予約品 (11)
¥9,160 ¥10,780
メーカー純正の電動式BBローダーが登場
手動のローダーでマガジンに弾を補充するのは面倒だ!指が痛い!もう疲れた!というあなたにおススメなのがこの「オートマチック BBローダー」!空のノーマルマガジンをローダーに押し付けるだけでモーターの力で自動的に給弾!
・東京マルイ製マガジンに高速給弾!・メイン給弾口と3種のアダプターの組み合わせでマルチな給弾が可能・ガスM4マガジンは約4秒で給弾・内部作動部品に強化樹脂採用で耐久性向上・本体BB弾キャパシティ1,600発・扱いやすいコンパクトサイズ
※他社製マガジンには使用できません。マルイ製マガジンも、連射マガジンや10才以上用商品を初め、使用できない物もあります。必ず事前にご確認ください。
装弾数:1,600発
本体サイズ:約139mm×約112.4mm×74mm
重量:340g
単3アルカリ電池4本使用(別売)
約13,000発給弾可能
¥34,400 ¥40,480
VSR-ONEに新たなカラーバリエーションが登場!
その命中精度とシステムの完成度の高さから、エアコッキングスナイパーライフルとしてのスタンダードであり続ける、東京マルイ・オリジナルデザインのVSR-ONEに新たにブラック&ゴールドの新色が登場。要所にゴールドカラーが使用され、ブラックとの配色が映えて美しくかつかっこいい仕上がりです。
本モデルでは、取り回しやすいショートバレル、携帯性に優れたフォールディングストック、迅速な射撃準備を可能にする大型ボルトハンドル、流行のM4タイプのピストルグリップなどなど、どれも歴代モデルでは社外カスタムパーツを注ぎ込まなければ実現できなかった仕様を標準で実現。
室内フィールドでの運用はもちろん、野外でも大いに活躍できるハイスペックモデルとなっています。
フラッシュハイダーを外せば14mm逆ネジ仕様になっていて、各種アタッチメントをすぐに取付可能。
スコープ用の20mmトップレールを標準搭載し、簡易的なオープンサイトにもなっているため、素の状態でもサイティング可能です。
さらにレシーバー両サイドにM-LOKとQDホールを設置。付属するM-LOKレイルを自由にレイアウトでき、柔軟かつ高い拡張性を持ちます。
マガジンは従来のVSRシリーズと共用。これまでのVSR用資産を流用できます。
ほしいポイント全部盛りと言っても過言ではないくらいのフルカスタム仕様に仕上がった本モデル。
デザインも野暮ったさがなく非常に良好で、これからの新定番となることは間違いなさそうです。
全長:614mm/800mm(ストック展開時)
全高:187mm
全幅:93mm
重量:2,100g
装弾数:30発
¥24,550 ¥27,280
マイクロプロサイトが搭載可能な、ハイキャパ“D.O.R”モデル 別売の「マイクロプロサイト」が装着可能な『ハイキャパ D.O.R』に、ホワイト主体のモノトーンカラー・バージョンが登場!複雑なカラーリングを、様々な塗装技術によって実現。質実剛健なイメージの『ハイキャパ D.O.R』とはまた一味違う、スタイリッシュなモデルとなっています。 マルイのハンドガンでは初となるホワイトを基調としたカラーリングに、シャーシやアイアンサイト、チャンバーなどの部分にブラックを採用。そのコントラストが外観を引き締め、スタイリッシュに仕上がっています。さらにトリガーに採用されたメタリックレッドがアクセントになり、全体をクールに引き立てています。いつものように、マルイのカラーリングモデルは生産サイクルが長いので、在庫があるうちにゲットしておきましょう! 主な特徴 別売マイクロプロサイト対応 スライドは、マイクロプロサイト(別売)が装着可能な専用設計。スライド後部のリアサイトを取り外せば、ダイレクトにマイクロプロサイトを取り付けることができます。また、付属のハイマウントベースはマイクロプロサイトを高い位置に取り付けられるほか、マウント一体型のバックアップサイトで、マイクロプロサイト越しにサイティングすることも可能です。 操作の確実性とスピードを向上させるカスタム トリガーコントロールがしやすいフラットタイプのショートトリガーや、セミロングタイプのスライドストップを採用。スライドにはミゾ幅の広いセレーションと、マイクロプロサイト装着時にスライドを引きやすくするためのリブ(突起)を追加しています。 迫力のブローバック 発射と同時にスライドが勢いよく後退し、見た目の迫力と発射時の強烈な反動をリアルに再現したモデルです。 内部メカをアップグレード 新型ピストン内蔵のブローバックエンジンや、「M45A1」方式のショートリコイルシステムを採用。低い位置でのマイクロプロサイト装着を実現しながらも、作動の安定性が向上しています。 メタルノッチ・スペーサー スライド内側の金属製パーツがスライドオープン時の負担を受け止め、スライドストップとノッチ部の削れや破損を防ぎます。 マウントレイル付属 トリガーガード前方に、マウントレイルが増設可能。幅20mmのレイルに対応したフラッシュライトを装着することができます。 ダイカスト製マガジン 装弾数31発、冷えに強いダイカスト製のマガジンが付属。 全長 220 mm 銃身長 112 mm 重量 839 g(空のマガジンを装着した場合)...
