モデルガン (79)
¥25,050 ¥29,480
タナカワークス グロック17 サードジェネレーション フレームHW エボリューション改2 モデルガン 従来のEvolution2より耐久性能を強化するためのカスタム・パーツを組み込んだ“Evolution2改“が、限定品からのフィードバックを受けてタナカワークスのレギュラーラインナップについに追加! 従来型からの主な変更点は以下の通り。 バッファー付きリコイルガイドの採用 ストライカーとファイアリングピン・ロックは、磨耗しにくいステンレス切削へ変更 スライドの材質変更 スライドストップの変形を防止する焼付け処理の追加 スプリング類の再セッティング 付属するカートリッジも、抜けの良い発火音が楽しめる快音トップに変更しています。もちろん従来型トップのEvolution2カートリッジも使用可能。 HW製のアンダーレール付の3rdフレームに、強化樹脂スライドを組み合わせたことにより、高耐久と安定した作動を実現しています。 また、Glock Evolution2改シリーズ専用 フロント・ファイアリングピンW(別売)を使用すれば9mm Parabellum Wキャップ・カートリッジ(別売)も使用可能。 新しくリニューアルされたGLOCKのスタンダードを是非体感してください。 【仕様】 全長:201mm 重量:548g 装弾数:17発 材質:強化樹脂+HW 5mmキャップ火薬使用発火式 9mm Parabellum EVO2快音カート...
¥16,000 ¥17,600
ビンテージ・レプリカ・モデルガンとしてリバレーターが7年ぶりの再販
今回はシリーズ初、塗装なしのHWナチュラル仕様。そのままの無骨な雰囲気を堪能することも、文字通り自分の好みに染め上げることも思いのまま。
HWで再現された重量490gは実銃とほぼ同様の重さで、小さなボディでズシリとくる重みがあります。
当時のデザインそのままのパッケージや、当時の実銃マニュアルも再現、木製の押し出し棒もわざわざ製作して付属するなど、模型としての完成度だけに留まらない、熱いこだわりが感じられるモデルガンです。
実銃のリバレーターは第二次世界大戦終盤に米国で開発された45ACP弾を使用する単発式拳銃。部品点数はわずか23個で構成され、数ヶ月の間で100万丁が製造されたという伝説のガンです。その特徴は鉄板プレス製フレーム、ライフリングのないバレル、コッキング・ノブがキャスト製であるなど、徹底的にコストと手間を抑えた製品でした、単発式のため、排莢はバレル全部から棒で押し出すという原始的な方法でした。
【仕様】
バレル、バレルストラップ、フレーム:HW樹脂(2210B)ナチュラル
コッキングノブ、トリガーガード、トリガー、ブリーチブロック:亜鉛ダイキャスト製
全長:141mm
重量:約490g
発火カートリッジ1発付属(弾頭が銅メッキのリアルな45ACP発火ダミーカートリッジ、当時のリバレーター用刻印を再現、7mmキャップ火薬使用)
復刻版マニュアル、復刻版カートボックス、ディスプレイ用木製抜き棒付属
¥24,120 ¥28,380
S&Wのカスタム部門「パフォーマンスセンター」が“a true carry gun”をコンセプトに製作し、限定生産されたモデルです。Kサイズのターゲットフレームをベースに、強力な.357マグナムのマズルジャンプを抑えるため、3inchフルラグポーテッドバレルを装備することで、取り回しの良いサイズと、実射性能を高次元で両立しています。このモデルが現行の「M19 CARRY COMP」に繋がるハイエンドな始祖モデルです。1994年時点で完成されていたことに驚かされます。
このコンペンセイター付きのモデルを発火モデルガンとして再現しました。トリチウムドットをイメージしたフロントサイトに、ブラックブレードタイプのアジャスタブルリアサイト、スピードローダー対応のカットダウンサムピース、ストッパー付きスムーストリガー、アンクルマイクスタイプのラバーグリップを標準装備した贅沢なカスタムモデルです。通常ラインとは一線を画す、パフォーマンスセンターが送り出すハイエンドな逸品を是非手に取ってください。
