新着商品 (53)
¥33,800 ¥37,180
現代的な外装と高い精度で人気のArcturus(アークタウラス)の電動ガン。
"カランビット VG ドワーフ 5.5インチ"は、LWRCタイプのコンパクトストックと、5.5インチのSLRタイプハンドガードを装備した小型軽量なAR15。ハンドガードから少しだけ覗く大型のハイダーはSLRタイプ、マグプルのMOE-K2タイプグリップなどを装備し、サイトもMBUS PROをイメージしたようなスタイリッシュな形状。
さらにショートマガジンの組み合わせで、外観の均整が取れたモデルです。
レシーバー、ハンドガードやアウターバレルなど主要パーツはアルミ製。セレクターやマガジンキャッチなどの強度が求められるパーツはスチール製。
金属表面は腐食防止が施されており、スチールパーツは実銃にも使用されるQPQ処理、アルミパーツはアノダイズ処理で本格的な仕上げです。
マイクロスイッチ内蔵仕様で、高いスイッチ耐久性とクリック感のあるトリガーフィーリングを提供。
バッテリー収納はストックパイプ内で、7.4Vリポ推奨です。バッテリーコネクタはTコネクタで、一般的なタミヤタイプの変換も付属するため、使用バッテリーに合わせてどちらにも対応できます。
材質:金属/樹脂全長:515/600mm重量:2,270gインナーバレル長:135mm装弾数:20-75、180発HOPUP:可変
商品内容:本体、20-75連切替式マガジン、180連マガジン、ハンドストップパーツ、変換コネクタ
¥53,504 ¥66,880
H&K MP5シリーズを再現したG&Gの"TGM"電動ガンシリーズが、ETU&MOSFETを搭載して新登場! TGM A3 ETUは、リトラクタブルストックとレイルハンドガードを装備したH&K MP5A3を電動ガン化したモデル。 電子トリガーユニットETUとMOSFETスイッチを標準装備して、最新モデルとしてアップグレードされています。 メタルレシーバーと強化樹脂による筐体で高い剛性を誇り、アップグレードにより箱出しでキレのある動作を獲得。 電子トリガーを標準装備したMP5電動ガンの新たな決定版として、G&Gが自信を持って送り出すモデルです。 さらに、20mmマウントベースとQDフラッシュサプレッサー、専用ハンドガードレール左右計2枚、QDスリングスイベルが標準付属。 ドットサイトなどの光学機器を載せる際に別売マウントを買い足す必要がありません。 バッテリーはハンドガード内に収納スペースがあり、7.4Vリポバッテリー推奨。 材質:ポリマー樹脂 / ナイロンファイバー / スチール / 亜鉛 / アルミニウム モーター:Ifrit 25K Motor (Long) ギア軸受け:8mm ball bearing インナーバレル:233mm マガジン:200 発 全長:552 mm 重量:3100 gETU+MOSFET:Yes...
¥52,624 ¥65,780
H&K MP5シリーズを再現したG&Gの"TGM"電動ガンシリーズが、ETU&MOSFETを搭載して新登場! TGM A3 RTSは、リトラクタブルストックを装備したH&K MP5A3を電動ガン化したモデル。 電子トリガーユニットETUとMOSFETスイッチを標準装備して、最新モデルとしてアップグレードされています。 メタルレシーバーと強化樹脂による筐体で高い剛性を誇り、アップグレードにより箱出しでキレのある動作を獲得。 電子トリガーを標準装備したMP5電動ガンの新たな決定版として、G&Gが自信を持って送り出すモデルです。 さらに、20mmマウントベースとQDフラッシュサプレッサーが標準付属。 ドットサイトなどの光学機器を載せる際に別売マウントを買い足す必要がありません。 バッテリーはハンドガード内に収納スペースがあり、7.4Vリポバッテリー推奨。 材質:ポリマー樹脂 / ナイロンファイバー / スチール / 亜鉛 / アルミニウム モーター:Ifrit 25K Motor (Long) ギア軸受け:8mm ball bearing インナーバレル:233mm マガジン:200 発 全長:555 mm 重量:2960 gETU+MOSFET:Yes...
