ガスガン (761)
¥71,800
XM177本来の姿である「金属CARストック」を採用し、リアル刻印とウェザリングによって 唯一無二の完成度に達した一丁です。 今回使用しているアルミ金属製CARストックは、ベトナム戦争当時の仕様を忠実に再現しており 補強のためのリブがないリアル形状となっています。 現在では実物でもほとんどポリマー製しか手に入らないため、 昔のモデルガンでしか見たことがないような金属製ストックは珍しいパーツ。 この重量感、硬質感、冷たさがマニア心をくすぐります。 幾多の戦場を潜り抜けてきたかのようなリアリティ溢れる佇まいは、当時の装備に素晴らしく馴染むことでしょう。 存分に愛でてやっていただきたい製品です。 ノーマル状態では刻印が入っていないWE-TECHのXM177E2に実銃刻印を打刻。 本来の塗装を剥がしてアルマイト処理したレシーバーにウェザリング加工を施しました。 シリアル刻印もウェザリングも、一つとして同じものが存在しない特別な一丁です。 この雰囲気溢れる外観とWE自慢のブローバックアクションが組み合わさることで、 世間を騒がせるコロナ禍の下でも自宅で妄想空撃ちにコスプレにと、 標的を撃つ以外のことも十分楽しめる製品になったと自負しています。 もちろんBB弾も快調に撃てますので、お好きな楽しみ方でご堪能ください。
製造メーカー:WE-tech 装弾数:20発 全長:約755-840mm動力:ガス HFC134a
¥37,400 ¥39,380
「劇場版シティーハンター 天使の涙(エンジェルダスト)」公開記念!完全数量限定生産です。 人気漫画『シティーハンター』とトイガンメーカーである「タナカワークス」との奇跡のコラボレーションが実現しました。主人公、冴羽獠(さえばりょう)が使用する「コルトパイソン」を当社が得意とする「ペガサスシステム」(※1)を搭載した「コルトパイソン 4inch R-model ヘビーウエイト(※2) ガスガン」をベースにモデルアップしました。 『シティーハンター』といえば「コルトパイソン」というイメージが一般的に定着していますが、公式モデルとしてのモデルアップは初となります。今回、作者である北条司先生と原作ファンであるタナカワークスのスタッフとで細部にわたり打ち合わせ、こだわりの詰まったモデルが誕生しました。 作品に多用されている「サイレンサー」(※3)を装着できるようにカスタムされたパイソンを再現するにあたり、重きを置いたのは「原作漫画」重視でのモデルアップです。 じつは獠のパイソンには、ねじ込み式サイレンサーが装着できるよう銃口内にネジ溝が切られています。実銃ではリボルバー(回転式拳銃)にサイレンサーを装着するのは、特殊な構造を持つリボルバーを除きあまり意味はなく、実際には消音効果は得られません。それは作者も指摘し、タナカワークス側も理解しているのですが、情報の限られた1980年代の『シティーハンター』という作品の「あの世界観の中のリアル」を再現するためにあえてサイレンサーモデルをモデルアップしました。 原作に登場するこの特注サイレンサーは、357マグナム弾を使用するパイソン専用として製作されており、誤使用を防ぐため最低限の情報が目立たないようプリントされています。今回そのサイレンサーを再現するにあたり、一般的な消音シートは使用せず、音響工学の観点からタナカワークスが独自開発した「ドラム・バッフル」を搭載しています。原作の発泡シーンをイメージし、消音と発射音にも拘りました。実銃ではありえないことですが、抜群の静穏性は、新宿という人通りの多い繁華街での発砲が多い獠が使用するのに説得力のあるモデルとして仕上げました。 原作では、獠のパイソンは伝説のガンスミス「真柴憲一郎」の手によりチューンされ、性能が格段に引き上げられています。北条司先生が新たに描き下ろされた「真柴のイニシャル」がフレームに刻印されるこのパイソンの設定は、1969年製の精度の良い個体をベースにカスタムされており、シリアルナンバー「E1919」(いぃイクイク)は車のナンバープレートと同じ数字となっています。 ついに詳細が明かされた獠のパイソン。是非手に取っていただき、シティーハンターの世界観を深く味わってください。 ※1 「ペガサスシステム」・・・ シリンダー(弾倉部)にガスガンとしての発射機構をすべて盛り込み、それ以外の作動機構を限りなく実銃に近いフィーリングを再現したタナカワークス独自のガスガンメカニズム ※2 「ヘビーウエイト」・・・ ヘビーウエイト樹脂という金属を樹脂に練り込み高比重にしたもの。拳銃タイプのトイガンは金属で製作するには制限が多ため、リアルな重さ・冷たさと、硬度との両立のためこの樹脂が使用される ※3 「サイレンサー」・・・ 消音器。銃器につけて発射音、発射炎を抑制するための物。現代では「サプレッサー」と呼ばれ“減音器”と訳されることが多いが、時代背景を踏まえあえて「サイレンサー」としている 仕様 全長:339 mm 重量:970 g 装弾数:12 発 備考: 主要材質 HW樹脂 R-model 4inch HWベース ペガサス式ガスガン...