製造メーカー:タナカワークス 装弾数:6発 全長:207mm 重量:644g 材質:HW 使用カートリッジ:.357マグナム発火カートリッジ(6発付属) 7mmキャップ火薬使用発火式 フレームタイプ:Kフレーム・ラウンドバット 定価:¥25,800(税抜)
¥24,120 ¥28,380
.38spl弾を使用するM10ミリタリー&ポリス(M&P)はその長い歴史のなかで数々の派生モデルを生み出しました。1947年に可動式リアサイトに変更した6inchバレルのK-38ターゲット・マスターピースが登場し高い評価を得ました。それをベースに銃身を4inchに短縮化したK-38コンバット・マスターピースがFBIなどの要望から誕生することとなります。「K-38」とはフレームサイズK、 .38spl仕様を意味します。戦後に「M15」のモデルナンバーが与えられ、オートマチックピストルに移行する80年代後半ごろまで米空軍やFBI、各州警察などに幅広く使用され、「マスターピース」の名前が示すように「軍・警察リボルバー」としてS&Wを代表する製品となりました。
今回このモデルをご要望が多かったモデルガンで製作致しました。 .38spl専用のテーパーがかった細身で無骨な銃身には、エジェクター・ロッドを覆うシュラウドがなく、ホルスターから引き抜く際に引っかかりにくく、その後のスタンダードとなる斜めにカットされたフロントサイトと、低めの専用リアサイトブレードを備えます。トリガーには滑り防止のセレーションが入り、ハンマーはコッキングし構える機会が多いことからセミワイドを採用しています。また.38spl専用のヨークと.38spl専用シリンダーが再現されていることも大きな特徴です。その他、ダイヤ・チェッカータイプのフラット・ボトムグリップやバレル固定ピン、サイドプレート側にある大きなSWマークなど1967年製のアーリータイプを再現しました。
製造メーカー:タナカワークス 装弾数:6発 全長:234mm 重量:617g 材質:HW 使用カートリッジ:.38スペシャル発火カートリッジ(6発付属) 7mmキャップ火薬使用発火式 フレームタイプ:Kフレーム・スクエアバット 定価:¥25,800(税抜)
¥24,120 ¥28,380
コルトパイソンの3インチバレルモデル。別名「コンバットパイソン」と呼ばれ、2.5インチとも4インチとも数センチの差に過ぎないながら、見た目の印象も大きく異なって見える人気モデルです。
実銃は1955年に.357マグナム弾を使用する高級リボルバーとしてデビュー。今までのリボルバーの概念を変える形状や仕上げ等、特徴の多いパイソンにはいくつかのバリエーションが存在しています。
今回の「Rモデル」化により、タナカの従来モデルガンのほとんどの主要部分に調整の手が入り、実銃のコルトアクションを忠実に完全再現したパイソン・モデルガンの決定版に仕上がっています。
製造メーカー:タナカワークス 装弾数:6発 全長:215mm 重量:780g 材質:HW 7mmキャップ火薬使用発火式 定価:¥25,800(税抜)
¥24,120 ¥28,380
コルトパイソンのバレルバリエーション最小の2.5インチモデル。
実銃では1964年にカタログ入りして以来、根強い人気モデルとなっています。
エジェクターロッドを納めるギリギリまで切り詰めたバレルラグと、サービスサイズ・チェッカーグリップを備えたバランスの良いモデル。
システムは「Rモデル」化により実銃のコルトアクションを忠実に完全再現しており、HWならではの重量感と相まって、鑑賞、動作ともに申し分のないモデルに仕上がっています。
製造メーカー:タナカワークス 装弾数:6発 全長:206mm 重量:650g 材質:HW 7mmキャップ火薬使用発火式 定価:¥25,800(税抜)
¥29,470 ¥33,880
最新日本警察拳銃、通称”サクラ“。
Smith & Wessonの、.38special弾を使用する1-7/8インチリボルバーM360をベースに、日本警察に採用されている仕様がM360J。
HW化に伴い仕上げにABSモデルとの差別化を図り、6桁の警察管理番号をはじめ、機種名「SAKURA M360J」や製造元を示す「NMB」の刻印も新たに追加されています。
またHW製グリップもツヤを持たせたリアルなものに変更され、より実物の雰囲気に近づきました。