¥42,064 ¥52,580
これまでの常識を超える「三つ折り構造」を採用した画期的な電動ガンが登場します。 通常の銃と同様にストックが折り畳めるだけでなく、なんとハンドガードとレシーバーの接合部も折りたたみ可能になった本モデルは、三つ折りの状態での全長が255mmと圧倒的なコンパクトさを実現。 こんな構造は今まで見たこともなければ想像したことすらありません。 …で、何が良いのでしょうか?珍しいのは分かるのですが、果たしてこの三つ折り構造によるメリットは存在するのか。 三つ折り状態が極端に小さいことによってb携行性が上がるとしても、当然そこから瞬時に射撃はできませんし、肩付けまで展開するのに2回動作が必要になる時点で、明らかに戦術的な優位性はなさそうです。 「いや、実際バックパックに入るほどの小ささになるので、持ち運びが快適になるでしょう。電車とかでフィールドに持っていくときに良いですよ!」とメーカーさんは言っています。 しかし、果たしてそれだけのためにこのモデルを欲しいと思うでしょうか…。 いや、とりあえず実際の動画で見てみましょう。このページの商品画像の中にYouTube動画があるんです。ちょっとそれを見てみてください。 …見てみましたか?どうでしたか? 実は、私はあるイベントでこの製品を最初見たときに衝撃を受けました。 「カチャン、カチャン」と展開したり折りたたむ動作が、私の中の男子の情熱を呼び起こしてしまったのです。それを見た瞬間に、メリットとかそんなものはもう一切頭から消え去ってしまって、「ちょっと待って、僕もそれ一回やらして!」と目を輝かせてしまったのです。な… 何を言っているのか わからねーと思うが おれも 何をされたのか わからなかった… 私たち人類はそもそも変身とか大好きな生き物です。何かを組み立てたりするのが好きな動物です。その本能をギュインと刺激してくる魔力を持ったこのFAR9に、他の何かを求める必要なんて最初から無かったのです。 動画だけではなく、ぜひ一度実際に見て手に持ってみて欲しいですね。折りたたむときにチャンバーが移動したり、本当に面白い銃です。 さて、そんなわけでここから真面目に書きますが、この銃の革新的構造は、将来的に電動ガンのハンドガードやバレルをこの方式で容易に交換することができそう、という点でものすごいことなんじゃないかと思います。 もし対応するオプションが用意されていれば、例えばバレルレングスを変更したり、ハンドガードを変更したりしたい場合に、従来よりとても簡単に交換できるようになるでしょう。なんせヒンジ部分で付け替えてやるだけで済むわけですから。フロントアセンブリごと交換なら、ゲームの合間の時間でサクッとスタイルを変えることができてしまいそうです。 もちろん今回のFAR9のアイデアが今後どういう方向に進むかはまだ分かりませんが、もしそうなったらさらに面白いですよね。今後に期待しつつ、ぜひ所有して思う存分カチャンカチャンを楽しんでください。 ...
¥63,800
~ご購入後60日間の製品保証つき~
C.A.T.初となるミリタリーコンセプトモデルが、世界300丁限定で登場!
在日米海軍の特殊部隊に訓練用機材として納入された特注仕様のモデルです。
スペシャルフォースの訓練で使用された文字通りのトレーニングウェポンとして、本モデルは外装も金属製レシーバーを採用しており、ハンドガードはアメリカ市場を中心に販売されている実銃用ハンドガードメーカーによって製造されたものを装備。激しい訓練に耐えるために実銃用と遜色ない堅牢さを有しています。
C.A.T.シリーズならではの世界初「機械式可変プリコッキング」を搭載し、ピストンを予めコッキングした状態で待機させることにより、まるでボルトアクションライフルのようなラグのない瞬間的なセミオート射撃を可能にしています。
さらに従来のAR15系電動ガンとは一線を画す、分割式メカボックスとリアルテイクダウン機構による構造。実銃やガスブローバックのようにリアルなテイクダウンが行えます。
機械式可変プリコッキングとあわせて、従来型スイッチよりもセミオート射撃性に優れるマイクロスイッチ式を採用したことで、カチッとシアー感のあるトリガーフィーリングを楽しめます。
電動ガンの心臓部であるモーターは、カスタム用途で高い評価を得ている日本製高性能モーターの「INAZUMA」を搭載し、軽快なレスポンスとサイクルを発揮。
長年の電動ガンカスタムによる蓄積されたデータを元に、優れた命中精度を実現する内部セッティングになっています。
C.A.T.シリーズは全ての個体が日本国内の30mレンジで射撃試験を行っており、特別なカスタムをせずとも箱出しで高性能&安定した品質を楽しむことができます。
【製品仕様】
全長:700-780 mm
インナーバレル長:250 mm
重量:2,350 g
装弾数:130
適合バッテリー:7.4V Lipo 2000mAh Ave30C(=60A)まで
【付属品】
本体(リア配線仕様、ヒューズレス)
マガジン(装弾数:130発)
説明書
製品保証書