電動ガン (76)
¥65,260 ¥76,780
10インチバレルのSCARシリーズ最小スタイル CQC(=近接戦闘)に対応できるように10インチのショートバレルを搭載したバージョンがSCAR-L CQCです。次世代電動ガンSCAR-Lの設計・開発にあたり、アメリカ本土で実物を採寸し、細部まで徹底的に解析。ディテールの再現だけでなく、アルミから削りだしたレシーバーやアルマイト処理を施したバレルなど、オリジナルの質感の再現にもこだわった、ホンモノと見紛うほどのリアリティを追求しました。 主な特徴 シュート&リコイルエンジン搭載 トリガーを引くことで発射と同時にボルトが作動し、さらに本体内部で発生した強烈な反動が全身に伝わります。また、マガジンが空になると発射作動がストップするオートストップシステムを採用。作動や操作性のリアリティを追求したモデルとなっています。 抜群の剛性を実現 レシーバーやアウターバレルなど様々なパーツに金属素材を採用。ホンモノと同じ重量と質感を演出するだけでなく、ゲームユースにも安心の剛性を実現しています。 フォールディング・ストック 特徴的な折りたたみ式ストックをスタイルや機能ともに再現。ストックの長さとチークピースの高さをそれぞれ調整可能となっています。 調整可能なフロント/リアサイト 付属のアジャストツールで、フロントサイトとリアサイトの上下と左右をそれぞれダイヤル操作で細かく調整することができます。 各種マズルオプションに対応 銃口のフラッシュハイダーを取り外せば、サイレンサーなど14mm逆ネジ仕様のマズルオプションを取り付けることができます。 スチールプレス製マガジン 装弾数82発、ホンモノ同様のスチールプレス製アウターケースを採用したマガジンが付属します。※電動ガン スタンダードタイプとはマガジンの互換性がありません。 全長 541 mm(ストック折りたたみ時)/ 902 mm / 965 mm(ストック伸長時) 銃身長 260 mm 重量...
¥65,260 ¥76,780
10インチバレルのSCARシリーズ最小スタイル CQC(=近接戦闘)に対応できるように10インチのショートバレルを搭載したバージョンがSCAR-L CQCです。次世代電動ガンSCAR-Lの設計・開発にあたり、アメリカ本土で実物を採寸し、細部まで徹底的に解析。ディテールの再現だけでなく、アルミから削りだしたレシーバーやアルマイト処理を施したバレルなど、オリジナルの質感の再現にもこだわった、ホンモノと見紛うほどのリアリティを追求しました。 主な特徴 シュート&リコイルエンジン搭載 トリガーを引くことで発射と同時にボルトが作動し、さらに本体内部で発生した強烈な反動が全身に伝わります。また、マガジンが空になると発射作動がストップするオートストップシステムを採用。作動や操作性のリアリティを追求したモデルとなっています。 抜群の剛性を実現 レシーバーやアウターバレルなど様々なパーツに金属素材を採用。ホンモノと同じ重量と質感を演出するだけでなく、ゲームユースにも安心の剛性を実現しています。 フォールディング・ストック 特徴的な折りたたみ式ストックをスタイルや機能ともに再現。ストックの長さとチークピースの高さをそれぞれ調整可能となっています。 調整可能なフロント/リアサイト 付属のアジャストツールで、フロントサイトとリアサイトの上下と左右をそれぞれダイヤル操作で細かく調整することができます。 各種マズルオプションに対応 銃口のフラッシュハイダーを取り外せば、サイレンサーなど14mm逆ネジ仕様のマズルオプションを取り付けることができます。 スチールプレス製マガジン 装弾数82発、ホンモノ同様のスチールプレス製アウターケースを採用したマガジンが付属します。※電動ガン スタンダードタイプとはマガジンの互換性がありません。 全長 541 mm(ストック折りたたみ時)/ 902 mm / 965 mm(ストック伸長時) 銃身長 260 mm 重量...
¥69,930 ¥82,280
デルタ・フォースが採用した、H&K社の最新M4改良モデル 数あるコルトM4の発展・改良モデルの中でも、デザインから内部機構に至るまで特に大幅な改良を施したH&K社のHK416D。東京マルイでは実物の検証と取材を重ね、H&K社らしいHK416Dの特徴的なスタイルや各種ギミックをリアルに再現。また、多様なオプションパーツ搭載に対応した拡張性の高さ、シチュエーションに合わせてバレルの長さを変えられるアウターバレルチェンジ方式の採用など、エアソフトガンとしての性能も追求したモデルとなっています。 主な特徴 シュート&リコイルエンジン搭載 トリガーを引くことで発射と同時にボルトを模したウェイトが作動し、さらに本体内部で発生した強烈な反動が全身に伝わります。また、マガジンが空になると発射作動がストップするオートストップシステムを採用。作動や操作性のリアリティを追求したモデルとなっています。 2WAYバレル バレルの長さを14.5インチから10.4インチに変更可能なアウターバレルチェンジ方式を採用。 抜群の剛性を実現 レシーバーやアウターバレル、バッファーチューブなど様々なパーツに金属素材を採用。レイルハンドガードがバレルに干渉しないフルフローティング・バレルを採用しながら、ゲームユースにも安心の剛性を実現しています。 各種ギミックの再現 左右どちらの手でも操作できるアンビセレクターや、長さを6段階に調整可能なストック、トリガーガードの開閉機能など、HK416Dならではの操作性をギミックごと再現しました。 脱着式フロント/リアサイト 金属製のフロント/リアサイトは、ドライバーで脱着・取付位置の変更が可能です。また、リアサイトはドライバーで左右を調整でき、円形のパーツを回転させることで穴のサイズを4段階に切替えることができます。 各種マズルオプションに対応 銃口のフラッシュハイダーを取り外せば、サイレンサーなど14mm逆ネジ仕様のマズルオプションを取り付けることができます。 スチールプレス製マガジン 装弾数82発、ホンモノ同様のスチールプレス製アウターケースを採用した、HKタイプマガジンが付属します。※電動ガン スタンダードタイプとはマガジンの互換性がありません。 全長 【14.5インチ】819 mm / 894 mm(ストック伸長時)【10.4インチ】712 mm / 787 mm(ストック伸長時) 銃身長...
