商品 (650)
¥21,800 ¥27,940
RWA(Red Wolf Airsoft)社、Agency Arms社、Lone Wolf Arms社の正規ライセンス コラボモデル。米実銃パーツメーカーAgency Arms社製 グロック用カスタムスライド「EXA」と、 Lone Wolf Arms社製フレームを正規ライセンスにて再現。本体プラットフォームと内部エンジンはUMAREX社製 Glock17、 ブローバックユニットはGlock17 Gen5を採用する事で安定した動作性能を実現しています。マガジンもUMAREX社製 Glock17用を採用。【メーカー情報】 マガジンは東京マルイ製とWE社製が互換性あり。 ・全長:約 195mm ・重量:約 672g ・装弾数:約 23発 ・スライド:金属製 ・フレーム:ナイロンファイバー
¥17,420 ¥19,800
2021年より台湾に拠点を置き、品質の良いCNC削り出しのカスタムパーツの製造・販売を行っているTTI AIRSOFT(TITANIUM TACTICAL INDUSTRY)社のガスブローバックハンドガン!
ブラジル TAURUS社製 .22ロングライフル弾を使用するストライカータイプの小口径ポリマーオートピストル"TX-22 Competition"をモチーフとしたオリジナルガスブローバックが登場です。
TTI製TP-22は、トーラスTX-22 Competitionのデザインをモチーフとし、実銃と同様フロントサイト後端からエジェクションポートまで大きく開かれたオープンデザインで、エジェクションポート側に各社マイクロドットサイトをダイレクトに装着可能なマウントベースを備えた特徴的なデザインとなっています。
フレームデザインは、アンビデザインの操作レバー類に、リバーシブルのマガジンキャッチを利き手を選ばず操作可能なレイアウトで、フレーム前端にはピカティニー規格対応の20mmレールが備わり、好みの光学機器やアクセサリを装着可能です。
さらにフロント/リアサイトは集光ファイバーを備えたサイトセットが組み合わされており、 素早いサイトトラッキングが可能となっています。
発射機能としては、メーカーオリジナルの機能としてスライドにファイアセレクターを備え、セミ/フルオート切り替えが可能です。
アルミスライド&ファイバーフレームのハーフメタルピストルで、アウターバレル先端は14mm逆ネジのサイレンサー仕様でマズルプロテクターも付属。
チャンバー上部にTrijicon RMR規格のサイトマウントが設置された独特のデザインで、ドットサイト使用時にも重心が偏らないように設計されています。
使用マガジンはマルイグロック互換となっています。
アウターバレルのドットサイトマウント基部にホップ調整ダイアルが備えられているので、本体を分解せずとも素早くHOP調整が行える様になっています。
※商品写真のドットサイトやフラッシュライトなどは参考画像であり、付属しません。
●仕様構成材質:アルミニウム合金/繊維強化ポリマーマガジン装弾数:21発全長:215mmインナーバレル長:120mm重量:720gシステム:ガスブローバック発射モード:セミ/フル/セーフティホップアップ:調整可能パッケージ内容:本体、マガジン、マニュアル
¥26,500
UMAREX/SRC GLOCK G17 Gen5 MOS
全世界でのGLOCK正規ライセンスを持つUMAREXによる最新のGLOCKガスブローバックピストルが登場!ご購入から1年間の工賃無償保証つき!