実銃におけるM360カタログ重量は約370g(カート無し)。ランヤード付きで約390gと予想しますが、なんとHWモデルガンもズバリの390g(カート無し)!持てば本物と同じ重量であり、刻印に白入れを施せば、もう本物と見分けがつかない見ても触っても完璧なモデルガンです。標準では.38splカートリッジが付属しますが、パイソン、M19などで使用している.357Magカートリッジ(¥2,100(6発入)で販売中)も使用できます。注) 写真は判り易くするため刻印部分へ色入れをしております。実際の製品には色は入っておりませんのでお好みに応じて水性クレヨンなどで色入れをしてください。
製造メーカー:タナカワークス 装弾数:5発 全長:161mm 重量:440g 材質:HW 7mmキャップ火薬使用発火式 定価:¥28,500(税抜)
¥24,580 ¥27,280
この特徴的なフォルムには、製造から150年以上経った今でも人を惹きつける魅力がある。
米国名門銃器メーカー「COLT」の歴史において、さらに銃器全体の歴史においても重要な意味を持つM1860アーミー。今でも美術品として愛されるこのモデルを、意匠・メカニズムともに忠実に再現したモデルガン。本商品は、プラモデル感覚で組み立てから楽しめるキット。組み立てたあとはリアルな発火動作が楽しめるモデルガンです。
精緻に再現されたシリンダーの細やかな刻印や、表面未仕上げながら木製グリップ標準装備。本体はブルーイング、グリップは塗装やオイル仕上げを施せば、より美しくご自身のお好みの一丁を作り上げることが出来ます。
メーカー希望小売価格は24,800円(税抜)。
【仕様】●バレル、フレーム、シリンダー:ヘビーウエイト樹脂(カルプ2210B)。●トリガーガード、フロントサイト:真鍮製。●パーカッション発火シリンダー(市販の5mmキャップ火薬使用)。●トリガー、ハンマー、バックストラップ、ローディングレバーなど:亜鉛ダイキャスト製。●グリップ:木製ワンピースグリップ(材質はウォールナット)。●付属品:ニップル・キャップ(6個)、簡易ニップル・レンチ、組立マニュアル付属。●全長:約350mm、重量:約760g。
※組み立てにはカッター、ヤスリ、接着剤、マイナスドライバー等が必要です。
¥195,800
孤高のカスタムモデルガンメーカー"B.W.C."より、わずか10丁のみの限定生産モデルが新登場 キンバーのデザートウォリアー TFSを、ほぼ全体にわたって専用設計&製作のパーツを使用して作り上げたカスタムモデルガン。機関部などタニオコバGM-7パーツを一部使用しています。 GEMTECH GM-45サプレッサーが付属し、ステンレス製スレッデッドバレルアダプター&スチール製マズルプロテクターを標準装備したところが最大のポイントとなる発火モデルガン。 随所に使用された特別パーツを眺めるだけでも楽しいマニア垂涎の超高級機種ですが、ダブルキャップ45CPカート6発付きで大迫力の発火アクションを楽しむことも出来ます。 MADBULL製GEMTECH GM-45サプレッサー付属 5.5インチスレッデッドバレル(14mm逆ネジ)&マズルプロテクター装備 キンバータイプサプレッサーハイトナイトサイト(蓄光)装備 BWC製スライドウェイト&ブリーチウェイトインサートスライド装備 BWC製キンバーレールフレーム(ハンドチェッカー)装備 非貫通リコイルプラグ&テレスコピックガイドロッド装備 チェッカーメインスプリングハウジング(ロストワックス製)ランヤードホール加工 キンバー純正実物G10グリップ装備 スチール削り出しエキストラクター装備 ステンレス製キンバータイプサムセフティー(ロストワックス製)装備 ステンレス製キンバータイプグリップセフティー(ロストワックス製)装備 キンバータイプインジケーター(刻印入)ステンレスチェンバーカバー装備 ブラックホールレスカスタムトリガー装備 BWC ステンレス製リコイルスプリング装備 BWC ダブルキャップ45ACPカートリッジ仕様 デザートタン 2液ウレタンコーティング仕様 タニオコバ製ステンレス7発マガジン装備 デザートウォリアー TFS(発火モデルガン)生産数:10丁マッドブル製サプレッサー GEMTECH...
