商品 (232)
¥42,000 ¥49,500
"STRAC TEG コンパクト"は大口径サブマシンガンをモチーフに、シューティングの楽しみを追求したオリジナルデザインの電動ガンです。ボディは剛性の高いアルミ合金製で、精密なフリーフロートバレル型のKEYMODレイルを採用(変換マウント2個付属)。樹脂製のPTS社製バックアップサイトや、スリムで超軽量の多段数マガジンなどの構成により、携帯性と扱いやすさを突き詰めたサイズ感に仕上げました。また、従来品からのフィードバックにより内部機構もリファインされており、毎分約1,000発のフルオートサイクルを微調整可能な「サイクルエンハンサー」は、専用ツールによってさらに扱いやすく改良。さらにHOP調整時に使用するハンドルやキャッチレバー、操作の要となるセレクターレバーなどは、左右共用のアンビタイプで統一され、ストック部は、ミニマムサイズながらチークピースまで設けた本格派となっています。重量:2,940g全長:669mm(ストック短縮時546mm)装弾数:120発発射モード:セミ/フルオート※別途8.4Vニッケル水素ミニバッテリーが必要です(KSCハイスペックバッテリーは使用不可)
¥45,620 ¥53,680
KSCオリジナル電動ガン第一弾となる「ストラックTEG」をベースに、レイルシステムやマズルデバイスなどをアップデートした特別仕様。KEYMOD規格のハンドガード部分を近年評価が高まっている「M-Lokタイプ」 に換装し、銃口ハイダーに流行のストライクモールドを追加してブラッシュアップを施しました。
精悍なフロントフェイスに合わせてレシーバーのマガジンガード側面部にスリットホールを設け、ショートマガジン使用時の視認性も向上しています。付属のマガジンは従来のロングタイプとショートマガジンの二本立てで、シチュエーションに合わせた使い分けが可能。
好評のフルオートを最適化するエンハンサー機能や、PTS製の超軽量サイトなどのスペックは従来通りです。 当製品は「001/300」から始まるロットナンバーが刻印される完全限定品です。重量:2,905g全長:669mm(ストック短縮時546mm)装弾数:120発(ショートマガジン80発)発射モード:セミ/フルオート※別途8.4Vニッケル水素ミニバッテリーが必要です(KSCハイスペックバッテリーは使用不可)
¥28,600
LANCER TACTICAL M-LOK 7" Airsoft M4 AEG
Zion Armsの電子トリガー[NEBULA] 搭載!
Lancer Tactical社製の最新モデルとなる、Generation3 電動ガン。高強度のフルポリマーAEG構造で、軽量でありながら高い耐久性を誇ります。金属製Gen-2ギアボックス・18:1スチール製ギアセット・スチール製ピストン・19000RPMハイトルクモーターを搭載。Zion Armsの電子トリガーユニットを内蔵し、様々なバーストモードで撃つことができます。
■商品仕様:・ボディーカラー:ブラック/タン・インナーバレル内径:6.03mm・バレル長:235mm・本体サイズ:650〜733mm・本体重量:約1990g・装弾数:130発・ハンドガード材質:ナイロンファイバー・レシーバー材質:ナイロンファイバー・内部仕様:電子トリガー[NEBULA] 装備
■付属品・マガジン(130発)・フリップアップ式アイアンサイト
■推奨バッテリー・リポバッテリー7.4V スティックタイプ Tコネクター※ストックパイプインタイプのみ※メーカー推奨は11.1Vですが内部パーツの消耗が激しいため7.4V推奨としております。 11.1VでCレートが高いものは故障の原因となる場合があるのでご注意ください。
■電子トリガー設定方法
トリガー設定の変更はAUTOのみ。------------------------------------------------------------セレクターをSEMIからAUTOに2回回す。2回ビープ音を鳴りプログラムモードとなります。トリガーを引く(2秒以内)毎に設定が変わります。1× セミオート2× 2点バースト3× 3点バースト4× 4点バースト5× 5点バースト6× バイナリートリガー7× フルオートトリガーを 2 秒以上押し続けると、ビープ音が 1回鳴ります。設定内容が保存され、プログラムモードを終了します。
■注意:※画像はサンプル(試作)の為、実際の色や仕様と異なる場合がございます。※こちらは「対象年齢18歳以上」の商品です。18歳未満の方は使用・購入いただくことができません。※購入されるお客様は自治体や警察署より身分証明書の提示を求められる場合があります。その際は必ず要請に応じ、身分証明書をご提出ください。※商品の仕様は予告なく変更が加わる場合があります。
¥43,560 ¥48,400
Zion Armsの電子トリガー[NEBULA Ⅱ] 搭載 軽量&高精度エアガン登場!! LANCER TACTICALのGen 4 Predatorシリーズは、近接戦から遠距離戦、さらにはトレーニングシミュレーションまで、幅広い環境に対応するために開発された高性能な電動ガンシリーズです。 最大の特長は、Nebula II電子トリガーユニット(ETU)を標準搭載し、トリガー感度や射撃モード、プリコック設定、モーターブレーキなどを細かく設定が可能です。より高い操作性を実現するためにセレクター、マグキャッチなどのコントロールユニットは両利き対応仕様。さらに実銃さながらのビレットスタイルメタルレシーバーを採用、また高精度CNC加工のM-LOKハンドガードなど、外観・内部ともに徹底的にこだわり抜かれています。高い剛性のあるレシーバーは射撃精度を高め、安定した射撃を楽しむことができます。 【仕様】 全長 : 698 mm 重量 : 2.13 kg インナーバレル長 : 290 mm トリガー : Zion Arms Nebula II...
