国内製品 (62)
¥24,710 ¥31,680
実銃は、オーストリアの対テロ部隊コブラの要請により開発され、G17にフルオート機能を追加したマシンピストル。一般販売が禁止されている特別なモデルであり、1996年の改良で、より扱いやすく進化したのが、18C(Compensated)です。スライド上部に開けられたガスポートにより、発射時のガスを上方に逃し、銃口上昇を低減するコンペンセーターを備えているのが特徴です。このG18Cを快調なフルオート性能を備えた発火ブローバックモデルガンとして再現しました。HW製のアンダーレール付の3rdフレームに、ABS軽量スライドを組み合わせたことにより、高耐久と、安定した高サイクルフルオートを実現しています。軽量でキズに強いEvo2カートリッジ対応。
製造メーカー:タナカワークス
装弾数:17発
全長:201mm
重量:530g
材質:HW+特殊ABS
5�oキャップ火薬使用発火式
定価:¥28,800(税抜)
¥22,136 ¥28,380
軽量で傷に強い硬質アルミに、腐食や汚れを防ぐアルマイト処理を施したEVO2カートリッジ対応モデルが登場します。G18Cと同様の、特殊ブラスト処理を施した軽量スライドを採用したことで、キレのいい軽快なブローバックをお楽しみいただけます。スライドストップ溝の超硬ピン補強をはじめ、各部の耐久性も見直されており、発火性能が大幅に向上したモデルとなります。従来のEVOカートリッジにも対応。
製造メーカー:タナカワークス
装弾数:17発
全長:185mm
重量:540g
材質:HW+特殊ABS
5�oキャップ火薬使用発火式
定価:¥25,800(税抜)
¥29,860 ¥38,280
「ダイ・ハード」、「リーサル・ウェポン」で使用されたのを皮切りに多数の映画やTVで使われることになった人気機種。大量生産される軍用M9とは異なり、一般販売を目的に高い品質管理と丁寧な仕上げがされているモデルがM92Fです。その実銃の特徴を再現するべく高品質塗装セラコートで各部品ごとに色合いを変え忠実に再現しました。セラコートに含まれるオイル保持力の高いセラミック粒子により他では味わえない硬質でスムーズな作動をお楽しみ頂けます。鋭いキックと発火音が魅力のEvo2カートリッジ対応となります。
製造メーカー:タナカワークス
装弾数:15発
全長:216mm
重量:700g
材質:HP樹脂
5�oキャップ火薬使用発火式
定価:¥34,800(税抜)
¥21,280 ¥27,280
USPはグローブをしたままでも扱いやすい人間工学に基づいたフレーム形状や、コック&ロックが可能なM1911同様のレバー操作にデザインされた、まさに汎用自動装填拳銃(Universal Selfloading Pistol)として誕生しました。このポリマーフレームのパイオニア的存在であるUSPモデルを、ABSの特性とHWのような重量を合わせ持つHP樹脂(ハイパフォーマンス樹脂)を採用し、発火に特化したモデルとして生まれ変わりました。カートリッジも硬質アルミ素材に変更したEvo2へと進化し快調な作動をお楽しみ頂けます。
製造メーカー:タナカワークス
装弾数:15発
全長:198mm
重量:640g
材質:HP樹脂
5�oキャップ火薬使用発火式
定価:¥24,800(税抜)
¥21,280 ¥27,280
エボリューションシリーズに新ラインの登場です。素材にHP樹脂(ハイパフォーマンス樹脂)を採用した発火に特化したモデルになります。ABSの特性とHWのような重量を合わせ持つ特殊プラスチックにより、傷に強く、耐衝撃性もアップしています。(HW樹脂のようにブルーイングは出来ません)カートリッジも硬質アルミ素材に変更した新設計Evo2へと進化。アルマイトにより、傷に強くメンテナンスが容易で、5mmキャップ火薬のショートストローク、ビックパワーの特性そのままに、Oリング耐久力、発火音ともにUPしています。(従来のEvo本体にも使用可能)HPシリーズ第1弾はドイツ連邦軍の正式拳銃H&K P8。民間USPとはコントロールレバー操作が異なり、軍用らしくフレーム刻印が無かったり、ホワイトマガジンを装備するなど特別なモデルです。性能向上のための部品変更、調整も行っていますので、多くの人に楽しんで頂けるモデルになっています
製造メーカー:タナカワークス
装弾数:15発
全長:198mm
重量:640g
材質:HP樹脂
5�oキャップ火薬使用発火式
定価:¥24,800(税抜)
¥25,050 ¥29,480
好評を頂いている新生パイソンR-modelに、タナカが誇るブラックメッキ”スチールフィニッシュ” を施した発火モデルガンが追加されます。実銃は1955年に.357マグナム弾を使用する高級リボルバーとしてデビュー。今までのリボルバーの概念を変える形状や仕上げ等、特徴の多いパイソンにはいくつかのバリエーションが存在し、今回3インチバレル仕様のコンバット・パイソンがスチールフィニッシュを施し登場です。忠実に再現されたコルトアクションと、実銃のような仕上げにより、作動、鑑賞ともに申し分のないモデルに仕上がっています。
製造メーカー:タナカワークス
装弾数:6発
全長:215mm
重量:540g
材質:ABS+メッキ
7�oキャップ火薬使用発火式
定価:¥26,800(税抜)
¥25,050 ¥29,480
