東京マルイ (488)
¥36,080
「世界最高」を意味する称号「SG」を冠するにふさわしい、 ジョウ・ケンド渾身のカスタムハンドガン 『バイオハザード4』を原作としリメイクされた『バイオハザード RE:4』。再誕した物語のなかで、完全新規で登場するのが「SG-09 R」だ。 カスタムベースになっているのは、コンベンショナルな設計思想により耐久性と命中率への信頼が高いポリマーフレームのセミオート「H&K USP」。スライド右側面に施された「kendo」の印字でもわかるように、ガンスミス ジョウ・ケンドが手がけたカスタムガンだ。 シルバースライドを採用し、ピカティニー規格のアンダーレールにコンペンセイターが結合されている。グリップのフィンガーチャンネルも目を引く。だが「SG-09 R」のカスタムの本質は、それら装着されたカスタムパーツそのものではないらしい。 通常分解を行っても、一見通常のUSPと変わらなく見える構成パーツ。しかし、パーツの形状/材質に至るまで、全てを再検討し高精度な加工を行い再構築が行われた結果、それは単なるカスタムやリメイクではなく、全く異なる一挺として再誕したのだ。 「触ってねぇパーツは、ただの一つもないぜ。『同一にして異なる』シロモノだ。これで生き残れなきゃ、運だけが足りなかったってコトだ。」 「SG-09 R」が手渡されたときのケンドの言葉を、大統領直轄のエージェントとなっていたレオン・S・ケネディは何度も実感することとなる。 ギリギリの窮地で生死を分けてきたのが、運などではなく、その精度の高いカスタムのおかげだということを。 製品詳細 上方に発射ガスを放出するポートを設けた、フロントサイト付きの《コンペンセイター》を装備。 光の反射をおさえた《シルバー仕上げスライド》。スライドの右側面には《kendo》のロゴが入っている。 《コントロールレバー》は、上げればセフティONの「コック&ロック」状態に、ハンマーコッキング時に下げれば、デコッキングしてハンマーがハーフコックになる。 20mm幅(ピカティニー規格)のアンダーレイルを採用した 《レイル一体型フレーム》を新規に作成。グリップは、本モデルが作られた年代(USPがP30やHK45へと進化していく過渡期)を意識した、オリジナルデザインとなっている。 マガジンは2本付属。すぐにでもシューティングやサバイバルゲームに投入可能。 豪華特典として、”特製「SURVIVE MAGAZINE」”と”SG-09 R専用「ガンコンテナ風パッケージ」”が付属します! 全長 218 mm 銃身長...
¥2,950 ¥3,278
装弾数25発、ガスブローバック・グロックシリーズ用マガジン
¥15,700 ¥18,480
法執行機関のコンパクトオート 1993年にH&K社が開発し、タクティカルハンドガンのスタイルに強い影響を与えたUSP(Universal Self-loading Pistol)。その短縮型モデルがUSPコンパクトです。東京マルイでは、数ある仕様パターンの中からシングル&ダブルアクション、左側のみのコントロールレバー(マニュアルセフティとデコッキング機能搭載)、ボブドハンマーという組み合わせのヴァリアント1をモデルアップ。本物から採寸したデータを元に、細部にわたって再現性を高めています。 主な特徴 大口径シリンダー採用 直径15mmにもなるシリンダーに発射&ブローバック用のガスを充填。安定した実射性能と迫力あるブローバックを実現しました。 セフティ&デコッキングシステム コントロールレバーを操作することで、ハンマーがフルコック(発射できる状態)時のロックが可能なほか、落下などによる暴発を防ぐためにフルコックからハーフコックへと戻すことも可能です。 ホンモノ同様の作動を再現 スライドを引いてハンマーを起こし発射するシングルアクションと、トリガーを引くだけでハンマーを起こして発射するダブルアクション、2通りの発射方式を楽しめます。 ボブドハンマー ホルスターから抜く際に衣服などに引っかかりにくい、デホーンドタイプのボブドハンマーを採用。 アンダーマウントレイル付属 フレームと一体化したアンダーレイルは独自規格。付属のアンダーマウントレイルを装着することで、幅20mmのピカティニー規格に対応したフラッシュライトなどが搭載可能となります。 アンビタイプのマガジンキャッチレバー 左右どちらからでも操作が可能です。 ダイカスト製マガジン 装弾数23発、冷えに強いダイカスト製のマガジンが付属。フィンガーレスト付きのマガジンバンパーによって、グリップ時の安定感を確保しています。フィンガーレスト付きのマガジンバンパーは、付属のフラットマグプレートに交換可能です。 全長 173 mm 銃身長 75 mm 重量 685 g(空のマガジンを装着した場合) 弾丸...