¥17,420 ¥21,780
NOVAK'Sの眼をもつ海兵カスタム 東京マルイのM1911A1コルトガバメント。それはこれまでのガスブローバックシリーズのコンセプトを打ち破る、新たな挑戦の結晶と言えるでしょう。実物のパーカライズド仕上げを彷彿させる、フレームとスライドのブラスト仕上げ、念入りに処理したパーティングライン、打刻方式を採用したリアルな打刻印。さらにコレクション性を重視したパッケージはモデルガンの雰囲気を具現化し、「究極」を演出。アウター形状から各部パーツに至まで、徹底的に吟味されたこだわりが込められています。 主な特徴 ブラスト仕上げ スライドとフレームにはブラスト仕上げを採用。ホンモノがもつ渋みを再現しています。 パーティングライン処理 パーティングラインを手作業で念入りに磨き、美しい曲面に仕上げています。 ノバック社正式承認のダイカスト製リアサイト タクティカルサイトの至宝と評される、ノバックサイトの高い実用性が体感できます。 メタルノッチ・スペーサー スライド内側の金属製パーツがスライドオープン時の負担を受け止め、スライドストップとノッチ部の削れや破損を防ぎます。 こだわりのパッケージ モデルガンのような雰囲気を醸し出す、コレクション性の高いパッケージを採用。内部に敷かれた布には、MEUピストルをイメージしたピクセルパターンがプリントされています。 迫力のブローバック 発射と同時にスライドが勢いよく後退し、見た目の迫力と発射時の強烈な反動をリアルに再現したモデルです。 ダイカスト製マガジン 装弾数28発、薄型ながら冷えに強いダイカスト製のマガジンが付属しています。 全長 233 mm 銃身長 112 mm 重量 843 g(空のマガジンを装着した場合) 弾丸 6mm BB(0.2〜0.25g)...
¥16,540 ¥20,680
革新的なイタリアンデザインのポリマーフレームオート 東京マルイでは、新型ポリマーフレーム・モデルのトップバッターとしてPx4をラインナップしました。本物から採寸と型取りを行い、ディテールをリアルに再現。Px4の特徴である数々の革新的なメカニズムを再現し、エアソフトガンとしての実射性能はもちろん、モデルガンとしても完成度の高いモデルとなっています。 主な特徴 大口径シリンダー採用 直径15mmにもなるシリンダーに発射&ブローバック用のガスを充填。安定した実射性能と迫力あるブローバックを実現しました。 ロテイティング・バレル スライドが後退する際にバレルが回転するシステムを搭載。またセフティを操作すると、本物のファイアリング・ピンを模した六角穴付きボルトが連動して作動します。 デコッキングシステム デコッキングレバーを下げることで、ハンマーをフルコック(発射できる状態)からハーフコック(発射できない状態)に戻すことができます。 左右組み替え可能なマガジンキャッチ 本物同様に、マガジンキャッチの左右組み替えができるため、利き腕に合わせたセッティングが可能となっています。 グリップバックストラップ付属 S/M/Lの3種類が付属。手の大きさに合わせてグリップの握り心地を調整することができます。 アンダーレイルを装備 フレームと一体化したアンダーレイルには、ピカティニー規格(20mm幅)対応のフラッシュライトなどが装着可能です。 ダイカスト製マガジン 装弾数25発、冷えに強いダイカスト製のマガジンが付属。 全長 192 mm 銃身長 91 mm 重量 833 g(空のマガジンを装着した場合) 弾丸 6mm BB(0.2〜0.25g)...