¥44,550 ¥49,500
Zion Armsの電子トリガー[NEBULA Ⅱ] 搭載 軽量&高精度エアガン登場!! LANCER TACTICALのGen 4 Predatorシリーズは、近接戦から遠距離戦、さらにはトレーニングシミュレーションまで、幅広い環境に対応するために開発された高性能な電動ガンシリーズです。 最大の特長は、Nebula II電子トリガーユニット(ETU)を標準搭載し、トリガー感度や射撃モード、プリコック設定、モーターブレーキなどを細かく設定が可能です。より高い操作性を実現するためにセレクター、マグキャッチなどのコントロールユニットは両利き対応仕様。さらに実銃さながらのビレットスタイルメタルレシーバーを採用、また高精度CNC加工のM-LOKハンドガードなど、外観・内部ともに徹底的にこだわり抜かれています。高い剛性のあるレシーバーは射撃精度を高め、安定した射撃を楽しむことができます。 【仕様】 全長 : 787 mm 重量 : 2.27 kg インナーバレル長 : 370 mm トリガー : Zion Arms Nebula II...
¥42,570 ¥47,300
Zion Armsの電子トリガー[NEBULA Ⅱ] 搭載 軽量&高精度エアガン登場!! LANCER TACTICALのGen 4 Predatorシリーズは、近接戦から遠距離戦、さらにはトレーニングシミュレーションまで、幅広い環境に対応するために開発された高性能な電動ガンシリーズです。 最大の特長は、Nebula II電子トリガーユニット(ETU)を標準搭載し、トリガー感度や射撃モード、プリコック設定、モーターブレーキなどを細かく設定が可能です。より高い操作性を実現するためにセレクター、マグキャッチなどのコントロールユニットは両利き対応仕様。さらに実銃さながらのビレットスタイルメタルレシーバーを採用、また高精度CNC加工のM-LOKハンドガードなど、外観・内部ともに徹底的にこだわり抜かれています。高い剛性のあるレシーバーは射撃精度を高め、安定した射撃を楽しむことができます。 【仕様】 全長 : 660 mm 重量 : 2.09 kg インナーバレル長 : 240 mm トリガー : Zion Arms...
¥136,800 ¥150,480
言わずとしれたソ連の傑作セミオート・スナイパーライフルであるSVDを、LCTが電動ガンでモデルアップ! ブラックポリマー素材の近代化モデルが登場するまでの、初期~1990年代初頭まで多数生産された木製ハンドガード/ストックモデルとなっています。 レシーバーは豪勢なCNCスチール削り出し。 ハンドガードやストックはリアルウッドとなっており、実銃のように重厚で味のある仕上がりとなっています。 徹底的にリアリティを追求し、もはや荘厳とも言える雰囲気に仕上がっています。 前方配線仕様の専用ギアボックスを使用し、バッテリーはハンドガード内に収納します。 また、最新ロットとしてLCTが独自開発した電子トリガーユニットを搭載。 スイッチを電子制御とすることで、セミロックの解消、アクティブブレーキによるセミオートのレスポンス向上/速射、過電流防止機能が実装され、大幅に動作安定化が図られています。 毎回ガチガチの剛性を誇るLCTの電動ガン、今回も非常に期待度の高いモデルです。 【SVD概要】SVDはモシン・ナガンの後継としてエフゲニー・F・ドラグノフにより開発・設計され、1963年に制式採用された狙撃銃。 ワルシャワ条約機構加盟国や親ソ連(ロシア)諸国など、現役で幅広く運用されている速射性の高いセミオートライフルで、 その構造は、AK-47を参考に長期的な酷使が前提とされているため部品点数が少なく堅牢で、優れたメンテナンス性と高い信頼性が特徴となっています。弾薬はモシン・ナガンやPK機関銃と共通の7.62×54mmR弾薬仕様。 分隊に一丁という多数の配備から、現代の選抜射手ライフル(DMR)のような位置づけとなっており、 一般歩兵用の運用形態でも対応可能なよう、着脱可能なストックチークピース、 近距離射撃/バックアップ用アイアンサイトの標準装備、銃剣も装着可能など充実した設計となっています。 【仕様】 全長 : 1225mm 重量 : 3900g インナーバレル長 : 700mm 装弾数 :...
¥138,000 ¥151,800
言わずとしれたソ連の傑作セミオート・スナイパーライフルであるSVDのフォールディングストックモデル、SVD-SをLCTが電動ガンでモデルアップ! ストックを折り畳み可能とすることで可搬性が高められています。 レシーバーは豪勢なCNCスチール削り出し。 ハンドガードやストックは高強度ナイロンとなっており、実銃のように重厚で味のある仕上がりとなっています。 前方配線仕様の専用ギアボックスを使用し、バッテリーはハンドガード内に収納します。 また、最新ロットとしてLCTが独自開発した電子トリガーユニットを搭載。 スイッチを電子制御とすることで、セミロックの解消、アクティブブレーキによるセミオートのレスポンス向上/速射、過電流防止機能が実装され、大幅に動作安定化が図られています。 毎回ガチガチの剛性を誇るLCTの電動ガン、今回も非常に期待度の高いモデルです。 【SVD概要】SVDはモシン・ナガンの後継としてエフゲニー・F・ドラグノフにより開発・設計され、1963年に制式採用された狙撃銃。 ワルシャワ条約機構加盟国や親ソ連(ロシア)諸国など、現役で幅広く運用されている速射性の高いセミオートライフルで、 その構造は、AK-47を参考に長期的な酷使が前提とされているため部品点数が少なく堅牢で、優れたメンテナンス性と高い信頼性が特徴となっています。弾薬はモシン・ナガンやPK機関銃と共通の7.62×54mmR弾薬仕様。 分隊に一丁という多数の配備から、現代の選抜射手ライフル(DMR)のような位置づけとなっており、 一般歩兵用の運用形態でも対応可能なよう、着脱可能なストックチークピース、 近距離射撃/バックアップ用アイアンサイトの標準装備、銃剣も装着可能など充実した設計となっています。 【仕様】 全長 : 1135mm(ストック折り畳み時:875mm) 重量 : 4.1kg インナーバレル長 : 635mm 装弾数 : 55発...