¥28,860 ¥36,080
H&K社の特殊部隊用サブマシンガン リアルな作動と操作性、そして発射に連動した強力な反動が魅力のガスブローバックモデルに、「ガスブローバック マシンガンシリーズ」としてドイツ連邦軍制式採用のMP7A1が登場!ボディ側面のセレクターを切り替えるだけで、キレのあるセミオート発射と大迫力のフルオート発射を楽しめます。また、伸縮式のストックや折りたたみ可能なフォアグリップなど各部のギミックも再現。もちろんチャージングハンドルで初弾を装填し、マガジンが空になるとボルトストップが働くなど、ホンモノを手にしているような臨場感が味わえるモデルとなっています。 主な特徴 強烈なブローバックを実現 直径約16mmの大型ピストンを採用した新ブローバックエンジンを搭載。発射に連動してボルトも作動し、ショートストローク・ガスピストンの動きも再現。ハンドガンなみのガス消費量ながら、かつてない激しい反動が楽しめます。 フル・セミオート切替式 側面のセレクターで、フルオート発射とセミオート発射、セフティONをワンタッチで切り替え可能。セレクターとマガジンキャッチは左右どちらからでも操作でき、利き腕を選びません。 リアルな可動ギミック 折りたたみ式のフォアグリップや、長さを4段階に調整できるA1タイプストックなど、本物同様のスタイルや機能を忠実に再現しています。また、ホンモノに近い形でフィールドストリッピング(メンテナンスのための通常分解)が行なえます。 3つのマウントレイルを標準装備 レシーバー上面と両側面に、ピカティニー規格(20mm幅)の金属製マウントレイルを装備。各種光学機器やフラッシュライトなどのオプションパーツを装着可能です。 調整可能なフロント/リアサイト MP7A1ならではの脱着式KSKサイトを再現。フロントサイトで上下に、リアサイトで左右に着弾点を細かく調整することができ、サイトを倒して使用することも可能です。 リアルさと実用性を両立したホップ調整 東京マルイ独自のギミックにより、作動時の見た目の雰囲気を損なうことなくホップ調整ダイヤルを搭載しています。 トリガーを上げるとエジェクションポート内にホップ調整ダイヤルが出現。簡単に、そして安全にホップ調整が行なえます。【特許申請済】 カラーは2色 プロフェッショナルな雰囲気を持つブラックと、砂漠地帯で迷彩効果を発揮するタンカラーの2色がラインナップ。 ダイカスト製マガジン 装弾数40発、冷えに強いダイカスト製のロングマガジンが付属。ガス容量が多く、低温時にもより安定した作動が楽しめます。 全長 381 mm / 586 mm(ストック最大伸長時) 銃身長 146 mm 重量...
