가스건 (391)
おすすめ商品
名前順(昇順)
名前順(降順)
日付が古い順
日付が新しい順
価格の安い順
価格の高い順
売れている順
₩487,000 ₩559,000
※PayPal을 통한 신용카드 결제는, 이쪽의 상품의 예약에는 이용하실 수 없습니다. 예약 시에는 “대금 상환” 또는 “은행 송금”을 선택해 주십시오. 송금을 하지 않고 기다려 주시면, 발매 결정대로 지불 방법등을 재차 연락하겠습니다....
₩460,000
미국 텍사스주의 총기 업그레이드 파트 메이커 LANTAC사의 인기 상품인 Glock 업그레이드 슬라이드 "Razorback"과 "9INE" 배럴. MITA Airsoft에 의해 레플리카로서 알루미늄 절삭으로 제작된 무지의 고정밀 부품을 베이스로, 실총 각인을 후가공으로 마킹...
₩268,000 ₩316,000
마르신 공업으로부터, 인기의 CO2 가스 블로우 백 FN 5-7 ver. 2의 신사양이 발매!! 이번은 신색으로 "ALL BLACK", "ALL FDE", "ALL GRAY", "ALL PINK"의 4 색 전개입니다. 슬라이드, 프레임 모두 전색...
₩467,000
WE MP5K PDW를 베이스로 실총 같은 각인을 베푼 커스텀 건. 리시버 톱에의 HK 로고와 시리얼 넘버 각인, 로어 리시버에의 경고 표시, 그리고 평상시는 핸드 가드를 제외하지 않는 것으로 보이지 않는...
₩635,000 ₩794,000
APS제 레밍턴 M870 클래식 윙 마스터 라이브 카트식 가스 샷건. 레밍턴 M870은 미국 레밍턴 암즈사가 동사제 산탄총인 M31의 후계로 개발한 샷건. 등장으로부터 50년 이상이 경과한 현재에도 각국의 군대, 경찰에서 민간에서의...
₩152,000 ₩178,000
WE-Tech 최신 가스 핸드 건 "GALAXY"는 세미 / 풀 전환 가능한 글록베이스 오리지널 디자인 !! 금속제 어퍼(슬라이드 부분)는 후단의 볼트가 블로우 백하는 사양으로, 슬라이드가 전후하는 일반적인 가스 블로우 백에 비해...
₩287,000
일류의 택티컬 트레이너인 래리 비커스로부터의 요구를 받아, Wilson Combat사에 의해 특주로 제작된 커스텀 권총, 그 이름도 "Wilson Combat Vickers Elite Glock". 이 모델을, VFC/Umarex Glock17 GEN5를 베이스로 가스 블로우 백으로서...
₩176,000 ₩220,000
.45 구경 트라이얼의 사양을 계승한 택티컬 건 미군의 특수 부대용 사이드 암을 목표로 개발된 FNP-45 전술. 그 개량 모델 「FNX-45 택티컬」이, 가스 블로우 백 시리즈에 등장! 각종 옵션 파트에 대응하는...
₩207,000 ₩244,000
롱 스태빌라이저에 의한 노리기 쉬운 사이트 픽쳐와, 핸드건 최장 클래스의 이너 배럴의 혜택에 의해, 외형 이상으로 하이 레벨의 실사 성능을 자랑하는 「오토 9」의 HW 버전. 프레임 및 슬라이드가 헤비웨이트 소재가...
₩181,000 ₩228,000
아로텍 사 타입의 가스 포트와 전술 사이트, 세미 롱 스타일의 매거진 등을 가득한, .40 구경의 풀 오토 커스텀을 슬라이드 HW화. 배럴 상면의 리브와, 중후한 슬라이드 맞물리는 「하이브릿트컴프」에 의해, 그 밖에는...
₩450,000 ₩561,000
이스라엘 국방군이 자랑하는 신예 어설트 라이플 「타볼 21」을, IWI사 공인의 가스 블로우 백 모델로서 제품화. 각인으로부터 미끄럼 방지 텍스처까지, 공식 라이센스만이 가능한 재현성을 자랑해, 사우스포용으로의 재조합까지 완전 재현. 시스템 7TWO에서는...
₩210,000 ₩265,000
격투시에 작동 불능 상태로 되는 것을 막기 위해, 슬라이드를 지키는 머즐 스파이크나, 발사의 확실성을 높이는 해머 가드, 글래스 브레이커도 겸한 고정용 훅 등을 갖춘 과격한 CQB 웨폰이, HW제 슬라이드 의...
₩220,000 ₩275,000
스트레이트한 형상의 후기형 트리거 가드(알루미늄 절삭제)와 인체공학적 디자인의 FAB 디펜스사제 그립을 조합해, 한층 더 현대 장비의 텍스처로서 빠뜨릴 수 없는 탄 칼라의 그립을 채용. 최신 폴리머 프레임 권총에 필적하는 홀드감과...