¥195,800
孤高のカスタムモデルガンメーカー"B.W.C."より、わずか20丁のみの限定生産モデルが新登場 キンバーのカスタムTLE/RL II TFSを、ほぼ全体にわたって専用設計&製作のパーツを使用して作り上げたカスタムモデルガン。機関部などタニオコバGM-7パーツを一部使用しています。 GEMTECH GM-45サプレッサーが付属し、ステンレス製スレッデッドバレルアダプター&スチール製マズルプロテクターを標準装備したところが最大のポイントとなる発火モデルガン。 随所に使用された特別パーツを眺めるだけでも楽しいマニア垂涎の超高級機種ですが、ダブルキャップ45CPカート6発付きで大迫力の発火アクションを楽しむことも出来ます。 MADBULL製GEMTECH GM-45サプレッサー付属 5.5インチスレッデッドバレル(14mm逆ネジ)&マズルプロテクター装備 キンバータイプサプレッサーハイトナイトサイト(蓄光)装備 BWC製スライドウェイト&ブリーチウェイトインサートスライド装備 BWC製キンバーレールフレーム(ハンドチェッカー)装備 ステンレス製リコイルプラグ&フルレングスガイドロッド装備 チェッカーメインスプリングハウジング(ロストワックス製)ランヤードホール加工 実物G10グリップ装備 スチール削り出しエキストラクター装備 ステンレス製キンバータイプサムセフティー(ロストワックス製)装備 ステンレス製キンバータイプグリップセフティー(ロストワックス製)装備 キンバータイプインジケーター(刻印入)ステンレスチェンバーカバー装備 スリーホールカスタムトリガー(SV)装備 BWC ステンレス製リコイルスプリング装備 BWC ダブルキャップ45ACPカートリッジ仕様 カラーはセミグロスブラック仕様 タニオコバ製ステンレス7発マガジン装備 カスタムTLE/RL II TFS(発火モデルガン)生産数:20丁マッドブル製サプレッサー...