¥60,650 ¥76,780
あらゆる状況に対応する、マルチタクティカルライフル ガスブローバック マシンガンシリーズに、M4の民間モデルをイメージした東京マルイ オリジナルM4カスタムが登場!MTR16 Gエディション。剛性を確保し徹底的な肉抜きによる軽量化、各種オプションパーツに対応する拡張性、利き腕を選ばない操作性、構え方の変化に対応する柔軟性など、あらゆる状況に対応できるポテンシャルを備えた万能型タクティカルライフルとなっています。 主な特徴 強烈なブローバックを実現 直径約19mmの大型ピストンを採用したブローバックエンジンを搭載。発射に連動してボルトも作動し、かつてないほど強烈なリコイルショックが楽しめます。 高い耐久性を実現 ボルトキャッチの磨耗・破損を防ぐ新機構Z-システム、ボルト作動による内部パーツへの負担を軽減するピストン・アブソーバーやフリクション・レリーフ・ボルトローラー、反動による緩みを防止して常にバレルのセンターを出すバレルクランプ機構など、強烈なリコイルショックへの耐久性を向上しています。 リアルな可動ギミック チャージングハンドル操作による初弾の装填や、ボルトオープンとマガジンチェンジ後のボルトキャッチ操作など、本物同様の機能を忠実に再現しています。また、本物に近い形でフィールドストリッピング(メンテナンスのための通常分解)が行なえます。 M-LOKレイルシステム 剛性が高いアルミ切削ハンドガードに、最新のレイルシステム「M-LOK(エム-ロック)」を採用。必要な部分にだけレイルを増設可能なハンドガードはスリムで扱いやすく、肉抜きによる軽量化もされています。幅20mm(ピカティニー規格)のM-LOKレイルは3スロット、5スロット、7スロットの3種類が各1枚付属。付属の六角レンチで簡単に脱着可能です。 16インチのライトウェイト・バレル 民間モデルに由来する16インチ仕様のアウターバレルは、窒化チタンコーティングをイメージしたゴールドカラーを採用。ツイスト状の肉抜きとアルミ素材採用により、極限まで軽量化しています。また、銃口のコンペンセイターを取り外せば、サイレンサーなど14mm逆ネジ仕様のマズルオプションを取り付けることができます。 好みや状況に応じる操作性 チャージングハンドルをはじめ、各種操作レバーは左右どちらからでもアクセスできるアンビ仕様となっているほか、大型化によってグローブをした手でも確実な操作が可能です。ストックは、後端下部のエクステンションを前後反転させることで、身体に密着するコンケイブ(凹)型と銃口を上下に動かしやすいコンベックス(凸)型が選択でき、6段階の伸縮調整にも対応。グリップはストックを短くしても握りやすいバーティカル(垂直)デザインを採用しています。 光学サイト搭載対応モデル フロント/リアサイトを排し、スコープやドットサイトなどの各種光学サイト搭載を前提にしたモデルです。※光学サイトは別途お買い求めください。 アルミダイカスト製ショートマガジン 装弾数20発、アルミダイカスト製のマガジンは熱伝導率が高く、ガス注入後の冷えを温めやすくなっています。 全長 837 mm / 919 mm(ストック最大伸長時) 銃身長 250...
¥24,550 ¥27,280
発射時のショックを極限まで制御したプロフェッショナル・モデル 1発ずつ手でボルトを引き、再び戻して次弾の発射準備を行うボルトアクションライフルの醍醐味が味わえる東京マルイ・VSR-10。全シリーズ中最高クラスの命中精度を誇るシリーズに、発射時の反動を低減し、静音性を高めたストイックなモデルが登場です。スムーズなボルト操作を可能にしたメカニズムと、剛性の高い金属製レシーバーやアウターバレルを採用し、サバイバルゲームにおける実用性も抜群です。 主な特徴 ゲームでの高い実用性 作動音と発射時のブレを極限までおさえ、サバイバルゲームでの実用性を大前提にしたプロフェッショナルなモデルです。 ボルト操作を再現 ボルトを引いて戻すことで次弾を装填。一連の動作からスナイパーの緊迫感や臨場感を感じることができます。また、シリンダーサポートリングを採用し、かつてない軽快・スムーズな操作が可能になっています。 精悍なブラックスタイル 光の反射をおさえたつや消し仕上げとブラックで統一されたカラーが、スナイパーライフルとしての精悍さを演出しています。 高性能かつ高剛性 軽量で剛性の高いアルミダイカスト製のレシーバーとアウターバレルを採用し、さらに抜群の命中精度を実現しました。 トリガープル調整 金属製のトリガーユニットによって、シャープなトリガーフィーリングを実現。トリガーの重さやストローク距離は、好みに応じて調整することができます。 BOX型マガジン採用 装弾数30発、ワンプッシュで素早いマガジンチェンジが可能なBOX型マガジンが付属します。 オプションパーツも充実 14mm逆ネジ仕様のマズルアクセサリーを装着可能にするマズルアダプターや、スコープなどの搭載が可能なマウントベース、そして射撃姿勢を安定させるバイポッドなど、様々なオプションパーツを装着可能です。 全長 1,075 mm 銃身長 430 mm 重量 1,923 g(空マガジン含む) 弾丸 6mm BB(0.2〜0.28g)...
