光学機器系 (28)
おすすめ商品
名前順(昇順)
名前順(降順)
日付が古い順
日付が新しい順
価格の安い順
価格の高い順
売れている順
¥5,880 ¥38,390
SIG SAUER光学機器生産工場より廃盤商品を数量限定で入手!!
廃盤品ということでSIG SAUERの刻印は消されていますが、それ以外は実銃規格のままの高性能ドットサイトです。この品質がこの価格で手に入るのは今だけ!!
耐衝撃性、防水性、反射防止のマルチレイヤーコーティングなど実スペックとなっています。
0~11までの輝度調節が可能で、実物のため1~2はナイトビジョン用の低輝度設定。
くっきりと滲みのないドットは光量十分で視認性が非常に高く、屋外での使用にも適しています。
廃盤品のためメーカー保証が付きませんので、初期不良のみのサポートとなります。【仕様】倍率:1倍レティクルサイズ:4MOA光学コーティング:Anti-reflex & multilayer band passドット カラー/光度切替:RED / 0 ~ 11段階調光チューブ長さ/直径:68mm x 42mmサイズ:長さ72 x 幅46 x 高さ48mm重さ:132g電池:CR2032その他:防水・耐衝撃
¥13,800 ¥37,950
サイトロン日本工場で製造された高品質の実銃対応ドットサイト"SD-33X"の海外輸出バージョン その高い品質から、自衛隊での採用実績もあるサイトロンジャパンのドットサイト。 本製品は、実銃への使用が前提の高性能、高耐久性、完全防水を備えた「SD-33X」のアメリカ輸出モデルであり、国内流通のSD-33X(税込定価37,950円)とほとんど同じ仕様です。 国内版SD-33Xとの相違点は以下の通り。 サイト本体の刻印が異なる ウィンデージ/エレベーション調整ダイヤルの形状が異なる ウィンデージ/エレベーション調整ダイヤルの表記(UP/DOWN・L/R)が通常と異なる(後述) 調整ダイヤルの脱落防止ゴムが省略 キルフラッシュが付属しない、代わりに偏光フィルターが付属 フリップキャップが付属しない ドットサイズは5MOAから3MOAに変更 その他の機能・性能は国内版SD-33Xと同一。 ※調整ダイヤルは、上部ダイヤルがエレベーション(垂直)、右側面ダイヤルがウィンデージ(水平)方向にドットを動かしますが、貼られているプレートの表記は上部が「L/R」、側面が「UP/DOWN」となっています。これは、元々アメリカでボウハンティング用として販売されていた製品であるためで、コンパウンドボウにマウントする向きはガンと異なるために表記が変えられているだけです。実際に動く位置は通常のSD-33と変わらず、表記だけが入れ替わっている状態ですので、気になる場合はプレートを貼り替えてください。 ドットサイズについては、実銃では近距離(ハンドガン、ショットガン)用とされる5MOAから、中距離(ライフル)用クラスの3MOAに変更されています。 本製品のようなチューブタイプのドットサイトは、実銃用製品ではほとんどが0.5~3MOAで設定されていて、3MOAのドットなら大体4〜50m以上の距離での照準に適するとされます。 ※MOAは数字が大きいほどドットサイズが大きくなります。小さいほど遠距離の照準に適します。 かといってトイガンにおける射程距離での仕様にも全く問題なく、例えばトイガン用ドットサイトで人気の高いVector Optics製品も大半が3MOA。 むしろドットが大きすぎて狙いづらいという経験をしたことがある方には、嬉しいポイントとなるでしょう。 また、省略されたダイヤルの脱落防止ゴムは、回す際に邪魔だったり劣化して切れることも多く、無くてもほとんど支障はないと思います。 したがって国内版と比較して少し残念な点としては、キルフラッシュとフリップキャップが付属しないことくらいです。 ただし、保管用のレンズカバーは付属しますし、BB弾が直撃してもレンズ割れの危険を低減する特殊強化ガラスのレンズですから、レンズ保護としてのキルフラの必要性は低くなっています。そもそもこの低価格なので、多少の点は大目に見られるでしょう。 付属する偏光フィルターは、照度の高い明るい環境での使用に最適。使用すると視界は少し暗くなりますがコントラストを高めます。商品写真のドット画像は、明るいほうがフィルターなし、暗いほうがフィルターあり。どちらも室内の通常照明下での撮影です。 国内のSD-33Xと大半が同じ内容にもかかわらずかなり安価な設定なのは、今回限りの放出OEM商品であるため。 製品はアメリカ合衆国ミシガン州の狩猟フィールド名でパッケージされていて、どこにもサイトロンの記載はありませんが、サイト本体にはしっかりと「MADE IN JAPAN」刻印が打たれています。 ハンティングブランドのため、箱デザインが少しチープで地味なのも独特の趣です。...
