商品 (650)
¥34,400 ¥40,480
タナカワークス スミスアンドウェッソン パフォーマンスセンター 5インチ 8ショット ヘヴィーウェイト バージョン2 モデルガン
S&W社の誇るカスタム部門「PERFORMANCE CENTER」(パフォーマンスセンター)が製作したタクティカル・リボルバー「M&P R8」とは異なるスチールチャレンジやUSPSAなどの競技用をコンセプトに開発された.357マグナム口径8連発のモデルです。実銃はすべてをステンレス製とし強度と重量を稼ぎ、視認性の高いゴールドビードのフロントサイトとアジャスタブルリアサイト、独特の傾斜角とカットをもったバレルもウェイトバランスの配分を考えて、競技向けに製作されています。今回弊社はこのリボルバーをヘビーウエイト樹脂で発火モデルガンとして製作致しました。実銃ではステンレス製のシルバーが印象的ですが、S&Wの一部モデルではステンレス製でもブラックカラーにしたものも存在します。それをイメージし全身マットブラックなモデルとして仕上げています。また素材を変更したことでスタンダードのステンレスメッキモデルから重量も向上しました。内部もインターナルロックなど最新のS&Wの機構はそのままに、ノーマルラインナップとは一線を画すハイエンドなパフォーマンスセンターモデルを再現しています。フルムーンクリップも1つ付属。このモデルの特徴でもあるムーンクリップを使った8発の一気に装填・排莢も楽しめます。素手では難しいムーンクリップへの弾丸の装着用に専用ローディングツールも付属しています。異色の8連発リボルバーで発火をお楽しみください。
【仕様】
全長:266mm
重量:980g
装弾数:8発
主要材質:ABS樹脂(メッキ)+亜鉛ダイカスト
付属品:.357magnum発火カートリッジ 8発・フルムーンクリップ1枚 ムーンクリップローディングツール・インターナルロックキー
使用カートリッジ:.357magnum発火カートリッジ
※記載されております製品重量等のスペックは生産ロットにより多少の違いが出る場合がございますので、ご了承ください。
¥35,340 ¥41,580
タナカワークス スミスアンドウェッソン パフォーマンスセンター ミリタリーアンドポリス アール8 5インチ ヘヴィーウェイト バージョン2 モデルガン
S&Wのカスタム部門「パフォーマンスセンター」が製作したタクティカル・リボルバーが遂にモデルガンとして登場! 2006年に突如発表された.357マグナム口径8連発、アンダーレールとマウントレールを備えたモデルです。前身モデルの「TRR8」から、エジェクターロッド部のスリットが埋められ、アンダーバレルマウントがバレル一体型へ小改良が加えられました。その結果、より強固にウエポンライトやレーザーサイトなどのモジュールを固定できるようになり、往年の「M&P」(ミリタリーアンドポリス)の名前を冠するに相応しいモデルとなりました。発売当時は「TRR8」「M&P R8」ともに一部の好事家には歓迎されたものの、一般市場は冷ややかで「今更、リボルバー」という感が拭い切れなかったといいます。しかし、実際にはこのモデルは都市部のSWATチームの要請で開発されたものでした。有事の際、バリスティックシールド(防弾盾)を持ち、先頭で突入する「シールドマン」はかさ張りやすいので拳銃をメインウエポンに据える傾向がありました。しかし、オートマチックピストルは握りが浅いとジャムが発生しやすくなりますし、またシールドとスライドが干渉した際に起こる「バンカージャム」の発生という問題を抱えていました。この問題にS&W社は、不確定要素を徹底的に排除し、リボルバーの信頼性・確実性を生かし、.357マグナムの8発のファイアーパワーというアンサーを出しました。それがこの「M&P R8」です。今回このタクティカル・リボルバーを発火モデルガンとして再現致しました。前述した脱着可能なマウントレールは勿論、バレル下部の一体型アンダーレール、Vノッチのアジャスタブルリアサイト、ウエイト入りのホーグタイプラバーグリップ、インターナルロックなど通常のリボルバーとは一線を画す異色モデルを再現しています。またフルムーンクリップも1つ付属。このモデルの特徴でもあるフルムーンクリップを使った8発の一気に装填・排莢も楽しめます。素手では難しいフルムーンクリップへの弾丸の脱着用に専用ローディングツールも付属させました。パフォーマンスセンターが送り出す、異色の「タクティカル・リボルバー」。モデルガンファン、リボルバーファン、ローエンフォースメントファンのみならず、多くの方に手に取って欲しい逸品です。
製造メーカー:タナカワークス装弾数:8発全長:261mm重量:1,067g材質:HW備考:・使用カートリッジ .357magnum発火カートリッジ・主要材質 HW樹脂+亜鉛ダイカスト・7mmキャップ火薬使用発火式・フレームタイプ Nフレーム・ラウンドバット価格:¥41,580(税込)
¥25,000 ¥29,480
東側を代表する知名度を誇るハンドガンのひとつ「トカレフ」が、タナカワークスからモデルガンとして登場!