¥16,630 ¥18,480
毎分1,200発の連射速度を誇るマシンピストル 東京マルイ・ガスブローバックシリーズの中でも、ひときわキレのある鋭いリコイルを持ち、安定した作動と実射性能、そしてディテールや質感の再現にこだわったグロック17。その完成度を受け継ぎ、フル・セミ切替え機能を搭載したグロック18Cが、ガスブローバック・フルオートシリーズとしてついに登場しました。毎分1,200発の連射サイクルやスライドのフルストローク化、そしてセレクターによるフル・セミ切替機能の搭載とスライドオープン機能など、マシンピストル・グロック18Cとしてのリアルな作動を追求し、ガスブローバック・フルオート第2弾として相応しい仕上がりになっています。 主な特徴 毎分1,200発のフルオートを実現 グロック18C専用に開発したブローバックエンジンを搭載し、リコイルUPとハイスピードで安定した作動を実現。フルストロークで本物と同じ連射速度が楽しめます。 フル・セミオート切替式 スライド側面のセレクターを操作することで、フル・セミオートをワンタッチで切り替えることができます。 独特なスタイルを再現 コンペンセイターモデルであるグロック18Cの、バレルとスライドのダイナミックなポートを忠実に再現。 3rdジェネレーション・スタイルのレイルドフレーム CQB装備に欠かせないライトの装着が可能な20mm幅のアンダーレイルが一体化したフレームには、常に最良のグリッピングを可能にするフィンガーチャンネルとサムレストを備えています。 コッキング・インジケーター トリガーの静止位置によって、本体が発射可能な状態であるかを容易に判断することがでるギミックを搭載。 ダイカスト製マガジン 装弾数25発、冷えに強いダイカスト製のマガジンが付属します。 全長 186 mm 銃身長 97 mm 重量 698 g(空のマガジンを装着した場合) 弾丸 6mm BB(0.2〜0.25g) 動力源 専用ガス(※1)...
¥3,060 ¥3,828
東京マルイ 次世代電動ガン・MP5シリーズ用マウントベース
次世代電動ガンMP5のレシーバートップに装着できる専用20mm幅マウントです
軽量なアルミダイカスト製のマウントベースです
¥15,700 ¥18,480
現代を生き抜く名銃ミリタリーガバメント 東京マルイのM1911A1コルトガバメント。それはこれまでのガスブローバックシリーズのコンセプトを打ち破る、新たな挑戦の結晶と言えるでしょう。実物のパーカライズド仕上げを彷彿させる、フレームとスライドのブラスト仕上げ、念入りに処理したパーティングライン、打刻方式を採用したリアルな打刻印。さらにコレクション性を重視したパッケージはモデルガンの雰囲気を具現化し、「究極」を演出。アウター形状から各部パーツに至まで、徹底的に吟味されたこだわりが込められています。 主な特徴 ブラスト仕上げ スライドとフレームにはブラスト仕上げを採用。ホンモノがもつ渋みを再現しています。 パーティングライン処理 パーティングラインを手作業で念入りに磨き、美しい曲面に仕上げています。 打刻によるリアルな刻印 スライド側面の刻印を、金型ではなく成型後に打刻。実物同様の工程によって、よりリアルさを増しています。 メタルノッチ・スペーサー スライド内側の金属製パーツがスライドオープン時の負担を受け止め、スライドストップとノッチ部の削れや破損を防ぎます。 こだわりのパッケージ モデルガンのような雰囲気を醸し出す、コレクション性の高いパッケージを採用しました。 迫力のブローバック 発射と同時にスライドが勢いよく後退し、見た目の迫力と発射時の強烈な反動をリアルに再現したモデルです。 ダイカスト製マガジン 装弾数26発、薄型ながら冷えに強いダイカスト製のマガジンが付属しています。 全長 218 mm 銃身長 112 mm 重量 798 g(空のマガジンを装着した場合) 弾丸 6mm BB(0.2〜0.25g)...