¥7,880 ¥9,240
Trijicon(トリジコン)社の定番マイクロドット、SRO(Specialized Reflex Optic)を忠実に再現したレプリカドットサイト。
レプリカドットサイトによくあるレンズの青みは比較的少なく、歪みも抑えられているのはEvolution Gear製ならではの仕上がり。対物レンズ側にはルビーコーティングが施されていて、レティクルが明るく表示されます。筐体はCNC加工による軽量かつ丈夫なアルミ製で、表面仕上げも美しい艶消し加工。側面にあるマーキングもレーザー刻印でクッキリ&リアルに再現されています。Trijicon社のよく似たドットサイト「RMR」よりもレンズが約20%大きく狙いやすさも抜群です。20㎜レイル用のローマウントを搭載していますが、本体と電池を含めても71gと軽量。本体だけだとわずか41gで、ハンドガンにマウントしても動作への影響を最小限に抑えられます。もちろんゼロインも可能です。
【仕様】レティクルサイズ:2.5MOAドットドット カラー/光度切替:RED / 約0 ~ 5段階調光マウント:20㎜、またはRMR/SRO専用マウントに装着可材質:アルミ合金サイズ:長さ53x 幅30 x 高さ44mm重さ:68g電池:CR2032 3Vボタン電池
【付属品】・SRO/RMR対応 ローマウント(標準搭載) x1・クリーニングクロス x1・ハードケース x1
※電源のON/OFFについて-電源ON- プラスボタン、または、マイナスボタンを長押し-電源OFF-プラスボタンとマイナスボタンを同時に長押し
¥13,640 ¥17,050
ハンドガン用に開発され、高耐久の密閉型でありながらコンパクト化に成功したP-1ドットサイトを忠実に再現したレプリカ
ハンドガンスライドに直接搭載するタイプのドットサイトは、小型軽量化のためにオープンタイプで設計されることが一般的でしたが、同じサイズグループの製品で唯一の密閉(チューブ)型を採用しているのがこちらのACRO P-1。
実物ではチューブタイプは耐久性が高いという利点がありますが、トイガン利用においてはチューブの枠があるため、咄嗟のサイティングでも直感的にある程度まっすぐ覗き込むことができます。
刻印はフルマーキング再現されたリアルレプリカで、青みの少ない特殊レンズを採用し、明るくクリアな視界です。
グロック用マウントと20mmハイマウントが付属。グロック用ではマルイ、VFC、KJ、WEなどの各社グロックに対応し、リアサイトを外して取り付ける方式です。
*マルイG17 Gen3に無加工搭載可能ですが、その他ジェネレーションやメーカーの違いにより、多少の削りなどが必要な場合があります。
ハイマウントはREPTILIAタイプの1.93インチハイマウント。上面はACRO専用で、下は20mmレールです。このマウントもサイト本体と同じくフル刻印でリアルに再現されています。
ドットの上下左右はトルクスレンチで調整し、使用電池はCR1225ボタン電池。
【仕様】ドット カラー:RED材質:6068アルミ合金サイズ:長さ約47x 幅約30 x 高さ約32mm(ACRO本体)重さ:約60g電池:CR1225 3Vボタン電池(別売)
【付属品】・グロック対応マウント x1・REPTILIAタイプハイマウント x1・六角レンチ・クリーニングクロス
¥11,680 ¥13,750
スウェーデンの名門光学機器製造メーカーAimpoint社のT-2を忠実に再現したレプリカドットサイト
刻印を含めた外観の再現度だけでなく、レンズのクリアさまでも本物T2に引けを取らない作りとなっています。
超高輝度のレッドドットは非常に鮮明で、炎天下でも問題なく照準できます。右側面にあるダイアルで12段階の細やかな輝度調整ができるので、状況に応じて幅広く対応できます。
マウントはガイズリータイプの1.93インチハイマウント。このマウントも外観の再現度は抜群です。また、T-2だけでなくT-1との互換性もあるので、T-1用のアクセサリーなどもそのまま使用できます。
レンズキャップはフリップアップタイプで、接眼側はクリアタイプ、対物側は黒いカバー。対物側だけ上げればすぐに照準を行うことが可能です。
【仕様】レティクルサイズ:2MOAドットドット カラー/光度切替:RED / 0 ~ 12段階調光材質:6068アルミ合金サイズ:長さ約77x 幅約46 x 高さ約79mm(ハイマウント)重さ:約175g電池:CR2032 3Vボタン電池
【付属品】・T1/T2対応 ローマウント(標準搭載) x1・ライザーマウント x1・フリップアップカバー
¥10,010 ¥13,200
実銃品質の光学機器を安価で提供する人気ブランド "ベクターオプティクス"
第2世代のMaverick GenIIをベースに、MIL規格のラバーコートを施したGenIII(第3世代)となる "マーベリック SOP ドットサイト"
マーベリック MIL(SCRD-38)との違いは、色が違うのみです。
-55℃~70℃の温度に耐えるラバー素材でコーティングすることで、耐傷性を高めたタクティカルバージョン。標準付属するキルフラッシュは、相手から見える光の反射やBB弾の直撃からレンズを保護します。