¥2,780 ¥3,278
装弾数28発、固定スライドガスガン・ソーコムMk23用マガジン
¥21,780
操作性が向上した、G17第5世代のMOSモデル ドットサイトが搭載可能な、「MOS(=モジュラー・オプティック・システム)」仕様のG17 Gen5が登場!スライドフロント部の変更点(面取りやセレーションの追加)や、フィンガーチャンネルのないグリップ、アンビ仕様になったスライドストップなど、G17第5世代(Gen5)の特徴を再現しています。さらに、MOS仕様ながらシリンダー容量を約20%アップした新規ブローバックエンジンを開発し、マガジンもアップグレード。ガスブローバックの同型モデル中最高峰のハードなリコイルを実現しつつ、新規素材の採用で高い耐久性も備えた1丁となっています。 主な特徴 別売マイクロプロサイト対応 スライドは、「マイクロプロサイト(別売)」が装着可能な専用設計。スライド後部のカバーを取り外せば、マウントスペーサーを介してマイクロプロサイトを取り付けることができます。 第5世代のG17を再現 スライド前部の面取りとセレーション 、左右どちらの手でも操作可能なスライドストップ、フィンガーグルーヴを無くし様々な大きさの手に対応したグリップ、マガジンのセットがしやすいフレア型のマグウェルなど、より進化したGen5の仕様を再現。 コッキング・インジケーター トリガーの静止位置によって、本体が発射可能な状態であるかを容易に判断することができるギミックを搭載。 MOS対応新型シリンダー 新規にブローバックエンジンを開発したことで、シリンダー容量が約20%アップ。よりハードになった反動を受け止めるために、スライドには高耐久カーボン入り樹脂を採用しています。 グリップバックストラップ付属 2種類×2サイズ(S/M)のバックストラップが付属。手の大きさに合わせてグリップの握り心地を調整することができます。 新型ダイカスト製マガジン 装弾数25発、従来のG17用マガジンと比べて、ガス容量が約20%アップ。冷えに強いダイカスト製のマガジンが付属します。 全長 202 mm 銃身長 97 mm 重量 676 g(空のマガジンを装着した場合) 弾丸 6mm BB(0.2〜0.25g)...
