商品 (160)
¥4,300 ¥5,060
カーボネイトのストライカー9に無加工で装着できるカスタムバレル。
バレル先端が14mm逆ネジ仕様で、BBトレーサーやサイレンサーを装着できます。
アルミ製1ピース構造。先端保護キャップ付き。
<対応モデル>
●STRIKER-9
¥3,930 ¥4,620
カーボネイトのストライカー9に無加工で装着できるカスタムバレル。
バレル先端が14mm逆ネジ仕様で、BBトレーサーやサイレンサーを装着できます。
アルミ製1ピース構造。先端保護キャップ付き。
<対応モデル>
●STRIKER-9
¥2,880 ¥3,850
CTM Airsoft製 各社グロック対応のオープンタイプホルスター。 トリガーガードをロックして保持するタイプのホルスターのため、グロックと同様のトリガーガード形状であれば様々な機種に対応。 フレームがグロックベースであるAction Army AAP-01やWE Galaxyも使用できます。 また、このホルスターの構造的にフラッシュライトやドットサイト、サイレンサーにも干渉することがないため、気にせず好みのアクセサリを使用することが可能に。 特に、カービンキットを組み込んだグロックに対応するホルスターはほとんど無いなか、数少ない選択肢のひとつとしてもこちらがオススメ。銃左面のトリガーガード周りに干渉するものがなければ、ほとんどのコンバージョンキットで使用できます。 使用の際はトリガーガードを保持部に押し当てるだけでロックされ、ロック解除もボタンを押すだけの人差し指一本で行えます。詳しい使用感は本ページにある公式動画をご覧ください。 カラーは"BK"、"DE"、"OD"の3色展開。 38~50mmのベルト幅に対応するベルトループアタッチメントが標準付属している他、サファリランド互換のタイプであれば社外製の各種アタッチメントも利用可能です。 純正のMOLLEアダプター&360°角度調整アダプターも販売中です!【CTM Airsoft】 Safariland/GLOCK/AAP Holster Angle & MOLLEアダプター(クリックで商品ページ) なお、本製品は東京マルイ グロック17 Gen3準拠で設計されているため、一部の機種ではロックの爪がかかりづらかったり、そのままではかからない場合もございます。そういった場合も、ヤスリを使った簡単な削り加工でスムーズに脱着可能となりますのでご安心ください。 対応確認済み機種: 東京マルイ ガスブローバック グロック17 Gen3 グロック17 Gen4(要削り加工)...
¥31,600 ¥37,180
刻印と形状を新仕様にリニューアルした2022年最新版!
KJ製・Carbon8製のCZ-P09ガスガンに対応するアルミ削り出しのリアル刻印スライドセット。
シャープにエッジが立ったアルミ削り出しのスライドには、くっきりと鮮明にリアルな実銃刻印を打刻。アウターバレルのチャンバー部分にもリアル刻印が入っています。
それだけでなく、銃を構えた時に見えるスライド後部にもこだわりを凝縮。
ファイアリングピン(ダミー)をリアルに再現し、この一点だけでも雰囲気が数段高まりますが、それに加えてスライド下部の形状も実物と同様に造形。
のっぺりとしたノーマル状態とは全く印象が変わり、迫力のあるルックスに変貌します。
さらにDETONATOR毎度おなじみのスチール削り出しエキストラクターは、スライドの動きに連動する可動式ギミックを搭載。
高級パーツならではのカッチリとした作りで、スライドを引いて離す動作に伴って響く鋭い金属音が、心地よい緊張感を生み出します。
CZ-P09が持つ大迫力の強烈ブローバックに、さらなる楽しさをプラスできるおすすめパーツです。
商品内容
スライド(アルミ削り出し)
アウターバレル(アルミ削り出し)
エキストラクター(スチール削り出し)
ダミーファイアリングピンセット
※フロント・リアサイトは付属しません。
※ガスガン本体への組み込みには、知識と技術が必要です。上級者向け商品です。
メーカー希望小売価格:33,800円(税抜)
¥35,340 ¥41,580