G17 Gen5 MOSをリアルに再現し、世界中で話題のGBBモデル。
GLOCKライセンスを独占的に所有するUMAREXの正規製品として、これまでも数々のメーカーからグロックGBBピストルが生産されてきましたが、今回のOEM製造元は台湾のSRC。
いつものVFCじゃないんだ!と思いがちですが、今回新しい作り手になることによって新しいシステムが採用されており、最近他のモデルでも見かけるフロンガスとCO2ガスのどちらも使用できるハイブリッド仕様本体になっています。
本商品には標準でCO2マガジンが付属。CO2でも初速は日本規制値内に収まるよう安全設計が施されており、別売りのフロンガスマガジンに入れ替えれば一般的なHFC134aガスでも気軽に楽しむことができます。
4枚のMOSプレートが付属します。
主要材質:金属/樹脂
重量:約650g
●本製品にはご購入日から1年間の製品保証がございます。
●正常な使用状況で故障した場合、工賃無償での修理を承ります。
●保証期間中でも次のような場合には有償での修理となります。
使用上の誤り、落下、衝撃による故障および損傷
火災、浸水、地震などの天災による故障
傷、剥がれ、腐食、曇りなど、保存状態の不備による故障
当店以外での改造、分解、清掃による故障
保証書のご提示がない場合
保証書に購入年月日、販売店名の記入がない場合
●修理品の送料およびパーツ代はお客様のご負担となります。出張修理は行っておりません。
●メーカーの都合により、パーツが廃盤となった場合や提供ができなくなった場合は、保証を終了いたします。
●保証書は日本国内のみ有効です。
●外装は保証の対象外です。
¥27,300
UMAREX/SRC GLOCK G17 Gen5 MOS 全世界でのGLOCK正規ライセンスを持つUMAREXによる最新のGLOCKガスブローバックピストルが登場!ご購入から1年間の工賃無償保証つき! G17 Gen5 MOSをリアルに再現し、世界中で話題のGBBモデルが遂に24年5月にお目見えしました。 GLOCKライセンスを独占的に所有するUMAREXの正規製品として、これまでも数々のメーカーからグロックGBBピストルが生産されてきましたが、今回のOEM製造元は台湾のSRC。 いつものVFCじゃないんだ!と思いがちですが、今回新しい作り手になることによって新しいシステムが採用されており、最近他のモデルでも見かけるフロンガスとCO2ガスのどちらも使用できるハイブリッド仕様本体になっています。 本商品には標準でフロンガスマガジンが付属。別売りのCO2マガジンに入れ替えるだけでCO2の迫力あるブローバックを楽しむことができ、CO2でも初速は日本規制値内に収まるよう安全設計が施されています。 ※フロンガス使用時の初速は低めになります。 4枚のMOSプレートが付属します。 主要材質:金属/樹脂 重量:約650g 仕様変更(2025年2月14日より適用):BCSW製 CNCアルミ製 CO2対応フローバルブ搭載 ●本製品にはご購入日から1年間の製品保証がございます。 ●正常な使用状況で故障した場合、工賃無償での修理を承ります。 ●保証期間中でも次のような場合には有償での修理となります。 使用上の誤り、落下、衝撃による故障および損傷 火災、浸水、地震などの天災による故障 傷、剥がれ、腐食、曇りなど、保存状態の不備による故障 当店以外での改造、分解、清掃による故障 保証書のご提示がない場合 保証書に購入年月日、販売店名の記入がない場合 ●修理品の送料およびパーツ代はお客様のご負担となります。出張修理は行っておりません。 ●メーカーの都合により、パーツが廃盤となった場合や提供ができなくなった場合は、保証を終了いたします。...
¥27,300
UMAREX/SRC GLOCK G19 Gen5 MOS 全世界でのGLOCK正規ライセンスを持つUMAREXによる最新のGLOCKガスブローバックピストル 第2弾!ご購入から1年間の工賃無償保証つき! UMAREX/SRCのGlockシリーズ2作目は、G17 Gen5 MOSに続いてコンパクトモデルのG19 Gen5 MOSをリアルに再現。 登場から半年以上経過して多くのユーザーから好評を得ている前作のG17のシステムを踏襲し、フロンガスとCO2ガスのどちらも使用できるハイブリッド仕様本体になっています。 GLOCKライセンスを独占的に所有するUMAREXの正規モデルとして製作されていますので、リアルな外観とブランドの名に恥じない作動性は折り紙付き。 本商品には標準でフラットバンパーのフロンガスマガジンが付属します。別売りのCO2マガジンに入れ替えるだけでCO2の迫力あるブローバックを楽しむこともでき、CO2でも初速は日本規制値内に収まるよう安全設計が施されています。 前作のG17用マガジンはフロンガス/CO2ともにこちらのG19本体に使用できますが、フレームよりマガジンが長いためマガジン下部がはみ出ます。別売りのG19用CO2マガジンは、はみ出た部分を隠すようにプラス2タイプバンパーがセットされています。 4枚のMOSプレートが付属します。 主要材質:金属/樹脂 重量:約650g ※商品写真のドットサイトは装着例です。本製品に付属しません。 仕様変更(2025年1月17日より適用):BCSW製 CNCアルミ製 CO2対応フローバルブ搭載 ●本製品にはご購入日から1年間の製品保証がございます。 ●正常な使用状況で故障した場合、工賃無償での修理を承ります。 ●保証期間中でも次のような場合には有償での修理となります。 使用上の誤り、落下、衝撃による故障および損傷 火災、浸水、地震などの天災による故障 傷、剥がれ、腐食、曇りなど、保存状態の不備による故障 当店以外での改造、分解、清掃による故障...
¥5,060
珍品!HK VP9のエアコッキング・ハンドガンが久々の再販!