¥16,540 ¥20,680
海兵隊の要請で開発された、アンダーレイル装備のM92 アメリカ軍が採用し、一躍人気となったベレッタ社のM92シリーズ。その中でもアメリカの海兵隊の要請によってさらに磨きをかけた「M9A1」が、ついにガスブローバックシリーズとして登場です。本物を型取りして採寸し、現代の室内戦闘に欠かすことができないフラッシュライト装着のためのアンダーレイルや、グリップのチェッカリング(滑り止め)など、M9A1の特徴を細部まで再現。また、M92ユーザー待望の“可変ホップアップシステム”や“デコッキング機能”を搭載するなど、東京マルイが長年培ってきたガスブローバックの技術を込めた、最高峰の仕上がりとなっています。 主な特徴 リアルなフォルム イタリア・ベレッタ社による美しいフォルムやグリップのチェッカリングなど、実銃から採寸することで細部までリアルに再現しています。また、フレームにはM9A1最大の特徴であるピカティニー規格のアンダーレイルを装備。幅20mmのレイルに対応した各種フラッシュライトが装着可能です。 迫力のブローバック 発射と同時にスライドが勢いよく後退し、見た目の迫力と発射時の強烈な反動をリアルに再現したモデルです。また、スライド内部のノズルの移動距離が増え、スライドオープン時のシルエットがよりリアルになっています。 デコッキング機能搭載 スライド側面のセフティレバーを操作することで、一度コッキングした(かたむけた)ハンマーを元の位置へ安全に戻すことができます。 ホンモノ同様の作動を再現 ハンマーを手動で起こして発射するシングルアクションと、トリガーを引くだけでハンマーを起こして発射するダブルアクション、2通りの発射方式を楽しめます。 こだわりの質感&重量感 スライドとフレームは、それぞれの素材の違いからくる色の差を本物同様に再現しました。また、内部に配置した金属ウェイトの重量によって、本物と同じ961gという重量を実現。ズッシリとした重さがM9A1らしさを演出します。 ダイカスト製マガジン 装弾数26発、冷えに強いダイカスト製のマガジンが付属。ガスブローバックシリーズM92Fやタクティカルマスターのマガジンも使用可能です。 全長 216 mm 銃身長 115 mm 重量 961 g(空のマガジンを装着した場合) 弾丸 6mm BB(0.2〜0.25g) 動力源 専用ガス(※1)...
¥22,700 ¥28,380
汎用性を高めた、アンブレラ社の“制式採用ハンドガン” ゲーム『バイオハザード7 レジデント イービル』にて、青い傘をかかげるアンブレラ社の存在が明らかになった。赤い傘という過去の反省から青い傘となったアンブレラ社は、国連主体の対バイオテロ部隊BSAAをサポートするべく“特殊事案処理チーム”と名付けた出向機関を設け、“対バイオ兵器開発局”ではBSAAの管理下で兵器開発も行っている。そこで生まれたのが、対バイオテロ兵器「アルバート.W.モデル 01P」だ。 「アルバート.W.モデル 01P」は、特殊事案処理チームの標準装備として採用されている。クリス・レッドフィールドが愛用している「サムライエッジ〈アルバート.W.モデル 01〉」から派生した量産モデルだが、汎用性を追求したパフォーマンスモデルであり、状況を選ばず性能を発揮できるよう設計されているのだ。そのポテンシャルについては、特殊事案処理チームに配属されたBSAA隊員らが多くの実績をあげていることで証明されている。 製品詳細 汎用性が高い標準形状のスライドを採用し、フロント部にセレーションを追加。また、左側面には《UMBRELLA CORPORATION》の刻印が刻まれ、右側面にはモデル名の《ALBERT.W.MODEL 01P》がプリントされている。 ホワイトドット入りの《タクティカル・コンバット・サイト》。 「耐環境塗装仕上げ」という設定のもと、ブラックで統一したスライドとフレーム。 20mm幅(ピカティニー規格)のアンダーレイルが一体化したフレームは、《ビーバーテイル》と《スクエアタイプ・トリガーガード》、そしてグリップ前後のチェッカリングを備えた特別仕様。 タクティカルリロードを確実にする《ロングタイプ・スライドストップ》。 メッキ処理でステンレスシルバーに仕上げられたバレル。 全体をブラック一色のカラーリングで統一した《ハイブリット・カスタム・グリップ》。 グリップには、アンブレラ社の《青い傘のメダリオン》を装備。 ガスブローバック「U.S. M9ピストル」のエンジンを搭載。発射と同時にスライドが後退し、強力な反動が楽しめる。 《可変ホップアップシステム》搭載。 《デコッキング・システム》を搭載したセフティ機構を再現。 全長 219 mm 銃身長 108 mm...
¥24,310 ¥28,600
俊足のブローバックに生まれ変わったU.S.9mmM9に、待望のヘヴィウェイトモデルが登場!