モデルガンの新規モデルは、このご時世やっぱり嬉しいものですよね。ましてやオートマチックとなると、もう飛びつかずにいられないような気持ちになります。
タナカの新作オートマチックモデルガンに適用されていっている"Evo2"のカートリッジ技術を採用した堂々の最新製品。
今は亡き"ハドソン"の金型を譲り受けたタナカが、数十年の時を経て蘇らせる本作。昨年はデザートイーグルも出ましたね。
現代の技術で製作され、それもタナカが作るトカレフということで、非常に楽しみなモデルです!
ちなみにハドソンの時はブラックだけじゃなくシルバーメッキモデルもありました。両方触ったことがありますが、ちょいと邪道な感じのするシルバーも大変美しかったので、メッキ技術に定評のあるタナカさんにも是非出してほしいところです。(マガジンやカートリッジ単体販売の名称が"トカレフシリーズ用"とされているので、バリエーションが構想されているのは間違いなさそうです)
トカレフトゥーラ造兵廠に所属していたフョードル・トカレフによって設計され、旧ソ連軍の正式拳銃に採用されたTT-1930を量産のため更に単純化したのがTT-33です。
知名度のわりに採用期間はマカロフに代わる1951年までの18年と短命で、現在オリジナルは希少品となっています。 その希少なTT-33の中でも第二次世界大戦始まりの年である1939年のトゥーラ工廠で製造されたモデルを発火ブローバックモデルガンとして再現しました。
軍用前提なので暴発を防止する安全装置は付いておらず、部品点数削減と生産性を優先した作りとなっている点はモデルガンとしても健在で、随所に衝撃を緩和する部品(リコイル・バッファー、ハンマー・バッファーなど)を仕込み、衝撃に弱いヘビー・ウエイト製にもかかわらず破損しにくい耐久性を追求し、オリジナルが持つコンセプト通りの発火モデルガンとなっています。
使用弾薬はドイツ製モーゼルC96で使用するボトルネック型の7.62x25mm弾と互換を持たせ、同寸法で製造し使用した7.62x25mmトカレフ弾。これも新規カートリッジとして再現しました。カートリッジの主要素材には傷に強い超ジュラルミンを採用し、Evo.2で実績のある快音トップにより抜けのいい発火音が楽しめます。
またマガジン部品には防錆・防キズ効果に優れるSQP処理を施工しています。 発火派ユーザーも納得のトップレベルの発火性能をご堪能ください。
製造メーカー:タナカワークス 装弾数:8発 全長:195mm 重量:540g 材質:HW樹脂+亜鉛ダイカスト 5mmキャップ火薬使用発火式 付属品:7.62x25 トカレフハッカカートリッジ8発、キャップ・ローダー、六角レンチ2種 定価:¥26,800(税抜)
¥40,000 ¥44,000
タニオコバのGM-7モデルガンシリーズに、タクティカルなSF TRPカスタムモデルが加わりました。
スライドには「SPRINGFIELD TRP」刻印が付され、傾斜のついた前後のスライドセレーションも再現。
その他にもチャンバー刻印、新型ノバックサイト、スケルトンハンマー、マグウェル一体型のハウジング、六角穴付きのリコイルガイド、ディンプルグリップなど、カスタムパーツをふんだんに盛り込んで実物の雰囲気を上質に再現しています。
マガジンは丸みを帯びたバンパーで8発装弾のエイトマキシマガジン。
アルミまたはプラスチックのオープンカートリッジで動作します。
GM-7ベースカスタムモデル
SPRINGFIELD TRP刻印(スライド)
S.A. .45AUTO(チャンバー)
マグウェル一体型ハウジング
ヘキサ穴付きリコイルガイド
ディンプルTypeグリップ
ヘキサゴングリップスクリュー
ステンレスエイトマキシマガジン
お客様へのお知らせ モデルガンはその性質上、不正改造防止のために意図的に弱く作られています。もちろん、火薬を使ったブローバック動作を前提とした強度を持っており、極端に慎重な取り扱いが必要なものではありませんが、乱雑な扱いは製品寿命を短くすることがあります。説明書をよくお読みいただき、使用後のメンテナンスを怠らずに、大切に長くお使いください。 また、本製品は、メーカー出荷時点ではパッケージ内で商品が固定されておらず、緩衝材もありません。当店でお買い上げの製品は、中身をしっかりと保護してから出荷させていただいております。
¥38,800 ¥42,680
2024年12月少量限定生産! KOBA/GM-7 Colt 1911 Special Combat Government, .45 ACP 東京マルイの1911をベースとした現代最新鋭のモデルガンであるタニオコバのGM-7シリーズに、コルトSCGが数年ぶりに少量限定で復活! SCGはスケルトンハンマー、3ホールトリガー、ビーバーテイル・グリップセフティ、延長されたサムセフティなどのカスタムパーツを搭載し、性能もスタイルも向上した1911モデルです。 今回はただの再生産ではなく、前回限定生産されたSCGからアップデートが施されました。新たにメインSPハウジング一体型のマグウェルを装備し、ノバックサイトは上下調整が可能なエレベーションサイトに改良。前作よりさらに"スペシャルコンバットガバメント"の名前に相応しいモデルになりました。 実銃のコルトSCGは数年前に惜しまれながらも生産終了となり、アメリカでも中古などの2次市場での取引価格が上昇しているモデル。タニオコバ製モデルガンにおいても、GM-7のバリエーションモデルは年々生産が少なくなってきていますので、ぜひ機会があるうちに入手しておいてください。 付属するマガジンは丸みを帯びたバンパーで8発装弾のエイトマキシマガジン。カートリッジは別売りです。 アルミまたはプラスチックのオープンカートリッジで動作します。 GM-7ベースカスタムモデル スペシャルコンバット刻印(スライド) マグウェル一体型ハウジング エレベーション・サイト 7発装弾のスチールマガジンが付属。カートリッジは別売りです。 アルミまたはプラスチックのオープンカートリッジで動作します。 全長:222mm 重量:600g 口径:45ACPサイズ 装弾数:8+1 作動方式:オープンデトネーターブローバック 使用火薬:(BLK用)M.G.CAP 7mm(黄色)...