¥132,000
アメリカ軍特殊部隊でも使われたM60E4!!
LCTエアソフトといえばAKシリーズの電動ガンが有名ですが、M60の電動ガンもリリースしています。本製品はM60の近代化バージョンです。
フレームや主要部分に6061アルミを多用した軽量バージョンです!フロントサイト、リアサイト、キャリングハンドル等にはスティールパーツを採用し強度を確保!!
特徴
・クイックデタッチャブルアウターバレル・アジャスタブルリアサイト・ハイグレードポリマーグリップ/ハンドガード/ストック・フルスティールギア・メタルロータリーHOPチャンバー
スペック
全長:940mm重量:約5,870gインナーバレル長:455mm装弾数:2,000発(6mmBB弾)初速:0.98J以下推奨バッテリー:リポ11.1V(20C)発射モード:フルオート
電動ボックスマガジンはスイッチ式巻き上げ方式ゼンマイ式マガジンをモーターで巻き上げるイメージです。全弾発射には複数回の巻き上げ作業が必要です。別途、単三電池4本が必要です。
※機関部、アウターバレル部は取り外した状態でパッケージされております。
※輸入元にて全個体の作動確認、初速測定を行います。一度組み立てての作業となりますので必要最低限の作動痕が残ります。製造傷や輸送時のパッケージダメージ等予めご了承ください。
¥157,300
アメリカ軍特殊部隊でも使われたM60E4!!
LCTエアソフトといえばAKシリーズの電動ガンが有名ですが、M60の電動ガンもリリースしています。本製品はM60の近代化バージョンです。
フレームや主要部分にスティール素材を多用したヘビーウエイトバージョンです!フロントサイト、リアサイト、キャリングハンドル等にはスティールパーツを採用し強度を確保!!※アウターバレルはアルミです
特徴
・クイックデタッチャブルアウターバレル・アジャスタブルリアサイト・ハイグレードポリマーグリップ/ハンドガード/ストック・フルスティールギア・メタルロータリーHOPチャンバー
スペック
全長:940mm重量:約8,500gインナーバレル長:455mm装弾数:2,000発(6mmBB弾)初速:0.98J以下推奨バッテリー:リポ11.1V(20C)発射モード:フルオート
電動ボックスマガジンはスイッチ式巻き上げ方式ゼンマイ式マガジンをモーターで巻き上げるイメージです。全弾発射には複数回の巻き上げ作業が必要です。別途、単三電池4本が必要です。
※機関部、アウターバレル部は取り外した状態でパッケージされております。
※輸入元にて全個体の作動確認、初速測定を行います。一度組み立てての作業となりますので必要最低限の作動痕が残ります。製造傷や輸送時のパッケージダメージ等予めご了承ください。
¥73,260 ¥81,400
MECHLABSからM4/M16プラっとフォーム向けにNEXXUSエンジンが発売!NEXXUSエンジンとはバッテリーは不要で、HPAタンクを接続するだけで即座に使用でき、セミオートマチックとフルオートマチックを切り替えも可能な電動ガン向けの世界初フルメカニカルエンジンです。本体は6061材、ノズルやボルトなどの最も需要な部品は7075材が使用されています。ノズルはM4/M16基準のものになっております。
【主な特徴】
世界初の完全機械式セレクティブファイアHPAエンジン
動作範囲は、約0.3MPaの低い圧力から、動作させることができます。
マグネットベースのシステムによりトリガーストローク量を調整可能
組み込みの際にはグリップのモーターシャフトが通る部分を12㎜に拡張する必要があります。組み込み、ご使用になる際は必ずメーカーの説明をよく読み、サンプロジェクト製のレギュレーターをご使用下さい。
¥71,060 ¥74,800
Type100(3B) SMG Full Metal AEG Real Wood
一〇〇式機関短銃は、第二次世界大戦に実戦投入された、旧日本軍で唯一制式化された短機関銃。
旧日本軍に制式採用されていた南部十四年式拳銃の弾薬と同じ”8mm南部弾”を使用するサブマシンガンで、当初はドイツのMP18などを参考に開発され、バイポッドやタンジェントサイト、着剣装置の追加などの様々な改修を経たモデルがこの改修三型です。
実銃と同様にフルオートオンリーの電動ガンとして、フルメタルボディにリアルウッドストックを備え、高い再現性でモデルアップされたマニア垂涎の一本です。
【商品詳細】・材質 木製:ストック メタル:バレル、バイポッド、アッパーフレーム・全長:約860mm・重量:約3800g・付属マガジン装弾数:110連 スプリング給弾式・セレクター:セーフティ / フルオート・コネクター形状:タミヤコネクター(バッテリーストック内に収納)・14mm逆ネジ
安心のメーカー180日保証付き!