リアルタイプ刻印
M93RII用マガジン/ロングマガジン共用可能
実物グリップ対応 ※メーカーによってはすり合わせ必要
80年代より米軍の正式採用となったM9ピストルは、後継機種が決まった現在でも軍警察用拳銃のマスターピース的存在として揺るがないキャラクターを誇っている人気機種です。KSC U.S.9mmM9は、熟成されたシステム7ブローバックと集弾性に優れた精密チェンバーの組み合わせにより、とことん撃って遊ぶシューター層から、ミリタリーギアにこだわるヘビーユーザーまで幅広い人気を得ています。
高比重素材による重量感と、ファイアリングピン周辺のメカニズム再現、M93RIIとのマガジン互換性など、ミリタリー好きには間違いない完成度。
重量アップしたスライドを強力に駆動する新エンジン『SYSTEM7』により、俊敏性はそのままに強烈な後方モーメントを体感してください。さらに銃をポイントしたときの重量感、冷たい感触は高比重素材ならではの臨場感。さらに進化しつづけるM9に御注目ください。【ヘヴィウェイト製品について】重量を増すために混入されている金属粉により、質感が均一でなく部分的なムラを生じます。あらかじめご了承ください。重量:940g全長:216mm装弾数:24発発射モード:セミオート
¥32,780
毎回すぐ無くなる人気商品!
KSC-M93Rシリーズの上級グレードに待望のHWバージョンが登場。鋭角なフォアグリップや突き出たマガジンなどシャープな金属感に溢れるM93Rに、へヴィウェイト樹脂特有の冷たい質感と、実銃と同じ約1.2kgの重量感が加わってリアリティが倍増。さらに重量級のスライドがシステム7エンジンで高速駆動され、まさにパーフェクトなセミ/フル&バーストショットが完成しました。高精度な新型チェンバーにより弾幕・集弾性とも抜群の仕上がりです。【ヘヴィウェイト製品について】重量を増すために混入されている金属粉により、質感が均一でなく部分的なムラを生じます。あらかじめご了承ください。重量:1,200g全長:248mm装弾数:32発発射モード:セミ/フルオート/3バースト
¥51,230 ¥60,280
システム7TWOシリーズ第2弾はロシア軍現用アサルトライフル。後期型のディテールを細かく再現しました。メカニズムも限りなくリアルな構成で、信頼性の高いエンジンと破格のガス容量を誇るマガジンにより、驚くほど安定したフルオート作動が実現。主要パーツには焼結製部品を採用し(11点)堅牢なアルミフレームで銃身やストックの振れを解消しました。その高い剛性感と新型チェンバーにより射撃精度も最上の仕上がりです。またHOP調整がツールレスとなり、カラ撃ちモードも新搭載しています。重量:3,500g全長:945mm(ストック短縮時704mm)装弾数:42発発射モード:セミ/フルオート
¥51,050 ¥60,060
米国発祥の先鋭的なカービントレーニングに適用させたタクティカルAKの近代化バージョン。セレクターのアンビ化によって、射撃姿勢を継続したまま発射モードが選択できるようになり、レシーバー上に20mmレイル、ハンドガード部を3面のロングレイルとして、M4規格のリトラクタブルストックを装備。セットアップの自由度はM4カービンに匹敵します。好評のシステム7TWOエンジンと大容量マガジンによる豪快な作動や、ツールレス仕様となるHOPチャンバーの実射性能の高さは従来通り。またフロント/リアサイトもM4スタイルで、精悍なSAWタイプグリップを装着。底部の小物入れギミックにいたるまでリアルに再現しました。重量:3,540g全長:987mm(ストック短縮時902mm)装弾数:42発発射モード:セミ/フルオート
¥74,620 ¥93,280