¥33,000 ¥36,300
タニオコバのGM-7シリーズは、東京マルイの1911をベースとした現代最新鋭のモデルガン。
旧MGC時代に世界初のデトネーターブローバックが開発されてから現在まで、過ぎること50年以上。
日本最初のモデルガン開発者であるトイガンデザイナー・小林太三氏自身により、長年蓄積されたブローバックモデルガンのノウハウを、余すことなく注ぎ込んだGMシリーズの集大成です。
パテント取得した究極のオープンデトネーター方式により、軽量で安価な強化樹脂カートリッジでの動作を実現。
眺める楽しさ、触れる楽しさを味わえる模型としてだけでなく、本物のような動作と衝撃を体感することができる"玩具銃"として製作された本機は、火薬を使用することにより必要となるメンテナンスを容易にし、誰でも安全・軽快に動かせることを最も重視して設計されています。
外装は東京マルイ1911ベースのため、マルイ用のアクセサリーパーツを流用することも可能。数多く作られている社外パーツによって、カスタムの可能性も広がります。
グリップは1911用の実物グリップが装着可能。さらに、旧MGCのGMマガジンも共用可能です。
GM-7シリーズにはフェイクウッドのプラスチックグリップが標準で装着されていますが、その中でもこちらのモデルはHWグリップを採用することで重量が増加し、より質感がアップしています。
7発装弾のスチールマガジンが付属。カートリッジは別売りです。
アルミまたはプラスチックのオープンカートリッジで動作します。
全長:218mm
重量:666g
口径:45ACPサイズ
装弾数:7+1
作動方式:ダブルヘッド・オープンデトネーターブローバック
使用火薬:(BLK用)M.G.CAP 7mm(黄色)
使用薬莢:オープン・プラカート/オープン・ハードアルマイトカートリッジ
主要材料:HWナイロン/アモルファスGナイロン/亜鉛ダイキャスト 他
フェイクウッドHWメダルグリップ
新型ワイドエキストラクター
新型7発マガジン
イージーCPデトネータ仕様
お客様へのお知らせ モデルガンはその性質上、不正改造防止のために意図的に弱く作られています。もちろん、火薬を使ったブローバック動作を前提とした強度を持っており、極端に慎重な取り扱いが必要なものではありませんが、乱雑な扱いは製品寿命を短くすることがあります。説明書をよくお読みいただき、使用後のメンテナンスを怠らずに、大切に長くお使いください。 また、本製品は、メーカー出荷時点ではパッケージ内で商品が固定されておらず、緩衝材もありません。当店でお買い上げの製品は、中身をしっかりと保護してから出荷させていただいております。
¥33,000 ¥36,300
タニオコバのGM-7シリーズは、東京マルイの1911をベースとした現代最新鋭のモデルガン。
旧MGC時代に世界初のデトネーターブローバックが開発されてから現在まで、過ぎること50年以上。
日本最初のモデルガン開発者であるトイガンデザイナー・小林太三氏自身により、長年蓄積されたブローバックモデルガンのノウハウを、余すことなく注ぎ込んだGMシリーズの集大成です。
パテント取得した究極のオープンデトネーター方式により、軽量で安価な強化樹脂カートリッジでの動作を実現。
眺める楽しさ、触れる楽しさを味わえる模型としてだけでなく、本物のような動作と衝撃を体感することができる"玩具銃"として製作された本機は、火薬を使用することにより必要となるメンテナンスを容易にし、誰でも安全・軽快に動かせることを最も重視して設計されています。
外装は東京マルイ1911ベースのため、マルイ用のアクセサリーパーツを流用することも可能。数多く作られている社外パーツによって、カスタムの可能性も広がります。
グリップは1911用の実物グリップが装着可能。さらに、旧MGCのGMマガジンも共用可能です。
7発装弾のスチールマガジンが付属。カートリッジは別売りです。
アルミまたはプラスチックのオープンカートリッジで動作します。
全長:218mm
重量:600g
口径:45ACPサイズ
装弾数:7+1
作動方式:ダブルヘッド・オープンデトネーターブローバック
使用火薬:(BLK用)M.G.CAP 7mm(黄色)
使用薬莢:オープン・プラカート/オープン・ハードアルマイトカートリッジ
主要材料:HWナイロン/アモルファスGナイロン/亜鉛ダイキャスト 他
新型フェイクウッド・プラグリップ
新型ワイドエキストラクター
新型7発マガジン
ダブルヘッド・オープンデトネータ仕様
お客様へのお知らせ モデルガンはその性質上、不正改造防止のために意図的に弱く作られています。もちろん、火薬を使ったブローバック動作を前提とした強度を持っており、極端に慎重な取り扱いが必要なものではありませんが、乱雑な扱いは製品寿命を短くすることがあります。説明書をよくお読みいただき、使用後のメンテナンスを怠らずに、大切に長くお使いください。 また、本製品は、メーカー出荷時点ではパッケージ内で商品が固定されておらず、緩衝材もありません。当店でお買い上げの製品は、中身をしっかりと保護してから出荷させていただいております。
¥32,720 ¥38,500
タニオ・コバGM-7.5シリーズ インベル(IMBEL)M1911刻印モデル!