¥79,280 ¥93,280
BLOCK2パーツを搭載した、最新型CQBR M4A1をショートバレル化したCQB(=近接戦闘)向けモデルの中でも、BLOCK2と呼ばれるアクセサリーパーツを搭載した「Mk18 Mod.1」が、次世代電動ガンに登場!フロントサイトポストを廃し、長めのレイルハンドガード(RIS2)を標準装備。レイル搭載型のサイトや、機関部にだけ固定された10.3インチのフルフローティング・バレル、そして各パーツのカラーの違いなど、細部まで再現したモデルとなっています。 主な特徴 シュート&リコイルエンジン搭載 トリガーを引くことで発射と同時にボルトを模したウェイトが作動し、さらに本体内部で発生した強烈な反動が全身に伝わります。また、マガジンが空になると発射作動がストップするオートストップシステムを採用。作動や操作性のリアリティを追求したモデルとなっています。 ダニエル・ディフェンス社正式承認 ハンドガード上下左右の4面にマウントレイルを配した金属製のRIS2レイルは、アメリカ軍正式採用の実績をもつダニエル・ディフェンス社の正式承認。幅20mmのレイルに対応した各種オプションパーツを搭載することが可能です。 カラーの違いを再現 レイルハンドガードやフロントサイト、ストックは、本物同様に各部に施されたFDEカラーの色調の違いを再現。金属製のレイルハンドガードは、耐擦過性に優れたアルマイト処理によって色を再現しています。 スリング用パーツ標準装備 レイルハンドガードに取り付けるフロントスリングアダプターと、ストック基部のリアスリングプレートを標準装備。別売のスリングベルトを装着することで、エアソフトガンの重さを両手だけでなく肩でも支えることができます。 抜群の剛性を実現 レイルハンドガードやアウターバレル、バッファーチューブ、フラッシュハイダーなど様々なパーツに金属素材を採用。ハンドガードがバレルに干渉しないフルフローティング・バレルを採用しながら、ゲームユースにも安心の剛性を実現しています。 可倒式のフロント/リアサイト 上下調整が可能なフロントサイト、上下左右に調整可能なリアサイトは、光学サイトの使用を考慮した可倒式となっています。また、マウントレイルを介して装着されているため、取り付け位置の変更や脱着も可能です。 各種マズルオプションに対応 銃口のフラッシュハイダーを取り外せば、サイレンサーなど14mm逆ネジ仕様のマズルオプションを取り付けることができます。 スチールプレス製マガジン 装弾数82発、ホンモノ同様のスチールプレス製アウターケースを採用したマガジンが付属します。※電動ガン スタンダードタイプとはマガジンの互換性がありません。 全長 715 mm / 790 mm(ストック伸長時) 銃身長 275...
¥196,020 ¥217,800
USSOCOMに採用された分隊支援火器 東京マルイ初の分隊支援火器モデル"マーク46 モッド0"が、次世代電動ガンに登場!総重量約6.3kgの金属製ボディ、かつてない強烈な反動、臨場感を演出するベルトリンクのギミック、連射マガジンでのオートストップ対応、そして様々なセンサーを搭載した電子発射制御システムなど、機能、反動、ギミック、質感の全てにこだわりぬいたハイエンドモデルとなっています。 主な特徴 シュート&リコイルエンジン搭載 トリガーを引くことで発射と同時にウェイトが作動し、本体内部で発生した強烈な反動が全身に伝わります。また、マガジンが空になると発射作動がストップするオートストップシステムを採用。作動や操作性のリアリティを追求したモデルとなっています。 ベルトリンクのギミック 本体にセットしたマガジンからベルトリンクを引き出し、本体のフィードカバーを開いてベルトリンクをセット。金属製のダミーカートリッジを連ねたベルトリンクは、発射作動と連動してまるで給弾しているかのように動きます。 バレルの脱着 バッテリー交換時には、インナーバレルごとバレルを脱着。インナーバレルは分割式となっており、バレルを取り外すと、インナーバレルの一部とチャンバーが本体側に残ります。 サイト調整 リアサイトは、本物同様の手順で上下左右の調整が可能。フロントサイトは上下調整が可能となっています。 FET搭載 スイッチ部への負担を、FET(電子スイッチ方式)を採用することで軽減。また、バレル脱着時とフィードカバー開放時のトリガー機能OFF、連射マガジンの残弾ゼロを検知して作動が止まるオートストップシステム、FETとバッテリーの状況を表示するLEDインジケーターといったセンサーも備わっています。 豪華な付属品 丸型断面を再現した、専用バイポッドが付属。脚部は折りたたむことも可能です。また、保管や持ち運びに便利な1000デニールナイロン製キャリングケースも付属。オリジナル・パッチ2種も同梱です。 各種マズルオプションに対応 銃口のフラッシュハイダーを取り外せば、サイレンサーなど14mm逆ネジ仕様のマズルオプションを取り付けることができます。 ボックスタイプの連射マガジン 装弾数1,000発、電動巻き上げ式のボックスタイプマガジンが付属します。 全長 920 mm 銃身長 326 mm 重量 6350 g(空マガジン、バッテリー含む)...