¥27,860 ¥32,780
1989年にコルト社で生産された希少で有名な限定モデルです。色違いの2丁と、カジノをイメージした照明付きの木箱が付属し、500セット限定で販売されました。レッドランプ入りの2.5インチのバレルには「snakeeyes」の刻印が入り、フレームボトムにはシリアルナンバーが刻印されています。専用のアイボリーグリップにはすべてのポーカーハンドの中で最強のロイヤルフラッシュと、「蛇の眼」に睨まれ降伏するしかない状態をイメージさせるサイコロのゾロ目が描かれています。このスネーク・アイズのシルバーモデルをモデルガンで再現しました。内部メカは剛性のあるRモデルをベースにしており、表面メッキに鏡面ニッケルフィニッシュを施しまし
た。(少量生産品)
製造メーカー:タナカワークス
装弾数:6発
全長:206mm
重量:530g
材質:ABS+メッキ
7mmキャップ火薬使用発火式
定価:¥29,800(税抜)
¥22,180 ¥28,380
法執行機関の要望により、38spl仕様のM10をベースに、強力な357マグナム弾が使用できるモデルとして登場したのがM13です。中でも1974年にFBIが正式採用した、ラウンドバットに、3インチブルバレルを組み合わせたモデルを通称”FBIスペシャル”と呼びます。衣服の引っかかりに考慮した低く角の取れたフィクスドサイトとグリップアダプターを備えているのが特徴です。このモデルを発火式モデルガンとして再現しました。グリップ内にはプレス製ウエイトが入り、重量感はもちろん構えた時のバランスも良く、実銃に忠実な刻印、SW特有のウルトラスムーズな作動感など、M13の魅力を余すことなく再現しました。Kフレーム用グリップアダプター(黒)が付属。
製造メーカー:タナカワークス
装弾数:6発
全長:202mm
重量:660g
材質:HW
7mmキャップ火薬使用発火式
定価:¥25,800(税抜)
¥25,980 ¥32,450
SIG P228 Two-Tone Frame Heavy Weight Evolution2 Model Gun
米国で軍や法執行機関において高い評価を受けているP228。シルバーカラーのスライドを装着したツートーンモデルです。このモデルは近年日本でもリメイクされた、某海外人気ドラマ"24"の主人公が1st・2ndシーズンのメインウェポンとして使用したことで一躍有名になりました。この人気モデルをイメージして、P228発火ブローバックモデルガンをベースに製作されたのが本作。フレーム、グリップには重量感のあるHW樹脂を使用。衝撃が集中するスライドとバレルには特殊ABSを採用して耐久性を向上しています。特徴的なシルバーカラーのスライドは、ガンコーティングに定評のあるセラコートで塗装。明るさを押さえて落ち着きのあるシルバーにすることで、ブラック色のフレームとのカラーバランスにも拘りました。
また、デコッキングレバーやスライドキャッチレバー、ハンマーなどの各部品にはシルバーメッキを施し、実銃の風合いを再現。細かい点ながら、グリップスクリューもステンレス製のものに変更されています。本モデルはP228エボリューション2モデルをベースとしているため発火性能も高く、それに対応できるよう耐久性も高められています。リコイルガイドには衝撃を緩和するバッファーシステムが組み込まれ、フレーム側には倒れるハンマーの衝撃をエラストマー製のハンマーストップが吸収するよう設計されています。別売のスレッテッドバレルを使用していただくと、劇中のようなサプレッサー仕様も再現可能です。(サプレッサー別売)。少数生産品。
製造メーカー:タナカワークス 装弾数:13発 全長:178mm 重量:650g 材質:HW+特殊ABS 5mmキャップ火薬使用発火式 定価:¥29,500(税抜)
¥14,080 ¥17,600
COLT社公認モデル。PFC(プラグファイヤーカートリッジ)にキャップ火薬を詰めて、リアルな装填・ブローバック・排莢が楽しめる発火式モデルガン。強化樹脂バレルを採用して新登場です。本モデルは重量感、重厚感が増したブラックHWを採用して質感を向上しています。仕様全長:112mmカートリッジ:5発付属使用火薬:5mmキャップ火薬(別売)
¥37,800 ¥43,780
"HWS ナガンリボルバー"
