能です。
【仕様】レティクルサイズ:2.5MOAドットドット カラー/光度切替:RED / 約0 ~ 5段階調光マウント:20㎜、またはRMR/SRO専用マウントに装着可材質:アルミ合金サイズ:長さ53x 幅30 x 高さ44mm重さ:68g電池:CR2032 3Vボタン電池
【付属品】・SRO/RMR対応 ローマウント(標準搭載) x1・クリーニングクロス x1・ハードケース x1
※電源のON/OFFについて-電源ON- プラスボタン、または、マイナスボタンを長押し-電源OFF-プラスボタンとマイナスボタンを同時に長押し
¥475,200 ¥631,400
当店が販売するすべてのVortex Optics製品は、日本正規代理店の取扱品です。 日本正規代理店による1年間の「製品保証」と、米国Vortex Optics社による「VIP WARRANTY - 生涯保証」の2つが適用され、さらに当店独自のサービスを提供しています。詳細は↓をご覧ください 国内4本限定 VORTEX純正カンチレバーマウントセット "PRO CANTILEVER MOUNT 34mm"(税込定価37,400円)が付属して価格は据え置き。 VORTEX(ボルテックス)の実物ライフルスコープ "Razor HD Gen III 1-10x24"フラッグシップモデルであり、最も人気のあるRazorシリーズの最進化形 Vortex Razor HD GenIIIは、1~10倍という珍しい倍率範囲を持ち、近距離の完全な等倍から長距離まで対応する唯一のモデル。 あらゆる過酷な環境においても高精度のパフォーマンスを保つために極限まで性能を高めながら、一般的な1~6倍クラスの全長と軽量を実現。耐久性も妥協のない最高クラス。 レティクルのスケールがズーム倍率に合わせて拡大縮小するファーストフォーカルプレーンにより、高倍率時にターゲットを広く見ることが可能。 全てが厳選されたガラスレンズには独自のXRマルチコーティングが施され、極高解像度を実現し、色収差をカット、端から端までのシャープネス、最高クラスの光透過率を提供します。 複雑な設計のレティクルは2層ガラスの間で保護され、最適な耐久性と信頼性を獲得。デイライトブライトイルミネーション機能によって、昼間の日中条件においても素早いターゲットを可能にします。 EBR-9(Enhanced Battle Reticle)は、測距、ホールドオーバー、および風向補正のためにMRADベースのサブテンションラインを使用したハッシュマーク付き測距レチクル。...
¥1,400 ¥1,650
安心の日本メーカー製 マウントリング
30mm径のスコープチューブに対応する、20mmレール用マウントリング。
マウントレールの上面からリング径の下端までの高さが20mmとなります。
国産で実銃用スペック製品を低価格で提供しているHYUGA(ヒューガ)のマウントリング。
穴ズレや誤差、バリなどの心配なく使用できるオススメの製品です。
※レールに取り付ける際に回すツマミの形状が、画像と異なる「楕円形」になっているロットがあります。ツマミが丸い商品が新しいロットで、丸ツマミに順次切り替わっています。
¥1,400 ¥1,650
安心の日本メーカー製 マウントリング
30mm径のスコープチューブに対応する、20mmレール用マウントリング。
マウントレールの上面からリング径の下端までの高さが7mmとなります。
国産で実銃用スペック製品を低価格で提供しているHYUGA(ヒューガ)のマウントリング。
穴ズレや誤差、バリなどの心配なく使用できるオススメの製品です。
※レールに取り付ける際に回すツマミの形状が、画像と異なる「楕円形」になっているロットがあります。ツマミが丸い商品が新しいロットで、丸ツマミに順次切り替わっています。
¥28,204
イギリスの実銃メーカー"Accuracy International(アキュラシー・インターナショナル)"社の実物アクセサリーレール。
長さ80mm(3.15インチ)。QDスリング用のフラッシュカップが設置されています。
皿ネジ固定方式で、同社製マルチキャリバーライフル"PSR"や、2014年以降に製造されたライフルモデルに対応します。
Keymodスロットに取付可能。
注意!!本製品は玩具銃用に輸入・販売を行っております実銃に装着する事は法律に抵触致しますので、ご理解・ご承知の上ご購入下さい違法行為が発生した場合、弊社は関係機関に情報を開示致します※国外への転売・譲渡・持ち出しは法律により禁じられています
¥28,204
イギリスの実銃メーカー"Accuracy International(アキュラシー・インターナショナル)"社の実物アクセサリーレール。
長さ140mm(5.5インチ)。QDスリング用のフラッシュカップが設置されています。
皿ネジ固定方式で、同社製マルチキャリバーライフル"PSR"や、2014年以降に製造されたライフルモデルに対応します。
Keymodスロットに取付可能。
注意!!本製品は玩具銃用に輸入・販売を行っております実銃に装着する事は法律に抵触致しますので、ご理解・ご承知の上ご購入下さい違法行為が発生した場合、弊社は関係機関に情報を開示致します※国外への転売・譲渡・持ち出しは法律により禁じられています