対応機種:V10 Ultra Compact
商品番号
SL-V1001SV
色
Silver
材質
アルミ
参考価格
37,800円(税別)
対応機種
東京マルイV10ウルトラコンパクト対応
付属品
スライド(アルミ製)アウターバレル(アルミ製)エキストラクター(ステンレス製)フロントサイト(スティール製)
備考
・削り出し・サイドポリッシュ仕上げ・リアル刻印・バレルの色・形状・チャンバーのドット刻印・銃口のリム形状を再現・スティール製フロントサイト(別体)・エキストラクターを別体にて再現
組込説明書
日本語
¥9,800 ¥10,780
Trijicon RM06を精巧に再現したレプリカドットサイト
低価格な電動ガン用マガジンのメーカーとして知られているDMAGブランドのレプリカドットサイト。
本製品はただのレプリカ品ではなく、実銃用ドットサイトのOEM生産を請け負う中国の工場にて製造されています。
他のDMAGブランド製品同様に実物並みのスペックを実現しており、実物の鍛造型ボディを丁寧に再現し、刻印も実物同様に入れられています。
高品質な光学ガラスの採用やレンズコーティングにより、明るく歪みの少ない視野が保証されています。
レティクルは精密射撃向けの3.5MOAのラウンドドットを採用し、上下・左右方向の調整幅はそれぞれ50MOAあります。
RMR構造上の制約により、チューブタイプのドットサイトより防水性能は劣りますが、防水保護等級のIPX5に対応します。IPX5では水没した場合の防水性能は保証できませんが、あらゆる方向からの噴流水による有害な影響がないことを保証し、即ち豪雨の中での使用にも耐えられる性能です。
¥59,800 ¥65,780
FN HERSTAL社のトップローディング式のブルパップ短機関銃であるFN P90®がついにモデルアップ!
“リアリズムの追求と信頼のメカを搭載”
FN P90®は、EMGによる企画で開発され、Cybergun S.A.から正式にライセンス供与、KRISS USA Inc.のエアソフトガン製品のプレミアブランドであるKRYTACにて本体が製造されます。
正式ライセンスによるリアル刻印外装で、一丁ずつ個別のシリアルが打刻される特別なモデル。
MOSFET搭載で、電子トリガーによるキレのある動作が楽しめます。
EMG P90®AEG(電動ガン)は、MIL-STD 1913ピカティニートップレールを備えた、トップローディング式のブルパップ短機関銃であるFN P90®タクティカルSMGを1:1でモデルアップしたものです。
ボディは耐久性・耐衝撃性のあるポリマー製で、上部レシーバーはアルミニウム合金製。アンビマガジンリリース・チャージングハンドル・セレクタースイッチはすべて本体の仕様に盛り込まれています。
P90®は、フルオート、セミオートを備えており、トリガーを半引きで単発発射し、全引きでフルオート発射。マガジン容量はリアルカウント50発と最大容量200発の切り替えが可能です。
さらに今回のKRYTAC製品では、従来のP90電動ガンよりも先進的な機能が搭載されています。
・トリガーストロークは、グリップの後ろにある小さなポートから調整が可能。・チャージングハンドルを引くとHOP UPウィンドウが開き、グローブをしたままでもHOP調整することができます。・バットプレートを取り外すと、ギアボックスにヒューズが取り付けられており、クイックチェンジスプリングガイドと十分なバッテリーコンパートメントが確保されています。・KRYTAC純正P90マガジンを使用すると、残弾0でオートストップします。
標準パッケージには、マガジン1本、メタル製マズルデバイス、タミヤミニ変換Tプラグバッテリーコネクタ、ピカティニーサイドレイルセクション1個が含まれます。
全長:503mm
重量:2290g
¥2,500 ¥2,750
EMG/KRYTAC製の電動ガン FN P90専用 純正パーツ
Battery Housing Extension Assembly
従来よりも大容量のバッテリーを収納できる、バッテリーエクステンションパーツです。