インベル(IMBEL)とはブラジルの国営企業インベルがブラジル軍用に製造したコルトM1911A1ガバメントのクローンモデル。『BLACK LAGOON』のロベルタの愛用銃、インベルM911でご存じの方も多いのでは!もちろんそれだけではなく、ダブルオープン・デトネーターを用いた快調なブローバックも楽しめる代物です。
お客様へのお知らせモデルガンはその性質上、不正改造防止のために意図的に弱く作られています。もちろん、火薬を使ったブローバック動作を前提とした強度を持っており、極端に慎重な取り扱いが必要なものではありませんが、乱雑な扱いは製品寿命を短くすることがあります。説明書をよくお読みいただき、使用後のメンテナンスを怠らずに、大切に長くお使いください。また、本製品は、メーカー出荷時点ではパッケージ内で商品が固定されておらず、緩衝材もありません。当店でお買い上げの製品は、中身をしっかりと保護してから出荷させていただいております。
¥25,380 ¥31,680
本商品は発表当初2021年4月発売予定でしたが、メーカーの生産が大幅に遅れて、2022年7月発売予定に変更されました。(2021年11月28日メーカー発表)追記:2024年1月現在、まだ未発売で時期も未定となっており、メーカーからの進捗報告はありません。ご予約は引き続き受付中です。発売時の納品を100%確約いたします。
残数管理の都合上、「カートに入れる」ボタンが表示されていますが、本商品は「予約商品」です。現時点で在庫がある商品ではありませんので、ご注意ください。
※PayPalを通したクレジットカード決済は、時期未定のご予約にはご利用いただけませんので、ご予約時「銀行振込」をご選択ください。お振込を行わずにお待ちいただきましたら、発売決定次第お支払い方法などを改めてご連絡させていただきます。クレジットカードご希望のお客様はその際に方法をご案内いたします。
人気の大型自動拳銃"44オートマグ"が、初の6mmBB仕様ガスガンとして新登場。アメリカの映画俳優であるクリント・イーストウッドに贈られた希少な8.5インチバレルの特別モデル、通称"CLINT-1(クリントワン)"と呼ばれる実銃をモデルに再現しています。
今回6mmBBへの仕様変更に合わせて各部セッティングを見直し、ボルトストロークをフルストローク化することを発表。マガジン装弾数も従来の8mmBB仕様の10発から17発にアップ。よりリアルに、より楽しく進化した注目のモデルです。
本商品は全てブラックプラスチックグリップを装備し、本体のカラー・材質の違いで4機種展開。オーソドックスな"マットブラックABS"、重量アップした"ブラックHW"、黒光りする美しいメッキの"WディープブラックABS"、実銃本来のステンレス鋼を再現した"シルバーABS"となっています。
シルバーABSモデルのみ付属マガジンもシルバーとなり、他モデルはブラックマガジンが付属します。一番軽いABSモデルでも1kg以上の重量があり、いかつい外観にふさわしい迫力ある作動を体験できます。
基本仕様:
全長:330mm
重量:1,040g(ABS)、1,190g(HW)
装弾数:17発
可変HOP
※各仕様や装弾数(17発)は変更となる場合がございます。
¥30,680 ¥38,280
本商品は発表当初2021年4月発売予定でしたが、メーカーの生産が大幅に遅れて、2022年7月発売予定に変更されました。(2021年11月28日メーカー発表)追記:2023年11月現在、まだ未発売で時期も未定となっており、メーカーからの進捗報告はありません。ご予約は引き続き受付中です。発売時の納品を100%確約いたします。
※PayPalを通したクレジットカード決済は、時期未定のご予約にはご利用いただけませんので、ご予約時「銀行振込」をご選択ください。お振込を行わずにお待ちいただきましたら、発売決定次第お支払い方法などを改めてご連絡させていただきます。クレジットカードご希望のお客様はその際に方法をご案内いたします。
人気の大型自動拳銃"44オートマグ"が、初の6mmBB仕様ガスガンとして新登場。アメリカの映画俳優であるクリント・イーストウッドに贈られた希少な8.5インチバレルの特別モデル、通称"CLINT-1(クリントワン)"と呼ばれる実銃をモデルに再現しています。