₩162,000 ₩207,000
프롭 건이 모델인 「M93R 스파르탄」은, 반동 경감계 파트를 모두 오미트 하는 것으로 홀스터 등 장비에의 친화성이 향상하고 있습니다. 거기서 현용 장비와의 매칭을 한층 더 진행한 것이 이 칼라 버젼입니다. 거칠게...
₩313,000 ₩368,000
눈에 띄지 않고 사복 휴대할 필요가 있는 보디 가드 업무나, 장비를 1g에서도 가볍게 할 필요가 있는 특수 작전(해중으로부터의 잠입 미션 등)의 기재로서 필요한 것이, 쇼트 매거진 첨부의 초소형 SMG(서브 머신건...
₩604,000
스틸 프레스 리시버와 리얼우드의 조합이 강렬한 존재감의 AKMS에 리얼 각인을 시공. 노멀에서도 매우 높은 재현도를 자랑하는 바디에, 이즈매쉬사의 실총 각인을 정밀하게 재현한 각인이 빛나는 모델. 가스 블로우 백 라이플 전문...
₩438,000
WE XM177E2를 기반으로 제작된 광적인 XM177E1. 1960년대에 등장한 XM177E1은, M16을 차량·항공기의 탑승원용이나 특수 부대용으로 단축해 개발된 CAR-15를 베이스로, 후의 M4 카빈의 원형도 되는 신축 스톡을 탑재한 모델 . 일명 M609(코르트사의...
₩890,000
제조 비용의 사정으로 메이커 생산 종료가 된 리얼 우드 스톡 모델을 되살렸습니다. SVD 시리즈는 일반적으로 동작성이 높은 WE GBB 제품 중에서도 최고봉의 박력을 가진 리코일을 자랑한다. SVD 독특한 대담한 고기...
₩809,000 ₩899,000
西部劇の舞台になる1860年代ごろのショットガンはバレルの本数と装弾数が同一のものが多く見られました。その後、シングルバレル(単一銃身)のリピーティングショットガンが登場します。このM1897は銃器設計の神様ジョン・M・ブローニングが設計し、ポンプアクション式を取り入れ、外装式ハンマーとチューブ型マガジンを備えた当時としては先進的なモデルでした。また仕上げ面でも大量採用に向けて実用的な範囲内に収めたことでコストも安く、警察や軍への積極的な採用に繋がりました。性能も当時のショットガンとしては一級品で、第一次大戦でアメリカ軍が塹壕(トレンチ)に持ち込んだことで遺憾無く発揮されることとなります。塹壕戦にも特化できるよう、銃身を切り詰め、熱傷防止のヒートカバーを装備し、バヨネット(銃剣)も着剣できる接近戦闘特化型の塹壕兵器(トレンチガン)として戦場投入され、ダブルオーバック(約8mmの鉄球が9個程度装填された散弾)の弾丸と相まってドイツ軍を恐怖のどん底に陥れました。M1897は近代的なハンマー内蔵式ショットガンと違い、ディスコネクターが存在しないため、スラムファイア(トリガーを引いたまま、ポンプアクションすることで連射できる)が可能で、近接戦闘時には。圧倒的ストッピングパワーを発揮し、「トレンチスイーパー」(塹壕掃除人)の異名を取るほどでした。この人気のM1897を再現した弊社のモデルガンがついにヘビーウエイトモデルで登場します。ABSモデルより約500g重くなった本体は樹脂独特のしなりがなくなり、かっちりした印象を与えます。表面処理もヘビーウエイト樹脂を荒目のブラスト仕上げをしたものに変更しています。また弊社の得意とする木製ストック&フォアエンドは使い込まれた色合いを再現しています。Ver.2では作動性も向上しており、並列ダブルキャップ火薬仕様ならではの突き抜ける爆音と、安定した発火力を手に入れました。ボルト後退と同時にキャリアーがシェルを迎えにくる派手なアクションは、快感をともなう機械作動音とともに一種の中毒性を生み出します。一度触れば誰もが好きになるであろうこの魅力あるヘビーウエイト製発火モデルのショットガンを是非手にとって見てください。
【仕様】
全長
:
985 mm
重量
:
2950 g
装弾数
:
6 発
備考
:
主要材質 HW樹脂+亜鉛ダイカスト+ウッドストック&フォアエンド
M1897 ver.2 用ショットシェル型発火カートリッジ2発付属
7mmキャップ火薬使用発火式
₩340,000 ₩400,000