本体からバットプレートを外したあと、プレートと同じ要領で本体に本製品をはめ込んでください。
最後に、付属する取付ネジ1本で固定すれば取付完了です。取り付けネジ穴は本体にあらかじめ空いています。
¥3,800 ¥4,180
EMG/KRYTAC/Cybergunの共同で開発されるFN HERSTAL社のトップローディング式のブルパップ短機関銃 FN P90®電動ガン用のスペアマガジン
電動ガン本体に標準付属するマガジンと同じく、装弾数は200発と50発を切替可能。
装弾数の切り替えは、マガジン下部のスイッチをスライドするだけです。
リアルカウントの50発と大容量200発を1本のマガジンで楽しめます。
東京マルイやCYMAのP90電動ガンとの互換性あり。
ジャラジャラ音がないスプリング式マガジンで、ゼンマイを巻く必要もありません。高圧フォロアースプリングを採用しており、弾上がりが非常に良い設計となっています。
残弾0でフォロアーが飛び出す構造になっており、EMG/KRYTAC製のP90電動ガン本体ならそれを検知して動作がストップします。
高強度射出成形ポリマー製で強度も十分。カチッとした剛性のあるマガジンです。
¥48,200 ¥54,780
軽量コンパクトで人気の9mmピストルカービン ”ARP9”シリーズの最新機種にして、完全数量限定生産の特別モデルが登場! ※本体は発売時点でメーカー完売となりましたので、再入荷はありません。在庫なくなり次第販売終了いたします。 こちらは世界限定生産数3,000本で、日本国内への正規流通は300本程度。 これまでのシリーズも小型軽量が売りの人気モデルでしたが、今回のARP9 3.0は「ARレシーバーをベースに小型化できる極限を追求した」と言っても過言ではないマイクロカービンに仕上げられています。 ショートバレルと短いマガジンを採用することでピストルのコンバージョンカービンくらいのサイズ感にまで小型化した本機は、シリーズ初の折りたたみ式である「CH フォールディングストック」を採用。 ストックを展開した状態での全長は582.5mmで、ストックを折りたたむと僅か380mmという極端な短さ。 このストック折りたたみ時の全長は、ストックなしのH&K MP5クルツより3~4cm長いですが、IMIウージーと比べると90mmも短く、それらのサブマシンガンと同等の取り回しが行なえます。 さらに、このストックは後端のバットパッド内にバッテリーを収納し、折りたたんだ際にレシーバー後端で配線が露出しない革新的な機構を採用(世界特許取得)。 折りたたんだ状態でも配線への接触を一切気にすることなく使用することができ、各操作系へのアクセスも遮らないストック形状です。 重量的にも2kg未満に抑えられているため片手での射撃さえ可能で、閉所や近距離での射撃に圧倒的なアドバンテージを生み出してくれることでしょう。 レシーバーは軽量と高剛性を兼ね備えたファイバー樹脂素材。M-LOKハンドガードはハードユースにも万全の金属製です。 さらに限定品らしく、「M-LOK対応Verticalフォアグリップ」「SS-50 Mockサプレッサー(日本未発売)」「QDスリングスイベル」のオプション品3点が標準付属。 ピストルマガジンのようなショートサイズながら従来の2倍以上のBB弾を装填可能な「ARP9 68R Smoke Transparent Magazine」は、内部で4つのBBルートに分かれることでスプリング式マガジンにもかかわらず容量アップに成功(世界特許取得)。 トリガーガード下部には人差し指を伸ばすだけで押せる新型マガジンリリースが採用され、操作スピードが向上しています。 さらにバッテリースペースを確保するためにMOSFETがギアボックスに格納される新設計の「NEW MIG」ギアボックスを採用。 電子トリガーETUを搭載し、フルオートと3点バーストを設定で切替えて使用することが可能になっており、キレの良いバースト射撃は無駄撃ちを減らして効率的にターゲットを捉えることができます。 様々な特長を備えた今回の限定モデルは、価格的にも実力的にも大変魅力的で人気を集めること間違い無し。SOLD OUTの前にゲットしてください。 ...