実銃に対応するよう設計され、レンズのクリアさとドット視認性の高さという2つの普遍的なニーズを満たしながら、リーズナブルな価格を実現した人気モデル。
QDハイマウントとローマウントが標準付属するため、別途で用意しなくてもスタイルに合わせた運用が可能。マウントはT1タイプと互換性があります。
レティクルは明度11段階の光量調整機能を備えています。
IPX4防水、高品質の6061アルミ筐体で耐久性も◎。
【仕様】倍率:N/Aレンズサイズ:22mm光学コーティング:マルチコーティングアイリリーフ:Free全長:76mm幅:45mmQDハイマウントの長さ:61mmローマウントの長さ:40mmサイト本体のレンズ中心までの高さ:41mm重量:183gドットサイズ:3MOAクリックバリュー/調整範囲:1クリック=1MOA / 上下左右各60MOAドット光量調整:11段階電池:CR2032その他:耐衝撃、防水、防曇付属品:QDハイマウント、ローマウント、ハニカムキルフラッシュ、ラバーレンズカバー、クリーニングクロスなど
¥30,930 ¥41,250
VORTEX(ヴォルテックス)の実物ドットサイト "SPARC AR Red Dot"驚異の軽量とコンパクトボディ、シンプルな操作と優れた耐久性
Vortex SPARC AR Red Dotは、ARプラットフォームに最適化されたレッドドット。
近距離で素早く捕捉できる2MOAドットは、より広範囲での捕捉にもピンポイントで十分対応します。10段階の輝度設定中、下から2段階では50,000時間のバッテリー寿命とNV対応になり、様々な条件で機能できます。
独自の統合マウントは様々なARまたは同様のプラットフォームで容易に使用可能。
点灯してから12時間で自動的にシャットダウンするオートパワーオフ機能も搭載し、不意の電池切れの発生頻度を最小化します。
レンズは複数の反射防止コーティングによる高い光透過率、実弾射撃に耐える耐衝撃性能を持ち、湿気やほこりも防ぐ防水性能と、窒素ガス充填による防曇性能を確保。
表面は耐食性と耐摩耗性の高いアルマイト処理が施され、反射の少ないマットな表面で射手の位置を気づかれにくくします。
【仕様】倍率:1倍対物レンズ径:22mmアイレリーフ:無制限クリック調整:1MOA最大上下調整:90MOA最大左右調整:90MOAパララックス:フリー全長:約73.6mm重量:約213g
【付属品】・フリプキャップ付きラバーカバー・T10トルクスレンチ・Absolute co-witness mount・Lower 1/3 co-witnessマウント・単4形電池
¥22,800 ¥25,080
陸上自衛隊や海上保安庁で使用されている光学式の照準器と基台のレプリカ。
2000年代の自衛隊イラク派遣から使用が確認され、これまで各社のドットサイトが使われていますが、本複製品はサイトロンジャパンの「MD-33」や東京スコープの「G89」といった国産製品をモデルに再現しています。
CNC削り出しで製作された専用基台(マウント)は東京マルイの電動/ガスどちらの89式小銃にも装着可能。
銘板シールもリアルに再現して付属します。
ドットは赤/緑の2色で各5段階調光。
実物の官給品をトイガン用に再現した複製品ですので、サイト、マウントともに実銃への使用は想定されていません。
実物と同じく、マウント側面に薬莢受け(M.D.N.製 別売品)を取り付けできます。
付属品
・89式小銃用照準補助具
・専用取付基台
・20mmレイル用取付基台
・サイドプレート2種4枚
・開閉式レンズキャップ x2
・展示用マグネット式取付ビス x2
・銘板 x2
・CR2032電池
・その他レンチ、ネジ、ワッシャー、ゴム
・訓練資料
・クリーニングクロス
¥35,020 ¥43,780
アメリカ合衆国ノースカロライナ州の光学機器メーカー"SIGHTRON"日本工場で製造された高品質の実銃対応ドットサイト
日本国内で製造され、高い品質を保ち続けるサイトロンジャパンのドットサイト。
高性能、高耐久性、完全防水の軍用規格で作られた同社のSD-Xシリーズをベースに、完全新設計されたコンパクトドットサイトです。
Aimpoint T1規格マウントを採用し、高さ調整の自由度が大幅に向上。本製品にはハイマウントが標準付属します。
さらにドットの最大輝度増加により、炎天下でも抜群の視認性。
完全実銃対応の耐衝撃性と防水性で、非常に高い信頼性を誇ります。
SD-Xシリーズは、MDシリーズの"Auto"モード"NV"モードを省略することで低価格を実現したシンプルでハイクオリティなドットサイトです。
一部機能を省略した代わりに、0~11段階の明るさ調整が可能になっています。
【特徴】
■軍用規格ドットサイト
世界各国のスペシャルフォースでも採用されている実銃対応のリアルドットサイトです。
■特殊強化ガラス
特殊強化ガラスを採用することで、BB弾の直撃による破損リスクを軽減。着弾跡もクリーニングクロスで拭き上げれば綺麗に拭うことができます。
■撥水・撥油・防汚コーティング
レンズは強力な撥水加工が施されているため、汚れが付着しにくくなっています。また本体も完全防水なので雨天時でも安心してお使いいただけます。
■ARコーティング