¥37,210 ¥43,780
FET搭載・マイコン制御(電子トリガー)による最新式システムを内蔵した”電動ガンプラス”シリーズ第三弾! G36シリーズの中でも近接戦闘用にカスタムされたG36Cが、電動ガンプラス・シリーズに登場! 東京マルイが専用に開発したPLUSシステム(=FET回路)によって、高い安全性やセミオート発射時のトリガーレスポンス向上を実現。 電動ガン スタンダードタイプのG36Cモデルをベースにしながら、一段上の作動性を持った『G36Cプラス』へとグレードアップしています。 東京マルイの電動ガンに初めてFETを搭載したモデルは、2019年末に発売された次世代マーク46モッド0でした。そしてマイコン制御システム"M-SYSTEM"(電子トリガー)の搭載は、2021年夏発売の次世代MP5シリーズから。どちらのシステムも、高級機種である次世代電動ガンといえど未だ一部モデルにしか採用されていないものです。 これまではそんな一部の高級モデルのみ採用されていたFETと電子トリガーを、初めてスタンダード電動ガンに搭載して性能向上したシリーズ「電動ガンプラス」。 正確に言えば次世代電動ガンに搭載されるものと同一のシステムではないものの、トリガースイッチはFETと機械式を組み合わせた構造になっており、キビキビとしたトリガーレスポンスと高いスイッチ耐久性を実現。 そしてバッテリー/モーターの監視・制御を行う機構「PLUSシステム」電子トリガーを搭載。 「このPLUSシステム」は、次世代電動ガンに搭載される「M-SYSTEM」のようにマイコン制御でのファイアーコントロール(射撃モード制御)は行なえませんが、キビキビとしたトリガーレスポンスと高いスイッチ耐久性を備えます。 また、安全に高出力のLi-Poバッテリーを使用することが出来るようになっています。 今後新たなスタンダード電動ガンとして切り替わっていくと思われる東京マルイの新シリーズ「電動ガンプラス」。 国産メーカーの歴史に新たなページを加える製品であり、今後の「電動ガンプラス」シリーズ展開にも期待が膨らみます。 主な特徴 FET搭載 機械式とFETを組み合わせたスイッチを搭載。機械式のみのスイッチに比べて接点で発生する電流ロスが少なくなり、トリガーを引いてからBB弾を発射するまでのレスポンスが向上。また、スイッチ部の耐久性もアップしています。 PLUSシステム マイコン(MCU=マイクロコントローラーユニット)がFETやバッテリー、モーターを総合的に監視・制御する「PLUSシステム」を開発。モーターの回転制御を行うだけでなく、各所の破損や異常を検知して作動をストップするなど、安全性も兼ね備えたシステムとなっています。 ブラック仕上げ レシーバーやストック、グリップ、ハンドガードなどに、光沢を抑えたブラック塗装を採用。質感が増し、重厚感を感じる仕上がりとなっています。 KACタイプのレイル&フロント/リアサイト ミディアムレングスの、リアサイト一体型マウントレイルを装備。フロント/リアサイトはどちらも可倒式となっており、フロントサイトで上下に、リアサイトで左右に着弾点を細かく調整することができます。 チークピース標準装備 チークピースは4ピース構成。チークインナー、チークアウター、スペーサー2種の組み合わせで、4段階の高さ調整が可能となっています。 各種マズルオプションに対応 フラッシュハイダーを取り外せば、サイレンサーなど14mm逆ネジ仕様のマズルオプションを取り付けることができます。 リアルなシースルーマガジン...
¥16,640 ¥19,580
タクティカルハンドガンの基礎となった精鋭モデル 多くの映画や海外ドラマに登場し国内でも人気の高いH&K USPが、電動ガン ハンドガンタイプ第3弾としてモデルアップ。最大飛距離50mを可能にするフル・セミオート切替システムの金属製マイクロメカBOXを搭載し、随所に金属製パーツを採用することで迫力と重量感が感じられるモデルになっています。フレームと一体になったH&K社独自規格のレイルに、付属のアンダーマウントレイルを取り付けることで、幅20mmのピカティニー規格レイルに対応した各種オプションを装着することができる、拡張性に優れた実用性の高いモデルです。 主な特徴 シルバースライドモデル スライドのシルバーとブラックボディのコントラストがきいた「シルバースライド」がラインナップ フル・セミオート切替式 フレーム後部のセレクターを操作することで、フル・セミオートをワンタッチで切り替えることができます。 重厚感ある仕上がり サイトやレバー類など随所に金属製パーツを採用し、ホンモノがもつ質実剛健なイメージを演出しています。 高い拡張性 別売のUSP用マズルアダプターや付属のアンダーマウントレイルを装着することで、サイレンサーやドットサイト、フラッシュライトなどの搭載が可能となります。 7.2Vマイクロ500バッテリー コンパクトなカートリッジ式のバッテリーをバレル下にスッキリ収納。コネクター接続が不要で、バッテリー交換も簡単です。 ダイカスト製マガジン 装弾数30発、携帯に便利な薄型タイプのマガジンです。 全長 194 mm 銃身長 111 mm 重量 702 g(バッテリーをセットした状態の重量です) 弾丸 6mm BB(0.2〜0.25g)...
¥16,640 ¥19,580
オーストリアで生まれた幻のマシンピストル ハンドガンの小さなスペースの中に、電動ガンの心臓部ともいえるメカBOXを完全収納。金属製マイクロメカBOXを搭載し、最大50mオーバーの飛距離を実現しました。また、シリーズ専用にデザインした高出力の7.2Vマイクロバッテリーを使用。コネクター接続なしにワンタッチでスライド内にセット可能で、フルオート発射でも電動ガンならではの安定性を発揮します。1回の充電に必要な電気代はわずか2円以下!コストパフォーマンスにも優れ、ゲームユースに最適なモデルです。 主な特徴 シルバースライドモデル スライドのシルバーとブラックボディのコントラストがきいた「シルバースライド」がラインナップ フル・セミオート切替式 スライド側面のセレクターを操作することで、フル・セミオートをワンタッチで切り替えることができます。 独特なスタイルを再現 コンペンセイターモデルであるグロック18Cの、バレルとスライドのダイナミックなポートを忠実に再現。 3rdジェネレーション・スタイルのレイルドフレーム CQB装備に欠かせないライトの装着が可能な20mm幅のアンダーレイルが一体化したフレームには、常に最良のグリッピングを可能にするフィンガーチャンネルとサムレストを備えています。 高い拡張性 別売のアタッチメント・マウントレイルを装着することで、サイレンサーやドットサイト、フラッシュライトなどの搭載が可能となります。 7.2Vマイクロ500バッテリー コンパクトなカートリッジ式のバッテリーをバレル下にスッキリ収納。コネクター接続が不要で、バッテリー交換も簡単です。 ダイカスト製マガジン 装弾数30発、携帯に便利な薄型タイプのマガジンです。 全長 201 mm 銃身長 105 mm 重量 678 g(バッテリーをセットした状態の重量です) 弾丸 6mm BB(0.2〜0.25g)...