¥56,800 ¥62,480
大好評を博した"DEATH MACHINE 1,2"から5年の歳月を経て登場したシリーズ最新作。500本のみの完全数量限定で登場! 今回はG&G CMF-16をベースに、ハンドガードはPCC-9(世界本数限定販売商品)に搭載されていた細身の7“M-LOKハンドガードを再生産して採用しています。 フレームをアッパーレシーバー・ロアレシーバーともに樹脂製にすることで、軽量で素早い取り回しを実現。 ストックはGOS-V8ストックを採用し、細身でありながら広いバッテリースペースを確保しつつ、アクセスも容易に行えます。 メカボックスにはG2VGシェルを採用することで、ピストルグリップの角度が従来の製品よりバーチカル(垂直)になりました。 このピストルグリップは実銃でもポピュラーなカスタムでコンパクトに構えることができ、スイッチングやハンドリングをしやすくなっています。 メカボックス内部はGCシリーズの11.1v仕様としつつ、フレームを樹脂とすることで軽量化を図ったモデルで、ボスゲリラが「サバゲで勝てる」をコンセプトに監修したエアガンです。 内部では電子トリガーETUを搭載し、フルオートと3点バーストを設定で切替えて使用することが可能。キレの良いバースト射撃は無駄撃ちを減らし、効率的にターゲットを捉えることができます。 【限定モデル内容】 G&G CMF-16ベース G&G PCC-9搭載型 7“M-LOKハンドガード DEATH MACHINEフラッシュハイダー スリムな GOS-V8 ストック セレクター/マグキャッチ/ボルトリリースボタンはアンビ仕様 ストレートトリガーガード バーチカルグリップ 105R スプリングマガジン(ダミーカートステッカー付属) ボスゲリラオリジナルパッチ付属 今回は限定数500丁で一度きりの生産でしたが、発売日前にメーカー完売となっています。...
¥21,824 ¥27,280
G&G ARMAMENTのお家芸 ピンクモデルが新登場!毎回売り切れてはしばらく再入荷しない人気カラーです。
独自の新規システムを搭載し話題になったG&Gのガスブローバックハンドガンに、ローズゴールドカラーが加わります。
スライドはピンク、フレームはホワイトを基調とした明るく可愛らしいカラーリング。さらにアウターバレルやサイト、各部操作レバー、マガジンのケース部分など、金属パーツは美しいピンクゴールドメッキで仕上げられ、瑞々しい印象を与えるモデル。
これまでにもピンクカラーの電動ガンを製品化してきたG&Gならではのカラーリングで、写真でも実際のフィールドでも非常に映える一丁となっています。
低気温や連射時に低温化しても内部で結露することを防ぐ独自の構造と、分解不要でバレル前方から治具を差し込んで回すだけでホップアップの調整を行える手軽さなど、もともと使い勝手が良く初心者の入門用にも最適なハンドガンです。
明るく楽しみたい女性のユーザーに特にオススメです。
【スペック】
全長:220mm
重量:770g
インナーバレル長:113mm
装弾数:23発
材質:プラスチック樹脂
可変HOPUP
専用ハードケース標準付属
・ロアーフレーム部は素材の性質上、油汚れ等が付着・浸透する場合がありますが、不良ではございません。
・付属のバックストラップ2種は、ロアーフレームと別素材の為、若干色味が異なりますが、不良ではございません。
※通常のテイクダウンの範囲を超えた分解は、構造上の再組み立て難易度が高めのため、自信のある方のみ行ってください。
¥6,780 ¥9,680
エアソフトランチャーのスタンダードである40mmガスカートリッジを使用する、軽量な樹脂製のピストルランチャー。
樹脂製といっても硬質な樹脂素材で、振ってもカタカタ鳴ったりすることなく非常にカッチリとした作りです。
カートリッジの装填は中折式が採用されており、片手でも確実な開閉が可能。各社製40mmカートが使用できます。
操作系はトリガーとセフティスイッチとブレイクオープンスイッチの3点となっており、スイッチ類は左サイドに設置されているため、右利きなら全ての操作を片手のみで行えます。
トップの20mmレールは金属製で、サイトなど好きなアタッチメントを装備可能。ネジを回してレール自体を取り外すことも可能です。
グリップもマルイ電動M4(AR15系)用規格になっているため、お好みのグリップに交換可能となっています。
