商品 (311)
¥42,800 ¥53,889
M4シリーズに続くAK74ERGは、新型ハイトルクモーターと焼結製ギアの最適化により高回転のフルオートサイクルを実現。機関部の軸受け部はすべてベアリング仕様となっています。また、残弾を撃ち尽くすと作動停止するのはもちろん、マガジン交換後にボルトノブを引くことで射撃可能となり、ボルトストッパーを持たないAKの操作系を雰囲気たっぷりに再現しました。さらに60連マガジンをリアルカウントの30連発に切り替えれば、よりストイックにロシア軍制式小銃のフィーリングが楽しめます。アッパーカバーはムード抜群のスチールプレス製で、ハンドガード内部に8.4Vニッケル水素ミニタイプのバッテリーを収納。フレーム側面には専用マウントレイル、銃口ハイダー内に14ミリ逆ねじの口金を備えています。重量:3,280g全長:945mm(ストック短縮時704mm)装弾数:30/60発発射モード:セミ/フルオート※別途8.4Vニッケル水素ミニバッテリーが必要です(KSCハイスペックバッテリーは使用不可)
¥44,880 ¥52,800
先行した「ERGバージョン」のリコイルショック機構をオミットし、独自のサイクルエンハンサー機構を搭載したのが当製品。フルオート時の連射サイクルの微調整や、サイクルUPに反比例して下がる銃口初速など、レギュレーションに合わせた微細な調整に対応しています。圧倒的なタフネスさを誇るボディ剛性や、残弾ゼロで作動停止し、マガジン(ERG共用)交換後にボルトノブを引いて復帰させる「AK」らしいアクションは従来通りで、ハンドガード内に「8.4Vニッケル水素ミニバッテリー」を格納します。重量:3,260g全長:945mm(ストック短縮時704mm)装弾数:30/60発発射モード:セミ/フルオート※別途8.4Vニッケル水素ミニバッテリーが必要です(KSCハイスペックバッテリーは使用不可)
¥51,230 ¥60,280
システム7TWOシリーズ第2弾はロシア軍現用アサルトライフル。後期型のディテールを細かく再現しました。メカニズムも限りなくリアルな構成で、信頼性の高いエンジンと破格のガス容量を誇るマガジンにより、驚くほど安定したフルオート作動が実現。主要パーツには焼結製部品を採用し(11点)堅牢なアルミフレームで銃身やストックの振れを解消しました。その高い剛性感と新型チェンバーにより射撃精度も最上の仕上がりです。またHOP調整がツールレスとなり、カラ撃ちモードも新搭載しています。重量:3,500g全長:945mm(ストック短縮時704mm)装弾数:42発発射モード:セミ/フルオート
¥50,950 ¥59,950
トップレベルの作動安定性でガス-ブローバック・ライフル愛好家を驚かせたKSCのAKシリーズに、クリンコフの愛称で有名なマイクロカービンが登場。剛性抜群のスケルトンストックを折りたたむと、50cmほどのサイズとなる軽快なスペックを誇り、バネ仕掛けでボンネットのように跳ね上がるアッパーカバーや特徴的な銃口ハイダー。内部ガスピストン形状にいたるまで再現された「AKS74U」のユニークなメカニズムをお楽しみください。重量:3,320g全長:744mm(ストック短縮時502mm)装弾数:42発発射モード:セミ/フルオート
¥29,800 ¥32,780
スイスのITM社によるCz75クローン"AT84"をベースにショートスライド化したマニアックなハンドガン!
近年ユーザーからのリクエストが多かったCz75系統のショーティモデルが、14mm逆ネジの「コーンバレル」や、 スキップド・チェッカー風の木製グリップなど、特製パーツを満載したスイス製クローンカスタムとして電撃登場!