対物レンズはAR(アンチリフレクション)加工なので、狙撃。急襲時、レンズ反射などによって相手に察知されるリスクを軽減します。
【仕様】倍率:1倍対物レンズ径:30mmチューブ径:33mmレティクル:5MOA(11段階調光)サイズ(mm):116 x 67 x 53(本体のみ)重量:260g完全防水・実銃対応
【付属品】・フリップキャップ(接眼・対物)・ハニカムフィルター・延長フード・ハイマウント・電池(CR2032)
¥21,560 ¥26,950
アメリカ合衆国ノースカロライナ州の光学機器メーカー"SIGHTRON"日本工場で製造された高品質の実銃対応ドットサイト
日本国内で製造され、高い品質を保ち続けるサイトロンジャパンのドットサイト。
高性能、高耐久性、完全防水で世界中から高い評価を受けたMD-33をベースに、各国のスペシャルフォースからのさらなる要望を取り入れて進化を続けています。
SD-Xシリーズは、MDシリーズの耐久性や防水性はそのままに、"Auto"モード"NV"モードを省略することで低価格を実現したシンプルでハイクオリティなドットサイトです。
一部機能を省略した代わりに、0~11段階の明るさ調整が可能になっています。
【特徴】
■軍用規格ドットサイト
世界各国のスペシャルフォースでも採用されている実銃対応のリアルドットサイトです。
■特殊強化ガラス
特殊強化ガラスを採用することで、BB弾の直撃による破損リスクを軽減。着弾跡もクリーニングクロスで拭き上げれば綺麗に拭うことができます。
■撥水・撥油・防汚コーティング
レンズは強力な撥水加工が施されているため、汚れが付着しにくくなっています。また本体も完全防水なので雨天時でも安心してお使いいただけます。
■ARコーティング
対物レンズはAR(アンチリフレクション)加工なので、狙撃。急襲時、レンズ反射などによって相手に察知されるリスクを軽減します。
【仕様】倍率:1倍対物レンズ径:25mmチューブ径:30mmレティクル:5MOA(0-11段階調光)全長:120mm重量:130g完全防水・実銃対応
【付属品】・フリップキャップ(接眼・対物)・ハニカムフィルター・マウントリング・電池(CR2032)
¥33,440 ¥41,800
アメリカ合衆国ノースカロライナ州の光学機器メーカー"SIGHTRON"日本工場で製造された高品質の実銃対応ドットサイト
日本国内で製造され、高い品質を保ち続けるサイトロンジャパンのドットサイト。
高性能、高耐久性、完全防水で世界中から高い評価を受けたMD-33をベースに、各国のスペシャルフォースからのさらなる要望を取り入れて進化を続けています。
SD-33X BLUE EYEは、SD-33Xをベースにドット色をブルーにした珍しいドットサイト。レンズ色もドットに合わせてイエローベースになり、ハイコントラストになっています。
目標の視認が難しい屋内や、曇り空の屋外、夕暮れ時や森林などの低照度環境で特にその効果を発揮。
ドットとレンズの色以外の機能はSD-33Xと同じです。
【特徴】
■軍用規格ドットサイト
世界各国のスペシャルフォースでも採用されている実銃対応のリアルドットサイトです。
■特殊強化ガラス
特殊強化ガラスを採用することで、BB弾の直撃による破損リスクを軽減。着弾跡もクリーニングクロスで拭き上げれば綺麗に拭うことができます。
■撥水・撥油・防汚コーティング
レンズは強力な撥水加工が施されているため、汚れが付着しにくくなっています。また本体も完全防水なので雨天時でも安心してお使いいただけます。
■ARコーティング
対物レンズはAR(アンチリフレクション)加工なので、狙撃。急襲時、レンズ反射などによって相手に察知されるリスクを軽減します。
【仕様】倍率:1倍対物レンズ径:30mmチューブ径:33mmレティクル:5MOA(0-11段階調光)全長:112mm重量:150g完全防水・実銃対応
【付属品】・フリップキャップ(接眼・対物)・ハニカムフィルター・マウントリング・電池(CR2032)
¥30,360 ¥37,950
アメリカ合衆国ノースカロライナ州の光学機器メーカー"SIGHTRON"日本工場で製造された高品質の実銃対応ドットサイト
日本国内で製造され、高い品質を保ち続けるサイトロンジャパンのドットサイト。
高性能、高耐久性、完全防水で世界中から高い評価を受けたMD-33をベースに、各国のスペシャルフォースからのさらなる要望を取り入れて進化を続けています。
SD-Xシリーズは、MDシリーズの耐久性や防水性はそのままに、"Auto"モード"NV"モードを省略することで低価格を実現したシンプルでハイクオリティなドットサイトです。
一部機能を省略した代わりに、0~11段階の明るさ調整が可能になっています。
【特徴】
■軍用規格ドットサイト
世界各国のスペシャルフォースでも採用されている実銃対応のリアルドットサイトです。
■特殊強化ガラス
特殊強化ガラスを採用することで、BB弾の直撃による破損リスクを軽減。着弾跡もクリーニングクロスで拭き上げれば綺麗に拭うことができます。
■撥水・撥油・防汚コーティング
レンズは強力な撥水加工が施されているため、汚れが付着しにくくなっています。また本体も完全防水なので雨天時でも安心してお使いいただけます。