¥36,960 ¥46,200
創業から半世紀以上の歴史を持つ日本の光学射撃照準器メーカー"東京スコープ"
レンズを含め全ての製品が日本製の純国産ドットサイト。
※2022年11月生産分より、東京スコープは株式会社サイトロン・ジャパン傘下となり、製品の刻印が変更されています。製品の形状や性能の変更はありません。
メーカー標準1年保証付属。さらに、保証期間を過ぎた後の故障もご安心ください!当店が独自にメーカーへの修理依頼を承りますので、長くご使用いただけます。 ※修理費用はメーカー見積もりによる
こちらの"A-1"は東京スコープの最新モデルで、動作を検知して自動で消灯/点灯するモーションセンサーを搭載した、チューブレス・マイクロドットです。
2つのボタンで10段階の輝度調整が可能で、2ボタン同時押しでon/offを切り替え。
3分間動作を検知しなかった場合は自動でスリープに入りバッテリーを節約します。
その後動作を検知するとスリープ前の輝度で復帰し、スムーズな射撃移行が可能。
動作を検知しないまま4時間経過すると自動電源offが働き、バッテリーの長寿命に貢献します。
視差のないクリアな視界で、レンズのどの部分にドットが来ていても正確にターゲットを捕捉。
ビルトインマウントでピカティニーレイルに直接マウントできます。
本体側面に取り外し可能なバッテリートレイがあり、サイトを銃に取り付けたままバッテリー交換ができるため、交換のたびにゼロインを行う必要がありません。
ハードコートによる光透過率97%の耐擦過ガラスレンズ、航空グレードアルミ合金筐体、耐衝撃1000G、2m防水など、申し分ないハイスペックを誇ります。
東京スコープは、世界に先駆けて照明付きレティクルに2色照明方式を開発するなど、市場をリードするメーカーのひとつ。
国際的水準を誇る高精密な品質は海外でも高く評価され、スポーツシューティング用光学機器で名高いアメリカのメーカー"C-MORE"をはじめ、一流企業からの委託OEM生産を数多く請け負っています。
国内でも自衛隊に89式小銃用照準補助具(G89)という官用ドットサイトを納入していることで知られ、その高い技術で国防にも貢献しています。
【仕様】倍率:1倍本体サイズ:56×29×32 mm重量:約74 g(マウント、電池含む)レンズサイズ:26×21 mm最大エレベーション調整幅:110 MOA最大ウィンデージ調整幅:70 MOA輝度調整:スイッチボタン輝度段階:10段階レティクル:4MOA光学:パララックスフリー@70m/レンズ透過率97%耐防水:2m耐衝撃:1000G使用電池:CR2032付属品:サイトカバー、六角レンチ
¥1,660 ¥1,705
アクションアーミー AAP01 アサシン ガスブローバック用 CNC M-LOK ハンドガードキット対応のM-LOKレイル。
汎用M-LOK規格のため、様々なM-LOKスロットに使用できます。
(機種によっては多少の加工が必要な場合あり)
全長60mm、5スロット。
本品はレイル1本、スクリュー2本、ナット2本のセットです。
※小さな部品が同梱されておりますので開封前にご確認をお願いいたします。
※開封後は、いかなる場合もクレームはお受けできません。
¥43,945 ¥51,700
当店が販売するすべてのVortex Optics製品は、日本正規代理店の取扱品です。 日本正規代理店による1年間の「製品保証」と、米国Vortex Optics社による「VIP WARRANTY - 生涯保証」の2つが適用され、さらに当店独自のサービスを提供しています。詳細は↓をご覧ください VORTEX(ボルテックス)の実物プリズムスコープ "Spitfire AR"ARプラットフォームで最大性能を発揮するように再設計されたモデル Vortex Spitfire ARプリズムスコープは、ドットサイトと同様に素早い目標捕捉を可能とする等倍照準器ですが、その仕組みはドットサイトと大きく異なり、様々な特性を持ちます。 一般的なスコープと同様、複数枚のレンズとプリズムで構成され、ドットサイトよりも高い解像度と光透過率。 極めてクリアな視界で、射手の乱視によるレティクル滲みも発生しません。 さらに、レンズに光点を投影するドットサイトと違って、レティクルがガラスエッチングされたスコープのため、消灯時もレティクルでの捕捉が可能。 近距離での目標と照準の取得を、どんな状況でも簡単にします。 "DRT(Dual Ring Tactical)レティクル"は、近距離での照準において目をレティクル中心とターゲットに瞬時に合わせるように設計。 レッド/グリーン各5段階の発光照度で、どのような状況にも簡単に対応できます。 すべてのガラス表面に複数の反射防止コートを施し、光透過率を高めています。 軽量コンパクトを追求しながらも、実弾射撃に耐える耐衝撃性能はもちろん、湿気やほこりすら防ぐ防水性能を備えます。 表面は耐食性と耐摩耗性の高いアルマイト処理が施され、反射の少ないマットな表面で射手の位置を気づかれにくくします。 バッテリー寿命:最高輝度設定で最大250時間 最低輝度設定で最大3,000時間 プリズムスコープは、Micro3Xなどのマグニファイア(ブースター)と併用できません。 【仕様】マウントタイプ:Lower 1/3...