【保証制度】・正常な使用状態で所定の期間内に製品が故障した場合に限り、製品に付属の保証書に記載された要領に基づき、代理店である株式会社UFCによるユーザー保証が適用されます。取扱説明書とともに保証書も最後までお読みいただき、所定の手続きをお済ませください。・「特別保証」は保証書に記載の保証期間開始日から90日以内となります。期間内に生じた機能部分に関する不具合に関して、代理店にて無償で修理させていただきます。 ※往復の運賃はお客様のご負担となります。・「通常保証」は保証書に記載の保証期間開始日から90日を超えた後、180日以内となります。期間内に生じた機能部分に関する不具合に関して、代理店にて工賃無料で修理させていただきます。 ※修理に必要なパーツ代、往復の運賃はお客様のご負担となります。※ユーザー保証が適用される範囲は、保証書が添付されたご購入の個体に関して生じた、BB弾の発射動作に関する機関部の不具合のみに限定されます。また、弾速・集弾性・弾道に関する症状は本保証制度の対象外となります。
保証には代理店所定のユーザー登録が必要となります。詳細は製品保証書に記載されています。また、保証は日本国内限定です。
¥170,170 ¥200,200
7.62mm口径弾を使用する強力なLMG(軽機関銃)であるMK48 Mod1を、Cybergunライセンスによってリアルにモデルアップ! Mk48機関銃は、ベルギーの名門メーカー FNハースタルによって、ミニミ/M249をもとに米軍USSOCOMの要求に合わせて設計されたモデル。7.62x51mm弾の長射程と高い貫通力を、軽量でコンパクトなプラットフォームで実現したものです。 敵に接近して機動する通常の地上部隊に、機動的で軽量な大口径機関銃であるMK48Mod1を追加することで容易に火力増強することができ、米国の特殊部隊で採用されています。 そんなMK48 Mod1を、最大8,800発装弾の電動フルオートモデルとして、迫力のフルメタルでVFCが電動ガン化。 ダミーカートリッジベルトも付属し、搭載される「ベルトリンクシミュレーションギミック」でリアルな雰囲気が味わえます。 DXバージョンには8,000連BOXマガジンが標準装備されています。 【仕様】 全長:1,009mm 重量:3955g (4200gBoxマガジン含む) 装弾数:本体リザーブ800発(Boxマガジン8,000発) Function:電動フルオート HOP:可変式 バレル長:465mm 軽量デザインフルメタルAEG 2WAY BBローディングシステム デジタルFUSE搭載 バレルディスアッセンブリー機能 ダミーカートリッジベルト付属 T型コネクター用アダプター付属 【DX version仕様】 BOXマガジン標準装備 スチールCNC ハイトルクギア標準装備 全金属歯ピストン標準装備...
¥41,180 ¥51,480
日本が世界に誇る、自衛隊制式採用の国産アサルトライフル 1989年に陸上自衛隊制式採用となった89式小銃は、世界各国の名だたるアサルトライフルを凌駕するほどの性能とデザインを誇る国産モデルです。そのミリョクと実力をあます所なく伝えるため、東京マルイでは限りなく正確な資料と多岐にわたる取材をもとに、表面の細かいディテールから特長的なストック形状まで忠実に再現。さらに89式小銃最大の特長である3バースト(3発制限点射)を実現し、いたるところにリアルなギミックを搭載しています。東京マルイが渾身の力で世におくる意欲作、それが「電動ガン 89式5.56mm小銃」です。 主な特徴 3バーストを再現 メカニカル3バースト機構内蔵のメカBOXを新規に開発し、セミ/フルオート発射に加え、トリガーを引くと3発発射する3発制限点射を完全再現。セレクター操作時のクリックの感触もリアルになっています。 電動ガン最高クラスの剛性 アルミ合金製の一体型アウターバレルや、ダイカスト製アッパー/ロアレシーバーの採用により剛性をアップ。金属の質感がリアリティを演出します。 リアルな可動ギミック フロント/リアサイトやコッキングハンドル、ガスレギュレーターなど、各部パーツの操作・調整が可能です。リアサイトにおいては、89式小銃ならではの収納機能も再現しています。 ダイカスト製バイポッド付属 レバー操作でバレルに簡単に装着できるバイポッドは、本物同様に折りたたみが可能です。 各種マズルオプションに対応 フラッシュハイダーを取り外せば、サイレンサーなど14mm逆ネジ仕様のマズルオプションを取り付けることができます。 89式専用リアルタイプマガジン 装弾数69発、側面の穴からダーミーカートがのぞくリアルなマガジンは、最後の1発まで発射することが可能です。また、本物同様にM16&M4シリーズ用マガジンも使用することができます。※89式のマガジンをM16&M4シリーズへ使用することはできません。 全長 916 mm 銃身長 433 mm 重量 3,700 g(空マガジン、バッテリー、バイポット含む) 弾丸 6mm BB(0.2〜0.28g) 動力源...