■ARコーティング
対物レンズはAR(アンチリフレクション)加工なので、狙撃。急襲時、レンズ反射などによって相手に察知されるリスクを軽減します。
【仕様】倍率:1倍対物レンズ径:30mmチューブ径:33mmレティクル:5MOA(0-11段階調光)全長:112mm重量:150g完全防水・実銃対応
【付属品】・フリップキャップ(接眼・対物)・ハニカムフィルター・マウントリング・電池(CR2032)
¥30,360 ¥37,950
アメリカ合衆国ノースカロライナ州の光学機器メーカー"SIGHTRON"日本工場で製造された高品質の実銃対応ドットサイト
日本国内で製造され、高い品質を保ち続けるサイトロンジャパンのドットサイト。
高性能、高耐久性、完全防水で世界中から高い評価を受けたMD-33をベースに、各国のスペシャルフォースからのさらなる要望を取り入れて進化を続けています。
MD-Xシリーズは、ダイヤル部に搭載された光感知センサーにより、周辺環境の照度を感知。自動的にドットの明るさを調整する"Auto"モードを採用しています。
また、ナイトビジョン併用時に照度を下げる"NV"モードも搭載しています。
【特徴】
■軍用規格ドットサイト
世界各国のスペシャルフォースでも採用されている実銃対応のリアルドットサイトです。
■特殊強化ガラス
特殊強化ガラスを採用することで、BB弾の直撃による破損リスクを軽減。着弾跡もクリーニングクロスで拭き上げれば綺麗に拭うことができます。
■撥水・撥油・防汚コーティング
レンズは強力な撥水加工が施されているため、汚れが付着しにくくなっています。また本体も完全防水なので雨天時でも安心してお使いいただけます。
■ARコーティング
対物レンズはAR(アンチリフレクション)加工なので、狙撃。急襲時、レンズ反射などによって相手に察知されるリスクを軽減します。
【仕様】倍率:1倍対物レンズ径:25mmチューブ径:30mmレティクル:5MOA(0-8段階調光)全長:120mm重量:130gドット照度の明るさを自動調整する"Auto"モードナイトビジョン併用時に照度を下げる"NV"モード新設計インバータ回路搭載による省電力設計完全防水・実銃対応
【付属品】・フリップキャップ(接眼・対物)・ハニカムフィルター・マウントリング・電池(CR2032)
¥45,760 ¥57,200
アメリカ合衆国ノースカロライナ州の光学機器メーカー"SIGHTRON"日本工場で製造された高品質の実銃対応ドットサイト
日本国内で製造され、高い品質を保ち続けるサイトロンジャパンのドットサイト。
高性能、高耐久性、完全防水で世界中から高い評価を受けたMD-33をベースに、各国のスペシャルフォースからのさらなる要望を取り入れて進化を続けています。
MD-Xシリーズは、ダイヤル部に搭載された光感知センサーにより、周辺環境の照度を感知。自動的にドットの明るさを調整する"Auto"モードを採用しています。
また、ナイトビジョン併用時に照度を下げる"NV"モードも搭載しています。
【特徴】
■軍用規格ドットサイト
世界各国のスペシャルフォースでも採用されている実銃対応のリアルドットサイトです。
■特殊強化ガラス
特殊強化ガラスを採用することで、BB弾の直撃による破損リスクを軽減。着弾跡もクリーニングクロスで拭き上げれば綺麗に拭うことができます。
■撥水・撥油・防汚コーティング
レンズは強力な撥水加工が施されているため、汚れが付着しにくくなっています。また本体も完全防水なので雨天時でも安心してお使いいただけます。
■ARコーティング
対物レンズはAR(アンチリフレクション)加工なので、狙撃。急襲時、レンズ反射などによって相手に察知されるリスクを軽減します。
【仕様】倍率:1倍対物レンズ径:30mmチューブ径:33mmレティクル:5MOA(0-8段階調光)全長:112mm重量:150gドット照度の明るさを自動調整する"Auto"モードナイトビジョン併用時に照度を下げる"NV"モード新設計インバータ回路搭載による省電力設計完全防水・実銃対応
【付属品】・フリップキャップ(接眼・対物)・ハニカムフィルター・マウントリング・電池(CR2032)
¥22,270 ¥29,700
VORTEX(ヴォルテックス)の実物ドットサイト "CROSSFIRE Red Dot"超軽量、超コンパクト、極めて高い耐久性を誇りながら、実用的な価格で本物の視野を提供
Vortex CROSSFIRE Red Dotは、実物のクリアな視界と明るさだけでなく、完全防水性能と頑丈さも兼ね備えたドットサイト。ハイ/ロー2種類のマウントが付属し、ARからショットガン、ハンドガンまで使用することができます。
近距離での素早い捕捉を可能にする2MOAドットを採用し、さらに長い距離でも十分な精度を保ちます。
ドット輝度は10段階の光量調節が可能で、最低から2段階はナイトビジョンに対応。バッテリー寿命は50,000時間と従来モデルから大幅に改善され、様々な条件下で機能し続けます。
入手しやすいCR2032電池1本で動作。"Lower 1/3 co-witness"ライザーシムが標準付属。
レンズは複数の反射防止コーティングによる高い光透過率を持ち、湿気、ほこりの侵入を防ぐ完全防水性能、窒素ガス充填による防曇性能も確保。