¥20,870 ¥37,950
アメリカ合衆国ノースカロライナ州の光学機器メーカー"SIGHTRON"日本工場で製造された高品質の実銃対応ドットサイト
メーカー標準1年保証付属。保証期間後の故障も修理対応を承りますので、長く安心してご使用いただけます!
日本国内で製造され、高い品質を保ち続けるサイトロンジャパンのドットサイト。
高性能、高耐久性、完全防水で世界中から高い評価を受けたMD-33をベースに、各国のスペシャルフォースからのさらなる要望を取り入れて進化を続けています。
MD-Xシリーズは、ダイヤル部に搭載された光感知センサーにより、周辺環境の照度を感知。自動的にドットの明るさを調整する"Auto"モードを採用しています。
また、ナイトビジョン併用時に照度を下げる"NV"モードも搭載しています。
【特徴】
■軍用規格ドットサイト
世界各国のスペシャルフォースでも採用されている実銃対応のリアルドットサイトです。
■特殊強化ガラス
特殊強化ガラスを採用することで、BB弾の直撃による破損リスクを軽減。着弾跡もクリーニングクロスで拭き上げれば綺麗に拭うことができます。
■撥水・撥油・防汚コーティング
レンズは強力な撥水加工が施されているため、汚れが付着しにくくなっています。また本体も完全防水なので雨天時でも安心してお使いいただけます。
■ARコーティング
対物レンズはAR(アンチリフレクション)加工なので、狙撃。急襲時、レンズ反射などによって相手に察知されるリスクを軽減します。
【仕様】倍率:1倍対物レンズ径:25mmチューブ径:30mmレティクル:5MOA(0-8段階調光)全長:120mm重量:130gドット照度の明るさを自動調整する"Auto"モードナイトビジョン併用時に照度を下げる"NV"モード新設計インバータ回路搭載による省電力設計完全防水・実銃対応
【付属品】・フリップキャップ(接眼・対物)・ハニカムフィルター・マウントリング・電池(CR2032)
¥1,000
アクションアーミー AAP01 アサシン ガスブローバック用リアサイトマウント
取り付けにはアサシン本体のリアサイトを外し、リアサイトの固定に使われていた純正ネジを使用します。
-リアサイトの外し方-・左右の集光チューブを銃口側から爪楊枝等で押さえ外す。・六角ネジを2本外す。※先にネジを外してしまうと集光チューブが破損しますのでご注意ください。
¥13,880 ¥16,280
Trijicon(トリジコン)社の代名詞TA31を忠実に再現したレプリカスコープ
米軍支給モデルの発光チューブ搭載Trijicon ACOG TA31のレプリカです。4倍固定スコープで、本体上部の集光チューブにより電池なしでレティクル中央が発光。側面には実物と同じ浮彫を施した刻印、シリアルQRコードのマーキングも入りリアルな完成度です。レプリカとしてはレンズのクリア度も高く、広さ、歪みのなさ、明るさも高品質なのはエボギアならではの仕上がりです。アイレリーフも48mmと掴みやすい距離感、近接においては若干の慣れが必要かもしれませんが非常に扱いやすいスコープであることは間違いありません。補足ではありますが、ACOGとはAdvanced Combat Optical Gunsightの略で日本語にすると高度戦闘光学照準器となります。多くの反射照準器(リフレックスサイト)とは異なり、発光に電源を必要とせず、日中に光ファイバー式の外光ライトチューブにより集光しレティクルを発光させ、夜間など、十分な光がない場所では内臓されたトリチウムが蛍光する仕組みとなっています。ページの商品はレプリカですので、トリチウムは内臓されておらず、夜間や暗所では発光しませんので、ご注意下さい。
【仕様】倍率:4倍レンズコーティング:フルマルチコーティングアイレリーフ:48mm視野(角度):6°射出瞳(mm):8mm本体重量(g):406gサイズ:縦155×横50×高さ75mm
【付属品】・キルフラッシュ×1※・クリーニングクロス x1・取扱説明書(英語) x1※キルフラッシュとは対物レンズの太陽光の反射を抑えることで敵に発見されるの防ぐパーツ。サバゲーにおいては被弾したときの割れや傷からレンズをガードする効果もあり!