陸上自衛隊 第1空挺団が採用する、折曲銃床型の89式小銃 フォールディング(折りたたみ)ストックを採用した、純国産のアサルトライフル「89式5.56mm小銃〈折曲銃床型〉」が、ガスブローバックで登場!「3バーストメカ」を搭載し、現行型の刻印や左面セレクターレバーを採用。本物と同様に金属製と樹脂製のパーツを使い分け、手にした際の重量感や、質感の違いも楽しめます。また、メンテナンス時や可変ホップアップシステムを調整する際には、本物に近い手順での通常分解が可能となっているほか、普段は外装パーツに覆われている内部機構の形状も再現性を追求。究極の89式を目指した、こだわりのモデルとなっています。 主な特徴 強烈なブローバックを実現 発射に連動してボルトが作動し、かつてないほど強烈なリコイルショックが楽しめます。 高い耐久性を実現 ホールドオープンによるボルトストップボタンの磨耗・破損を防ぐため、専用の「Z-システム 89式ver.」を搭載。Z-システムをボルトに組み込んだことで、内部形状の再現性もアップしています。 リアルな可動ギミック コッキングハンドル操作による初弾の装填や、ボルトオープンとマガジンチェンジ後のボルトキャッチ操作、開閉可能なダストカバーとグリップ底部、アウターバレルに装着したバイポッドの展開、折りたたみ可能なストックなど、本物同様の機能を忠実に再現しています。また、本物に近い形でテイクダウン(メンテナンスのための通常分解)が行なえます。 金属と樹脂を組み合わせたハンドガード 可変ホップアップシステム調整時に取り外し可能なハンドガードは、本物同様にスチールプレスと樹脂の組み合わせを再現。また、ハンドガードで覆われるガスシリンダーとアウターバレルの形状も再現性をアップしています。 ダイカスト製バイポッド付属 レバー操作でバレルに簡単に装着できるバイポッドは、本物同様に折りたたみが可能です。 調整可能なフロント/リアサイト 付属のアジャストツールでフロントサイトの上下を調整可能。またリアサイトは上下と左右をそれぞれダイヤル操作で細かく調整することができます。 各種マズルオプションに対応 銃口のフラッシュハイダーは、バレルナットで固定するダブルナット方式。フラッシュハイダーを取り外せば、サイレンサーなど14mm逆ネジ仕様のマズルオプションを取り付けることができます。 アルミダイカスト製マガジン 装弾数20発、アルミダイカスト製のマガジンは、左側面の残弾確認穴の形状を再現しています。 全長 670 mm / 916 mm(ストック展開時) 銃身長 250...
¥42,820 ¥50,380
第一線で活躍を続けるベストセラーショットガン 1960年代にアメリカのレミントン・アームズ社が開発した「M870」は、作動性や剛性の高さに定評のあるポンプアクション式ショットガンです。東京マルイでは、無数のバリエーションが存在するM870の中でも、XSゴーストリングサイトと20mm幅のマウントレイルを装備した“エクスプレス・タクティカル”シリーズのM870をモデルアップ。外観や質感の再現にこだわり、さらにはエアソフトガンとしての実用性も追求した、見て、触って、使って楽しめるモデルとなっています。 主な特徴 3発⇔6発 切替えシステム搭載 3発または6発のBB弾を同時に発射。同時発射弾数は、エジェクションポート内のレバーで簡単に切替えることができます。ターゲットまで遠距離の場合は3発、近・中距離では6発と切替えるなど、幅広いシチュエーションに対応可能です。 ラピッドファイヤー・システム トリガーを引いたままフォアエンドをコッキングすることで連続して発射できる機能を搭載。ガス式ならではのコッキングの軽さで、次弾を素早く発射することができます。 リアルで重厚な外観を再現 アウターバレルやレシーバー、トリガープレートといった主要パーツに金属素材を採用し、ホンモノのような質感とゲームユースにも安心の剛性を実現。また、フォアエンドとストックは実物を採寸し、再現性を高めています。 XSタイプサイト&マウントレイル装備 スコープやドットサイトなどの光学機器を取り付け可能な幅20mmのマウントレイルに、XSタイプのリアサイトを搭載。コンバットショットガンとしての実用性を備えたモデルです。 ダブルホップアップシステム 発射する全てのBB弾にホップをかけるダブルホップアップシステムを搭載。3発発射時でも6発発射時でも安定した精度を実現しました。 脱着可能な大型ガスタンク 冷えに強いダイカスト製の大型ガスタンクをストック内に収納。脱着式で交換も簡単です。 ショットシェル型マガジン 装弾数30発、実物ショットシェルを模したマガジンが付属します。※エアーショットガン用ショットシェル型マガジンも使用可能です。 全長 954 mm 銃身長 260 mm 重量 2680g(空マガジン、ガスタンク含む) 弾丸 6mm BB(0.2g)...