金属製パーツを多用していてエアコキとは思えない重厚感がありながら、この低価格。実際に見て触れると出来の良さに驚きがちなモデルで、人気です。
こちらはUMAREX正式ライセンスによりH&K刻印が再現されたリアルなハンドガン。
スライドだけでなくアウターバレルも金属製で、さらにトリガーや各レバー類などの手に触れる部分にも金属パーツを採用。そのおかげで持った時の質感が非常にリアルなうえ、金属の触れ合う心地よい音が発生します。
さらに、700gという重量はエアコキハンドガンとは思えないずっしり感。VFC製のVP9ガスブロが740gほど(しかも重いガスマガジン込みで)ですので、それとほとんど変わらない重みということになります。
樹脂のフレーム部分は少しツヤがあり、率直に言って若干チープな感のあるプラスチック質感ではありますが、造形やグリップ部のテクスチャーなどはとてもしっかりしていて、モールド痕もほとんど目立ちません。手を抜かずしっかり作られていることが窺え、好感が持てます。
そしてこだわりは外装や重量感だけでなく、機能面でも充実。
残弾無しでスライドを引くとスライドストップがかかり、極めつけにスライド後端のコッキングインジケーターまで再現されていて、コッキングすると赤いインジケーターが穴から覗きます。
BB弾の発射においては、製品としてMAX0.5ジュールと記載されているので、0.2gBBの発射では初速およそ65〜70m/s程度。
スライド、アウターバレルがメタルなので、コッキングの際にチャキリと鳴る金属音が心地良く、価格と合わせて非常に満足感の高いモデルです。
雰囲気からすると製造は台湾KWCが請け負っているのかなと思いますが、確認していないのであくまで推測。
サバゲーでヒットを取る用途には少し厳しいかもですが、お座敷や装備アイテムとしてはうってつけと言えると思います。オススメ!
全長:約205mm
重量:約700g
装弾数:11発
使用BB弾:6mm
パワーソース:エア
HOPUP:固定
¥5,420 ¥6,380
1/1サイズでリアル刻印入りのワルサーP99のエアコッキング・ハンドガンが登場!
UMAREX正式ライセンスによりスライドやフレーム、チャンバーに至る細部まで実銃同様のWALTHER刻印が打たれ、各部の造形も忠実に再現されたリアルなハンドガン。
スライドは樹脂製のため重量的には軽いですが、廉価でリアル外観のP99が手に入るのは嬉しいポイント。
重みを出すためのウェイト入りのリアルカウントマガジンと、大容量シースルーマガジンの2種類が1本ずつ付属し、楽しみの幅が広がります。
さらにスライド後端のコッキングインジケーターが再現されていて、コッキングすると赤いインジケーターが穴から覗きます。これにより、実銃と同様に「今、コッキングされているか」が一目でわかるようになっています。
BB弾の発射においては、0.2gBBの発射では初速およそ60m/s前後。
さすがにデコッキングなどのメカニズムは再現されていませんが、見た目的にはかなり高いクオリティがお手軽に味わえるこのモデル。
サバゲーでヒットを取る用途には少し厳しいかもですが、お座敷や装備アイテムとしては大いにオススメできる製品です。
全長:約180mm
重量:約290g
装弾数:12発/100発
使用BB弾:6mm
パワーソース:エア
HOPUP:固定
¥20,680 ¥22,880
UMAREX製H8RポリマーフレームCO2ガスリボルバーのGEN2Ver.!
日本向けの出力調整が行われており、初速70m/s前後を発揮!気温により初速は変動します。トップストラップの調節ネジで可変 HOP UPの調節も行えます!
ディスクマガジンはエジェクターロッドを前進させる事で取り外し可能。誤操作防止にハンマー根元にはセーフティレバーも備わっています。動力となるCO2カートリッジはグリップ内部から装着できます。装着時に外す左面グリップパネル内のレンチで底部のネジも回せます。
●カラー: ブラック●素材: 樹脂(ポリマー等),金属(パーツ等)●重量: 約680g
●HOP-UP: 調節可能
●対応: 6mmBB弾●装弾数: 10発●初速: 70m/s前後(気温により変動いたします)●方式: シングルアクション,ダブルアクション,セフティ
●動力: マルシン製Co2カートリッジなど●付属: スペア10連ディスクマガジン2枚●型番: 2.6446-JP-UXA※Co2カートリッジは付属しません。※新品未使用品ですが海外製品の為、色ムラや小傷等がある場合がございますので予めご了承ください。
¥23,100
M&P R8をモデルにしたUMAREX製 ポリマーフレーム CO2 ガスリボルバー正式ライセンスを取得する事でリアルな造形や刻印が再現されています!さらにライブカート仕様でリアルなリロードアクションを楽しめます!