¥12,480 ¥17,380
バッテリーポーチを改良し、外装だけでなく機能もよりリアルに
バッテリーポーチの改良により従来製品で起こっていたガスブローバックなどの強い衝撃が連続する場面でレティクルが消えるといった不具合を解消しています。
非常にクリアなレンズで透過率も高く、レプリカホロサイトの難点であるミラー効果(反射による顔などの映り込み)を抑えた作りとなっています。
また、レティクルは赤の65MOAサークルと1MOAのドット、上下左右にスムーズに調整でき、数段階の明るさ設定も可能です。日中や強い光の下、夜間や暗所でも視認性は高く、問題なく、迅速かつ正確に、照準を合わせることができます。
‐NV(ナイトビジョン)機能を実装‐NVモードは赤外線のため肉眼ではほぼ視認できません。NVGs(暗視ゴーグル)装着時にもレティクルを見易くする機能です。
筐体は航空機などでも使用される耐久性の高い7075アルミ製、ハードアノダイズド加工でオリジナルのEOTech EXPS3のディティールを完全に再現しており、ハードな場面でも安心です。
カラーは2色、刻印(マーキング)は3種類の計6パターン
カラーはブラックモデルとTANカラーモデルの2色で、特にTANカラーは実物に近いリアルカラーとなっております。
刻印は・US FLAG(Modern)・L3 EOTech(Classic)・米軍官給刻印(Mil Spec)※アウターシェル上部に刻印がなく、シリアルNoとデータマトリクスがマーキングされたミリタリーモデルの3種類からお選びできます。詳しくは画像をご覧下さい。
【仕様】レティクルサイズ:65MOAサークルと1MOAドットドット カラー/光度切替:Red/ 約0 ~ 17段階調光マウント:20㎜レイル対応材質:7075アルミニウムサイズ:重さ:247g電池:CR123A 3V/CR123A 3.7/CR2 3V/CR123Aその他:防水・耐衝撃
【付属品】・六角レンチ・クリーニングクロス
※電源のON/OFFについて-電源ON-1. NVボタンを押す 2. 上ボタンを押す(最初は光量が低いので数回押して下さい)3. NVボタンを押す-電源OFF-上ボタンと下ボタン同時押しで消灯します
¥262,240 ¥327,800
世界中のハンター、シューターから高い評価を受けているSIGHTRONの最高峰フラグシップモデル"SIII"シリーズ。MADE IN JAPANの実銃用ライフルスコープです。 "SVSS FFP 4.5-24X56 ED IR MH-H illuminated Reticle" 超低分散 (ED) ガラス 幅広い W/E 調整のための 34mm チューブ設計 Zact-7 Revcoat® マルチコーティングによる優れた光透過率 SVSSEDシリーズ共通採用の大型ロッキング・タクティカルスタイル精密タレット 独自の ExacTrack ウィンデージおよびエレベーション調整システム イルミネート MH-H ファーストフォーカスプレーン レチクルデザイン...
¥103,840 ¥129,800
世界中のハンター、シューターから高い評価を受けているSIGHTRONの最高峰フラグシップモデル"SIII"シリーズ。MADE IN JAPANの実銃用ライフルスコープです。 "SIIISS LONG RANGE FFP 6-24x50 Mil-Hash Reticle" タクティカルタレット Zact-7 Revcoat® マルチコーティングによる優れた光透過率 独自の ExacTrack ウィンデージおよびエレベーション調整システム 耐久性を最大限に高める 30mm の一体型チューブ設計 ファストフォーカルプレーン ミルハッシュ レチクル デザイン 1年保証 メーカー標準1年保証付属。保証期間後の故障も修理対応を承りますので、長く安心してご使用いただけます! SIIISS 6-24x50 LR FFP...