¥62,170 ¥69,080
人気の「AKストーム」がスタイリッシュなホワイトカラーで登場! 東京マルイ オリジナルの現代化カスタム「AKストーム 次世代電動ガン」に、目を引くホワイトカラーが登場しました。 取り回しやすいショートバレル化や、状況に合わせて形状を選択できるストック、マガジンチェンジがしやすいマグウェル、バックアップサイト付きのマウントベースなど、操作性をアップするカスタムを各所に採用しています。 ・軽量の光学サイトを搭載可能なリアサイトレイル装備 ・マイクロプロサイト(別売)専用マウント付属 ・ハンドストップ・Mロックレイル・Mロックレイルカバーなど多彩なオプションパーツを同梱 ・スタンダード電動ガンAK47用マガジンも使用できる「マガジンアダプター」付属※オートストップ機能は使えなくなります。 ・扱いやすく大型化した「ラージタイプセレクター」 ・素早いマガジンチェンジを可能にする「タクティカルマグウェル」 ・滑りにくい「セレイテッドグリップ」 ・2種類の形状を選択できる「トランスフォームストック」 ・アルミダイカストフレーム採用 ・各種マズルオプション(14mm逆ネジ)の取付け可能 ・「シュート&リコイル」メカ搭載による「反動」を再現 ・ボルトをコッキングしてオートストップを解除する「ボルトリリース機構」搭載 ・ハンドガード上部にミニSバッテリーを搭載 ・空撃ち可能なオートストップキャンセルスイッチ搭載のマガジン(装弾数90発)(※次世代電動ガン AK47シリーズ共用可能) 全長 715 mm / 790 mm(ストック伸長時) 銃身長 300 mm...
¥26,220 ¥32,780
ロシアの特殊部隊「ヴェータ」の名をもつアサルトライフル 電動ガン ヴェータ・スペツナズは、ロシアの特殊部隊ヴェータが使用したとされているAKカスタムを再現したモデルです。AK47を市街地での対テロ任務用として軽量・小型にカスタムしたCQB(=近接戦闘)仕様となっています。バレルを限界まで短くし、ハンドガードにはフラッシュライトなどを装着するためのマウントレールを装備。それまで木製だったハンドガードやストックを樹脂製にすることで、狭い場所でも取り回しがよく、スピーディな行動が可能です。また、マガジンには実物20連タイプを再現したショートマガジンを採用し、長いマガジンでは難しかった「伏せ撃ち」も容易になりました。ボディ全体をつや消しのブラックに統一したヴェータ・スペツナズの精悍さと機能性は、新世紀のAKとよぶにふさわしい1挺になっています。 主な特徴 CQC仕様のカスタムAK ショートバレルを採用し、ハンドガードにはアンダーマウントレイルを装備。レイル幅20mmに対応したフラッシュライトやフォアグリップが装着可能で、CQCに必要不可欠なスタイルとなっています。 ラバーコーティング・グリップ 表面をラバーコートしたグリップは、激しい動きの中でもすべりにくく、しっかりにぎりこむことができます。 つや消しブラック仕上げ 光の反射をおさえたつや消し仕上げとブラックで統一されたカラーが、特殊部隊モデルの精悍さを演出しています。 調整可能なフロントサイト フロントサイトは専用のアジャストツールで上下に調整が可能です。バレルのショート化に合わせてリアサイト位置を変更し、フロントサイトとの距離を広げることで正確なサイティングが行なえます。 各種マズルオプションに対応 フラッシュハイダーを取り外せば、サイレンサーなど14mm逆ネジ仕様のマズルオプションを取り付けることができます。 プレス仕上げのショートマガジン 本物同様のスチールプレス製のアウターケースを採用し、ショートタイプながら250発もの装弾数をもつ連射マガジンが付属します。 全長 711 mm 銃身長 230 mm 重量 2,750 g(空マガジン、バッテリー含む) 弾丸 6mm BB(0.2〜0.28g) 動力源...
¥27,980 ¥34,980
フォールディング・ストックを持つ、特殊部隊仕様のAK47 AK47III型をモデルにした電動ガンAK47に続き、折りたたみ式のストックをもつAK47Sが登場!本物から採寸して細部のディテールを綿密に再現するだけでなく、各部パーツに金属素材を使用することで、リアリティを追求しながら剛性の高さも実現しました。もちろんストックも本物同様に本体下に半円を描くように収納が可能です。また、別売オプションとして大容量の連射マガジンも発売。電動ガンシリーズ最多となる600発の装弾数は、サバイバルゲームでの有用性を高めています。 主な特徴 外観のリアリティを追求 本物から採寸を行ない、細部のディテールまでリアルに再現。グリップのデフォルメをさけるために薄型のモーターも開発しています。また、各所に金属素材を使用し、金属の冷たい質感や重量感も楽しめます。 フォールディング・ストック ストックロックボタンをおせば、ストックを本体の下方向にまわりこませて収納することができます。しっかりねらいたい時にはストックをのばし、動きやすさを重視する時にはストックを折りたたむなど、状況によってスタイルを使い分けることが可能です。 木製部分もリアルに再現 ハンドガードやグリップに再現したリアルな木目が、AK47Sの雰囲気をグッと盛り上げます。 調整可能なフロント/リアサイト フロントサイトは専用のアジャストツールで上下に調整が可能です。また、リアサイトはスライドバーの位置を変えるだけでプレート状のサイト本体が持ち上がり、着弾の上下調整が行なえます。 各種マズルオプションに対応 銃口のマズルプロテクターを取り外せば、サイレンサーなど14mm逆ネジ仕様のマズルオプションを取り付けることができます。 プレス仕上げのリアルなマガジン 装弾数70発、本物同様のスチールプレス製のアウターケースを採用したマガジンが付属します。 全長 642mm / 880 mm(ストック展開時) 銃身長 455 mm 重量 2,800 g(空マガジン、バッテリー含む) 弾丸 6mm BB(0.2〜0.28g) 動力源...