¥61,500
WE L85A2をベースに実銃同様の刻印を施したカスタムガン。
イギリス軍が採用する英国産ブルパップライフル。
スチールレシーバーで実銃の質感を再現することで
重量も実銃とほぼ同じになっており、完成度は高い。
リアルにボルトがストロークするガスブローバックでのトイガン化によって、
機関部がトリガーより後方に位置するブルパップ方式独特の衝撃を楽しめる数少ない一丁となっている。
製造メーカー:WE-tech
装弾数:30発
全長:約805mm
重量:約4000g
動力:ガス HFC134a
¥51,500
WE M16A1をベースに実銃同様の刻印を施したカスタムガン。
固定ストックとプラスチックハンドガードを装備したフルレングスのM16A1。
その形状から”チューリップハイダー”と呼称される特徴的なフラッシュハイダーを装備し
あえて装弾数の少ない20連ショートマガジン(実銃も同形状で装弾数20発)をセットしたモデル。
いわゆる”ベトナムバージョン(VNとも称する)”と呼ばれるモデルで、ベトナム戦争を題材とした数々の名作映画でも使用されていることから未だに高い人気を誇るアサルトライフルです。
製造メーカー:WE-tech
装弾数:20発
全長:約1000mm
重量:約2850g
動力:ガス HFC134a
¥53,500
WE HK416をベースに実銃同様の刻印を施したカスタムガン。
刻印箇所はレシーバーだけにとどまらず、ボルトカバー、アウターバレルやマガジン外装にまで及んでいます。
HK416Dを可能な限り短縮したモデルがこのHK416C。 最も特徴的かつ独創的な伸縮式ストックをトイガンでもしっかりと再現しており、 専用フォールディングフロントサイトも装備するなど力の入ったモデルに仕上がっています。
製造メーカー:WE 装弾数:30発 全長:約567/690mm 重量:約3160g 動力:ガス HFC134a
¥44,800
アルミレシーバーとブラックポリマーストックの組み合わせがプロの雰囲気。
SVDシリーズは、総じて動作性の高いWE GBB製品の中でも最高峰の迫力を持つリコイルを誇る。
独特のストック形状から根強いファンが多いスナイパーライフルSVDを忠実に再現している。
実銃同様にセミオートオンリーのこのモデルだからこそ、一発一発の重みを味わうことができる。
長い距離をストロークする重いボルトが肩から体の芯にまで衝撃を伝え、高い満足感を与えてくれるモデル。
現代的な印象を与える漆黒のポリマーストック。
製造メーカー:WE-tech
装弾数:20発
全長:約1220mm
重量:約3100g
動力:ガス HFC134a
¥68,800
製造コストの都合でメーカー生産終了になったリアルウッドストックモデルを蘇らせました。
SVDシリーズは、総じて動作性の高いWE GBB製品の中でも最高峰の迫力を持つリコイルを誇る。
SVD独特の大胆な肉抜きストック形状を木製で再現しようとすると強度を確保することが難しく、
特に動作の衝撃が大きいGBBでは使用に耐えるものを作ることは大きな製造コスト上昇に繋がります。
WEでも量産が難しかったためにもともと数多く作られなかった高価なコレクターモデルですが、
コスト上昇によって残念ながらメーカー生産終了となってしまったことを受け、
努力と検証を積み重ねてようやく商品化が実現しました。
大きな外観的特徴である肉抜きされたストックと
こちらも肉抜きがあり細身のハンドガードは、
ガスブローバックの強い衝撃に耐える強度を確保しようとすると
コストがとても上がってしまいます。
品質では決して妥協することなく、完成までの工程を全て徹底的に監修することで
以前のWE製造品と同等にまでコストを抑えて商品化に至りました。
ウッドストックはキズがついてもそれが良い味になるものです。
実際にフィールドで撃って、戦場を潜り抜けてきたような使用感を加えても面白いかもしれませんね。
綺麗なまま飾っておくもよし、あえてウェザリングするもよし。
ストックは塗装し直すこともできますので、好みの色味にチャレンジすることもできます。
満足の一丁をぜひ手に入れてください。
製造メーカー:WE-tech
装弾数:20発
全長:約1220mm
重量:約4000g
動力:ガス HFC134a
¥23,180 ¥27,280
CZ社オフィシャルライセンスモデル CZ P09 TAN フレームが新型チャンバーを搭載してリニューアル新発売!独自規格から互換規格に! 従来のモデルのチャンバーは純正HOPパッキン以外を組み込むことができない独自規格でしたが、今回より市販のHOPパッキンとの互換規格になったことで、BB弾の重量などに応じてお好みのHOPパッキンでカスタム可能となります。 実銃CZ社のライセンスモデル 「P09」のTANカラーフレームバージョン。 このP09ガスブローバックは、過去にはフロンガスver.でもその出来の良さから、大いに人気を博したモデル。 今回は新型チャンバーを搭載して登場です。 P09ブラックモデルとの違いとして、前後ハイサイトを装備。また、Gen.2マガジン標準装備となりました。 【製品特長】 ● CZ社の公式ライセンス取得によりリアルに再現されたTANカラーとディテール● 放出バルブの緩みを抑えるGen.2マガジン標準装備● 前後ハイサイト装備(フロント側レッド集光型)● 直線的でシャープなリコイルショックと俊敏なスライド動作 ● 1ボンベ当たり100発以上を射撃可能な燃費性能 ● マガジンの他社同系統モデルへの互換回避規格など各部に安全構造・改造防止構造を設定●冬場でも動作性能が低下しにくい「高い耐寒性」と「低燃費」●BB弾の重量などに応じて市販のカスタムHOPパッキンと交換して、HOPUPの効きの程度やかけ方をカスタマイズ可能に! 【基本仕様】 ● サイズ/重量:205mm/783g● パワーソース:CO2ガス(エアガン用 小型ボンベ使用)● マガジン装弾数:25発(6mmBB弾)● 1ボンベあたりの燃費目安:4〜5mag(100〜120発) ※気温や撃ち方により若干変動します● 標準初速83m/s...