¥16,640 ¥19,580
イタリアが誇る、対テロ用シークレットウェポンの傑作 イタリアの名門ベレッタ社が誇るマシンピストルを、電動ガンでラインナップ。トリガーガード前方に装備した折りたたみ式のフォアグリップや、M92Fの流れをくむ流麗なデザインを再現しつつ、限られたスペースに搭載したシリーズ専用のマイクロメカBOXにより、ハンドガンとは思えない命中精度や飛距離、そして実射性能の安定性を実現しています。 主な特徴 シルバースライドモデル スライドのシルバーとブラックボディのコントラストがきいた「シルバースライド」がラインナップ フル・セミオート切替式 フレーム後部に設置したセレクターを操作することで、フル・セミオートをワンタッチで切り替えることができます。 高い拡張性 別売のスライド一体型マウントレイルやアンダーマウントレイルを装着することで、サイレンサーやドットサイト、フラッシュライトなどの搭載が可能となります。 7.2Vマイクロ500バッテリー コンパクトなカートリッジ式のバッテリーをバレル下にスッキリ収納。コネクター接続が不要で、バッテリー交換も簡単です。 ダイカスト製マガジン 装弾数30発、携帯に便利な薄型タイプのバッテリーです。 全長 250 mm 銃身長 122 mm 重量 810 g(バッテリーをセットした状態の重量です) 弾丸 6mm BB(0.2〜0.25g) 動力源 7.2Vニッケル水素マイクロ500バッテリー(※1) 装弾数 40...
¥16,640 ¥19,580
タクティカルハンドガンの基礎となった精鋭モデル 多くの映画や海外ドラマに登場し国内でも人気の高いH&K USPが、電動ガン ハンドガンタイプ第3弾としてモデルアップ。最大飛距離50mを可能にするフル・セミオート切替システムの金属製マイクロメカBOXを搭載し、随所に金属製パーツを採用することで迫力と重量感が感じられるモデルになっています。フレームと一体になったH&K社独自規格のレイルに、付属のアンダーマウントレイルを取り付けることで、幅20mmのピカティニー規格レイルに対応した各種オプションを装着することができる、拡張性に優れた実用性の高いモデルです。 主な特徴 フル・セミオート切替式 フレーム後部のセレクターを操作することで、フル・セミオートをワンタッチで切り替えることができます。 重厚感ある仕上がり サイトやレバー類など随所に金属製パーツを採用し、ホンモノがもつ質実剛健なイメージを演出しています。 高い拡張性 別売のUSP用マズルアダプターや付属のアンダーマウントレイルを装着することで、サイレンサーやドットサイト、フラッシュライトなどの搭載が可能となります。 7.2Vマイクロ500バッテリー コンパクトなカートリッジ式のバッテリーをバレル下にスッキリ収納。コネクター接続が不要で、バッテリー交換も簡単です。 ダイカスト製マガジン 装弾数30発、携帯に便利な薄型タイプのマガジンです。 全長 194 mm 銃身長 111 mm 重量 702 g(バッテリーをセットした状態の重量です) 弾丸 6mm BB(0.2〜0.25g) 動力源 7.2Vニッケル水素マイクロ500バッテリー(※1)...
¥16,640 ¥19,580
イタリアが誇る、対テロ用シークレットウェポンの傑作 イタリアの名門ベレッタ社が誇るマシンピストルを、電動ガンでラインナップ。トリガーガード前方に装備した折りたたみ式のフォアグリップや、M92Fの流れをくむ流麗なデザインを再現しつつ、限られたスペースに搭載したシリーズ専用のマイクロメカBOXにより、ハンドガンとは思えない命中精度や飛距離、そして実射性能の安定性を実現しています。 主な特徴 フル・セミオート切替式 フレーム後部に設置したセレクターを操作することで、フル・セミオートをワンタッチで切り替えることができます。 高い拡張性 別売のスライド一体型マウントレイルやアンダーマウントレイルを装着することで、サイレンサーやドットサイト、フラッシュライトなどの搭載が可能となります。 7.2Vマイクロ500バッテリー コンパクトなカートリッジ式のバッテリーをバレル下にスッキリ収納。コネクター接続が不要で、バッテリー交換も簡単です。 ダイカスト製マガジン 装弾数40発、携帯に便利な薄型タイプのマガジンです。 全長 250 mm 銃身長 122 mm 重量 810 g(バッテリーをセットした状態の重量です) 弾丸 6mm BB(0.2〜0.25g) 動力源 7.2Vニッケル水素マイクロ500バッテリー(※1) 装弾数 40 発 型名...
¥18,510 ¥21,780
レイル一体型シャーシを備えた、タクティカルモデル ガスブローバックシリーズで人気の高いカスタム・ガバメント「ハイキャパ」が、電動ガン ハンドガンタイプにラインナップ!コンパクトなボディにマイクロメカBOXや7.2Vマイクロバッテリーを完全収納し、フルオート発射でも電動ガンならではの安定した実射性能を実現しました。 主な特徴 フル・セミオート切替式 ハンマーを操作することで、フル・セミオートをワンタッチで切り替えることができます。 重厚感ある仕上がり アウターバレルやレバー類など、随所に金属製パーツを採用。ホンモノがもつ重厚感を演出しながら、重量バランスを適正化しています。 高い拡張性 フレームにはピカティニー規格のアンダーレイルを装備。20mm幅のレイルに対応した各種フラッシュライトが装着可能です。また、別売のマズルアダプターを装着することで、サイレンサーやドットサイトなどの搭載が可能となります。 7.2Vマイクロ500バッテリー コンパクトなカートリッジ式のバッテリーをバレル下にスッキリ収納。コネクター接続が不要で、バッテリー交換も簡単です。 ダイカスト製マガジン 装弾数30発、携帯に便利な薄型タイプのマガジンです。 全長 218 mm 銃身長 122 mm 重量 807 g(空のマガジンとバッテリーを装着した場合) 弾丸 6mm BB(0.2〜0.25g) 動力源 7.2Vニッケル水素マイクロ500バッテリー(※1) 装弾数...