ホルスターやポーチなどに収めておける小型軽量サイズでありながら、一度に大量のBBを撒き散らせる本格派ランチャー。一本差しておけば遊び方の幅が広がることは間違いありません。
【仕様】
全長:約220mm
全高:約165mm
重量:385g
装弾数:1発(40mmガスグレネード:別売り)
※40mmガスグレネードカートリッジは別売りです。本商品には含まれません。
※カートリッジは各社製品に対応しますが、一部相性が悪い場合もございますのでご了承ください。CAW、PPS、CYMA、S&T、Madbull、KingArmsなどの製品は問題ありません。
¥52,470
HERA CQRストックシステムは、熱心な愛好家のために設計された、AR-15用のバットストック。
耐衝撃性が改良されたグラスファイバー強化ポリマーで作られたCQRストックは、CQRフォアグリップと組み合わせることで、AR15プラットフォーム用の最もコンパクトかつ人間工学に基づいた固定ストックシステムを提供します。
レングス・オブ・プル(銃床後端からトリガー中央までの距離)は箱出しで9インチになっており、別売りオプションのCQRスペーサーを使用して延長することができます。
CQRフォアグリップとこのCQRストックを組み込むだけで、標準的なAR-15カービンが高耐久のエルゴノミクスデザインライフルに早変わり。これらは射撃時に抜群のコントロールを得られる設計になっています。
両サイドと下部にスリングスリットが設置され、さらに両サイドにQDホールも設置。射手の好みに適したスリングワークを実現します。
スタンダードカービン(ミルスペック)のバッファーチューブに適合します。
HERAのポリマー製品は全てがドイツのフランケンで製造されています。
材質:グラスファイバー強化ポリマー
重量:538.6g
・ドイツ製
※当製品はバットストックのみの商品となります。画像の本体は組み込みイメージです。
注意!!本製品は玩具銃用に輸入・販売を行っております実銃に装着する事は法律に抵触致しますので、ご理解・ご承知の上ご購入下さい違法行為が発生した場合、弊社は関係機関に情報を開示致します※国外への転売・譲渡・持ち出しは法律により禁じられています
¥56,430
HERA製品は2025年3月に輸入ルートが無くなりましたので、在庫限りで取り扱い終了いたします。
進化した機能性とデザイン性を兼ね備えた新世代CQR Gen.2。
人間工学に基づいた形状のハンドルのおかげで、CQR Gen.2ストックは、ほぼすべての手の大きさに合わせて快適な射撃体験を保証します。
Gen.1との大きな違いは、ストック全長が伸び、調節可能なバットプレートによってユーザーの腕の長さに完全に適合できるようになりました。
QD アイレットにより、プッシュ ボタン リリース システムを備えたスリング スイベルの使用も可能。
標準の A2 バッファチューブ(固定ストック用)に適合します。M4カービンのストックには適合しませんのでご注意ください。
レングス・オブ・プル(銃床後端からトリガー中央までの距離)は箱出しで11インチで、別売りオプションのスペーサーで延長することもできます。
CQRフォアグリップとこのCQRストックを組み込むだけで、標準的なAR-15カービンが高耐久のエルゴノミクスデザインライフルに早変わり。これらは射撃時に抜群のコントロールを得られる設計になっています。
HERAのポリマー製品は全てがドイツのフランケンで製造されています。
材質:グラスファイバー強化ポリマー
重量:481.9g
・ドイツ製
※当製品はバットストックのみの商品となります。画像の本体は組み込みイメージです。
注意!!本製品は玩具銃用に輸入・販売を行っております実銃に装着する事は法律に抵触致しますので、ご理解・ご承知の上ご購入下さい違法行為が発生した場合、弊社は関係機関に情報を開示致します※国外への転売・譲渡・持ち出しは法律により禁じられています
¥17,270
HERA製品は2025年3月に輸入ルートが無くなりましたので、在庫限りで取り扱い終了いたします。
HERA CQRフロントグリップは、民間市場およびLE /軍用に設計された軽量でコンパクトなフロントグリップ。
AR15プラットフォーム用の最もコンパクトかつ人間工学に基づいたデザインを実現し、FN P90のような非常にユニークなフロントグリップです。
射撃時に抜群のコントロールを得られる設計になっており、耐衝撃性の高いポリマー素材で構成。
両サイドに設けられたQDホールにスリングスイベルを取付可能になっています。