¥49,300 ¥65,780
フォールディング・ストックを持つ、特殊部隊仕様のAK47 次世代電動ガンに、「AK47」のバリエーションモデル「AKS47」が登場!モデル名の「S」が「折りたたみストック」を表している通り、レシーバーの下方向へと回転させる回転式折りたたみストックを再現。また、次世代電動ガン「AK47」で搭載したオートストップシステムを受け継ぎ、見た目や質感に加え、操作方法もよりリアリティを増したモデルとなっています。 主な特徴 シュート&リコイルエンジン搭載 トリガーを引くことで発射と同時にボルトが作動し、さらに本体内部で発生した強烈な反動が全身に伝わります。また、マガジンが空になると発射作動がストップするオートストップシステムを採用。作動や操作性のリアリティを追求したモデルとなっています。 ボルトリリース機構 ボルトハンドルを引いてオートストップを解除する、ボルトリリース機構を搭載。リアルな操作手順が楽しめます。 フォールディング・ストック ストックロックボタンをおせば、ストックを本体の下方向にまわりこませて収納することができます。しっかりねらいたい時にはストックをのばし、動きやすさを重視する時にはストックを折りたたむなど、状況によってスタイルを使い分けることが可能です。 金属パーツを採用 ロアーレシーバーをはじめ、各部のパーツにダイカストやプレススチールを用いて目にうつる重厚感と手にした時の重量感を演出し、高い剛性も実現しています。また、ロアーレシーバーには、デフリックコートを施すことでスチール黒染め処理の質感を再現しています。 調整可能なフロント/リアサイト フロントサイトは専用のアジャストツールで上下左右に調整が可能です。また、リアサイトはスライドバーの位置を変えるだけでプレート状のサイト本体が持ち上がり、着弾の上下調整が行なえます。 各種マズルオプションに対応 銃口のマズルプロテクターを取り外せば、サイレンサーなど14mm逆ネジ仕様のマズルオプションを取り付けることができます。 スチールプレス製マガジン 装弾数90発、ホンモノ同様のスチールプレス製アウターケースを採用したマガジンが付属。内蔵式フォロワーストッパー搭載で、マガジンにBB弾を入れずに発射作動だけを楽しむことも可能です。※AK74用マガジンとはマガジンの互換性がありません。 マガジンアダプター付属 本体にアダプターを装着することで、電動ガン スタンダードタイプAK用マガジンが使用可能になります。※アダプター装着時は、オートストップシステムとボルトリリース機構が作動しません。また、次世代電動ガンAK47用マガジンが使用できなくなります。 全長 643 mm / 888 mm(ストック展開時) 銃身長 300 mm...
¥59,200 ¥69,080
AK47ベースのモダナイズド・カスタムモデル AK47に東京マルイ・オリジナルの現代化カスタムを施した、次世代電動ガン「AKストーム」が登場!取り回しやすいショートバレル化や、状況に合わせて形状を選択できるストック、マガジンチェンジがしやすいマグウェル、バックアップサイト付きのマウントベースなど、操作性をアップするカスタムを各所に採用しています。 主な特徴 ボルトリリース機構 ボルトハンドルを引いてオートストップを解除する、ボルトリリース機構を搭載。リアルな操作手順が楽しめます。 金属パーツを採用 ロアーレシーバーをはじめ、各部のパーツにダイカストやプレススチールを用いて目にうつる重厚感と手にした時の重量感を演出し、高い剛性も実現しています。ロアーレシーバーには、デフリックコートを施すことでスチール黒染め処理の質感を再現しました。 M-LOKレイルシステム アンダーレイルを備えたハンドガードの両側面には、最新のレイルシステム「M-LOK(エム-ロック)」を採用。必要な部分にだけレイルを増設可能なハンドガードはスリムで扱いやすく、肉抜きによる軽量化もされています。幅20mm(ピカティニー規格)のM-LOKレイルは3スロット、5スロット、7スロットの3種類が各1枚付属。付属の六角レンチで簡単に脱着可能です。 様々な付属パーツ 2種類のM-LOKカバーや、ハンドガードを握る手を支える2種類のハンドストップ、別売の「マイクロプロサイト」をより低い位置で取り付け可能な専用マウントが付属します。 各種マズルオプションに対応 銃口のフラッシュハイダーを取り外せば、サイレンサーなど14mm逆ネジ仕様のマズルオプションを取り付けることができます。 スチールプレス製マガジン 装弾数90発、ホンモノ同様のスチールプレス製アウターケースを採用したマガジンが付属。内蔵式フォロワーストッパー搭載で、マガジンにBB弾を入れずに発射作動だけを楽しむことも可能です。※AK74用マガジンとはマガジンの互換性がありません。 マガジンアダプター付属 本体にアダプターを装着することで、電動ガン スタンダードタイプAK用マガジンが使用可能になります。※アダプター装着時は、オートストップシステムとボルトリリース機構が作動しません。また、次世代電動ガンAK47用マガジンが使用できなくなります。 全長 715 mm / 790 mm(ストック伸長時) 銃身長 300 mm 重量 2985...