表面は耐食性と耐摩耗性の高いアルマイト処理が施され、反射の少ないマットな表面で射手の位置を気づかれにくくします。
実弾射撃に耐える耐衝撃性能を持ち、性能から見ればとてもリーズナブルなドットサイトです。
【仕様】マウントタイプ:マルチハイト倍率:1倍対物レンズ径:22mmアイレリーフ:無制限クリック調整:1MOA最大上下調整:100MOA最大左右調整:100MOAパララックス:フリー全長:63.5mm重量:147g
【付属品】・ラバーレンズカバー・T-10トルクスレンチ・CR2032バッテリー・"Lower 1/3 co-witness"ライザーシム・ローマウント・ハイマウント
¥30,520 ¥40,700
VORTEX(ヴォルテックス)の実物ドットサイト "STRIKE FIRE II Red/Green Dot"対物レンズ径30mmの広い視野で目標を瞬時に捕捉
Vortex STRIKE FIRE II Red/Green Dotは、レンズとチューブの径を30mmで設計することでより広い視野を提供し、最も一般的である30mmマウントリングを各種使用できるため、どんな高さにでも取り付けることができます。
レティクルは4MOAドットを採用し、すばやく簡単に目標を捉えることが可能。ドットはレッドとグリーンを切り替え可能で、輝度は10段階の光量調節が可能。最大輝度では昼間の屋外でも十分な明るさを持ち、最低から2段階はナイトビジョンに対応。
光量調節はUP/DOWNの2ボタンによる切替で、ダイヤル式より直感的に操作できます。無操作状態で12時間後に自動消灯するオートOFF機能搭載。バッテリーはCR2電池を1本使用し、6段階目の輝度設定で80,000時間のバッテリー寿命を持ちます。
ARプラットフォームに最適な"Lower 1/3 co-witness"カンチレバーマウントが標準付属し、銃本体のレール上面からドット中心までの高さが40mmになるよう設計されています。
レンズは複数の反射防止コーティングによる高い光透過率を持ち、湿気、ほこりの侵入を防ぐ完全防水性能、窒素ガス充填による防曇性能も確保。
表面は耐食性と耐摩耗性の高いアルマイト処理が施され、反射の少ないマットな表面で射手の位置を気づかれにくくします。
実弾射撃に耐える耐衝撃性能を持ち、長く使えるドットサイトです。
【仕様】マウントタイプ:カンチレバーリングマウント倍率:1倍対物レンズ径:30mmアイレリーフ:無制限クリック調整:1/2MOA最大上下調整:100MOA最大左右調整:100MOAパララックス:フリー全長:142mm重量:204g
【付属品】・カンチレバーリングマウント・T-15トルクスレンチ・CR2バッテリー・フリップキャップレンズカバー(前・後)
¥30,520 ¥40,700
VORTEX(ヴォルテックス)の実物ドットサイト "STRIKE FIRE II Red Dot"対物レンズ径30mmの広い視野で目標を瞬時に捕捉
Vortex STRIKE FIRE II Red Dotは、レンズとチューブの径を30mmで設計することでより広い視野を提供し、最も一般的である30mmマウントリングを各種使用できるため、どんな高さにでも取り付けることができます。
レティクルは4MOAドットを採用し、すばやく簡単に目標を捉えることが可能。ドット輝度は10段階の光量調節が可能で、最大では昼間の屋外でも十分な明るさを持ち、最低から2段階はナイトビジョンに対応。
光量調節はUP/DOWNの2ボタンによる切替で、ダイヤル式より直感的に操作できます。無操作状態で12時間後に自動消灯するオートOFF機能搭載。バッテリーはCR2電池を1本使用し、6段階目の輝度設定で80,000時間のバッテリー寿命を持ちます。
ARプラットフォームに最適な"Lower 1/3 co-witness"カンチレバーマウントが標準付属し、銃本体のレール上面からドット中心までの高さが40mmになるよう設計されています。
レンズは複数の反射防止コーティングによる高い光透過率を持ち、湿気、ほこりの侵入を防ぐ完全防水性能、窒素ガス充填による防曇性能も確保。
表面は耐食性と耐摩耗性の高いアルマイト処理が施され、反射の少ないマットな表面で射手の位置を気づかれにくくします。
実弾射撃に耐える耐衝撃性能を持ち、長く使えるドットサイトです。
【仕様】マウントタイプ:カンチレバーリングマウント倍率:1倍対物レンズ径:30mmアイレリーフ:無制限クリック調整:1/2MOA最大上下調整:100MOA最大左右調整:100MOAパララックス:フリー全長:142mm重量:204g
【付属品】・カンチレバーリングマウント・T-15トルクスレンチ・CR2バッテリー・フリップキャップレンズカバー(前・後)
¥46,200 ¥61,600
VORTEX(ヴォルテックス)の実物ドットサイト "SPARC SOLAR Red Dot"太陽光の力で最大150,000時間のバッテリー寿命を実現
Vortex SPARC SOLAR Red Dotは、ソーラーパワーでドットに電力を供給します。ドット輝度は通常モード10段階+ナイトビジョンモード2段階から設定できます。
