• 何点でも送料880円 ※沖縄・離島除く
  • 7月12日~14日は休業いたします。出荷・対応は15日から行います🙏

海外製から国内製まで トイガンの通販なら当店におまかせ!!

ただいま会員登録でもれなくクーポン配布中

【RETRO ARMS】CNC Gearbox V2 - QSC (8mm)
【RETRO ARMS】CNC Gearbox V2 - QSC (8mm)
【RETRO ARMS】CNC Gearbox V2 - QSC (8mm)
【RETRO ARMS】CNC Gearbox V2 - QSC (8mm)
【RETRO ARMS】CNC Gearbox V2 - QSC (8mm)
  • 商品コード: RETRO-6392

【RETRO ARMS】CNC Gearbox V2 - QSC (8mm)

¥21,030 ¥24,750
税込
商品説明





EN AW7075-T651 超々ジュラルミンから全切削で作られた
高精度、高強度ギアボックスです。

純正の亜鉛ギアボックスに比べて飛躍的に強度、精度が向上し
重量はねじ、スプリングガイド合わせて約171gと軽量化にも貢献します。
また、各部が肉厚に補強されていて構造的な強化も施されています。

スプリングは専用のスプリングガイドを用いたクイックチェンジ構造で
後部からワンタッチで交換できるため、調整が容易です。

ギアボックス左右アライメントを調整できる同社 CNC Lateral adjustment of gearbox alignment が
取り付け可能です。
----------------------------------------------------------------------------------------------

Ver.2の悩み所だった配線スペースが大きくなっており、最大で仕上がり外径Φ3.5mmの太いコードが
通せるようになっているので、ハイサイクルチューンなど高負荷の使用に最適です。

さらにピニオン下は独自の配線ガード下に配線を潜り込ませる方式になっていて
ピニオンギアで配線を傷つけることが無くなりました。電子トリガーの信号線を通せるように設計されているため
電子トリガーの組み込みやすさも抜群です。各社V2用電子トリガーに対応しています。
----------------------------------------------------------------------------------------------

全バージョンギアボックス 共通の注意事項
シリンダーヘッドは上記画像のように必ずギアボックスと密着する物をご使用ください。
具体例として、G&G純正シリンダーヘッドは隙間ができるため使用できません。

僅かでも隙間が空いている場合、ピストン打撃を左右の回転止め突起で受け止めてしまうため破損してしまいます。
ギアボックスと密着し、後ろに多少動く程度のクリアランスがあれば理想です。
同様の理由で、ギアボックスとの接触面にOリングやゴムダンパーのついたシリンダーヘッドも
絶対に使用しないでください。

軸穴サイズはΦ8mm H7 (0~+15μm)です。使用する軸受に応じて圧入、接着を使い分けてください。
接着に際し嫌気性接着剤を使用する場合、ギアボックス側にアルマイトがかかっていて不活性状態となっています。
軸受側も不活性金属となるステンレスの場合、接着剤が硬化しない可能性が高いため
不活性金属用のアクティベーターをご使用ください。

軸受穴は回転止めの突起が設けられているため、同社CNC ANTIROT bushings 3mm
に対応しています。

レビュー

最近閲覧した商品

ページTOPへ