¥17,570 ¥20,680
10個のVポートを備えた、極小サイズ・ガバメント サブコンパクトサイズのカスタム・ガバメントの中で、高い人気を誇る「V10 ウルトラコンパクト」。東京マルイでは、特徴的なポートや表面仕上げの違いなど、V10 ウルトラコンパクトの特徴を余すことなく再現。また、M45A1をベースにしたブローバックエンジンを搭載し、極小サイズながら鋭くキレのある反動を楽しめるモデルとなっています。 主な特徴 大口径シリンダー採用 直径15mmにもなるシリンダーに発射&ブローバック用のガスを充填。また、M45A1のブローバックエンジンをベースにしたブローバックエンジンを搭載。安定した実射性能と迫力あるブローバックを実現しました。 個性的なVポート コーンバレルに空けられた10個のポートと、大きくえぐられたスライドを再現。コンパクトながら迫力のあるスタイルになっています。 本物のような質感 スライドとフレームには、手作業での念入りなパーティングライン処理と、側面とそれ以外とで質感が異なる2種類の表面仕上げを採用。本物のV10に施されている表面仕上げの違いを再現しています。 ノバック社正式承認のダイカスト製リアサイト タクティカルサイトの至宝と評される、ノバックサイトの高い実用性が体感できます。 別売マイクロプロサイト対応 スライドは、マイクロプロサイト(別売)が装着可能な専用設計。スライド後部のリアサイトを取り外せば、本製品付属のマウントベースを使ってマイクロプロサイトを取り付けることができます。 メタルノッチ・スペーサー スライド内側の金属製パーツがスライドオープン時の負担を受け止め、スライドストップとノッチ部の削れや破損を防ぎます。 ダイカスト製マガジン 装弾数22発、薄型ながら冷えに強いダイカスト製のマガジンが付属しています。 全長 180 mm 銃身長 74 mm 重量 709 g(空のマガジンを装着した場合) 弾丸...
¥6,800 ¥7,480
装弾数300発、電動ガン スタンダードタイプ/電動ガンプラス・P-90用連射マガジン
【P-90用 300LLENN(レン)射マガジン セールスポイント】
・TVアニメ「ソードアートオンライン・オルタナティブ ガンゲイルオンラインⅡ」との コラボレーションモデルとしてモデルアップされた、主人公レンの愛銃『ピーちゃん』こと ピンクのP-90に合わせたクリアピンクカラーの300連射マガジン!