¥4,650 ¥5,478
装弾数35発 東京マルイ ガスブローバックマシンガン MWSシリーズ用スペアマガジン
¥2,310 ¥2,728
固定スライド・コンパクトキャリーガスガン・LCP II用スペアマガジン
装弾数10発
※LCPとの互換性はありませんのでご注意ください
¥7,020 ¥8,778
"コンパクトキャリーガスガン"シリーズ第3弾
早くもシリーズ3機種目となる本作は、記念すべき第1弾の"LCP"をタクティカルに進化させた改良モデル。
LCPとは、ライトウェイト・コンパクト・ピストルの略です。
こちらのLCP IIでは、モダンな外装デザインと機能性を兼ね備え、サイトピクチャーの改善により、狙いやすさが向上しました。
さらに本作では従来のマニュアルセフティに加え、トリガーセフティも装備。
内部メカは金属パーツを使用し、重量&強度を確保。内蔵型ハンマーによるWアクション方式を採用しています。
亜鉛ダイカスト製のLCP II専用マガジン(装弾数10発)が1本付属。
構造や機能のシンプルさから、手軽に遊べる固定スライドガスガンです。
※マガジンはLCPとLCP IIで互換性はありません。
全長:131mm
重量:265g(BB弾・ガス無しのマガジン装着時)
銃身長:66mm(インナーバレル長)
装弾数:10発
パッケージサイズ:W240xH160xD48mm
¥2,710 ¥3,190
次世代AKホワイトストームにマッチするホワイトカラー入りスペアマガジン
空撃ち可能なオートストップキャンセルスイッチ搭載のマガジン(装弾数90発)
次世代電動ガン AK47シリーズ共用可能
¥14,770 ¥17,380
エリートのための強襲攻撃用ハンドガン ファンの中では伝説の名銃と呼ばれるソーコム マーク23の初期型を、サイレンサーやL.A.M.(=ライト・アタッチメント・モジュール)とともにガスガンのフルセットとしてラインナップ。これら全てをハードコンテナ・ガンケースに収納し、精鋭達に納品される姿をイメージしたスペシャルなセットとなっています。スライド作動をオミットしたソーコム マーク23本体とサイレンサーの組み合わせは、全製品の中でも抜群の静音性を発揮。ゲームユースの実用性を高めつつも、ライト・アタッチメント・モジュール装着による見た目の迫力を再現し、コレクションにも最適なモデルです。 主な特徴 ガンケース収納のフルセット ソーコム マーク23と専用のサイレンサー、L.A.M.をハードコンテナ・ガンケースに収納。パッケージを開けてフル装備状態に組み立てる楽しさは格別です。 優れた静音性 作動音をおさえた固定スライドガスガンにサイレンサーを装着することで、発射音までも低減。隠密性に優れたモデルです。 脱着可能なL.A.M. フレームと一体になった独自規格のアンダーレイルには、付属のL.A.M.を装着することができます。また、L.A.M.のフラッシュライトには高光度白色LEDを採用し、レーザー照射部分には赤色LEDによるダミー点灯が可能となっており、雰囲気を盛り上げます。 ダイカスト製のリアルサイズマガジン 装弾数28発、冷えに強いダイカスト製のマガジンが付属しています。 全長 245 mm / 427 mm(サイレンサー装着時 銃身長 133 mm 重量 850 g(空マガジン含む)/ 1,200 g(フル装備時) 弾丸...
¥16,640 ¥19,580
.45口径トライアルの仕様を受け継いだタクティカルガン アメリカ軍の特殊部隊向けサイドアームを目指して開発されたFNP-45タクティカル。その改良モデル「FNX-45 タクティカル」が、ガスブローバックシリーズに登場!各種オプションパーツに対応する拡張性の高さはもちろん、アンビタイプのレバー類や交換可能なバックストラップ、本物を採寸してのリアリティ追求など、本モデルならではのディテールや機能の再現性を高めたモデルとなっています。 主な特徴 別売マイクロプロサイト対応 スライドは、「マイクロプロサイト(別売)」が装着可能な専用設計。スライド後部のカバーを取り外せば、ダイレクトにマイクロプロサイトを取り付けることができます。また、フロント/リアサイトはトールタイプのナイトサイト仕様で、マイクロプロサイト越しにもサイティングが可能です。 別売タクティカルサイレンサー対応 銃口のマズルプロテクターを取り外すことで、「タクティカルサイレンサー(別売)」が装着可能。サイレンサー装着に十分な耐久性をもたせるため、金属製のアウターバレルを採用しています。 新設計オーバルピストン採用 低い位置でマイクロプロサイトのマウントを可能にする、専用のオーバルピストンを採用。各種オプションパーツ装着時にも、パワフルなリコイルショックが味わえます。 セフティ&デコッキングシステム セフティレバーを操作することで、ハンマーがフルコック(発射できる状態)時のロックも可能なほか、落下などによる暴発を防ぐためにフルコックからハーフコックに戻すことも可能です。また、セフティレバーは左右どちらからでも操作できるアンビタイプとなっています。 アンビタイプのスライドストップとマガジンキャッチ 左右どちらからでも操作が可能で、利き腕を選びません。 グリップバックストラップ付属 2種類×2サイズ(S/M)のバックストラップが付属。手の大きさに合わせてグリップの握り心地を調整することができます。 アンダーレイルを装備 フレームと一体化したアンダーレイルには、ピカティニー規格(20mm幅)対応のフラッシュライトなどが装着可能です。 ダイカスト製マガジン 装弾数29発、冷えに強いダイカスト製のマガジンが付属。 全長 220 mm 銃身長 113 mm 重量 830 g(空のマガジンを装着した場合)...