¥23,580 ¥29,480
特殊部隊への供給を目的にした、G3ベースの最強サブマシンガン サブマシンガンサイズながら、アサルトライフルと同等の有効射程距離をほこるMC51。H&K社の傑作G3シリーズをベースに開発された特殊部隊モデルを、電動ガンとして内外ともに徹底的に追求しました。本物から採寸したG3シリーズをベースとし、ハンドガードや発射段数を表すセレクター文字など、MC51の外観的特長もリアルに再現。また、専用にセッティングしたメカBOXがアサルトライフルG3シリーズと同等の実射性能を可能にしています。もちろんG3シリーズのマガジンを使用することもでき、コンパクトで軽量なMC51は、本物と同じように電動ガンとしても最強のサブマシンガンになることは間違いないでしょう。 主な特徴 外観のリアリティを追求 MC51の特長を忠実に再現。セレクター周りには0(セフティ)、1(セミオート)、そして20(フルオート)の文字が刻まれています。また、本物から採寸を行なったG3シリーズをベースとし、MC51にもその再現性が活かされています。 専用メカBOX 電動ガンの心臓部ともいえるメカBOXは、MC51専用として特別にセッティング。アサルトライフルクラスの電動ガンと同等の実射性能を発揮します。 スライドストック ストックはレバー操作ひとつで伸縮が可能です。狭い場所でも取り回しのよい625mmから、しっかり構えてねらえる806mmへと全長が変化します。本体両サイドを挟み込むようストックの支柱を金属製にしたことで、ストックをのばした時の剛性も確保しています。 アジャスタブル・リアサイト 金属製のリアサイトはドライバーで左右を調整でき、円形のパーツを回転させることで上下を4段階に調整可能です。 ホップ調整も簡単 ハンドガード上にあるコッキングレバーを引くと、右側面のエジェクションポートがオープン。ポート内のダイヤルを回すだけでホップのかかり具合を調整することができます。 プレス仕上げのリアルなマガジン 装弾数70発、本物同様のスチールプレス製のアウターケースを採用したマガジンが付属します。 全長 625 mm / 806 mm(ストック伸長時) 銃身長 285 mm 重量 2,500 g(空マガジン、バッテリー含む) 弾丸 6mm BB(0.2〜0.28g)...
¥29,740 ¥37,180
厳選したG3から作られた、高精度スナイパーモデル。 ドイツの国境警備隊GSG-9をはじめとする対テロ部隊で活躍するG3 SG/1の特性を電動ガンで再現するため、東京マルイでは本物同様にチークパッドやバイポッドを装備し、別売りのマウントベースやスコープを搭載可能なスナイパーモデルとして再現しました。もちろんセミオートとフルオートどちらの発射も可能で、高精度スナイパーライフルから多段数ライトサポートマシンガンまで、1挺で何役もこなす万能電動ガンとなっています。 主な特徴 外観のリアリティを追求 本物から採寸を行ない、細部のディテールまでリアルに再現。また、各所に金属素材を使用し、金属の冷たい質感や重量感も楽しめます。 スナイパー装備を搭載 ハンドガード前方の折りたたみ可能なバイポッドや、ストック上部に取り付けたチークピースなど、スナイパーライフルに欠かせない装備を再現。別売のマウントベースを装着することで、スコープの搭載も可能です。 アジャスタブル・リアサイト 金属製のリアサイトはドライバーで左右を調整でき、円形のパーツを回転させることで上下を4段階に調整可能です。 ホップ調整も簡単 ハンドガード上にあるコッキングレバーを引くと、右側面のエジェクションポートがオープン。ポート内のダイヤルを回すだけでホップのかかり具合を調整することができます。 プレス仕上げのリアルなマガジン 装弾数70発、本物同様のスチールプレス製のアウターケースを採用したマガジンが付属します。 全長 1,040 mm 銃身長 470 mm 重量 3,200 g(バッテリー含む) 弾丸 6mm BB(0.2〜0.28g) 動力源 8.4Vニッケル水素1300mAhミニSバッテリー(※1)+ 変換コネクター(※2) 装弾数...
¥37,210 ¥43,780
FET搭載・マイコン制御(電子トリガー)による最新式システムを内蔵した”電動ガンプラス”シリーズ第三弾! G36シリーズの中でも近接戦闘用にカスタムされたG36Cが、電動ガンプラス・シリーズに登場! 東京マルイが専用に開発したPLUSシステム(=FET回路)によって、高い安全性やセミオート発射時のトリガーレスポンス向上を実現。 電動ガン スタンダードタイプのG36Cモデルをベースにしながら、一段上の作動性を持った『G36Cプラス』へとグレードアップしています。 東京マルイの電動ガンに初めてFETを搭載したモデルは、2019年末に発売された次世代マーク46モッド0でした。そしてマイコン制御システム"M-SYSTEM"(電子トリガー)の搭載は、2021年夏発売の次世代MP5シリーズから。どちらのシステムも、高級機種である次世代電動ガンといえど未だ一部モデルにしか採用されていないものです。 これまではそんな一部の高級モデルのみ採用されていたFETと電子トリガーを、初めてスタンダード電動ガンに搭載して性能向上したシリーズ「電動ガンプラス」。 正確に言えば次世代電動ガンに搭載されるものと同一のシステムではないものの、トリガースイッチはFETと機械式を組み合わせた構造になっており、キビキビとしたトリガーレスポンスと高いスイッチ耐久性を実現。 そしてバッテリー/モーターの監視・制御を行う機構「PLUSシステム」電子トリガーを搭載。 「このPLUSシステム」は、次世代電動ガンに搭載される「M-SYSTEM」のようにマイコン制御でのファイアーコントロール(射撃モード制御)は行なえませんが、キビキビとしたトリガーレスポンスと高いスイッチ耐久性を備えます。 