・対応機種:
電動ガンスタンダードタイプ P-90シリーズ
電動ガンハイサイクルカスタム PS90 HC
電動ガンプラス P-90プラスVer LLENN / P-90プラス
(C)時雨沢恵一/川原 礫 2021
¥880 ¥1,100
天然由来成分のPLAを配合したBB弾
天然由来成分のBB弾
植物性由来の素材(PLA)、硫酸バリウム(ミネラル成分)とでん粉、添加物で構成された、天然由来成分配合のBB弾です。
超真球度を実現
スチールベアリング製造工法による高精密加工を採用し、直径5.95mm(誤差プラスマイナス10ミクロン以内)を実現。弾の個体差も格段に減少しています。
直進性UP
点をねらえる命中精度と安定性を極限まで追求しました。
精密射撃競技にも最適
サバイバルゲームから精密射撃まで、はば広く対応しています。
■PLA配合■スチールベアリング製造工法採用
¥2,990 ¥3,520
装弾数26発、ガスブローバックFN5-7用マガジン
¥3,160 ¥3,520
装弾数31発、ガスブローバック・ハイキャパシリーズ用マガジン
ハイキャパ5.1 / 4.3 / ゴールドマッチ / DOR など、ハイキャパシリーズ全てに使用できます。
¥2,690 ¥3,168
装弾数27発、ガスブローバック・M45A1シリーズ(ガバメントシリーズ)用マガジン
¥12,900 ¥15,180
リアル、高性能、高剛性!エアーリボルバー「PRO」シリーズ最新作!
アーティラリーモデルに続くシリーズ第3弾「シビリアン」。
SAAシビリアンは4.75インチのショートバレルで取り回しに優れ、構えたときの重量バランスや外観的にも均整の取れたプロポーションで、人気の高いバリエーションです。
今回のエアガンでは、先発のアーティラリーシリーズと違ってウッドタイプのグリップを採用し、よりクラシカルな外見での製品化となりました。
10歳以上用エアガンには少し相応しくないような価格設定ではありますが、その分外観の完成度や動作ギミックのクオリティは非常に高く、大人でも十分満足できる逸品。
金属ダイカスト製のインナーを含む複数のパーツで構成されたリアルなライブカートリッジも、低年齢用とは思えないような質感で仕上げられています。
ハーフコックでシリンダーをフリーにして一発ずつ行う弾込め。発射ごとにハンマーをコックする動作。エジェクターロッドで一発ずつシリンダーから押し出す排莢動作。シングルアクションアーミーの醍醐味と言えるこれらの動作を妥協なく再現しながら、エアコッキングガンに落とし込んだ意欲作です。
可変ホップアップ搭載によってある程度の飛距離を持ちつつ、リアルな外観とオペレーションが楽しめる本格的なライブカートSAA。金属インナーフレームを内蔵し、コッキング時の歪み・たわみ無く高い剛性。さらにパワーソースはコスト0でほぼ無限に使用できるエアーときています。ガンプレイの練習や、お座敷ちょっと撃ち、鑑賞愛好家の方などなど、心にグッときちゃう新作になっているのではないでしょうか。
フレームやバレルのCOLT刻印なども再現され、観賞用にも十分耐える外観に仕上がっています。
さすが日本が誇るトイガンメーカー「東京マルイ」です。
全長:266mm
インナーバレル長:70mm
重量:434g(空のカートリッジをセットした場合)
装弾数:6発
¥7,460 ¥8,778
"コンパクトキャリーガスガン"シリーズ第4弾!
2022年、バンバン出てくる東京マルイの新規商品!