¥14,780 ¥18,480
Mk23を教訓に造られた、モダン・オートハンドガン アメリカ陸軍特殊部隊デルタフォースに在籍する隊員の理想を目指したハンドガン「HK45」が、電動ガン ハンドガンタイプで登場!内部に金属製マイクロメカBOXを搭載し、セフティレバーの操作でフルオートとセミオート発射の切り替えが可能。1年を通して電動ガンならではの安定した性能を発揮するモデルとなっています。 主な特徴 フル・セミオート切替式 フレーム後部のセフティレバーを操作することで、フル・セミオートをワンタッチで切り替えることができます。 高い拡張性 フレームにはピカティニー規格のアンダーレイルを装備。20mm幅のレイルに対応した各種フラッシュライトが装着可能です。また、別売予定のマズルアダプターを装着することで、サイレンサーやドットサイトなどの搭載が可能となります。 7.2Vマイクロ500バッテリー コンパクトなカートリッジ式のバッテリーをバレル下にスッキリ収納。コネクター接続が不要で、バッテリー交換も簡単です。 ダイカスト製マガジン 装弾数30発、携帯に便利な薄型タイプのマガジンです。 全長 200 mm 銃身長 115 mm 重量 685 g(空のマガジンとバッテリーを装着した場合) 弾丸 6mm BB(0.2〜0.25g) 動力源 7.2Vニッケル水素マイクロ500バッテリー(※1) 装弾数 30 発...
¥25,990 ¥30,580
ドイツ軍特殊部隊KSKに採用された最新鋭モデル 2004年にドイツ連邦軍に配備されたH&K社の特殊部隊用サブマシンガンMP7A1を、最新の資料と取材にもとづきモデルアップしました。専用のコンパクトメカBOXによって、従来の電動ガンシリーズにせまる実射性能でありながら、小型でスリムなボディサイズを実現。軽量で取り回しやすく、上面と両側面、計3カ所のマウントレイルによってドットサイトやフラッシュライトなどの各種オプションを搭載できる拡張性の高さも備えています。折りたたみ式のフォアグリップや脱着可能なフロント/リアサイト、スライドストックなどの可動部分も細部まで忠実に再現し、ホンモノと同様の操作も楽しめるモデルです。 主な特徴 コンパクトメカBOX 従来電動ガンの性能を小型のメカBOXに凝縮。命中精度や飛距離を保ったまま、よりコンパクトなモデルをラインナップできるようになりました。 新しい安全機構を搭載 セレクターをセフティ位置にしないとバッテリー交換ができない仕様になっています。 リアルな可動ギミック フォールディング・フォアグリップやスライドストックなど、本物同様のスタイルや機能を忠実に再現しています。 3つのマウントレイルを標準装備 レシーバー上面と両側面に、幅20mmの金属製マウントレイルを装備。各種光学機器やフラッシュライトなどのオプションパーツを装着可能です。 調整可能なフロント/リアサイト MP7A1ならではの脱着式KSKサイトを再現。フロントサイトで上下に、リアサイトで左右に着弾点を細かく調整することができ、サイトを倒して使用することも可能です。 カラーは2色 プロフェッショナルな雰囲気を持つブラックと、砂漠地帯で迷彩効果を発揮するタンカラーの2色がラインナップ。 EX変換アダプター付属 EX変換アダプターによって、7.2Vマイクロ500バッテリーが使用可能です。 20連タイプマガジン 装弾数50発、スチールプレス製のアウターシェル(外装カバー)を採用したマガジンです。 全長 380 mm / 590 mm(ストック伸長時) 銃身長 182 mm 重量...
¥25,990 ¥30,580
強烈な個性と高性能を宿した、小型サブマシンガンの先がけ 「最も信頼性の高いガン」と評され、20世紀を代表するサブマシンガン・マック10を、サプレッサーとハンドストラップの機能・実用性とともに再現しました。とことん無駄をはぶいたインパクトのあるフォルム、そして金属の質感を思わせる表面のブラスト仕上げにより、マック10のもつ質実剛健なイメージを演出。そしてマック10に欠かせない2つのアクセサリーが、エアソフトガンであってもその効果を発揮します。ホンモノ同様に静音、シンプル、フルオートと三拍子そろった傑作サブマシンガンの魅力をぜひ味わってください。 主な特徴 コンパクトメカBOX 従来電動ガンの性能を小型のメカBOXに凝縮。命中精度や飛距離を保ったまま、よりコンパクトなモデルをラインナップできるようになりました。 2つのアクセサリー マック10に欠かせない大型のサウンドサプレッサーとハンドストラップが付属します。ハンドストラップは1970年代に作られたオリジナルの色合いや強度、織りや縫製にまでこだわって再現しました。 リアルな可動ギミック ストックは本物同様に伸縮や取り外しが可能になっています。また、ハンドルを回転させるボルトロック機構など、細かい部分にまでリアルさを追求しました。 各種マズルオプションに対応 フラッシュハイダーを取り外せば、サイレンサーなど14mm逆ネジ仕様のマズルオプションを取り付けることができます。 EX変換アダプター付属 EX変換アダプターによって、7.2Vマイクロ500バッテリーが使用可能。安全のために、セレクターをセフティ位置にしないとバッテリー交換ができない仕様になっています。 スチールプレス製マガジン 装弾数65発、スチールプレス製のアウターシェル(外装カバー)を採用したリアルなマガジンです。 全長 295 mm / 548 mm(ストック伸長時) 銃身長 131 mm 重量 1,400 g(バッテリー含まず) 弾丸 6mm...
¥25,990 ¥30,580
チェコスロバキアで生まれた、全長270mmの高機動サブマシンガン Vz.61は、軍事工業国として名高いチェコスロバキアの小型なサブマシンガンです。本体上方に半円を描くようにのばして使用する独特のフォールディング・ストックは、尾をあげるサソリの姿に例えられ、「スコーピオン」という愛称で未だ根強い支持を受けています。電動コンパクトマシンガン「スコーピオンVz.61」は、MP7A1のコンパクトメカBOXを採用。コンパクトなサイズながらもメインウェポンとして十分な性能をもつだけでなく、スコーピオンという銃の取り回しの良さを実感できるモデルになっています。 主な特徴 コンパクトメカBOX 従来電動ガンの性能を小型のメカBOXに凝縮。命中精度や飛距離を保ったまま、よりコンパクトなモデルをラインナップできるようになりました。 随所に金属パーツを採用 グリップとアッパーレシーバーをのぞくほとんどの外装に金属製パーツを使用。アッパーレシーバー表面には鉄の風合いをブラスト仕上げで再現した、コンパクトながら重厚感たっぷりのモデルです。 付属パーツで拡張性アップ サイレンサーを装着可能にするジョイントバレルと、ネジ1本で脱着可能な20mm幅のアンダーレイルが付属します。 ダイカスト製のフロント/リアサイト フロントサイトは付属のツールで着弾の上下左右を調整可能。また、リアサイトでは着弾の上下を2段階に調整することができます。 EX変換アダプター付属 EX変換アダプターによって、7.2Vマイクロ500バッテリーが使用可能です。 スチールプレス製マガジン 装弾数58発、スチールプレス製のアウターシェル(外装カバー)を採用したリアルなマガジンです。 全長 270 mm / 522 mm(ストック伸長時) 銃身長 128 mm 重量 1,110 g(バッテリー含まず) 弾丸 6mm...