好評を頂いている新生パイソンR-modelに、タナカが誇るブラックメッキ”スチールフィニッシュ” を施した発火モデルガンが追加されます。忠実に再現されたコルトアクションと、実銃のような仕上げにより、鑑賞、実用ともに申し分のないモデルに仕上がっています。
製造メーカー:タナカワークス
装弾数:6発
全長:206mm
重量:540g
材質:ABS+メッキ
7�oキャップ火薬使用発火式
定価:¥26,800(税抜)
¥24,800 ¥31,350
トイガン全般の中でも、大人の趣味といった趣がある「モデルガン」ジャンルに、近未来的なロングスタビライザー仕様のプロップガンが電撃参入。金属薬莢がまばゆい火花とともに溢れ出す「3バーストショット」は、まさに映画のシーンそのものの迫力で、その高揚感は発火式モデルガンだけの特権です。本体素材のスライドとフレーム部は重厚なヘヴィウェイト製で、発火をさせないコレクター向けとして、別売で「ダミーカートストッパー」をご用意し、ダミーカートと組み合わせればリアルな「ディスプレイモデル」としても楽しめる決定版です。【ヘヴィウェイト製品について】重量を増すために混入されている金属粉により、質感が均一でなく部分的なムラを生じます。あらかじめご了承ください。※ スタビライザーとグリップ部はHW製ではありません。重量:990g全長:370mm装弾数:20発発火方式:3バースト/セミオート
¥22,800 ¥28,600
延長された銃身部にガスポートを6個刻んだ「M93R初期生産型」を、重量感、リコイルショック共に抜群のヘヴィウェイトで製作。数あるモデルガンの中でも、やはり「3バーストショット」のインパクトは圧倒的です。しかも別売パーツを組み込むと、リアルなダミーカート仕様へと変身し、発火アクションとコレクションの両方を満喫できます。色調鮮やかなグリップは木調塗装のHW製で、往年のファンには懐かしいゴージャスな雰囲気に仕上げました。重量:935g全長:249mm装弾数:20発発火方式:3バースト/セミオート
¥15,800 ¥19,250
M93Rは、M9/92シリーズをベースに対テロ特殊部隊用に開発されたセミオート&3発バースト射撃のできるマシンピストル。ガスポートが空けられたロングバレル、ロングマガジン、角張ったスライド、大型化されたトリガーガード、反動を制御するフォールディンググリップが個性を主張。KSCはエアガンだけではなく、モデルガンでも3発バーストを実現した。重量:770g全長:249mm装弾数:20発発火方式:4バースト/セミオート
¥27,500 ¥30,250
銃身に精悍なガスポートが付いた「M93R後期生産型」を、ずっしりと重いHW素材で再現し、重量感やリコイルショックがさらに向上。キャップ火薬を装填したカートリッジを、マガジンに込めていく緊張感や、轟音とともに宙を舞う金色のカートリッジは、やはりモデルガンならではの醍醐味で、とくに発射間隔が判別できない程の火花とリコイルを生み出す「3バーストショット」は壮観です。【ヘヴィウェイト製品について】重量を増すために混入されている金属粉により、質感が均一でなく部分的なムラを生じます。あらかじめご了承ください。重量:935g全長:249mm装弾数:20発発火方式:3バースト/セミオート
¥16,800 ¥21,450
通常の中小型オートは5mmキャップ火薬という常識をやぶり、プロップガンのイメージを考慮した7mm火薬版として製作。リボルバークラスにも引けを取らない発砲音とスパークが満喫できます。またモデルガン化にともない、装填インジケート機能やファイアリングピン形状、ユニークなマガジン構造までライブ再現が進み、さらにオプション装備でダミーカートモデル化もOKという趣向で、P230という銃をとことん楽しめるバリューモデルを目指しました。重量:325g全長:169mm装弾数:7発発火方式:セミオート
¥18,800 ¥23,100
安全な携帯を最優先した日本らしいコンセプトと、ヨーロピアンモデルならではのエスプリ感ただよう造形美により、いまや邦画アクションのマストアイテムとなっているのが『P230JP』KSCはP230モデルガン発売以前より銃器プロップメーカーと技術協力し、380AUTOサイズのカートリッジに強力な7ミリ火薬を使用するド迫力の発火ブローバックを実現いたしました。さらにJP化にあたって作動の要となるエクストラクター周辺の形状変更や、スプリング鋼素材の厳選。さらにメインフレーム肉厚の金型改良といった作動安定性の強化がほどこされています。重量:330g全長:169mm装弾数:7発発火方式:セミオート
¥19,800 ¥24,200
メディアでの活躍により発売当時よりも人気モデルとなっているのが『P230JP』HWバージョンは素材のヘヴィーウェイト化による重厚感にくわえ、スライドのセレーション等をNCマシンで仕上げることで樹脂製とは思えないシャープなエッジと存在感を誇っております。もちろん7ミリ火薬による発火ブローバックも可能で、プロップガンの印象が強いJPモデルは、金属素材の厳選からスライド/フレーム形状の変更まで徹底した作動安定性の改良が行われています。【ヘヴィウェイト製品について】重量を増すために混入されている金属粉により、質感が均一でなく部分的なムラを生じます。あらかじめご了承ください。重量:400g全長:169mm装弾数:7発発火方式:セミオート