今回6mmBBへの仕様変更に合わせて各部セッティングを見直し、ボルトストロークをフルストローク化することを発表。マガジン装弾数も従来の8mmBB仕様の10発から17発にアップ。よりリアルに、より楽しく進化した注目のモデルです。
本商品は全て、北米産の最高級ウォールナットを使用した木製グリップを装備。本体のカラー・材質の違いで4機種展開となっており、オーソドックスな"マットブラックABS"、重量アップした"ブラックHW"、黒光りする美しいメッキの"WディープブラックABS"、実銃本来のステンレス鋼を再現した"シルバーABS"がラインナップしています。
シルバーABSモデルのみ付属マガジンもシルバーとなり、他モデルはブラックマガジンが付属します。一番軽いABSモデルでも1kg以上の重量があり、いかつい外観にふさわしい迫力ある作動を体験できます。
基本仕様:
全長:330mm
重量:1,040g(ABS)、1,190g(HW)
装弾数:17発
可変HOP
※各仕様や装弾数(17発)は変更となる場合がございます。
¥27,520 ¥30,580
より強力なマグナム弾に対応するため強化・大型化されたモダン・シングルアクションリボルバー「スーパーブラックホーク」
・刻印がよりリアルに・ブラックパール調グリップ・ゲートを開けるだけでシリンダーがフリーになる独自の構造を再現!・ライブベースピン再現で実物同様のギミックが楽しめる・カウボーイシューティングにもピッタリな取り回ししやすい4.62インチ
【仕様】
対象年齢
:
18歳以上
全長
:
約257㎜
装弾数
:
6発
装填重
:
約950g
HOP
:
可変
¥14,780 ¥18,480
4連バレルを持つ特殊な形状、デリンジャーのような手のひらサイズの小型さから、可愛らしさをさえ感じる独特な外観。しかしながら実際には銃本体の厚さが通常の拳銃の2倍ほどとなる30mm近くあり、中型オート並みのボリュームがあります。実銃においては高威力な.357マグナム弾を用い、小型ながら強力かつ4発の実包を装填できるというメリットで、護身用だけでなく警察の補助装備として採用されたほど。こちらのガスガンは、リアサイトを兼ねるパーツを後方に引くことでバレル部を開き、チャンバーにアクセス。リアルなXカートリッジにBB弾を込めて4つのチャンバーに装填すると、トリガーを引く毎に4つの銃口から一発ずつ発射することができます。映画「マトリックス・リローデッド」でパセフォニーがCOP357のシルバーを愛用していたり、漫画「シティーハンター」で野上麗華が所持しているなど、独特な見た目とそこからは想像できないハイパワーを秘めたガンということで登場作品も多いです。本モデルはベーシックなツヤ消し黒のブラックABS素材をメイン材質にしており、木目調グリップのみ重量感、重厚感が増したブラックHWを採用して質感を向上しています。仕様全長:140mm使用BB弾:6mm
¥22,800 ¥25,080
世界最高のコンバットオート Cz75、人気の排莢式ガスブローバックガンが再生産!
非常に稀有なカートリッジ排莢式のガスブローバック・ハンドガンは、マルシン工業の独壇場と言えるカテゴリーです。
カートリッジ一本一本にBB弾を込める手間はありますが、そのカートリッジをマガジンに込める動作は本物のような手順が楽しめます。スライドを引いてトリガーを引けば、BB弾の発射・俊敏なブローバックとともにカートリッジが自動で排莢され、リアルな射撃の雰囲気が火薬いらずで気軽に楽しめる至高のガスブローバックガンです。
こちらのCz75は、実銃メーカーCzのオフィシャルライセンスを取得し、リアルな刻印が入っています。また、システムは従来より作動性の向上したNewバージョンとなり、飛びが良く美しい質感のゴールドメッキ仕様プラカート10発分が付属。
本商品は本体のカラー・材質の違いで4機種展開。
オーソドックスな"マットブラックABS"、重量アップした"ブラックHW"、黒光りする美しいメッキの"WディープブラックABS"、ステンレス鋼を再現した"シルバーABS"となっています。
基本仕様:
全長:205mm
重量:620g(ABS)、760g(HW)
装弾数:8発
¥31,480 ¥34,980
世界最高のコンバットオート Cz75、人気の排莢式ガスブローバックガンが2年ぶりに再生産! ※メーカーの都合により、当初予定(2025年1月発売)より早い発売となりました!
今回は従来バリエーションに加え、すでに他モデルで人気の高い"エクセレントヘビーウェイト"が新たに登場!