固定スライドのコンパクトガスガンシリーズ4機種目となる本作は、Taurus(トーラス)社の異色ピストル"CURVE"を大胆に再現しました。
"Taurus CURVE"は、その名の通りグリップフレームがカーブした形状のコンパクトキャリーオート。
このカーブの理由はと言うと、ホルスター無しでベルトやズボンの内側に挟んで携行する際(映画とかでよく見るやつですね~)、身体のラインに沿うように湾曲した形状が採用されています。これによりキャリー時のフィット感と、より自然な見た目を実現しています。
さらに、実銃と同じく金属製のベルトクリップも再現して搭載。パンツからスッと取り出すあのアクションがすぐに楽しめます。
銃は全体的に曲線メインの丸いシルエットで、手の凹凸に合うように設計されているだけでなく、緊急の際に引っかかりを防ぐためサイトすらオミット。実銃では、フレーム前方にレーザーサイトとLEDフラッシュが内蔵されていますが、本モデルではこれらの機能は再現されておらず、ダミーとなっています。
ではサイティングはどのように行うかというと、スライド後面の白いラインを目印に狙うという構造になっています。まさに緊急の近距離用キャリーガン。
実銃では.380ACPを6発装填できますが、今回のガスガンはマガジンに10発のBB弾を装填できます。亜鉛ダイカスト製の専用マガジンが1本付属。
内部メカは同シリーズのLCPやボディガード同様に金属パーツを使用し、重量&強度を確保。内蔵型ハンマーによるWアクション方式を採用しています。
左右非対称の形状が異質ながら、珍しいガン好きな人には非常に心をくすぐられるモデルに仕上がっています。
全長:132mm
重量:292g(BB弾・ガス無しのマガジン装着時)
銃身長:61mm(インナーバレル長)
装弾数:10発
パッケージサイズ:W240xH160xD48mm
¥2,780 ¥3,278
こちらの商品だけならネコポス(送料385円)で発送できます。ご注文画面でご希望の配送方法をご選択ください。複数でもOK!
東京マルイ SAA.45 エアーリボルバープロ用 スペアカートリッジ 6発セット。
新機構の「45 LONG COLT カートリッジ」は、ダイカスト製のカートインナーを含む複数のパーツで構成され、外観のリアルさを損なうことなく、安定した命中精度を実現。
フルコックによってシリンダー内で弾頭部が可動するシステムで、命中精度がアップします。
¥15,700 ¥18,480
「ミリタリー&ポリス」の名を冠した、9mm口径のポリマーフレーム・オート その名が示す通り、軍や警察での採用を目指して開発されたS&W社の「M&P」は、堅実なメカニズムと操作性を追求したデザインに定評のあるモデルです。ガスブローバック「M&P 9」は、多くのバリエーションモデルが存在するM&Pの中でも、マニュアル式のサムセフティを備えた9mm口径モデルを再現。アメリカで本物を採寸・型取りしたデータを元に、形状やサイズはもちろん、シボや刻印など細部にいたるまで再現性を高めています。 主な特徴 大口径シリンダー採用 直径15mmにもなるシリンダーに発射&ブローバック用のガスを充填。安定した実射性能と迫力あるブローバックを実現しました。 アンビタイプのスライドストップとサムセフティ 左右どちらからでも操作が可能で、利き腕を選びません。 パームスウェル付属 S/M/Lの3種類が付属。グリップ後部のパームスウェル(ふくらみ)の大きさを調整することができます。 2つのセフティ トリガーセフティとサムセフティの2つの安全装置を搭載。誤射や落下などによる暴発を防ぎます。 アンダーレイルを装備 フレームと一体化したアンダーレイルには、ピカティニー規格(20mm幅)対応のフラッシュライトなどが装着可能です。 全長 194 mm 銃身長 90 mm 重量 620 g(空のマガジンを装着した場合) 弾丸 6mm BB(0.2〜0.25g) 動力源 専用ガス(※1) 装弾数...
¥32,780
AM.45 Ver.LLENN Vorpal Bunny 「SAO オルタナティブ ガンゲイル・オンライン」とのコラボレーション・モデル 電撃文庫「ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン」とのコラボレーション・モデル「AM .45 バージョン・レン “Vorpal Bunny”」が発売決定!原作小説IX巻にて初登場する主人公レンの新しい相棒を、形状、カラーリングとも、原作・時雨沢恵一先生とメカデザイナー・秋本こうじ氏の監修を経て再現しました。※本製品は2丁セットではありません。 主な特徴 原作者監修による徹底再現 製品化にあたり、原作・時雨沢恵一先生とメカデザイナー・秋本こうじ氏両名が監修。ベースモデル「デトニクス.45 コンバットマスター」の性能はそのままに、スライドを挟み込むような特徴的なハンドガード(フレーム)やマズルガード、アンビセフティ、リアサイト、グリップパネル、マガジンバンパーなど、多数のパーツを新規に制作しています。 こだわりのツートーンピンク 樹脂パーツはピンクカラーで成型し、さらに専用の塗装を採用。スライド側面には「Vorpal Bunny」の刻印を施し、作中のスタイルを忠実に再現しました。 豪華特典 原作・時雨沢恵一先生書き下ろしの短編冊子が付属。また、原作小説IX巻の表紙イラストをスリーブに使用した、専用パッケージとなっています。 D型ピストンカップ採用 ベースとなった「デトニクス.45 コンバットマスター」は、専用のブローバックエンジンを搭載し、極限までカットダウンしたボディとユニークなスタイルを再現。手のひらサイズのボディから、新感触のリコイルショックが味わえます。 内部のリアルさを追求 デトニクス社が生み出したコーンシェイプのアウターバレル、そして2本のスプリングを使用するデュアル・リコイルスプリングを採用しています。 メタルノッチ・スペーサー...