軽量化カットを施した「コーンバレル」には14mm逆ネジが切られ、各種サイレンサーの装着が可能に。ロングリコイルガイドの先端はマイナスヘッドのステンレス製で、銃口側から見たときの印象も際立ちます。
Cz75フリークも注目の「セミロングスライドストップ」を装備し、エレガントなスキップド・チェッカー風の木製グリップを装着。
KSCご自慢のシステム7による俊敏な動作が、ショートスライド化によってさらなる加速が期待できるモデル。今回限りの限定生産品です。
※バレル基部は樹脂製のため強く締め込みすぎないでください。
※重量のあるアクセサリーの装着はブローバック動作を阻害します。
【限定品について】基本的に特別仕様になっている部分の販売・修理はできません。修理が可能な場合、通常商品の部品を流用いたします。【ヘヴィウェイト製品について】重量を増すために混入されている金属粉により、質感が均一でなく部分的なムラを生じます。あらかじめご了承ください。【木製部品について】天然木のため色や柄がそれぞれ異なります。あらかじめご了承ください。重量:765g全長:197mm装弾数:23発発射モード:セミオート
¥910 ¥1,078
KSCブランドによる純国産CO2カートリッジ。
KSC初のCO2ガスブローバックとなる”MK23ソーコムピストル システムゼロ”の発売とともに登場の純正CO2ボンベです。
異常高圧による万一の破裂を防止する安全性に優れたスチールボンベに、無臭でクリーンな炭酸ガスを封入。
システムゼロ・ブローバックの性能を最大限に引き出すカートリッジです。
¥5,500 ¥6,050
KSCブランドによる純国産CO2カートリッジ。
KSC初のCO2ガスブローバックとなる”MK23ソーコムピストル システムゼロ”の発売とともに登場の純正CO2ボンベです。
異常高圧による万一の破裂を防止する安全性に優れたスチールボンベに、無臭でクリーンな炭酸ガスを封入。
システムゼロ・ブローバックの性能を最大限に引き出すカートリッジです。
¥3,740 ¥4,400
KSC Cz75シリーズ 23連スペアマガジン
亜鉛ダイキャスト一体型
システム7専用マガジンです。
¥25,800 ¥32,450
3ドットポイントサイトが全盛となる以前の、ホワイトラインの「旧ハイニー型リアサイト」を装着し、Czクローンからスライドストップを移植してセミロング化するアイデアなど、時代考証に忠実なチューンナップをリアルに再現。スライドを引くと延長されたスプリングガイドが覗き、マガジンボトムにはスピードマグチェンジに有利な「厚底真ちゅう製バンパー」が輝くビンテージな逸品です。【限定品について】基本的に特別仕様になっている部分の販売・修理はできません。修理が可能な場合、通常商品の部品を流用いたします。【ヘヴィウェイト製品について】重量を増すために混入されている金属粉により、質感が均一でなく部分的なムラを生じます。あらかじめご了承ください。重量:900g全長:206mm装弾数:23発発射モード:セミオート
¥16,800 ¥21,450
80年代のDAD9(ダブルアクション&ダブルカラム9mm)の流れの中で、コック&ロック・スタイル(ハンマーを起した携帯方法)と、グリップや操作レバーのフィーリングが、コンバット・シューターらに絶賛された伝説の名銃。システム7化により、シリンダーの中心線とガス放出口をずらした大口径シリンダー(USP系列と同径)を、小さなスライドに搭載しており、同時にマガジンのジンク化で、ガス容量&気化効率も大幅にアップ。まさに伝説のコンバットピストルに相応しい、驚異的な作動レスポンスを誇っています。重量:715g全長:206mm装弾数:23発発射モード:セミオート
¥30,660 ¥36,080
80年代のコンバットシューティング界を席巻した名銃「Cz75」のセカンドバージョンの再生産!理想的なグリップ形状や、滑らかなトリガープルをリアルに再現!