¥22,550
もはや古典とも言える銃ながら、未だに現役で使用されるカラシニコフとドラグノフ。
それらのみに特化して、ガチガチの近代タクティカル仕様に変身させるアクセサリーキットを製造する、チェコ共和国の硬派なメーカー"Sureshot Armament Group"のレプリカマウントです。
本商品はドラグノフ SVDのサイドマウントプレートに装着して使用するサイドマウントで、トップは20mmレールになっています。
AKやSVDの近代カスタムはシャーシごと変えるのが主流となってきた昨今ですが、本来のレシーバーをそのまま使いたいという根強い要望のために製作されています。
実物ではハイタイプとロータイプがありますが、KIZUNA WORKSは他に選択肢が少ないロータイプマウントのみを製品化。
ノーマルレシーバーのままでもカスタムシャーシのような低い位置に光学機器を取り付けることができ、射線と視線の距離が最小限に抑えられるマウントです。
製品はT6061アルミ削り出しで、実物の刻印も忠実に再現。
各社製SVDエアソフトに対応します(本体のメーカーにより調整や加工が必要な場合あり)
¥605
東京スコープ 製マイクロドットサイト「A-1」の純正保守パーツ。
サイト本体をマウントに固定するネジです。
ネジは2本必要ですが、この商品は1本バラ売りです。
お取り寄せで納品まで一週間ほどかかります。ネコポス配送可能商品。
¥5,280
東京スコープ 製マイクロドットサイト「A-1」の純正保守パーツ。
製品下部のマウント一式SETです。
お取り寄せで納品まで一週間ほどかかります。ネコポス配送可能商品。
¥840 ¥990
高価なスコープやドットサイトなどの光学機器をBB弾の直撃から保護
同社製NEWスコープシールド用のスペアシールドです。
NEWスコープシールドは大切な光学機器のレンズにBB弾が直撃して割れてしまうことを防ぐアイテム。
こちらのLサイズは、対物レンズが56mm径までのスコープやドットサイトに対応。
※スペアシールド単体では使用できませんのでご注意ください。
※青く見えるのは購入時に貼られている保護フィルムの色で、剥がすと無色透明になります。
シールドパーツはサバイバルゲーム用ゴーグルのレンズにも使用される厚み1.5mmのポリカーボネイト板を使用。
高品質な日本製で、使用する光学機器本来の明るさと解像度を妨げないクリアな視界を提供します。
長期の使用で小キズなどが付いて視界が悪くなった場合に、こちらのスペアシールドに交換してください。
また、NEWスコープシールドのマウント部はS,M,Lサイズ共通のため、使用する光学機器に合わせてシールドだけ取り替えることで経済的に運用することが可能です。
【レンズシールドの必要性】
スコープやドットサイトといった光学機器の中でも特に実銃用の製品は、実銃のリコイルなどの強烈な衝撃に耐えるよう堅牢に作られていますが、至近距離でエアソフトのBB弾の直撃を受けると簡単にレンズが割れてしまうことがあります。
これはそもそも、実銃の使用シーンにおいてレンズに高速の飛来物が直撃すること自体が極めて特殊であり、ケースとして基本的に想定されていないため。光学機器にとって最も重要である視界の明るさやクリアさを失なってまで、レンズを厚くして強くするメリットがないからです。
これはレプリカ品などのエアソフト用アイテムにおいても同様で、見え方の良さに重点を置いて設計すると当然レンズの強度は落ちてしまうため、BB弾の直撃に耐えるものはほとんど存在しません。
ですが、もしBB弾の直撃で光学機器のレンズに割れやヒビ、キズなどが発生した場合、修理費用をかけてでも直ればまだ良い方ですが、レンズ破損は修理対象外という製品も多いです。つまり、そうなったらもう使用することはできません。
極限まで薄く軽くするために技術の粋を集めて作られたスマートフォンに、ケースやフィルムを貼って保護することと同様、あなたの大切な光学機器を少しのコストで守ってくれるアイテムがレンズシールドなのです。
¥740 ¥880
高価なスコープやドットサイトなどの光学機器をBB弾の直撃から保護
同社製NEWスコープシールド用のスペアシールドです。
NEWスコープシールドは大切な光学機器のレンズにBB弾が直撃して割れてしまうことを防ぐアイテム。
こちらのMサイズは、対物レンズが40mm径までのスコープやドットサイトに対応。