フォアグリップ、アングルグリップ、ハンドストップと、フロントグリップとしての全ての機能が備わっています。
HERAのポリマー製品は全てがドイツのフランケンで製造されています。
材質:グラスファイバー強化ポリマー
重量:170g
・ドイツ製
※当製品はフロントグリップのみの商品となります。画像の本体は組み込みイメージです。
注意!!本製品は玩具銃用に輸入・販売を行っております実銃に装着する事は法律に抵触致しますので、ご理解・ご承知の上ご購入下さい違法行為が発生した場合、弊社は関係機関に情報を開示致します※国外への転売・譲渡・持ち出しは法律により禁じられています
¥14,960
進化した機能性とデザイン性を兼ね備えた新世代CQR Gen.2。
HERA CQRフロントグリップは、民間市場およびLE /軍用に設計された軽量でコンパクトなフロントグリップ。
AR15プラットフォーム用の最もコンパクトかつ人間工学に基づいたデザインを実現し、FN P90のような非常にユニークなフロントグリップです。
射撃時に抜群のコントロールを得られる設計になっており、耐衝撃性の高いポリマー素材で構成。
両サイドに設けられたQDホールにスリングスイベルを取付可能になっています。
フォアグリップ、アングルグリップ、ハンドストップと、フロントグリップとしての全ての機能が備わっています。
HERAのポリマー製品は全てがドイツのフランケンで製造されています。
材質:グラスファイバー強化ポリマー
重量:170g
全長:187mm
高さ:107mm
幅:36mm
・ドイツ製
※当製品はフロントグリップのみの商品となります。画像の本体は組み込みイメージです。
注意!!本製品は玩具銃用に輸入・販売を行っております実銃に装着する事は法律に抵触致しますので、ご理解・ご承知の上ご購入下さい違法行為が発生した場合、弊社は関係機関に情報を開示致します※国外への転売・譲渡・持ち出しは法律により禁じられています
¥9,160 ¥10,780
Hogue ARS Stage 1 Carry Holster GLOCK 20, 21 Left Hand Black
HOGUE(ホーグ)は、1968年にアメリカで設立され、古典的な銃から現代的な銃まで幅広く使用できる、汎用性と耐久性の高いギアを設計・製造しているメーカー。
グロック20および21は、9x19mm弾を使用するグロック17の別口径モデルで、強力な大口径弾の10x25mm弾と.45ACP弾を使用するモデル。
20と21は、17に比べてスライドとフレームの幅が2~3mm大きいため、こちらのホルスターもそれに合わせたサイズで作られています。この幅の差によって、実物より幅が大きい東京マルイやWEの17、18にこのホルスターが使用できます。Carbon8のストライカー9もジャストフィット。
Hogueホルスターは、パフォーマンスと快適さを損なうことなく、比類のない保護を提供します。頑丈な構造により、あらゆる環境および条件でパフォーマンスが保証されます。
Hogueの特許取得済みの自動保持システム(ARS ™)により、銃がホルスターに入ると所定の位置に固定され、標準のオープントップのフリクションスタイルのホルスターよりも高いレベルのセキュリティを提供。
独自の親指で作動するロック解除メカニズムにより、完璧にロックされた状態からワンタッチでドローが可能。抜いた瞬間に自然なシューティンググリップになり、迅速でスムーズな展開が可能になります。調整スクリューで銃の固定テンションを調節可能。
調節可能なベルトプレートとヒップパドルが付属し、オーソドックスなストレートドロー、前方に傾けるFBIアングル、利き手と逆側に取り付けるクロスドローなど、自由なスタイルを選べます。
軽くコンパクトで、超強度の航空宇宙ポリマーによって製造されています。
適合機種: GLOCK 20, 21
パッケージ内容:
ホルスター(パドル、Mサイズリリースレバー取り付け済み)、Sサイズリリースレバー、ベルトパネル一式(アダプター、ベルト幅アジャスター、取り付けネジ)、六角レンチ
*本製品は実銃用のため、トイガンへの装着に際しては、加工が必要な場合もあります。
*画像の銃本体は付属しません。
¥16,000 ¥17,600
ビンテージ・レプリカ・モデルガンとしてリバレーターが7年ぶりの再販
今回はシリーズ初、塗装なしのHWナチュラル仕様。そのままの無骨な雰囲気を堪能することも、文字通り自分の好みに染め上げることも思いのまま。