¥57,020 ¥71,280
日本が世界に誇る、自衛隊制式採用の国産アサルトライフル 純国産のアサルトライフル「89式5.56mm小銃〈固定銃床型〉」が、ガスブローバックで登場!東京マルイのガスブローバックでは初となる「3バーストメカ」を搭載し、現行型の刻印や左面セレクターレバーを採用。本物と同様に金属製と樹脂製のパーツを使い分け、手にした際の重量感や、質感の違いも楽しめます。また、メンテナンス時や可変ホップアップシステムを調整する際には、本物に近い手順での通常分解が可能となっているほか、普段は外装パーツに覆われている内部機構の形状も再現性を追求。究極の89式を目指した、こだわりのモデルとなっています。 主な特徴 強烈なブローバックを実現 発射に連動してボルトが作動し、かつてないほど強烈なリコイルショックが楽しめます。 高い耐久性を実現 ホールドオープンによるボルトストップボタンの磨耗・破損を防ぐため、専用の「Z-システム 89式ver.」を搭載。Z-システムをボルトに組み込んだことで、内部形状の再現性もアップしています。 リアルな可動ギミック コッキングハンドル操作による初弾の装填や、ボルトオープンとマガジンチェンジ後のボルトキャッチ操作、開閉可能なダストカバーとグリップ底部、アウターバレルに装着したバイポッドの展開、折りたたみ可能なストックなど、本物同様の機能を忠実に再現しています。また、本物に近い形でテイクダウン(メンテナンスのための通常分解)が行なえます。 金属と樹脂を組み合わせたハンドガード 可変ホップアップシステム調整時に取り外し可能なハンドガードは、本物同様にスチールプレスと樹脂の組み合わせを再現。また、ハンドガードで覆われるガスシリンダーとアウターバレルの形状も再現性をアップしています。 ダイカスト製バイポッド付属 レバー操作でバレルに簡単に装着できるバイポッドは、本物同様に折りたたみが可能です。 調整可能なフロント/リアサイト 付属のアジャストツールでフロントサイトの上下を調整可能。またリアサイトは上下と左右をそれぞれダイヤル操作で細かく調整することができます。 各種マズルオプションに対応 銃口のフラッシュハイダーは、バレルナットで固定するダブルナット方式。フラッシュハイダーを取り外せば、サイレンサーなど14mm逆ネジ仕様のマズルオプションを取り付けることができます。 アルミダイカスト製マガジン 装弾数20発、アルミダイカスト製のマガジンは、左側面の残弾確認穴の形状を再現しています。 全長 916 mm 銃身長 250 mm 重量 4000g(空マガジン、バイポッド含む) 弾丸...
¥2,780 ¥3,278
装弾数28発、固定スライドガスガン・ソーコムMk23用マガジン
¥2,780 ¥3,278
装弾数23発、ガスブローバック・USPコンパクト用マガジン
※USPフルサイズには使用できません
¥3,340 ¥4,180
14mm逆ネジのマズル対応、発射音をおさえるサイレンサー