また、安全に高出力のLi-Poバッテリーを使用することが出来るようになっています。 今後新たなスタンダード電動ガンとして切り替わっていくと思われる東京マルイの新シリーズ「電動ガンプラス」。 国産メーカーの歴史に新たなページを加える製品であり、今後の「電動ガンプラス」シリーズ展開にも期待が膨らみます。 主な特徴 FET搭載 機械式とFETを組み合わせたスイッチを搭載。機械式のみのスイッチに比べて接点で発生する電流ロスが少なくなり、トリガーを引いてからBB弾を発射するまでのレスポンスが向上。また、スイッチ部の耐久性もアップしています。 PLUSシステム マイコン(MCU=マイクロコントローラーユニット)がFETやバッテリー、モーターを総合的に監視・制御する「PLUSシステム」を開発。モーターの回転制御を行うだけでなく、各所の破損や異常を検知して作動をストップするなど、安全性も兼ね備えたシステムとなっています。 ブラック仕上げ レシーバーやストック、グリップ、ハンドガードなどに、光沢を抑えたブラック塗装を採用。質感が増し、重厚感を感じる仕上がりとなっています。 KACタイプのレイル&フロント/リアサイト ミディアムレングスの、リアサイト一体型マウントレイルを装備。フロント/リアサイトはどちらも可倒式となっており、フロントサイトで上下に、リアサイトで左右に着弾点を細かく調整することができます。 チークピース標準装備 チークピースは4ピース構成。チークインナー、チークアウター、スペーサー2種の組み合わせで、4段階の高さ調整が可能となっています。 各種マズルオプションに対応 フラッシュハイダーを取り外せば、サイレンサーなど14mm逆ネジ仕様のマズルオプションを取り付けることができます。 リアルなシースルーマガジン...
¥23,580 ¥29,480
ノイズサプレッサーとリトラクタブル・ストックを装備したMP5 数多くのバリエーションをもつMP5に1978年から新たに追加されたモデルが、サプレッサーを装備したSD5とSD6です。サプレッサーとは発射音をおさえるマズルアクセサリーで、夜間やシークレット・オペレーションなど相手にさとられずすばやく行動しなければならない場合に必要不可欠といえます。東京マルイでは特殊部隊用として各国に採用されているこのMP5 SD6を、アメリカ海軍特殊部隊SEALs(シールズ)採用バージョンでラインナップ。エアソフトガン用として実際に減音効果のあるサプレッサーと、リトラクタブル(伸縮)・ストックを装備。他のMP5モデルにはない迫力と機能美を再現しています。 主な特徴 シンプルな操作性 わずかな訓練で使いこなすことができるというMP5の操作性は、エアソフトガンでも体感することができます。セレクターやトリガー、マガジンチェンジなどの基本操作を直感的に行なえるのがミリョクです。 ノイズサプレッサー標準装備 内部に特殊な吸音材を使用したサプレッサーを搭載し、エアソフトガンの発射音をおさえることができます。 リトラクタブル・ストック ストックはレバー操作ひとつで伸縮でき、ストックを収納すれば狭い場所でも取り回しのよいサイズになります。本体両サイドを挟み込むようストックの支柱を金属製にしたことで、ストックをのばした時の剛性も確保しています。 アジャスタブル・リアサイト 金属製のリアサイトはドライバーで左右を調整でき、円形のパーツを回転させることで穴のサイズを4段階に切替えることができます。 ホップ調整も簡単 ハンドガード左上のレバーを操作するだけで、簡単にホップのかかり具合を調整することができます。 プレス仕上げのリアルなマガジン 装弾数50発、本物同様のスチールプレス製のアウターケースを採用したマガジンが付属します。 全長 609 mm 銃身長 230 mm 重量 2,000 g(空マガジン、バッテリー含む) 弾丸 6mm BB(0.2〜0.28g) 動力源...
¥22,700 ¥28,380
世界中でベストセラーとなったドイツH&K社の名サブマシンガン 電動ガンMP5A4のモデルとなったのは、アメリカ海軍特殊部隊SEALs(シールズ)用にバースト機能をオミットし、バレルにサイレンサーを装着するためのネジ加工を施したN(ネイビー)モデルの、固定ストックバージョンです。外観や機能性をリアルに再現し、別売のマウントベースを装着すれば各種ドットサイトなどの光学機器搭載にも対応。サバイバルゲームにも向いた耐久性や実射性能を備えた1挺になっています。 主な特徴 シンプルな操作性 わずかな訓練で使いこなすことができるというMP5の操作性は、エアソフトガンでも体感することができます。セレクターやトリガー、マガジンチェンジなどの基本操作を直感的に行なえるのがミリョクです。 各種マズルオプションに対応 バレルフロントカラーを取り外せば、サイレンサーなど14mm逆ネジ仕様のマズルオプションを取り付けることができます。 アジャスタブル・リアサイト 金属製のリアサイトはドライバーで左右を調整でき、円形のパーツを回転させることで穴のサイズを4段階に切替えることができます。 ホップ調整も簡単 ハンドガード左上のレバーを操作するだけで、簡単にホップのかかり具合を調整することができます。 プレス仕上げのリアルなマガジン 装弾数50発、本物同様のスチールプレス製のアウターケースを採用したマガジンが付属します。 全長 680 mm 銃身長 227 mm 重量 2,100 g(空マガジン、バッテリー含む) 弾丸 6mm BB(0.2〜0.28g) 動力源 8.4Vニッケル水素1300mAhミニSバッテリー(※1)+ 変換コネクター(※2 装弾数...