動作性はそのままに初速が0.98J以下になるよう調整されたJPversion!CO2ガスで季節を選ばずに激しい音と6mmBB弾を撃ち放つ事ができます!平均初速は50m/s程と日本向けの調整が行われています!
動力となるCO2カートリッジはグリップ内部に装着でき、グリップ底部のスイッチを押す事で簡単にアクセスできます。ラッチには誤操作防止としてセーフティ機能も備わっています。(画像のCO2カートリッジは装着イメージのため、付属しません。)
●素材: 樹脂(ポリマー等),金属(パーツ等)●総重量: 約640g●対応: 6mmBB弾●装弾数: 8発(カート式)●初速: 50m/s前後(0.98J以下)●動力: マルシン製Co2カートリッジなど※Co2カートリッジは付属致しません。
●S&W Licensed (正式ライセンス) 取得●シングル,ダブルアクション,セフティ切替可能●ポリマー樹脂外装,固定HOP,ライブカート仕様対象年齢:18歳以上 18歳未満の方はご購入いただけません。初速(弾丸運動エネルギー: 0.98J以下)は0.98J以下に調整されている銃刀法規制適合品です。BB弾直径/口径: 6mm。こちらは海外製品のため、商品にムラや小傷がございますので予めご了承ください。
¥29,800
一流のタクティカルトレーナーであるラリー・ヴィッカースからの要望を受け、Wilson Combat社によって特注で製作されたカスタムピストル、その名も"Wilson Combat Vickers Elite Glock"。このモデルを、VFC/Umarex Glock17 GEN5をベースにガスブローバックとして再現したカスタムハンドガン。 フレームにはヴィッカース・エリートパターンとヴィッカース・タクティカルロゴをレーザーステッピングで再現。印象的なサムパッドのWilson Combatロゴも再現しています。 さらにスライドに追加されたフロントコッキングセレーションは、加工が難しい独特のラウンドシェイプも精巧に再現しました。また、サイティング時の反射防止となる特徴的なスライドトップセレーションも、極めてシャープな彫刻で再現。 スライドフィニッシュには米軍指定塗料である「KG GUN-KOTE(ガンコート)」の焼付塗装を採用し、質感の向上と実銃グレードの耐久性を獲得しています。 ストーリー 元デルタフォース隊員の経歴を持ち、引退後の活動によって一流の銃器エキスパート/タクティカルトレーナーとして知られるLarry Vickers氏。彼はポリマーフレームの一般的なハンドガンとしてはGLOCKが最も適した選択であるという評価を与えています。 中でもGen5GLOCKの9mmシリーズに対しては、数あるGLOCKの中でも最高の種別であると彼の経験から判断していますが、少しのカスタマイズによってさらなる改善の余地があることも指摘。 この特別なオーダーに応えるべくして、カスタムガンの名門であるWilson Combatにより構築されたのがこちらのプロダクトです。 GUN-KOTEとは アメリカ軍の指定塗料でもあるKG GUN-KOTE は、9Hという圧倒的な表面硬度を誇り、驚異の耐薬品性と高放熱効果を兼ね備えた次世代のコーティング。 通常の塗装より傷つきにくいため、一丁ずつ異なる特別な模様も長持ちします。 焼付塗装独特のカラッとした手触りは一般の塗装で味わえるものではなく、触れたときの満足感も高めてくれます。 仕様 全長:200mm 重量:635g 装弾数:22+1発 HOP:可変...