製作の発表から長い期間を経て、待望の発売決定です。
実銃の「ナガンM1895リボルバー」はベルギーの“ナガン兄弟”によって設計・開発された回転式拳銃。弾丸は独自の“7.62×38mmナガン弾”を使用する。装弾数は7発。発射時にはシリンダーが前進し、バレルとシリンダーの隙間を閉じる「ガスシール機構」を搭載しており、回転式拳銃でありながらサイレンサーが使用できたという非常に珍しいリボルバー。1895年にロシア帝国で制式採用され、総生産数は200万丁にも及んだ。
ハートフォードはこのモデルを「九四式自動拳銃」、「二十六年式拳銃」、「リバレーター」、「ボーチャード」、「モーゼルHSc」に続く“ビンテージ・レプリカ・モデルガン・シリーズ”として発売。
モデルガンを1/1の精密模型として捉えるHWSは、"適価で"、"知的好奇心を満足させる"、"安全で"、"立体的な精密模型教材"として、ナガンの独特な「ガスシール」機構を実銃通りに再現。
※本製品はナガンM1895の独特なガスシール機構を実銃通りに再現していますが、安全性の優先、材質の違い、良好作動の為により、シリンダーは完全閉鎖せず若干隙間があり、発火時に火花の横漏れがあります。こちらは仕様となりますので予めご了承ください。
【仕様】
フレーム、バレル、シリンダー、エジェクターロッドスリーブ:HW樹脂(2210B)ナチュラル
サイドプレート、ハンマー、トリガー等:亜鉛ダイキャスト製
グリップ:プラスチック製
全長:234mm
重量:約490g(カートリッジ装填時)
発火カートリッジ7発付属(ダブルキャップ仕様、市販の5mmキャップ使用)
ダブル・シングルアクション
スペアカートリッジ、ダミーカートリッジ、純正木製グリップなどのオプションパーツは別途販売予定。
¥14,980 ¥17,600
製品化されているトイガンとしては数少ないパーカッションリボルバーです。プラモデル感覚で楽しめる組み立てキット。組み立てたあとはリアルな発火動作が楽しめるモデルガンです。
メーカー希望小売価格は16,000円(税抜)。
【仕様】●バレル、フレーム、シリンダー:ヘビーウエイト樹脂。オクタゴナル・バレル。パーカッション発火シリンダー(市販の5mmキャップ火薬使用)。●トリガー、ハンマー、ローディングレバー、トリガーガード:亜鉛ダイキャスト黒染め。トリガーガードのみ真鍮メッキ。●グリップ:プラスチック製グリップ。●付属品:ニップル・キャップ(12個)、アンティーク調キャップ缶、ニップル・レンチ、組立マニュアル付属。●全長:約345mm、重量:約630g。
¥24,800 ¥31,350
トイガン全般の中でも、大人の趣味といった趣がある「モデルガン」ジャンルに、近未来的なロングスタビライザー仕様のプロップガンが電撃参入。金属薬莢がまばゆい火花とともに溢れ出す「3バーストショット」は、まさに映画のシーンそのものの迫力で、その高揚感は発火式モデルガンだけの特権です。本体素材のスライドとフレーム部は重厚なヘヴィウェイト製で、発火をさせないコレクター向けとして、別売で「ダミーカートストッパー」をご用意し、ダミーカートと組み合わせればリアルな「ディスプレイモデル」としても楽しめる決定版です。【ヘヴィウェイト製品について】重量を増すために混入されている金属粉により、質感が均一でなく部分的なムラを生じます。あらかじめご了承ください。※ スタビライザーとグリップ部はHW製ではありません。重量:990g全長:370mm装弾数:20発発火方式:3バースト/セミオート
¥22,800 ¥28,600
延長された銃身部にガスポートを6個刻んだ「M93R初期生産型」を、重量感、リコイルショック共に抜群のヘヴィウェイトで製作。数あるモデルガンの中でも、やはり「3バーストショット」のインパクトは圧倒的です。しかも別売パーツを組み込むと、リアルなダミーカート仕様へと変身し、発火アクションとコレクションの両方を満喫できます。色調鮮やかなグリップは木調塗装のHW製で、往年のファンには懐かしいゴージャスな雰囲気に仕上げました。重量:935g全長:249mm装弾数:20発発火方式:3バースト/セミオート
¥13,800 ¥17,600