非常に稀有なカートリッジ排莢式のガスブローバック・ハンドガンは、マルシン工業の独壇場と言えるカテゴリーです。
カートリッジ一本一本にBB弾を込める手間はありますが、そのカートリッジをマガジンに込める動作は本物のような手順が楽しめます。スライドを引いてトリガーを引けば、BB弾の発射・俊敏なブローバックとともにカートリッジが自動で排莢され、リアルな射撃の雰囲気が火薬いらずで気軽に楽しめる至高のガスブローバックガンです。
こちらのCz75は、実銃メーカーCzのオフィシャルライセンスを取得し、リアルな刻印が入っています。また、システムは従来より作動性の向上したNewバージョンとなり、飛びが良く美しい質感のゴールドメッキ仕様プラカート10発分が付属。
本商品は本体のカラー・材質の違いで5機種展開。
オーソドックスな"マットブラックABS"、重量アップした"ブラックHW"、黒光りする美しいメッキの"WディープブラックABS"、ステンレス鋼を再現した"シルバーABS"、ヴィンテージ感が際立つ"エクセレントHW"のラインナップとなっています。
基本仕様:
全長:205mm
重量:620g(ABS)、760g(HW)
装弾数:8発
¥27,860 ¥32,780
マルシン工業から、人気のCO2ガスブローバック FN 5-7 ver.2の新仕様が発売!!
今回は新色で"ALL BLACK"、"ALL FDE"、"ALL GRAY"、"ALL PINK"の4色展開です。スライド、フレームとも全色成型色によるカラーリングで、スレやキズによって下地が露出するようなこともありません。また、マガジンキャッチ、スライドストップレバー、テイクダウンレバーなどの操作系パーツは従来のグレーではなくブラックに変更され、実銃のMk2モデルの配色に合わせています。
システムは一部パーツに超々ジュラルミン強化パーツを採用して耐久性がUPしたVer.2構成。CO2パワーソースによる爆発的な快調動作を安心安全に楽しむことが出来ます。※強化パーツは生産数に限りがあるため、メーカーとしてパーツ単体での販売はありません。修理対応のみとなります。
前回生産時のCO2ファイブセブンシリーズと同様、本商品はリコイル重視の"真鍮ピストン"とスピード重視の"アルミピストン"仕様の2種類が生産されます。ピストン材質的に重い分リコイルショックが強くなる真鍮ピストンか、軽い分ブローバックスピードが俊敏になるアルミピストンか、お好きな仕様をお選びください。
スペアマガジンはピストンの違いに関係なく共通です。
基本仕様:
全長:210mm
重量:780g
装弾数:22発
可変HOP
※製品画像は、メーカー提供の試作品画像です。実際の製品とは異なる場合がございます。
¥26,180 ¥30,800
マルシン工業から、人気のCO2ガスブローバック FN 5-7 ver.2の新仕様が発売!!
今回は新色で"ALL BLACK"、"ALL FDE"、"ALL GRAY"、"ALL PINK"の4色展開です。スライド、フレームとも全色成型色によるカラーリングで、スレやキズによって下地が露出するようなこともありません。また、マガジンキャッチ、スライドストップレバー、テイクダウンレバーなどの操作系パーツは従来のグレーではなくブラックに変更され、実銃のMk2モデルの配色に合わせています。
システムは一部パーツに超々ジュラルミン強化パーツを採用して耐久性がUPしたVer.2構成。CO2パワーソースによる爆発的な快調動作を安心安全に楽しむことが出来ます。※強化パーツは生産数に限りがあるため、メーカーとしてパーツ単体での販売はありません。修理対応のみとなります。
前回生産時のCO2ファイブセブンシリーズと同様、本商品はリコイル重視の"真鍮ピストン"とスピード重視の"アルミピストン"仕様の2種類が生産されます。ピストン材質的に重い分リコイルショックが強くなる真鍮ピストンか、軽い分ブローバックスピードが俊敏になるアルミピストンか、お好きな仕様をお選びください。
スペアマガジンはピストンの違いに関係なく共通です。
基本仕様:
全長:210mm
重量:780g
装弾数:22発
可変HOP
※製品画像は、メーカー提供の試作品画像です。実際の製品とは異なる場合がございます。
¥21,780 ¥27,280
本商品は発表当初2020年10月発売予定でしたが、メーカーの生産が大幅に遅れて、2022年8月以降の発売予定に変更されました。(2021年11月28日メーカー発表)引き続きご予約受付中です。発売時の納品を100%確約いたします。
※PayPalを通したクレジットカード決済は、時期未定のご予約にはご利用いただけませんので、ご予約時「銀行振込」をご選択ください。お振込を行わずにお待ちいただきましたら、発売決定次第お支払い方法などを改めてご連絡させていただきます。クレジットカードご希望のお客様はその際に方法をご案内いたします。
長年生産が途絶えていた、"キンバー ゴールドマッチ テンツー" 排莢式ガスブローバックガンが遂に再生産!