¥32,800
一流のタクティカルトレーナーであるラリー・ヴィッカースからの要望を受け、Wilson Combat社によって特注で製作されたカスタムピストル、その名も"Wilson Combat Vickers Elite Glock"。このモデルを、VFC/Umarex Glock17 GEN5をベースにガスブローバックとして再現したカスタムハンドガン。 フレームにはヴィッカース・エリートパターンとヴィッカース・タクティカルロゴをレーザーステッピングで再現。印象的なサムパッドのWilson Combatロゴも再現しています。 さらにスライドに追加されたフロントコッキングセレーションは、加工が難しい独特のラウンドシェイプも精巧に再現しました。また、サイティング時の反射防止となる特徴的なスライドトップセレーションも、極めてシャープな彫刻で再現。 Vickers Tacticalの実物マガジンバンパーを装備し、よりリアルさを高めたモデルです。 スライドフィニッシュには米軍指定塗料である「KG GUN-KOTE(ガンコート)」の焼付塗装を採用し、質感の向上と実銃グレードの耐久性を獲得しています。 ストーリー 元デルタフォース隊員の経歴を持ち、引退後の活動によって一流の銃器エキスパート/タクティカルトレーナーとして知られるLarry Vickers氏。彼はポリマーフレームの一般的なハンドガンとしてはGLOCKが最も適した選択であるという評価を与えています。 中でもGen5GLOCKの9mmシリーズに対しては、数あるGLOCKの中でも最高の種別であると彼の経験から判断していますが、少しのカスタマイズによってさらなる改善の余地があることも指摘。 この特別なオーダーに応えるべくして、カスタムガンの名門であるWilson Combatにより構築されたのがこちらのプロダクトです。 GUN-KOTEとは アメリカ軍の指定塗料でもあるKG GUN-KOTE は、9Hという圧倒的な表面硬度を誇り、驚異の耐薬品性と高放熱効果を兼ね備えた次世代のコーティング。 通常の塗装より傷つきにくいため、一丁ずつ異なる特別な模様も長持ちします。 焼付塗装独特のカラッとした手触りは一般の塗装で味わえるものではなく、触れたときの満足感も高めてくれます。 仕様 全長:200mm 重量:635g...
¥32,500
ウィルソン・コンバットのGLOCK ポール・ハウ・パッケージは、ポール・ハウ元米陸軍曹長が30年にわたってオペレーターやトレーナーとして得た戦術的経験と、ウィルソン・コンバットが誇る製造品質と細部へのこだわりを組み合わせ、「オールラウンド」な戦術と隠蔽性を持つ究極のピストル。
近接戦闘、法執行・軍用小銃武器、および戦術について、世界で最も人気のある専門家の一人であるポール・ハウ氏のアドバイスにより、多くのカスタムが施された特別な一丁を、VFC Glock19 Gen4をベースに再現しました。
スライド上部にはサイティング時の反射防止となるワイド・トップセレーションを追加。スライド右面にもポール・ハウが主宰する「CSAT(Combat Shooting & Tactics)」の刻印をシャープに再現。
スライドのフィニッシュは、実物の仕様と同じくセラコート「ARMOR BLACK」で本格的に仕上げています。
さらにフレームには、ウィルソン・コンバットのトレードマークとも言えるスターバーストグリップ、印象的なサムパッドのWilson Combatロゴも再現しました。
実銃では携帯性と隠蔽性を主眼に置いているため、G19とG26の2つの選択肢しかないカスタムパッケージ。それに倣い、今回はG19でのモデルアップとなりました。
非常に珍しくマニアックな一丁です。
ストーリー Paul Howe(ポール・ハウ)は、20年間アメリカ陸軍に勤務し、そのうちの10年間は特殊作戦に従事したハイリスク・トレーニング・インストラクター。米陸軍特殊作戦の第一級部隊に配属され、複数の戦闘作戦で戦術チームリーダーを務め、上級銃器教官も務めました。在職中および退役後は、近接戦闘および法執行/軍用小銃の武器と戦術について多くの書籍を執筆し、有力なタクティカルスクールも主宰する、業界で最も経験豊富なリーダーの1人となっています。
仕様
全長:173mm
重量:604g
装弾数:19+1発
HOP:可変
ブローバック:あり
セミオート
パワーソース:HFC134a
使用BB弾:6mm
改正銃刀法規準適合(0.989J以下)
¥33,500
米国発ミリタリー・ロールプレイングゲーム「Black Powder Red Earth®」をモチーフとしたPMC仕様のG45ガスガン。
スライド全体に施された特徴的なカモフラージュパターン「ブラックマルチカム」と、スライド上部には主として軍事用に使用されるような識別コードを架空のオリジナル設定で配置。 フレームにもステッピングを施し、プロ仕様の拳銃であることを示しています。
さらにブラックマルチカムは米軍指定塗料である「GUN-KOTE(ガンコート)」の焼付塗装を贅沢に重ね合わせることで再現。 スライドの塗装からフレームのステッピングまで、すべてが手作業によるものとなっており、一丁一丁異なる模様の特別なカスタムガンに仕上がっています。
ストーリー