¥24,120 ¥28,380
ニャンコ、ワンコに続く★ンコ刻印が登場!!?? グロック系17系カスタムのCO2ブローバック「STRIKER-9S SEQUENCER 」に★ンコ刻印仕様も登場。 CNC切削による立体なデザインでスライド左右の側面には「弾む★ンコ」を多数刻印。スライド天面の凹部には、便器と合計4個の★ンコが角に刻印されています。 かっこいい中に遊び心を持ち合わせた銃に仕上がっています。 ご購入者限定特典 ※購入者特典として「メガ盛りMAX追加刻印サービス」付き。 製品特徴 ●Carbon8唯一のグロックモデルであったストライカー9がベースで、スライドにグロック18Cと同様のセレクターが搭載され、セミ/フル切り替えが可能。 ●スライドのデザインは新規金型を起こして本格的な印象。 ●フレームは従来モデルと同じストライカーグリップを採用しているため、握り心地や使用感は前作同様になっています。 ●CO2の激しいブローバックがフルオートで動作するということで、体感したことのない強烈な撃ち味と音の大迫力が楽しみなモデルです。 基本仕様 ● サイズ/重量:200mm/692g ● パワーソース:CO2ガス(エアガン用 小型ボンベ使用) ● マガジン装弾数:22発(6mmBB弾) ● 可変HOPUP搭載 ● インナーバレル長:97mm ●...
¥21,820 ¥27,280
生産ごとに改良が加えられ完成度が向上しているバトンのBM-9 CO2GBB最新ロット! Beretta M9A3をモデルにしたバトンのBM-9は、刻印がしっかり再現されて外観のカッコ良さもさることながら、CO2GBBに求められる肝心の”動作性能”についても常に改善を重ねているモデル。 約2年ぶりの生産となる今回は通算で5回目の発売ロットとなり、以前までの改良点を全て継承しつつさらに長く楽しく遊べるようになっています。■商品説明かつて35年もの長きに渡って米軍が正式採用していたベレッタM9シリーズの改良モデルM9A3を、CO2ガスガンとしてモデルアップした、BM-9 CO2GBB。外観的には、ベレッタならではのデザインが美しいスライドと、バーテックスタイルのストレートグリップの組み合わせが生み出す現代的な魅力を余す所なく再現。改良を重ねた熟成のメカニズムは、2025年生産版でスライド幅の見直し等細かいブラッシュアップを行い、CO2をパワーソースとした迫力あるブローバックと安定した動作の両立を実現している。・経済産業省認可の製造組合『 JASG 日本エアースポーツガン振興協同組合 』認定エアースポーツガン。3ヶ月無償修理保証。樹脂スライド・樹脂フレーム。・米陸軍 次期制式ピストルトライアルに参加したピストルをモデルアップ。カラーは純正色のFDE、BKの2色。メタルアウターバレル(14mm逆ネジ)。■付属品BATON airsoft BM-9 CO2マガジン [ 装弾数 : 22発 ] 、説明書&パーツリスト、保証書■ 対応 CO2 カートリッジ : PUFF DINO・BASIKOS CO2 12g カートリッジ( ※ 他ブランド...
¥63,580 ¥74,800
流通開始!!巷で話題のMCX!