※スペアシールド単体では使用できませんのでご注意ください。
※青く見えるのは購入時に貼られている保護フィルムの色で、剥がすと無色透明になります。
シールドパーツはサバイバルゲーム用ゴーグルのレンズにも使用される厚み1.5mmのポリカーボネイト板を使用。
高品質な日本製で、使用する光学機器本来の明るさと解像度を妨げないクリアな視界を提供します。
長期の使用で小キズなどが付いて視界が悪くなった場合に、こちらのスペアシールドに交換してください。
また、NEWスコープシールドのマウント部はS,M,Lサイズ共通のため、使用する光学機器に合わせてシールドだけ取り替えることで経済的に運用することが可能です。
【レンズシールドの必要性】
スコープやドットサイトといった光学機器の中でも特に実銃用の製品は、実銃のリコイルなどの強烈な衝撃に耐えるよう堅牢に作られていますが、至近距離でエアソフトのBB弾の直撃を受けると簡単にレンズが割れてしまうことがあります。
これはそもそも、実銃の使用シーンにおいてレンズに高速の飛来物が直撃すること自体が極めて特殊であり、ケースとして基本的に想定されていないため。光学機器にとって最も重要である視界の明るさやクリアさを失なってまで、レンズを厚くして強くするメリットがないからです。
これはレプリカ品などのエアソフト用アイテムにおいても同様で、見え方の良さに重点を置いて設計すると当然レンズの強度は落ちてしまうため、BB弾の直撃に耐えるものはほとんど存在しません。
ですが、もしBB弾の直撃で光学機器のレンズに割れやヒビ、キズなどが発生した場合、修理費用をかけてでも直ればまだ良い方ですが、レンズ破損は修理対象外という製品も多いです。つまり、そうなったらもう使用することはできません。
極限まで薄く軽くするために技術の粋を集めて作られたスマートフォンに、ケースやフィルムを貼って保護することと同様、あなたの大切な光学機器を少しのコストで守ってくれるアイテムがレンズシールドなのです。
¥650 ¥770
高価なスコープやドットサイトなどの光学機器をBB弾の直撃から保護
同社製NEWスコープシールド用のスペアシールドです。
NEWスコープシールドは大切な光学機器のレンズにBB弾が直撃して割れてしまうことを防ぐアイテム。
こちらのSサイズは、対物レンズが30mm径のスコープやドットサイトに対応。
※スペアシールド単体では使用できませんのでご注意ください。
※青く見えるのは購入時に貼られている保護フィルムの色で、剥がすと無色透明になります。
シールドパーツはサバイバルゲーム用ゴーグルのレンズにも使用される厚み1.5mmのポリカーボネイト板を使用。
高品質な日本製で、使用する光学機器本来の明るさと解像度を妨げないクリアな視界を提供します。
長期の使用で小キズなどが付いて視界が悪くなった場合に、こちらのスペアシールドに交換してください。
また、NEWスコープシールドのマウント部はS,M,Lサイズ共通のため、使用する光学機器に合わせてシールドだけ取り替えることで経済的に運用することが可能です。
【レンズシールドの必要性】
スコープやドットサイトといった光学機器の中でも特に実銃用の製品は、実銃のリコイルなどの強烈な衝撃に耐えるよう堅牢に作られていますが、至近距離でエアソフトのBB弾の直撃を受けると簡単にレンズが割れてしまうことがあります。
これはそもそも、実銃の使用シーンにおいてレンズに高速の飛来物が直撃すること自体が極めて特殊であり、ケースとして基本的に想定されていないため。光学機器にとって最も重要である視界の明るさやクリアさを失なってまで、レンズを厚くして強くするメリットがないからです。
これはレプリカ品などのエアソフト用アイテムにおいても同様で、見え方の良さに重点を置いて設計すると当然レンズの強度は落ちてしまうため、BB弾の直撃に耐えるものはほとんど存在しません。
ですが、もしBB弾の直撃で光学機器のレンズに割れやヒビ、キズなどが発生した場合、修理費用をかけてでも直ればまだ良い方ですが、レンズ破損は修理対象外という製品も多いです。つまり、そうなったらもう使用することはできません。
極限まで薄く軽くするために技術の粋を集めて作られたスマートフォンに、ケースやフィルムを貼って保護することと同様、あなたの大切な光学機器を少しのコストで守ってくれるアイテムがレンズシールドなのです。