実銃の「G45」は、米軍の次期制式採用拳銃トライアルのために開発された「G19X」のシビリアンバージョン。G17のフレームにG19スライドを組み合わせたグロック社初のクロスオーバーモデルとなるG19Xをベースに、G45ではマグウェル形状やランヤードリングの有無など細かい違いはあるが、最も大きな特徴としてはフロントセレーションの追加が挙げられる。 このモデルを正式ライセンスによるリアル刻印でトイガン化したVFC最新のグロック「G45 GBB」をベースとし、現実の銃器や装備品メーカーとのスポンサー契約を結んでいる本格派ミリタリー・ロールプレイング「BPRE」にて、2019年イラクで活動するPMCのミッションにおいて使用されるハンドガンとして非常に印象的なルックスに仕上げている。
GUN-KOTEとはアメリカ軍の指定塗料でもあるKG GUN-KOTE は、9Hという圧倒的な表面硬度を誇り、驚異の耐薬品性と高放熱効果を兼ね備えた次世代のコーティング。 通常の塗装より傷つきにくいため、一丁ずつ異なる特別な模様も長持ちします。 焼付塗装独特のカラッとした手触りは一般の塗装で味わえるものではなく、触れたときの満足感も高めてくれます。
¥27,300
一流のタクティカルトレーナーであるラリー・ヴィッカースからの要望を受け、Wilson Combat社によって特注で製作されたカスタムピストル、その名も"Wilson Combat Vickers Elite Glock"。このモデルを、VFC/Umarex Glock45をベースにガスブローバックとして再現したカスタムハンドガン。 フレームにはヴィッカース・エリートパターンとヴィッカース・タクティカルロゴをレーザーステッピングで再現。印象的なサムパッドのWilson Combatロゴも再現しています。 また、サイティング時の反射防止となる特徴的なスライドトップセレーションも、極めてシャープな彫刻で再現。 スライドフィニッシュには米軍指定塗料である「KG GUN-KOTE(ガンコート)」の焼付塗装を採用し、質感の向上と実銃グレードの耐久性を獲得しています。 ストーリー 元デルタフォース隊員の経歴を持ち、引退後の活動によって一流の銃器エキスパート/タクティカルトレーナーとして知られるLarry Vickers氏。彼はポリマーフレームの一般的なハンドガンとしてはGLOCKが最も適した選択であるという評価を与えています。 中でもGen5GLOCKの9mmシリーズに対しては、数あるGLOCKの中でも最高の種別であると彼の経験から判断していますが、少しのカスタマイズによってさらなる改善の余地があることも指摘。 この特別なオーダーに応えるべくして、カスタムガンの名門であるWilson Combatにより構築されたのがこちらのプロダクトです。 GUN-KOTEとは アメリカ軍の指定塗料でもあるKG GUN-KOTE は、9Hという圧倒的な表面硬度を誇り、驚異の耐薬品性と高放熱効果を兼ね備えた次世代のコーティング。 通常の塗装より傷つきにくいため、一丁ずつ異なる特別な模様も長持ちします。 焼付塗装独特のカラッとした手触りは一般の塗装で味わえるものではなく、触れたときの満足感も高めてくれます。 仕様 全長:189mm 重量:620g 装弾数:22+1発 HOP:可変 ブローバック:あり...
¥26,800
アメリカ合衆国の星条旗をモチーフとしてスライド塗装したG45ガスガン。実銃でもカスタム題材としてよく使用される"アメリカンフラッグ"パターン。米軍指定塗料である「GUN-KOTE(ガンコート)」を焼付塗装で重ね合わせることで再現しました。そしてスライド右サイドにはアメリカの国鳥である白頭鷲(アメリカンイーグル)の刻印を打刻。玩具とは思えない存在感を放つアメリカンテイスト溢れる一丁です。<GUN-KOTEとは?>アメリカ軍の指定塗料でもあるKG GUN-KOTE は、9Hという圧倒的な表面硬度を誇り、驚異の耐薬品性と高放熱効果を兼ね備えた次世代のコーティング。通常の塗装より傷つきにくいため、一丁ずつ異なる特別な模様も長持ちします。焼付塗装独特のカラッとした手触りは一般の塗装で味わえるものではなく、触れたときの満足感も高めてくれます。
¥24,800
製造メーカー:VFC
ライセンス:UMAREX
装弾数:23発
全長:約193mm
重量:約812g
動力:ガス HFC134a
¥29,670 ¥31,240
Umarex HK VP9 ガスブローバックピストル SpecialCombo/JPversion (BK) 根強く人気のVFC HK VP9ガスブローバックガン。 質感最高のCrusader製スチールパーツがセットになったスペシャルエディション! スタンダードよりも、こちらの方がお得感があるため人気です。 <SpacialComboセットパーツ> ・Crusader DXフロント/リアサイト ・Crusader DXエキストラクター ・Crusader DXディスアセンブルレバー 型番:SA3J-VP9-BK22 全長:185mm 重量:729g 装弾数:22+1発(6mmBB弾) HOP:可変式 ファンクション:セミオート パワーソース:HFC134a Heckler & Koch 認可リアルマーキング仕様...