その時選択している輝度の点灯に必要な太陽光量が得られない場合、Auto D-TECテクノロジーによって自動的にバッテリーからの電力供給に切り替わるため、非常に長いバッテリー寿命を保ちます。
明るい日中でも鮮明に中心点が見えるブライトレッドの2MOAドットは、中〜近距離のサイティングに適しています。
点灯してから14時間で作動するオートパワーオフ機能を搭載。さらに、画期的なモーションアクティベーション機能を備えており、オートパワーオフ後に何らかの動作を検知すると自動的に電源が入り点灯します。緊急で高ストレスの状況でもすぐに動作するため、戸惑うことはありません。
レンズは複数の反射防止コーティングによる高い光透過率を持ち、湿気、ほこりの侵入を防ぐ防水性能、窒素ガス充填による防曇性能も確保。
実弾射撃に耐える耐衝撃性能を持ち、湿気やほこりも防ぐ防水性能と、窒素ガス充填による防曇性能を確保。
表面は耐食性と耐摩耗性の高いアルマイト処理が施され、反射の少ないマットな表面で射手の位置を気づかれにくくします。
【仕様】倍率:1倍アイレリーフ:無制限クリック調整:1MOA最大上下調整:100MOA最大左右調整:100MOAパララックス:フリー全長:66mm重量:167.3g
【付属品】・デザートレンズカバー・T10トルクスマルチツール・ローマウント・Lower 1/3 co-witnessマウント・レンズクリーニングクロス・CR2032バッテリー
¥10,010 ¥13,200
実銃品質の光学機器を安価で提供する人気ブランド "ベクターオプティクス"
第2世代のMaverick GenIIをベースに、MIL規格のラバーコートを施したGenIII(第3世代)となる "マーベリック MIL ドットサイト"
マーベリック SOP(SCRD-39)との違いは、色が違うのみです。
-55℃~70℃の温度に耐えるラバー素材でコーティングすることで、耐傷性を高めたタクティカルバージョン。標準付属するキルフラッシュは、相手から見える光の反射やBB弾の直撃からレンズを保護します。
実銃に対応するよう設計され、レンズのクリアさとドット視認性の高さという2つの普遍的なニーズを満たしながら、リーズナブルな価格を実現した人気モデル。
QDハイマウントとローマウントが標準付属するため、別途で用意しなくてもスタイルに合わせた運用が可能。マウントはT1タイプと互換性があります。
レティクルは明度11段階の光量調整機能を備えています。
IPX4防水、高品質の6061アルミ筐体で耐久性も◎。
【仕様】倍率:N/Aレンズサイズ:22mm光学コーティング:マルチコーティングアイリリーフ:Free全長:76mm幅:45mmQDハイマウントの長さ:61mmローマウントの長さ:40mmサイト本体のレンズ中心までの高さ:41mm重量:183gドットサイズ:3MOAクリックバリュー/調整範囲:1クリック=1MOA / 上下左右各60MOAドット光量調整:11段階電池:CR2032その他:耐衝撃、防水、防曇付属品:QDハイマウント、ローマウント、ハニカムキルフラッシュ、ラバーレンズカバー、クリーニングクロスなど
¥7,590 ¥9,900
実銃品質の光学機器を安価で提供する人気ブランド "ベクターオプティクス"
人気の高いMaverickの進化形 "マーベリック GenII ドットサイト"
実銃に対応するよう設計され、レンズのクリアさとドット視認性の高さという2つの普遍的なニーズを満たしながら、リーズナブルな価格を実現した人気製品の第2世代モデル。
主な変更点は外観と、レティクル調整範囲の拡大(上下左右それぞれ80MOA→100MOA)。
QDハイマウントとローマウントが標準付属するため、別途で用意しなくてもスタイルに合わせた運用が可能。マウントはT1タイプと互換性があります。
レティクルは明度11段階の光量調整機能を備えています。
高品質の6061アルミ筐体で耐久性も◎。
【仕様】倍率:N/Aレンズサイズ:22mm光学コーティング:マルチコーティングアイリリーフ:Free全長:75mm幅:44mmQDハイマウントの長さ:48mmローマウントの長さ:48mmサイト本体のレンズ中心までの高さ:38mm重量:188gドットサイズ:3MOAクリックバリュー/調整範囲:1クリック=1MOA / 上下左右各100MOAドット光量調整:11段階電池:CR2032その他:耐衝撃、防水、防曇付属品:QDハイマウント、ローマウント、ラバーレンズカバー、クリーニングクロスなど
¥6,490 ¥7,920
実銃品質の光学機器を安価で提供する人気ブランド "ベクターオプティクス"
クリアなレンズと明るいドットで、暗い室内から日中の屋外まで対応できる "マーベリック ドットサイト"
実銃に対応するよう設計され、レンズのクリアさとドット視認性の高さという2つの普遍的なニーズを満たしながら、リーズナブルな価格を実現した人気モデル。
QDハイマウントとローマウントが標準付属するため、別途で用意しなくてもスタイルに合わせた運用が可能。マウントはT1タイプと互換性があります。
レティクルは明度11段階の光量調整機能を備えています。
高品質の6061アルミ筐体で耐久性も◎。