HWで再現された重量490gは実銃とほぼ同様の重さで、小さなボディでズシリとくる重みがあります。
当時のデザインそのままのパッケージや、当時の実銃マニュアルも再現、木製の押し出し棒もわざわざ製作して付属するなど、模型としての完成度だけに留まらない、熱いこだわりが感じられるモデルガンです。
実銃のリバレーターは第二次世界大戦終盤に米国で開発された45ACP弾を使用する単発式拳銃。部品点数はわずか23個で構成され、数ヶ月の間で100万丁が製造されたという伝説のガンです。その特徴は鉄板プレス製フレーム、ライフリングのないバレル、コッキング・ノブがキャスト製であるなど、徹底的にコストと手間を抑えた製品でした、単発式のため、排莢はバレル全部から棒で押し出すという原始的な方法でした。
【仕様】
バレル、バレルストラップ、フレーム:HW樹脂(2210B)ナチュラル
コッキングノブ、トリガーガード、トリガー、ブリーチブロック:亜鉛ダイキャスト製
全長:141mm
重量:約490g
発火カートリッジ1発付属(弾頭が銅メッキのリアルな45ACP発火ダミーカートリッジ、当時のリバレーター用刻印を再現、7mmキャップ火薬使用)
復刻版マニュアル、復刻版カートボックス、ディスプレイ用木製抜き棒付属
¥980 ¥1,078
モデルガンメーカー"ハートフォード"のガンブルー液。
美しさで評判の同社製ケースハードンモデルにも実際に使用されているブルー液。
主に亜鉛材質を黒染めするブルー液ですが、HW材質や鉄などを黒染めすることも可能。
対象物を丁寧に磨き上げ、漬け込むようにブルーイングを行えばきれいな色目が出せます。
容量:50ml
¥25,630 ¥32,038
ハイキャパ5.1スタイルを踏襲しながら最新の技術を盛り込んだ、台湾のトイガンメーカー"ICS"によるガスブローバック意欲作。
【特徴】
日本国内向けの軽量樹脂スライドモデル
スライドストップノッチはスチールピースで強化
前後蓄光サイト
リアサイト(アルミ合金製)はドットサイトをダイレクトマウント可能な構造
TDC Hop-Upチャンバー(マルイ互換)、独自設計Master Mods R-Hopシステム
ハンマー周辺パーツはスチール製(マルイ互換)
SUS301ステンレスシアースプリング(マルイ互換)
装弾数30発マガジン(マルイ互換)
REVO.IIハイパフォーマンスバルブシステム
アジャスタブルトリガー
11mm正ネジアウターバレル(14mm逆ネジスチールアダプター付属)
ハイキャパをベースにしたオリジナルデザインのハンドガンですが、エッジとカーブが上手く組み合わさったデザインは鮮烈でありながら、どこか優雅な印象も与えます。
ショートリコイルをキャンセルした固定銃身、チャンバーをミドルフレームに固定するロックネジの新設、垂直下方向に均一に力がかかる大面積HOPシステムなど、射撃精度に徹底的にこだわって新技術を詰め込んだ力作。
マルイとの互換性もよく保っているため、市場で手に入る様々なアフターパーツでカスタマイズの幅が広がります。
【仕様】
全長:220mm
重量:962/910g
インナーバレル長:113mm
インナーバレル内径:6.03mm
装弾数:30+1発
¥22,550
もはや古典とも言える銃ながら、未だに現役で使用されるカラシニコフとドラグノフ。
それらのみに特化して、ガチガチの近代タクティカル仕様に変身させるアクセサリーキットを製造する、チェコ共和国の硬派なメーカー"Sureshot Armament Group"のレプリカマウントです。
本商品はドラグノフ SVDのサイドマウントプレートに装着して使用するサイドマウントで、トップは20mmレールになっています。
AKやSVDの近代カスタムはシャーシごと変えるのが主流となってきた昨今ですが、本来のレシーバーをそのまま使いたいという根強い要望のために製作されています。
実物ではハイタイプとロータイプがありますが、KIZUNA WORKSは他に選択肢が少ないロータイプマウントのみを製品化。
ノーマルレシーバーのままでもカスタムシャーシのような低い位置に光学機器を取り付けることができ、射線と視線の距離が最小限に抑えられるマウントです。
製品はT6061アルミ削り出しで、実物の刻印も忠実に再現。
各社製SVDエアソフトに対応します(本体のメーカーにより調整や加工が必要な場合あり)
¥26,130 ¥32,670
台湾の新進メーカー"KIZUNA WORKS"が放つ最新GBBピストル!