トリガーガード下まで削り込んだ後期のハイグリップ形状を再現
NCマシンによる精密加工でフレームの成形ラインを完全追放
トリガーを引き切る直前に軽くなる独特のメカニズムを再現
精密型チェンバーによる安定感に優れた実射性能
『究極のコンバットオート』と呼ばれ世界中のコンバットシューターを魅了した『Cz75』をHW素材で再現。金属的な質感に生まれ変わったCz75は、手にした時の重量感はもちろん“東欧の小火器”というビンテージ感にあふれています。また重量アップしたスライドには15mm内径のシステム7エンジンを搭載し、従来のイメージをくつがえすダイナミックなブローバック作動を実現。新型ラバーチェンバーの弾道にあわせてサイトと着弾の誤差をリファインして実射性能も向上しました。理想的なグリップやなめらかなトリガープルは従来通りで、その通り名に相応しいハイスペックを誇っています。【ヘヴィウェイト製品について】重量を増すために混入されている金属粉により、質感が均一でなく部分的なムラを生じます。あらかじめご了承ください。重量:830g全長:206mm装弾数:23発発射モード:セミオート
¥24,200
『究極のコンバットオート』と呼ばれ世界中のコンバットシューターを魅了した『Cz75』をHW素材で再現。金属的な質感に生まれ変わったCz75は、手にした時の重量感はもちろん“東欧の小火器”というビンテージ感にあふれています。また重量アップしたスライドには15mm内径のシステム7エンジンを搭載し、従来のイメージをくつがえすダイナミックなブローバック作動を実現。新型ラバーチェンバーの弾道にあわせてサイトと着弾の誤差をリファインして実射性能も向上しました。理想的なグリップやなめらかなトリガープルは従来通りで、その通り名に相応しいハイスペックを誇っています。【ヘヴィウェイト製品について】重量を増すために混入されている金属粉により、質感が均一でなく部分的なムラを生じます。あらかじめご了承ください。重量:830g全長:206mm装弾数:23発発射モード:セミオート
¥25,800 ¥32,450
実銃通りのハイポテンシャルで人気の「Cz75」を、タクティカルパーツで補完したアップデートバージョン。洗練された3ドットタイプのコンバットサイトは、 装備に干渉しにくいリングハンマー(総切削アルマイト製)と共に、完璧なスナッグプルーフ・デザインを構成し、マグチェンジを助けるマガジンベースなどを大型化。華麗な80年代スタイルのままリファインされ、Hogue社製のラバーグリップまで標準装備しているチューンナップモデルです。【限定品について】基本的に特別仕様になっている部分の販売・修理はできません。修理が可能な場合、通常商品の部品を流用いたします。【ヘヴィウェイト製品について】重量を増すために混入されている金属粉により、質感が均一でなく部分的なムラを生じます。あらかじめご了承ください。重量:805g全長:206mm装弾数:23発発射モード:セミオート
¥26,180 ¥30,800
とっても久しぶりの再販です!!
スチールフレームのモダンオートの最高峰と称されるCz75のなかでも、初代モデルは「ショートレイル」の愛称でプレミアムとなっているコンバットオートです。KSCは複数の「ショートレイル」を海外取材して細部まで忠実にモデルアップ。そのリアリティを損なわず、大口径15mmシリンダーのシステム7エンジンを搭載しました。速射にも確実に追従するレスポンスの良さに加え、精密チェンバーによる優れた集弾性能を実現。実銃のイメージそのままの上質なフィーリングをお楽しみください。重量:715g全長:206mm装弾数:23発発射モード:セミオート
¥18,800 ¥23,100
スチールフレームのモダンオートの最高峰と称されるCz75のなかでも、初代モデルは「ショートレイル」の愛称でプレミアムとなっているコンバットオートです。KSCは複数の「ショートレイル」を海外取材して細部まで忠実にモデルアップ。そのリアリティを損なわず、大口径15mmシリンダーのシステム7エンジンを搭載しました。速射にも確実に追従するレスポンスの良さに加え、精密チェンバーによる優れた集弾性能を実現。実銃のイメージそのままの上質なフィーリングをお楽しみください。重量:715g全長:206mm装弾数:23発発射モード:セミオート
¥20,800 ¥25,850
工業国チェコの技術力が見事に結晶したスチール削り出し加工のフレームを、金属的な質感のヘヴィウェイト素材によってリアルに再現。手にした時のずっしりとした存在感は、まさに「究極のコンバットオート」そのものです。さらに精密型チェンバーに最適化したリアサイトや、なめらかなトリガープル、理想的なグリップフィーリングにより、実射においても新鋭のポリマーフレームオートにひけを取りません。重量級スライドとシステム7エンジンによる豪快なブローバックが楽しめるCz75の決定版です。【ヘヴィウェイト製品について】重量を増すために混入されている金属粉により、質感が均一でなく部分的なムラを生じます。あらかじめご了承ください。重量:820g全長:206mm装弾数:23発発射モード:セミオート
¥12,800 ¥16,280
人気・実力共に不動のモダンコンバットオート。銃身長は大型オートのスタンダード・サイズである4.5インチ/114ミリクラス(インナーバレルは93ミリ)実銃界を席巻したポリマーフレーム・ピストルの先駆けとして新ジャンルを築いた実力派のモデルである。マガジンは弊社「マグプルFPG」マシンガンと相互互換となっている。重量:650g全長:202mm装弾数:23発発射モード:セミオート
¥23,450 ¥28,600
冷たいHW製スライドとABS製フレームの組み合わせでリアルな質感のコントラストと重量を実現した「G17スライドHW」の再生産が6/30(月)決定!