特徴:・アルミCNC削り出しアッパーレシーバー・アルミダイキャストロアレシーバー・アルミCNC削り出しハンドガード・アルミアウターバレル・アルミハイダー・メタルトリガーボックス(シェル/亜鉛合金、内部主要パーツ/スチール)・MWSガスマガジン使用可能・RealMarking・MWS準拠ガスマガジン1本付属・フォールディングストック付属JP Ver.(日本仕様):・リアルマーキングレシーバー・リアルマーキングガスレギュレーター・リアルマーキンググリップ・日本仕様インナーバレル・日本仕様ローディングノズル・日本仕様リコイルSP/ハンマーSP/ノズルSP・補修パーツ供給(取寄せ)
基本仕様:・材質:メタル/樹脂・全長:388mm(ストック除く)・重量:2450g(ストック、空マガジン含む)・バレル長:138mm・装弾数:35発(最大)・発射モード:セフティー/セミ/フルオート・パワーソース:134Aフロンガス・HOP調整:可能・使用BB弾:6mm・適合基準:改正銃刀法規準適合(0.989J以下)・18歳以上対象商品になります。
ご注意:・製品の製造には十分な注意を払っておりますが、検品や動作確認のため、動作痕が残っている場合がございます。・製造および梱包の過程で、避けられない軽微な傷が生じる場合がございます、あらかじめご了承ください。・海外製品のため、表面処理のムラや成型精度に甘さが見られる場合がございます、あらかじめご承知おきください。・本製品は模型・玩具に類するものであり、安全上、必要以上の強度および耐久性は備えておりません。
¥30,660 ¥36,080
TT33系のウィークポイントを追放した「東欧系モダナイズドカスタム」に見られる、平常時トリガーをロックするセーフトリガー機能や、マズルブレーキタイプのコンペンセイターをリアルに再現。アルミ合金製のコンプはHW製スライドに接合されるので、ブローバックのリコイルも増しており、おまけに同梱される「バレルブッシング」と差し替えると、コンプの無いスタイルも選択可能。近代的なタクティカルガンに進化しながら、本来のシンプルなデザインも併せ持つ豪華なパッケージです。【限定品について】基本的に特別仕様になっている部分の販売・修理はできません。修理が可能な場合、通常商品の部品を流用いたします。【ヘヴィウェイト製品について】重量を増すために混入されている金属粉により、質感が均一でなく部分的なムラを生じます。あらかじめご了承ください。重量:685g全長:218mm装弾数:10発発射モード:セミオートバレルブッシング、マグバンパー(リング付き)付属
¥27,110 ¥31,900
いかにも東側らしいストイックな軍用拳銃"トカレフ TT-33"を、ヘヴィウェイト樹脂で重厚に再現。
独特なスライドのセレーションが特徴的な、1933年型トカレフのミリタリータイプを、金属的な質感と重量感が魅力の「高比重HW素材」で再現した人気モデルで、ユニット方式のパーツ構成や止めネジが無いグリップパネル、ガス注入口が隠れるマガジンなどリアルさを追求したメカニズムに、俊敏なブローバック作動を誇る「システム7エンジン」と精密型チェンバーを搭載。
HW特有の冷たく重いスライドを引き、トリガーを絞ればラピッドファイア(速射)にも高速で追従する驚きのパフォーマンス。またユニークな構造のハンマーなど、耐久性に優れた焼結パーツを7点も採用。止めネジを使用しないグリップほか、見事にユニット化されたメカニズムを徹底再現しました。
さらに新旧2種のマガジンベース(前期型/後期型)が付属します。【ヘヴィウェイト製品について】重量を増すために混入されている金属粉により、質感が均一でなく部分的なムラを生じます。あらかじめご了承ください。重量:670g全長:195mm装弾数:10発発射モード:セミオートフラットマグバンパー付属
¥94,800 ¥104,280
E&L Airsoft 10周年記念限定モデル! 中国軍現行装備のQBZ‐191アサルトライフルをエアソフトガンで初モデルアップ!! ※33gのCO2ボンベ仕様のため、通常の8gボンベは使用できませんのでご注意ください。 国内規格の外部ソースでは駆動できませんが、万が一高圧ソースを接続しても、発射されるBB弾の初速は90m/s前後になるよう調整済みです。 実銃の「QBZ-191」を精密にトレースし、部材や仕上げを可能な限り本物に近づけた。 長さ140mm/重量33g規格のCO2ボンベをパワーソースそして使用し、異次元のブローバックスピードとリコイル感を実現。 CO2ボンベを収納したストックチューブをガスチャンパーとして使用するため、マガジンはシンプルなタンクレス仕様。 初速は余裕をもって国内法規制に対応済み。 マガジンの装弾数は30/120連切り替え式。 ガスブローバックエアソフトガンとして、最高水準の信頼性・耐久性を追求。 スチールボルトキャリアには最先端のT.A.C(Terahedal Amorphous Carbon)ダイヤモンドライクコーティングが施され、ローディングノイズではSEFP(Super Enhanced Formulated Polymer、超強化配合ポリマー)製をエアソフト用で初めて採用。 内部構造も堅牢性・耐久性を意識したオリジナル設計を採用。 【仕様】 全長 : 約875mm(ストック完全展開) 重量 : 約3300g...