¥35,340 ¥41,580
状況に合わせて姿を変える、オーストリアの陸軍汎用ライフル トリガーより後部に発射機構を配置することで、コンパクトながらアサルトライフルと同等のバレル長を備えるブルパップタイプ。その代表的なモデルがステアーAUGです。東京マルイでは、ステアーAUGの最新モデルをベースにハイサイクルカスタムを施した、ステアーHCをラインナップ。レシーバー上部とバレル下にマウントレイルを配した現代的なスタイルに、毎秒25発という超速連射を搭載した、実用性を高めたモデルとなっています。 主な特徴 毎秒25発の超速連射を実現 ニッケル水素8.4VミニSバッテリーで、驚きの連射速度を実現。ハイサイクルの高速回転を支えるため、ピストンやギアなど各部に専用のカスタムを施し、国産最高級ベアリングを使用した専用のハンドメイドモーターを採用しています。 最新モデルを再現 CQB(=近接戦闘)に欠かせない20mm幅のマウントレイルをレシーバー上部やマズル下に設置し ステアーAUG A3 9mmXSをモチーフにしたコンパクトなスタイルを再現。また、取り回しが向上するショート・フォアグリップが付属します。 各種可動ギミックを搭載 メンテナンスの際に行なう分解を再現し、簡単な手順でバレル部とレシーバー部をストックから取り外すことができます。その他にも排莢の向きを変えるポートカバーの付け替えといったギミックを搭載しています。 発射モードをトリガー操作でチェンジ セミオート発射とフルオート発射を、本物のようにトリガーを引く長さで使い分けることができます。また、セフティボタンを真ん中で止めるとセミオート発射のみが可能になる機能を搭載。状況に応じた確実な発射が行えます。 調整可能なフロント/リアサイト フロントサイトは専用のアジャストツールで上下に調整が可能。また、リアサイトは距離に合わせて2段階、さらにダイヤル操作で左右に調整することができます。バレルのショート化に合わせてリアサイト位置を変更し、フロントサイトとの距離を広げることで正確なサイティングが行なえます。 各種マズルオプションに対応 フラッシュハイダーを取り外し、付属のアダプターを使用することでサイレンサーなど14mm逆ネジ仕様のマズルオプションを取り付けることができます。 実用性の高いハーフクリアマガジン 装弾数330発、残弾を確認することができる半透明の樹脂製マガジンにより、マガジンチェンジのタイミングをはかりやすくなっています。 全長 610 mm 銃身長 260 mm 重量 2,680 g(空マガジン含む)...
¥32,530 ¥38,280
全長325mm、MP5シリーズ最小のコンパクトモデル バリエーション展開が豊富で世界各国の公的機関が採用するMP5シリーズ。その中でもドイツ語で“短い”を意味する「Kurz(=クルツ)」の「K」が名付けられた最小モデルのMP5K A4に、秒間25発というハイサイクルカスタムを施しました。狭い場所でも取り回しやすいMP5Kの機動性に怒濤の連射力を加えたことで、特に屋内でのサバイバルゲームで圧倒的なアドバンテージを誇ります。また、対応するオプションパーツも豊富で様々なシチュエーションにも対応可能です。 主な特徴 毎秒25発の超速連射を実現 ニッケル水素8.4V AKタイプバッテリーで、驚きの連射速度を実現。ハイサイクルの高速回転を支えるため、ピストンやギアなど各部に専用のカスタムを施し、国産最高級ベアリングを使用した専用のハンドメイドモーターを採用しています。 シンプルな操作性 わずかな訓練で使いこなすことができるというMP5の操作性は、エアソフトガンでも体感することができます。セレクターやトリガー、マガジンチェンジなどの基本操作を直感的に行なえるのがミリョクです。 ハンドガード一体型フォアグリップ マガジン前方のフォアグリップも忠実に再現。ストックが無くても安定した発射が可能です。また、銃口下のシールドによって、手が銃口側へはみ出すこともありません。 各種オプションに対応 リアサイト前方に、レイル幅20mm(ピカティニー規格)のマウントベースを標準装備。別売のドットサイトなどを取り付けることで、より正確なサイティングが可能です。また、付属のマズルアダプターを使用すれば、サイレンサーなど14mm逆ネジ仕様のマズルオプションを取り付けることができます。 スリングフック付き新規レシーバーキャップ 新規レシーバーキャップを採用し、バッテリーの向きを前後逆にしたことで、コネクター接続がより簡単になりました。レシーバーキャップのスリングフックには、スリング(肩掛けベルト)をつなげることができます。 アジャスタブル・リアサイト 金属製のリアサイトはドライバーで左右を調整でき、円形のパーツを回転させることで切り欠きのサイズを4段階に切替えることができます。 大容量の連射マガジン付属 装弾数220発、ショートサイズのダブルタイプ・マガジンを採用。 全長 345 mm 銃身長 110 mm 重量 1,490 g(空マガジン含む /...