ポリマーフレーム時代を到来させた傑作G17を、金属的質感のHW製スライドとABS製フレームの組み合わせで再現。シンプルデザインだからこそ際立つ絶妙なコントラストと、実物同様の重量がリアリティを高めます。ガス注入口やエアガンセフティは内蔵式で、ほとんどの実物ホルスターにも対応。さらに精密型チェンバーによるスペックの向上や、スライドのシャーシ構造などフルオートタイプから得られたノウハウによって、外観・パフォーマンスともに優れたモデルに仕上がりました。【ヘヴィウェイト製品について】重量を増すために混入されている金属粉により、質感が均一でなく部分的なムラを生じます。あらかじめご了承ください。重量:705g全長:202mm装弾数:23発発射モード:セミオート
¥15,800 ¥19,250
本ページは再生産前の情報となります。再生産された商品ページは以下のリンクとなります。
https://rock-et.jp/products/aa175
ポリマーフレーム時代を到来させた傑作G17を、金属的質感のHW製スライドとABS製フレームの組み合わせで再現。シンプルデザインだからこそ際立つ絶妙なコントラストと、実物同様の重量がリアリティを高めます。ガス注入口やエアガンセフティは内蔵式で、ほとんどの実物ホルスターにも対応。さらに精密型チェンバーによるスペックの向上や、スライドのシャーシ構造などフルオートタイプから得られたノウハウによって、外観・パフォーマンスともに優れたモデルに仕上がりました。【ヘヴィウェイト製品について】重量を増すために混入されている金属粉により、質感が均一でなく部分的なムラを生じます。あらかじめご了承ください。重量:705g全長:202mm装弾数:23発発射モード:セミオート
¥1,180 ¥1,320
KSC G17系 マガジンバンパー
Gシリーズマガジンで使用可能なマガジンバンパーです
¥16,800 ¥20,350
オーストリア軍対テロ特殊部隊『COBRA』からの開発要請で誕生したマシンピストルG18の最新型がG18Cだ。軽量化肉抜きスライドに合わせたバレル上部ガスポートにより、基本的なサイズはベーシックなG17と同一ながら、セレクターの切り替えでセミ/フルのセレクティブファイアが可能というスマートなマシンピストルに進化している。マグプルFPGとはマガジン相互互換となっているのも見逃せない。重量:665g全長:202mm装弾数:23発発射モード:セミ/フルオート
¥26,800 ¥32,780
G18マシンピストルに「M93R用フォールディングストック」を合体させたミニマムサイズのCQBウェポンで、セミオートの精密射撃からフルオートの弾幕まで抜群の安定性を発揮します。HW製のスライドは、モダナイズドカスタム系の「トライアークタイプ」を再現し、前方の追加セレーションによってストックを構えたままスムーズなスライド操作が可能。さらに最新の「イオンボンドカラー」のアウターバレルを装備するオフェンシブなパッケージで、別売のロングマガジンなどを組み合わせれば、そのポテンシャルはさらに向上します。【限定品について】基本的に特別仕様になっている部分の販売・修理はできません。修理が可能な場合、通常商品の部品を流用いたします。【ヘヴィウェイト製品について】重量を増すために混入されている金属粉により、質感が均一でなく部分的なムラを生じます。あらかじめご了承ください。重量:725g(ストック装着時1,130g)全長:202mm(ストック装着時536mm)装弾数:23発発射モード:セミ/フルオート
¥16,800 ¥21,450
80年代のDAD9(ダブルアクション&ダブルカラム9mm)の流れの中で、コック&ロック・スタイル(ハンマーを起した携帯方法)と、グリップや操作レバーのフィーリングが、コンバット・シューターらに絶賛された伝説の名銃。システム7化により、シリンダーの中心線とガス放出口をずらした大口径シリンダー(USP系列と同径)を、小さなスライドに搭載しており、同時にマガジンのジンク化で、ガス容量&気化効率も大幅にアップ。まさに伝説のコンバットピストルに相応しい、驚異的な作動レスポンスを誇っています。重量:715g全長:206mm装弾数:23発発射モード:セミオート
¥16,800 ¥20,680
G19の40口径版にあたるG23をベースに、ハイブリッドポーテッドバレル、アロテック社タイプのフロント&リアサイト、グリップエクステンション付き23連マグを装備したフルカスタムのマシンピストル。マガジンを逆さに付けてフォアグリップとする、ダブルレイルドのマルチアンダーマウントも標準装備という豪華仕様。重量:835g(マウント含む)全長:186mm装弾数:23発発射モード:セミ/フルオート