PL-15Kは、ロシアの最大手銃器メーカーであるカラシニコフ社が開発した最新のレベデフ・ピストルのコンパクトモデル。
9mmパラベラム弾を使用し、撃発方式はグロックなどのようにストライカー方式を採用したポリマーフレームピストルです。
20mmアンダーマウントやアンビデクストラス設計の操作系、大型のトリガーガード、マガジン脱着をスムーズにするハウジングとマグウェル形状、防眩セレーションが施されたリアサイトなど、コンパクトなボディに現代的な装備を集約。
ハイグリップに適したフレーム形状で、とても扱いやすいハンドガンとなっています。
2021年にはロシア国家親衛隊やロシア警察の制式自動拳銃として、70年の長きに亘り使用されていたマカロフPMから遂に世代交代が行われたモデルであり、ロシア法執行機関が初めて採用するポリマーフレームとなりました。
今回のガスガン化では、日本仕様はフル刻印入りの特別モデルで発売。
アルミスライドのため重量感がありますが、フレーム形状のおかげで握ったときの重心が中心に近くなっていて、心地よい重みで安定した射撃に寄与します。
アウターバレルは台湾メーカーおなじみの11mm正ネジが切られ、サイレンサーに対応。
新規メーカーながら外観や動作の完成度は高く楽しいモデルですが、マガジンキャッチやスライドストップレバーはアンビと見せかけて片側のみの対応ですのでご注意。(セフティレバーは両対応)
マガジンキャッチは構造的に左右を組み替えて使用できると思われ、マガジン外装の切り欠きも両側に設置されています。
最近は情勢の影響もあり新しいモデルの発表が少し減ってきた感じもありますが、目新しい新作として注目を集めているモデル。現時点ではまだまだ需要に供給が追いついておらず、今回も少量入荷です。
型番:KW-P0001
全長:182mm
重量:700g(マガジン込み)
装弾数:22発(6mmBB弾)
HOP:可変式
ファンクション:セミオート
パワーソース:HFC134a
スライド:アルミ合金
フレーム:繊維強化樹脂
インナーバレル:内径6.03mm・船長70.45mm
日本規制適合(0.98J未満/35℃)
対象年齢18歳以上
上代¥29,700-(税抜)
¥72,980 ¥85,800
KRYTACから待望の「KRISS Vector ガスブローバック」が登場! 2023年末に発売され、日本以外でも入手困難の超人気商品、ガスブロベクターの日本仕様2次ロットが入荷です。 かつてKSC(KWA)から発売されたことがあるガスブローバックのクリスベクター。その当時も非常に人気が高く、持っている人は決して多くないモデルでした。 その後KRYTACがKRISS社のライセンスを取得したことにより、もうKSC製が再生産される望みは決してなくなってしまいました。 今回のKRYTACベクターGBBの生産自体は台湾であり、実際どこが作っていてどんな構造であるのか非常に気になるところですが、当店への入荷もごく僅かのため、検証することができません(T_T) ぜひゲットしてあなた自身でご堪能くださいませ! ちなみに、マガジンは350g程度でサイズの割に結構軽くて驚きました。本体は箱を開けるのも恐れ多いため見てません!買った人感想よろしくです! Vector GBBは独自の設計によるボルトアッセンブリーを採用し、ガスでの作動性を高める設計に。高速連射とガス効率の向上を実現し、1回のチャージでより多くの射撃を可能にしました。トップダウン式アジャスタブルホップアップシステムを採用。付属の2.5mm六角レンチを使用することで、23段階のクリック調整が可能。 • JASG認定 JPver. • KRISS スーパーV ガスブローバックシステム • 繊維強化ポリマーレシーバー • 軽量60連アルミ合金マガジン • アンビファイヤセレクター • アンビセーフティーレバー • セミ、2連バースト、フルオート射撃モード • KRISS...