¥25,910 ¥27,280
Umarex HK VP9 ガスブローバックピストル STD/JPversion (BK)
型番:SA3J-VP9-BK01
全長:185mm
重量:729g
装弾数:22+1発(6mmBB弾)
HOP:可変式
ファンクション:セミオート
パワーソース:HFC134a
Heckler & Koch 認可リアルマーキング仕様
MIL-STD-1913ピカティニーレイル装備
スライド部後端にチャージングサポートを再現
ライトプルトリガー装備
コッキングインディケーター機能
オリジナル同様のディスアセンブル・プロセスを再現
リアルカラートーンマガジン
エルゴノミックグリップパネル(S/M/L)装備
日本規制適合(0.98J未満/35℃)
対象年齢18歳以上
上代¥24,800-
¥24,800
製造メーカー:VFC
ライセンス:UMAREX
装弾数:22発
全長:約200mm
重量:約780g
動力:ガス HFC134a
¥30,800
SIG AIR正式ライセンスによるリアル外観と、ハイクオリティなGBBを製造するVFCによる、SIG P320シリーズ最新製品です。 ガスガンの機構としては以前より発売されているP320シリーズと同様のため、言ってしまえば外観違いのバリエーションモデルですが、実銃ではP320のアップグレードモデルとして非常に人気の高いXシリーズを待望の製品化ということで、心待ちにしていた方もきっと多いハズ。 X-Carry最大のセールスポイントと言っても過言ではない、進化を遂げたフレームデザインをSIG正式ライセンスによってリアルに造形。M18(P320コンパクト)と同じサイズである3.9インチバレルとショートスライドながら、見た目も握った感じも全く違う製品のように感じられます。 さらに実銃で標準採用のストレートトリガーシューも実装していて、指をかけて引くと従来より直感的なフィーリングが返ってきます。 スライドの”XCARRY”の刻印も当然再現されていて、よりタクティカルな印象を受けるクールなルックス。このモデルを実際に見ると、ノーマルP320が心無しか野暮ったいようにすら見えてくるのが不思議です。 リアサイト前方にある着脱式のマウントカバーを外せばドットサイトを搭載することができる点などは従来どおりです。*1 * ドットサイトのマウントプレートは付属しないのも従来どおり。 製造メーカー:VFC ライセンス:SIG SAUER 装弾数:21発 全長:193mm 重量:703g 動力:ガス HFC134a 1980年代にオーストリアで誕生したGlock17の革命的な機能の数々とその実力に対抗するべく、スイスの重鎮であるSIG SAUERが送り出した初のポリマーフレームオートは、従来のP226・P229からの流れを汲んで開発された"SP2340"でした。 SP2340は改良を加え現行の"SP2022"に連なっており、シリーズは”SIG Pro”と呼ばれます。 1998年に登場したSIG Proシリーズは、ヨーロッパでは軍や法執行機関などとの契約を掴んだものの、その時点ですでに時代遅れになりつつあった従来のDA/SA方式を採用していたこともあり、結果として米国民間市場での商業的成功は収められませんでした。 これを教訓にポリマーフレーム2度目の挑戦として2000年代に発表された"P250"は、左右両面のスライドストップや左右組換可能なマガジンリリースを備え、何よりの特筆点としてインナーシャーシをはじめとする各ユニットを容易に交換できるモジュラーシステムを採用。 このシステムによって簡単にカスタムができて軽量なピストルとして当初は好スタートを切ったP250でしたが、DAO(ダブルアクションオンリー)であったことで商業的には失敗に終わることになり、その後長い間後継機が生まれない状況が続きました。 そんな中で2014年に発表された3度目の挑戦作がこの"P320"です。 P320は前作P250の失敗を取り入れて再設計されたモデルであり、大きな変更点として発射機構にストライカー方式を採用。モジュラーシステムはさらに洗練され、別売りで用意されたチェンジキットによって1つの銃をフレームサイズやチャンバーに至るまで簡単に変更できるようになりました。 この魅力的なP320は登場から間もない2017年に米軍の次期制式拳銃を選定するコンペティションを勝ち抜き契約を獲得したため、民間や法執行機関での使用も増加することになり、今や米国で最も人気のあるピストルの一つに数えられています。 今回の"P320...