¥35,340 ¥41,580
ピストルスタイルのM4カスタマイズモデル ストックを廃してバレルを切り詰めたピストルスタイルのM4パトリオットHCが、電動ガン ハイサイクルカスタムで登場!コンパクトで取り回しやすいM4ベースのボディには、様々なオプションパーツを搭載可能なレイルハンドガードや、操作性を向上させるカスタムパーツを装備。さらに秒間25発という連射性能を秘め、機動力・火力ともに優れたモデルとなっています。 主な特徴 毎秒25発の超速連射を実現 ニッケル水素8.4VミニSバッテリーで、驚きの連射速度を実現。ハイサイクルの高速回転を支えるため、ピストンやギアなど各部に専用のカスタムを施し、国産最高級ベアリングを使用した専用のハンドメイドモーターを採用しています。 コンパクトで軽量 ショートバレル化してストックを廃したコンパクトなピストルスタイルのボディに、軽量タイプのハンドガードを装備。また、アルミから削り出したフラッシュハイダーとアウターバレルは軽量ながら剛性が高く、狭所でも取り回しやすいモデルに仕上がっています。 操作性をアップするカスタムパーツ 長時間の作戦でも疲労が少ないよう考案された、TDタイプ・ライフルグリップを標準装備。また、大型のマガジンキャッチやトリガーガードなど、操作性を重視したカスタムパーツを採用しています。 アンビ仕様のコッキングレバー エジェクションポートを開閉するためのコッキングレバーは、左右どちらからでも操作が可能です。 各種オプションに対応 レイル幅20mm(ピカティニー規格)のマウントレイルを4面に配した、レイルハンドガードを標準装備。また、フラッシュハイダーを外せば、サイレンサーなど14mm逆ネジ仕様のマズルオプションを取り付けることができます。 フリップアップ・サイト ハンドガードから伸びるアッパーロングレイルには、折りたたんだ状態でもサイティングが可能な、フリップアップタイプのフロント/リアサイトを搭載。 連射マガジン付属 装弾数190発、ショートサイズの連射マガジンが付属。 全長 463 mm 銃身長 215 mm 重量 1,800 g(空マガジン含む / バッテリー含まず)...
¥30,620 ¥38,280
拡張性を高めた、ロシアの特殊部隊向けAKモデル ロシアの特殊部隊「ヴェータ」が使用するカスタムAKを電動ガン ハイサイクルカスタムでラインナップ。バレルを極限までカットダウンしてショートタイプマガジンを採用したコンパクトボディから、毎秒25発という怒濤のフルオート発射が可能になっています。さらに、マウントレイルを配したレシーバーやハンドガード、体格に合わせたサイズ調整が可能なスライド式ストックを採用し、サイズからは想像しきれないポテンシャルを秘めたモデルです。 主な特徴 毎秒25発の超速連射を実現 ニッケル水素8.4V AKバッテリーで、驚きの連射速度を実現。ハイサイクルの高速回転を支えるため、ピストンやギアなど各部に専用のカスタムを施し、国産最高級ベアリングを使用した専用のハンドメイドモーターを採用しています。 CQC仕様のカスタムAK ショートバレルを採用し、レシーバー上面やハンドガードにはマウントレイルを装備。レイル幅20mmに対応した各種オプションパーツが装着可能で、CQCに必要不可欠なスタイルとなっています。 つや消しブラック仕上げ 光の反射をおさえたつや消し仕上げとブラックで統一されたカラーが、特殊部隊モデルの精悍さを演出しています。グリップ表面にはラバーコートを施し、激しい動きの中でもすべりにくく、しっかりにぎりこむことができます。 スライドストック ストックはM4A1カービン同様のエンハンスド・ストックを採用。長さを6段階に切り換えることができ、別売のM4用ストックが装着可能です。 調整可能なフロント/リアサイト フロントサイトは専用のアジャストツールで上下に調整が可能。また、リアサイトは距離に合わせて2段階、さらにダイヤル操作で左右に調整することができます。バレルのショート化に合わせてリアサイト位置を変更し、フロントサイトとの距離を広げることで正確なサイティングが行なえます。 各種マズルオプションに対応 フラッシュハイダーを取り外せば、サイレンサーなど14mm逆ネジ仕様のマズルオプションを取り付けることができます。 プレス仕上げのショートマガジン 本物同様のスチールプレス製のアウターケースを採用し、ショートタイプながら250発もの装弾数をもつ連射マガジンが付属します。 全長 680 mm / 760 mm(ストック伸長時) 銃身長 230 mm 重量...
¥27,980 ¥34,980
フォールディング・ストックを持つ、特殊部隊仕様のAK47 AK47III型をモデルにした電動ガンAK47に続き、折りたたみ式のストックをもつAK47Sが登場!本物から採寸して細部のディテールを綿密に再現するだけでなく、各部パーツに金属素材を使用することで、リアリティを追求しながら剛性の高さも実現しました。もちろんストックも本物同様に本体下に半円を描くように収納が可能です。また、別売オプションとして大容量の連射マガジンも発売。電動ガンシリーズ最多となる600発の装弾数は、サバイバルゲームでの有用性を高めています。 主な特徴 外観のリアリティを追求 本物から採寸を行ない、細部のディテールまでリアルに再現。グリップのデフォルメをさけるために薄型のモーターも開発しています。また、各所に金属素材を使用し、金属の冷たい質感や重量感も楽しめます。 フォールディング・ストック ストックロックボタンをおせば、ストックを本体の下方向にまわりこませて収納することができます。しっかりねらいたい時にはストックをのばし、動きやすさを重視する時にはストックを折りたたむなど、状況によってスタイルを使い分けることが可能です。 木製部分もリアルに再現 ハンドガードやグリップに再現したリアルな木目が、AK47Sの雰囲気をグッと盛り上げます。 調整可能なフロント/リアサイト フロントサイトは専用のアジャストツールで上下に調整が可能です。また、リアサイトはスライドバーの位置を変えるだけでプレート状のサイト本体が持ち上がり、着弾の上下調整が行なえます。 各種マズルオプションに対応 銃口のマズルプロテクターを取り外せば、サイレンサーなど14mm逆ネジ仕様のマズルオプションを取り付けることができます。 プレス仕上げのリアルなマガジン 装弾数70発、本物同様のスチールプレス製のアウターケースを採用したマガジンが付属します。 全長 642mm / 880 mm(ストック展開時) 銃身長 455 mm 重量 2,800 g(空マガジン、バッテリー含む) 弾丸 6mm BB(0.2〜0.28g) 動力源...