トリガーメカやグリップが改良されたマークVリボルバーに、スタビライザー効果抜群のフルバレルシュラウドを装備する357マグナムの完成型がこのモデル。80年代のメーカー純正品としては珍しいダークテイストの刻印が強烈なキャラクターを主張している。KSCはリボルバーの最高峰を目標にパーツ1つの形状まで妥協しないリアリティを追求。さらにHW樹脂によるフロントヘヴィーの重量バランスが凄みのある存在感を放っている。製品にはダミーカートと見間違ごうリアルな発火カートリッジが6発付属する。(実物グリップ標準装備)【ヘヴィウェイト製品について】重量を増すために混入されている金属粉により、質感が均一でなく部分的なムラを生じます。あらかじめご了承ください。重量:505g全長:200mm装弾数:6発発火方式:ダブルアクション
¥14,800 ¥17,930
トリガーメカやグリップが改良されたマークVリボルバーに、スタビライザー効果抜群のフルバレルシュラウドを装備する357マグナムの完成型がこのモデル。80年代のメーカー純正品としては珍しいダークテイストの刻印が強烈なキャラクターを主張している。KSCはリボルバーの最高峰を目標にパーツ1つの形状まで妥協しないリアリティを追求。さらにHW樹脂によるフロントヘヴィーの重量バランスが凄みのある存在感を放っている。製品にはダミーカートと見間違ごうリアルな発火カートリッジが6発付属する。(実物グリップ標準装備)【ヘヴィウェイト製品について】重量を増すために混入されている金属粉により、質感が均一でなく部分的なムラを生じます。あらかじめご了承ください。重量:545g全長:236mm装弾数:6発発火方式:ダブルアクション
¥14,800 ¥18,480
トリガーメカやグリップが改良されたマークVリボルバーに、スタビライザー効果抜群のフルバレルシュラウドを装備する357マグナムの完成型がこのモデル。80年代のメーカー純正品としては珍しいダークテイストの刻印が強烈なキャラクターを主張している。KSCはリボルバーの最高峰を目標にパーツ1つの形状まで妥協しないリアリティを追求。さらにHW樹脂によるフロントヘヴィーの重量バランスが凄みのある存在感を放っている。製品にはダミーカートと見間違ごうリアルな発火カートリッジが6発付属する。(実物グリップ標準装備)【ヘヴィウェイト製品について】重量を増すために混入されている金属粉により、質感が均一でなく部分的なムラを生じます。あらかじめご了承ください。重量:610g全長:288mm装弾数:6発発火方式:ダブルアクション
¥15,800 ¥19,250
M93Rは、M9/92シリーズをベースに対テロ特殊部隊用に開発されたセミオート&3発バースト射撃のできるマシンピストル。ガスポートが空けられたロングバレル、ロングマガジン、角張ったスライド、大型化されたトリガーガード、反動を制御するフォールディンググリップが個性を主張。KSCはエアガンだけではなく、モデルガンでも3発バーストを実現した。重量:770g全長:249mm装弾数:20発発火方式:4バースト/セミオート
¥27,500 ¥30,250
銃身に精悍なガスポートが付いた「M93R後期生産型」を、ずっしりと重いHW素材で再現し、重量感やリコイルショックがさらに向上。キャップ火薬を装填したカートリッジを、マガジンに込めていく緊張感や、轟音とともに宙を舞う金色のカートリッジは、やはりモデルガンならではの醍醐味で、とくに発射間隔が判別できない程の火花とリコイルを生み出す「3バーストショット」は壮観です。【ヘヴィウェイト製品について】重量を増すために混入されている金属粉により、質感が均一でなく部分的なムラを生じます。あらかじめご了承ください。重量:935g全長:249mm装弾数:20発発火方式:3バースト/セミオート
¥16,800 ¥21,450
通常の中小型オートは5mmキャップ火薬という常識をやぶり、プロップガンのイメージを考慮した7mm火薬版として製作。リボルバークラスにも引けを取らない発砲音とスパークが満喫できます。またモデルガン化にともない、装填インジケート機能やファイアリングピン形状、ユニークなマガジン構造までライブ再現が進み、さらにオプション装備でダミーカートモデル化もOKという趣向で、P230という銃をとことん楽しめるバリューモデルを目指しました。重量:325g全長:169mm装弾数:7発発火方式:セミオート