¥28,800 ¥34,980
SIG SAUER正式ライセンス商品。 米軍の新たな制式拳銃のコンパクトモデル"M18"のBlackバージョン。細かいことを言えば米軍正式採用のM18はデザートカラーのため、軍用M18に限りなく近い民間仕様のP320ということになります。スライド刻印もCoyoteカラーバージョンと少し違うものになっていて、そのあたりの違いが表現されているようです。オフィシャルライセンスによってアルミスライドとフレームに打たれたリアルな刻印により、満足度の高い外観に仕上がっています。
スライドストップやセフティレバー、マガジンキャッチは全てアンビ(左右対応)となっている現代的仕様で、 着脱式のマウントプレートを外せばコンパクトドットサイトを搭載することもできます。*1
* ドットサイトマウントは付属しません。
製造メーカー:VFC ライセンス:SIG SAUER 装弾数:21発 全長:180mm 重量:690g 動力:ガス HFC134a 定価:¥31,800-(税抜き)
¥28,800 ¥34,980
こちらの商品はご予約商品です。次回入荷未定ですので、代金引換または銀行振込を選択してご予約ください。クレジットカードでお支払いご希望の場合は、入荷確定時に改めてご案内します。
SIG SAUER正式ライセンス商品。 米軍の新たな制式拳銃のコンパクトモデル"M18"の特徴であるCoyoteカラーと、民間仕様のP320には存在しない"1911スタイルのサムセフティ"をしっかりと再現。アルミスライドとフレームに打たれた刻印によって限りなくリアルに仕上がっています。
スライドストップやセフティレバー、マガジンキャッチは全てアンビ(左右対応)となっている現代的仕様で、 着脱式のマウントプレートを外せばコンパクトドットサイトを搭載することもできます。*1
* ドットサイトマウントは付属しません。
製造メーカー:VFC ライセンス:SIG SAUER 装弾数:21発 全長:180mm 重量:690g 動力:ガス HFC134a 定価:¥31,800-(税抜き)
¥34,800
SIG SAUER正式ライセンス商品。 "M18"として米軍に採用されているP320コンパクトモデル。
セラコートと同様に実銃にも使用される米軍指定塗料「GUN-KOTE(ガンコート)」による塗装を重ね合わせて、”マルチカムブラック”迷彩を再現しています。
アメリカ軍の指定塗料でもあるKG GUN-KOTE は、9Hという圧倒的な表面硬度を誇り、驚異の耐薬品性と高放熱効果を兼ね備えた次世代のコーティング。 通常の塗装より傷つきにくいため、一丁ずつ異なる特別な模様も長持ちします。 専用炉による焼付塗装独特のカラッとした手触りが高級感を醸します。
スライドストップやセフティレバー、マガジンキャッチは全てアンビ(左右対応)となっている現代的仕様で、 着脱式のマウントプレートを外せばコンパクトドットサイトを搭載することもできます。*1
* ドットサイトマウントは付属しません。
ライセンス:SIG SAUER 装弾数:21発 全長:180mm 重量:690g 動力:ガス HFC134a 定価:¥39,800-(税抜き)
¥29,780 ¥34,800
SIG SAUER正式ライセンス商品。M18 Coyoteカラーモデルをベースに、スライドからフレームまで全体を米軍指定塗料である「GUN-KOTE(ガンコート)」による焼付塗装でブラック仕様にしています。 米軍の新たな制式拳銃のコンパクトモデル"M18"のBlackバージョン。オフィシャルライセンスによってアルミスライドとフレームに打たれたリアルな刻印により、満足度の高い外観に仕上がっています。
スライドストップやセフティレバー、マガジンキャッチは全てアンビ(左右対応)となっている現代的仕様で、 着脱式のマウントプレートを外せばコンパクトドットサイトを搭載することもできます。*1
* ドットサイトマウントは付属しません。
<GUN-KOTEとは?>アメリカ軍の指定塗料でもあるKG GUN-KOTE は、9Hという圧倒的な表面硬度を誇り、驚異の耐薬品性と高放熱効果を兼ね備えた次世代のコーティング。通常の塗装より傷つきにくいため、一丁ずつ異なる特別な模様も長持ちします。焼付塗装独特のカラッとした手触りは一般の塗装で味わえるものではなく、触れたときの満足感も高めてくれます。
製造メーカー:VFC ライセンス:SIG SAUER 装弾数:21発 全長:180mm 重量:690g 動力:ガス HFC134a