米国ニューヨークの銃器メーカーであるKimberの1911は、LAPD SWATや米海兵隊SOCに採用されていたことで有名。本モデル"GOLD MATCH TEN II"は架空のモデル名ですが、外観は"BP TEN II"という実在モデルを忠実に再現しています。マッチシューティングを思わせる「ゴールドマッチ」という名称の通り、リアサイトは細かい調整が可能なBO-MARタイプになっています。
ダブルスタック(複列弾倉)の1911で、いわゆる「ハイキャパ」と呼ばれるモデル。その分マガジンの横幅が大きくなっているため、フレームのグリップ部分が太くなっていますが、丸みのある形状にすることで握りにくさを感じさせず、扱いやすいことで定評があります。
カートリッジ一本一本にBB弾を込める手間はありますが、そのカートリッジをマガジンに込める動作は本物のような手順が楽しめます。スライドを引いてトリガーを引けば、BB弾の発射・俊敏なブローバックとともにカートリッジが自動で排莢され、リアルな射撃の雰囲気が火薬いらずで気軽に楽しめる至高のガスブローバックガンです。
システムは従来より作動性の向上したNewバージョンとなり、旧モデルとは仕様が異なります。飛びが良く美しい質感のゴールドメッキ仕様プラカート12発分が付属。
本商品はスライドのカラー・材質の違いで4機種展開。
オーソドックスな"マットブラックABS"、重量アップした"ブラックHW"、黒光りする美しいメッキの"WディープブラックABS"、ステンレス鋼を再現した"シルバーABS"となっています。
基本仕様:
トリガー、セフティ、スライドストップ、ハンマー、マガジンキャッチ、アウターバレル、リコイルスプリングガイド、ブッシング等の小物金属パーツはシルバーメッキとなります。
¥25,800 ¥28,380
リアルな”Xカートリッジ”を使用して本物のようなオペレーションが楽しめるマルシンのガスリボルバー。
こちらのS&W M36は、2インチの短銃身で手のひらサイズのコンパクトなモデル。
とても小ぶりなサイズでどちらかと言うと可愛くすら感じる見た目ですが、高比重のヘビーウェイト材で作られているため、持ったときにズシリとくる重みを感じます。
さらに、正しい握りを助けるフィンガーチャネルタイプの木製グリップを装備し、外観も触れた時の質感も抜群。
リアルな薬莢型のXカートリッジを使用するマルシンならではのギミックも楽しめるので、実銃さながらの感覚が味わえる唯一無二のガスリボルバーとなっています。
基本仕様:
全長:165mm
装弾数:5発
可変HOP
使用弾:6mmBB
付属品:本体、Xカートリッジ×5、取扱説明書
¥21,820 ¥27,280
※PayPalを通したクレジットカード決済は、本商品のご予約にはご利用いただけませんので、ご予約時「銀行振込」をご選択ください。お振込を行わずにお待ちいただきましたら、発売決定次第お支払い方法などを改めてご連絡させていただきます。クレジットカードご希望のお客様はその際に方法をご案内いたします。
通称「チーター」と呼ばれるベレッタのM84ハンドガンは、モデルガンとしては過去も現在もマルシン製しか存在しない唯一無二の製品。
今回、耐久性が大幅に向上したトリガーバーを搭載して、久しぶりの再販!
最近のマルシン製品ではお馴染みになりつつある、「本体のカラー・材質の違いで4機種」のラインアップ。
オーソドックスな"マットブラックABS"、重量アップした"ブラックHW"、黒光りする美しいメッキの"WディープブラックABS"、ステンレス鋼を再現した"シルバーABS"の4種類展開。
さらに今回ロットから更新された、従来よりリアルな形状の新型プラグリップモデルと、美しいウォールナット製スムースグリップのモデルが同時発売のため、どれを選ぶかとても悩ましい製品です。
マガジンセーフティなどM84の機能を余すことなく再現しており、小型ながらダブルカラムマガジンによって.380ACP弾を13発も装填できるという特徴を楽しむことができます。
※「超々ジュラルミン削り出し」による強化トリガーバーは単体販売がないため、完成品を購入するしか入手方法はありませんのでご注意ください。
シルバーABSモデルのみ付属マガジンもシルバーとなり、他モデルはブラックマガジンが付属します。
基本仕様:
全長:172mm
重量:470g(ABS)、550g(HW)
装弾数:13発(本体付属は5発)
使用火薬:7mm PFCキャップ
¥13,020 ¥16,280
※PayPalを通したクレジットカード決済は、本商品のご予約にはご利用いただけませんので、ご予約時「銀行振込」をご選択ください。お振込を行わずにお待ちいただきましたら、発売決定次第お支払い方法などを改めてご連絡させていただきます。クレジットカードご希望のお客様はその際に方法をご案内いたします。
通称「チーター」と呼ばれるベレッタのM84ハンドガンは、モデルガンとしては過去も現在もマルシン製しか存在しない唯一無二の製品。
自分で組み立てて仕上げる楽しさを味わえる、組立キットも久しぶりの再販!