【仕様】倍率:N/Aレンズサイズ:22mm光学コーティング:マルチコーティングアイリリーフ:Free全長:68mm幅:44mmQDハイマウントの長さ:55mmローマウントの長さ:38mmQDハイマウントにサイト搭載時の高さ:66mm重量:185gドットサイズ:3MOAクリックバリュー/調整範囲:1クリック=1MOA / 上下左右各80MOAドット光量調整:11段階電池:CR2032その他:耐衝撃、防水、防曇付属品:QDハイマウント、ローマウント、ラバーレンズカバー、クリーニングクロスなど
¥11,110 ¥18,200
実銃品質の光学機器を安価で提供する人気ブランド "ベクターオプティクス"
ドットサイト特有のレンズ青みが少なく、強い衝撃でもレティクル調整がずれない "フレンジー マイクロドットサイト"
20mmマウントが付属しますが、別途DOCTORサイト互換のマウントを用意すればハンドガンへの搭載が可能です。
マルチコーティングされたレンズは青みが少なく、周辺部の歪みが少ない点と合わせてクリアな視界を提供します。
耐衝撃性に優れ、9mm、45ACP、338ラプアマグナム、12ゲージショットガンなどの実包射撃テストもクリア。衝撃による接点不良で消灯したり、せっかくゼロインしたレティクルがずれてしまう心配もありません。
レティクルは明度10段階の光量調整機能を備え、そのうち低輝度の2段階はNV(ナイトビジョン)モード。通常使用での最低輝度となる3段階目の光量では、20,000時間の点灯持続が可能です。
IPX6防水(水深1mで30分間防水)を誇り、頑丈な6061-T6アルミニウム筐体でありながら、重量はわずか56g。
【仕様】倍率:N/Aレンズサイズ:24x17mm光学コーティング:マルチコーティングアイリリーフ:Free全長:46mm幅:32mm高さ:35mm重量:56gドットサイズ:3MOA調整範囲:上下左右各45MOAドット光量調整:8段階+NVモード2段階電池:CR2032その他:IPX6防水・耐衝撃マウント:Doctorサイト用マウント互換・20mmマウント付属付属品:20mmピカティニーマウント、ラバーレンズカバー、工具類、クリーニングクロス
¥11,380 ¥15,180
VORTEX(ヴォルテックス)社のマイクロドットサイト、VIPER(ヴァイパー)をリアルに再現したレプリカドットサイト。
Vortex Viperは、取り付け高さが非常に低く、マイクロサイト用にカットアウトされたスライドを持つハンドガンに最も適しています。
カットアウトスライドでハイタイプのアイアンサイトと併用すれば、ドットの照準を覗く時にアイアンサイトも見えるようにできるため、突発的にドット不点灯の状況に陥ってもスピーディに照準することが可能です。
EvolutionGear製品はレプリカながら、レンズの青みが少なく、とてもクリアーな視界が得られるところが最大のポイント。対物レンズ側にはルビーコーティングが施されていて、レティクルが明るく表示されます。ドットの明るさも、晴天時の強い日差しに負けない高輝度。
CNC加工による軽量かつ丈夫なアルミ製筐体で、表面仕上げは美しい艶消し加工。各部のマーキングはレーザー刻印でクッキリ&リアルに再現されています。
【仕様】ドット カラー:REDマウント:20㎜/DOCTERタイプと互換性あり材質:アルミ合金サイズ:長さ45x 幅30 x 高さ25mm(マウント込長さ45x 幅31x レール上面からの高さ30mm)重さ:53g(マウント込。マウントなしでは25g)電池:CR2032 3Vボタン電池(別売)
【付属品】・ローマウント x1・サイトカバー(ラバー樹脂) x1・クリーニングクロス x1・六角レンチ x1・トルクスレンチ x1・ハードケース x1
¥7,990 ¥11,330
Trijicon(トリジコン)社の定番マイクロドット、RMR(Ruggedized Miniature Reflex)を忠実に再現したレプリカドットサイト。
RMR HRSは、USSOCOM(アメリカ特殊作戦軍)が採用するRMRと同仕様のコマーシャル(民間市場)用バージョン。上部のバーコードや側面の製造年月の刻印は、通常バージョンには存在しないものです。
レプリカドットサイトによくあるレンズの青みは比較的少なく、歪みも抑えられているのはEvolution Gear製ならではの仕上がり。対物レンズ側にはルビーコーティングが施されていて、レティクルが明るく表示されます。ドットの明るさも、晴天時の強い日差しに負けない高輝度。
6068航空アルミニウムのCNC加工による軽量かつ丈夫な筐体で、表面仕上げはハードアルマイトによる美しい艶消し加工。各部のマーキングはレーザー刻印でクッキリ&リアルに再現されています。
【仕様】ドット カラー:REDマウント:20㎜、またはRMR/SRO専用マウントに装着可材質:アルミ合金サイズ:長さ43x 幅27 x 高さ26mm(マウント込長さ44x 幅37x レール上面からの高さ32mm)重さ:61g(マウント込。マウントなしでは30g)電池:CR2032 3Vボタン電池(別売)
【付属品】・SRO/RMR対応 ローマウント(標準搭載) x1・サイトカバー(ラバー樹脂) x1・クリーニングクロス x1・六角レンチ・ハードケース x1