¥29,740 ¥37,180
厳選したG3から作られた、高精度スナイパーモデル。 ドイツの国境警備隊GSG-9をはじめとする対テロ部隊で活躍するG3 SG/1の特性を電動ガンで再現するため、東京マルイでは本物同様にチークパッドやバイポッドを装備し、別売りのマウントベースやスコープを搭載可能なスナイパーモデルとして再現しました。もちろんセミオートとフルオートどちらの発射も可能で、高精度スナイパーライフルから多段数ライトサポートマシンガンまで、1挺で何役もこなす万能電動ガンとなっています。 主な特徴 外観のリアリティを追求 本物から採寸を行ない、細部のディテールまでリアルに再現。また、各所に金属素材を使用し、金属の冷たい質感や重量感も楽しめます。 スナイパー装備を搭載 ハンドガード前方の折りたたみ可能なバイポッドや、ストック上部に取り付けたチークピースなど、スナイパーライフルに欠かせない装備を再現。別売のマウントベースを装着することで、スコープの搭載も可能です。 アジャスタブル・リアサイト 金属製のリアサイトはドライバーで左右を調整でき、円形のパーツを回転させることで上下を4段階に調整可能です。 ホップ調整も簡単 ハンドガード上にあるコッキングレバーを引くと、右側面のエジェクションポートがオープン。ポート内のダイヤルを回すだけでホップのかかり具合を調整することができます。 プレス仕上げのリアルなマガジン 装弾数70発、本物同様のスチールプレス製のアウターケースを採用したマガジンが付属します。 全長 1,040 mm 銃身長 470 mm 重量 3,200 g(バッテリー含む) 弾丸 6mm BB(0.2〜0.28g) 動力源 8.4Vニッケル水素1300mAhミニSバッテリー(※1)+ 変換コネクター(※2) 装弾数...
¥51,230 ¥60,280
セミオートマチック・ライフルの常識を覆した、高精度ライフル ドイツをはじめ、世界各国の軍・警察特殊部隊で活躍したPSG-1。東京マルイでは電動ガン随一のスナイパーライフルとしてモデルアップするために、性能から各ディテールまで徹底した設計が行なわれました。メカBOXにはこれまでとは異なる作動メカニズムを採用し、トリガーを引いてから発射までのレスポンスを大幅に向上。セミオートモデルとして1発1発の作動の確実性にこだわった仕上がりになっています。また、遠距離からねらい通りのスナイピングが行なえるよう、専用のスコープを装備してします。射手に合わせて調整できるチークピースやバットプレートも再現し、発射時にはボルトが連動するギミックも搭載。スナイパー気分を心の奥底まで満喫できるモデルとなっています。 主な特徴 専用のメカニズム PSG-1のために、セミオート専用のメカBOXを開発しました。トリガーの反応を作動部へ素早く伝え、タイムラグの少ないスナイピングが行なえます。 ねらいをサポートする各種調整機能 ストックにはほお付け位置の高さを調整できるチークピースと、構えやすい位置まで延長できるバットプレートを装備。また、ハンドレストやトリガーシューを調整することで手の大きさや指の長さに合わせたグリッピングが可能になっています。 専用スコープを標準装備 レティクル(ねらいをつけるための十字線)が左右上下に調整可能なスコープ(4×40倍)を装備。スコープ前面にはBB弾による損傷を防ぐハードコーティング・ポリカーボネートフィルターを採用し、ゲームや長距離でのスナイピングに適した仕様になっています。 ホップ調整も簡単 ハンドガード上にあるコッキングレバーを引くと、右側面のエジェクションポートがオープン。ポート内のダイヤルを回すだけでホップのかかり具合を調整することができます。 プレス仕上げのリアルなマガジン 装弾数15発、本物同様のスチールプレス製のアウターケースを採用したショートサイズのマガジンは、最後の1発まで発射可能です。 全長 1,208 mm 銃身長 589 mm 重量 4,300 g(空マガジン、バッテリー含む) 弾丸 6mm BB(0.2〜0.28g) 動力源 8.4Vニッケル水素1300mAhミニSバッテリー(※1)/ 8.4Vニッケル水素1300mAh AKバッテリー(※1)...
¥23,580 ¥29,480
特殊部隊への供給を目的にした、G3ベースの最強サブマシンガン サブマシンガンサイズながら、アサルトライフルと同等の有効射程距離をほこるMC51。H&K社の傑作G3シリーズをベースに開発された特殊部隊モデルを、電動ガンとして内外ともに徹底的に追求しました。本物から採寸したG3シリーズをベースとし、ハンドガードや発射段数を表すセレクター文字など、MC51の外観的特長もリアルに再現。また、専用にセッティングしたメカBOXがアサルトライフルG3シリーズと同等の実射性能を可能にしています。もちろんG3シリーズのマガジンを使用することもでき、コンパクトで軽量なMC51は、本物と同じように電動ガンとしても最強のサブマシンガンになることは間違いないでしょう。 主な特徴 外観のリアリティを追求 MC51の特長を忠実に再現。セレクター周りには0(セフティ)、1(セミオート)、そして20(フルオート)の文字が刻まれています。また、本物から採寸を行なったG3シリーズをベースとし、MC51にもその再現性が活かされています。 専用メカBOX 電動ガンの心臓部ともいえるメカBOXは、MC51専用として特別にセッティング。アサルトライフルクラスの電動ガンと同等の実射性能を発揮します。 スライドストック ストックはレバー操作ひとつで伸縮が可能です。狭い場所でも取り回しのよい625mmから、しっかり構えてねらえる806mmへと全長が変化します。本体両サイドを挟み込むようストックの支柱を金属製にしたことで、ストックをのばした時の剛性も確保しています。 アジャスタブル・リアサイト 金属製のリアサイトはドライバーで左右を調整でき、円形のパーツを回転させることで上下を4段階に調整可能です。 ホップ調整も簡単 ハンドガード上にあるコッキングレバーを引くと、右側面のエジェクションポートがオープン。ポート内のダイヤルを回すだけでホップのかかり具合を調整することができます。 プレス仕上げのリアルなマガジン 装弾数70発、本物同様のスチールプレス製のアウターケースを採用したマガジンが付属します。 全長 625 mm / 806 mm(ストック伸長時) 銃身長 285 mm 重量 2,500 g(空マガジン、バッテリー含む) 弾丸 6mm BB(0.2〜0.28g)...