このキット版は完成品と異なり、従来品と同じトリガーバーを装備しています。
グリップバリエーションもプラグリップモデルのみ。
よりリアルな形状の新型プラグリップです。
オーソドックスな"マットブラックABS"、重量アップした"ブラックHW"、黒光りする美しいメッキの"WディープブラックABS"、ステンレス鋼を再現した"シルバーABS"の4種類展開。
※「超々ジュラルミン削り出し」による強化トリガーバーは単体販売がないため、完成品を購入するしか入手方法はありませんのでご注意ください。
シルバーABSモデルのみ付属マガジンもシルバーとなり、他モデルはブラックマガジンが付属します。
基本仕様:
全長:172mm
重量:470g(ABS)、550g(HW)
装弾数:13発(本体付属は5発)
使用火薬:7mm PFCキャップ
¥28,510 ¥31,680
通称「チーター」と呼ばれるベレッタのM84ハンドガンは、モデルガンとしては過去も現在もマルシン製しか存在しない唯一無二の製品。
従来よりリアルな形状の新型プラグリップモデル
オーソドックスな"マットブラックABS"、重量アップした"ブラックHW"、黒光りする美しいメッキの"WディープブラックABS"の3種類。
マガジンセーフティなどM84の機能を余すことなく再現しており、小型ながらダブルカラムマガジンによって.380ACP弾を13発も装填できるという特徴を楽しむことができます。
※「超々ジュラルミン削り出し」による強化トリガーバーは単体販売がないため、完成品を購入するしか入手方法はありませんのでご注意ください。
・ブラックマガジンが付属します。
基本仕様:
全長:172mm
重量:470g(ABS)、550g(HW)
装弾数:13発(本体付属は5発)
使用火薬:7mm PFCキャップ
¥47,320 ¥52,580
通称「チーター」と呼ばれるベレッタのM84ハンドガンは、モデルガンとしては過去も現在もマルシン製しか存在しない唯一無二の製品。
・新型「9mmショート X-PFC アルミカート」標準搭載・錆びにくい異型SUSステンレス「Xチャンバーピン」・本体内部の金属部分にメッキ処理を施し防錆性能が向上・美麗な仕上げで作動性が高く、リアルな構造の弾頭分割式
・「メッキマガジンケース」+「ステンレススプリング」でマガジンも錆びづらい・「超々ジュラルミン削り出し」強化トリガーバー標準装備・見た目、質感共に金属感に溢れる表面仕上げのエクセレントヘビーウエイト
プレミアムエディション美しい金メッキのトリガー、ハンマー、スライドキャッチ等を装備した特別モデル
基本仕様:
全長:172mm
装弾数:13発(本体付属は5発)
使用火薬:7mm PFCキャップ
¥29,050 ¥30,580
「異型Xチャンバーピン」と「大径プラグ・X-PFカート」を採用した最新のX-PFC式モデルガン。
自分で組み立てて仕上げる楽しさを味わえる組立キット!
キット版は完成品と異なり、プラスチック部品のバリが処理されていない箇所があります。組立だけでなくバリ取りや慣らしもお客様自身で行う前提となりますのでご理解ください。(もちろん、それらを気にしなければ必須ではありません)
基本仕様:
全長:214mm
装弾数:15発(本体付属は5発)
使用火薬:7mm PFCキャップ
¥26,140 ¥31,680
マルシンの名物モデルの一つ、"スターム・ルガー MkI"が久々の再生産です!
今回の生産では、従来からある"ノーマルバレル"、"ブルバレル"、"アサシンズ"の3機種に加えて、新規モデルとなる"MAC Mk1"が加わり全機種同時発売となりました。
このページでは、数知れない表と裏の作戦に従事した"対反乱作戦用消音拳銃" MAC Mk1モデルをご紹介しています。
金属製のMAC型サプレッサーを装着し、全長約30cmのロングスタイル。大柄な変型ブレードサイトとアジャスタブルサイトで即座に狙いをつけやすく、見た目にも威圧感のあるモデルです。全長:約295mm、重量(HW)、約720g。
実銃では、このピストルはスターム・ルガー社の創業間もない1950年に開発された同社の最初の製品であり、登場から70年以上が経過した現在でも生産されている代表作。
小口径である22口径を使用する競技銃として開発され、射撃時にボルトのみが後退する機構により銃のブレを抑えて命中精度を向上したピストルです。
その精度の高さと銃自体の小型軽量に加えて、銃身がレシーバーに固定された構造はサプレッサーの装着にも好適であり、軍用の暗殺用拳銃としても使用されます。
上記をもとにマルシンによってガスガン化されたMk1は、射撃時にボルトが後退しない固定ガスガン。スライドやボルトが後退するGBBピストルと違って、射撃による可動部の少ない固定ガスガンとすることで、高い静音性、安定した弾道、低燃費化も果たしています。
こちらも製品化から長年の間生産され続けていますが、今回(2024年6月)の生産では従来モデルからチャンバー構造を変更し、パッキンの接面を最適化することによって気持ちの良いフラットな弾道にアップデートされています。
また、サイレンサーとの組み合わせで効果を発揮するのは実銃と同様。サイレンサーが取り付けられたモデルでは銃口からの発砲音が低減され、本来の静粛性と相まって非常に静かな射撃が楽しめます。
本モデルには、表面仕上げと材質の違いによる全5種類のバリエーションが設定されています。オーソドックスな"マットブラックABS"、重量アップした"ブラックHW"、黒光りする美しいメッキの"WディープブラックABS"、ステンレス鋼を再現した"シルバーABS"、ヴィンテージ感が際立つ"エクセレントHW"のラインナップとなっています。