HELLCAT4.3シリーズ第二弾の「Black Kitty」が100本限定のフル刻印仕様で登場!ご購入者限定の特典アリ! HELLCAT4.3の上位モデル「Black Kitty」の本体各部にモデルの存在感を引き立てる刻印と、全ての番号が異なるシリアルナンバー刻印。〈100本限定生産〉 Black Kittyについて カーボネイト M45初の短縮コマンダーサイズであるHELLCAT4.3にカスタムモデルが登場! 多数の新造パーツをまとったフルカスタム・ガバメントであるHELLCATをさらに進化させ、CNC切削のバレルコンプと新規デザインの前後集光サイトを搭載したシューティングモデルです。 また、HELLCATではシルバーが採用されていたアウターバレルとトリガーもブラックに統一され、全体黒色でブラックアウト。「性悪女」から「黒い子猫」へと変貌を遂げています。 スライド前方のカッタウェイ、ワイドセレーション、ストレートトリガー、アンビサムセフティ、米国実銃メーカーのグリップパネルを再現したフェノール樹脂製のカスタムグリップなど、各部趣向を凝らしたセッティングはHELLCATから継承。 アグレッシブなデザインでガンガン撃ちたくなる1911に仕上がっています! 内部的にはフルサイズのM45シリーズと同型のエンジンを搭載し、「手応えあるリコイルショック」と「高い命中精度」は健在。もちろんマガジンは全モデル共用可能です。 純正・社外のアクセサリーパーツも従来のM45CQPと全て(スライド、バレル以外)共用となっているため、カスタムの幅は最初から大きく広がっています。 製品特長 4.3インチスライドユニット + バレルコンペンセイター(CNC切削) バレルコンプ&ブルバレル(コンペンセイターは着脱可能)+ ロングリコイルガイド カーボネイトM45シリーズとマガジンおよびスライドASSYが互換 トイガン安全協会および自社基準に基づき、各部に安全構造・改造防止構造を設定 基本仕様 サイズ/重量:227mm/711g マガジン装弾数:26発(6mmBB弾) ※M45CQPモデルとマガジンは共用です パワーソース:CO2ガス(エアガン用...
₩655,000 ₩770,000
流通開始!!巷で話題のMCX!
特徴:・アルミCNC削り出しアッパーレシーバー・アルミダイキャストロアレシーバー・アルミCNC削り出しハンドガード・アルミアウターバレル・アルミハイダー・メタルトリガーボックス(シェル/亜鉛合金、内部主要パーツ/スチール)・MWSガスマガジン使用可能・RealMarking・MWS準拠ガスマガジン1本付属・フォールディングストック付属JP Ver.(日本仕様):・リアルマーキングレシーバー・リアルマーキングガスレギュレーター・リアルマーキンググリップ・日本仕様インナーバレル・日本仕様ローディングノズル・日本仕様リコイルSP/ハンマーSP/ノズルSP・補修パーツ供給(取寄せ)
基本仕様:・材質:メタル/樹脂・全長:510mm(ストック除く)・重量:2630g(ストック、空マガジン含む)・バレル長:150mm・装弾数:35発(最大)・発射モード:セフティー/セミ/フルオート・パワーソース:134Aフロンガス・HOP調整:可能・使用BB弾:6mm・適合基準:改正銃刀法規準適合(0.989J以下)・18歳以上対象商品になります。
ご注意:・製品の製造には十分な注意を払っておりますが、検品や動作確認のため、動作痕が残っている場合がございます。・製造および梱包の過程で、避けられない軽微な傷が生じる場合がございます、あらかじめご了承ください。・海外製品のため、表面処理のムラや成型精度に甘さが見られる場合がございます、あらかじめご承知おきください。・本製品は模型・玩具に類するものであり、安全上、必要以上の強度および耐久性は備えておりません。
₩655,000 ₩770,000
流通開始!!巷で話題のMCX!
特徴:・アルミCNC削り出しアッパーレシーバー・アルミダイキャストロアレシーバー・アルミCNC削り出しハンドガード・アルミアウターバレル・アルミハイダー・メタルトリガーボックス(シェル/亜鉛合金、内部主要パーツ/スチール)・MWSガスマガジン使用可能・RealMarking・MWS準拠ガスマガジン1本付属・フォールディングストック付属JP Ver.(日本仕様):・リアルマーキングレシーバー・リアルマーキングガスレギュレーター・リアルマーキンググリップ・日本仕様インナーバレル・日本仕様ローディングノズル・日本仕様リコイルSP/ハンマーSP/ノズルSP・補修パーツ供給(取寄せ)
基本仕様:・材質:メタル/樹脂・全長:510mm(ストック除く)・重量:2630g(ストック、空マガジン含む)・バレル長:150mm・装弾数:35発(最大)・発射モード:セフティー/セミ/フルオート・パワーソース:134Aフロンガス・HOP調整:可能・使用BB弾:6mm・適合基準:改正銃刀法規準適合(0.989J以下)・18歳以上対象商品になります。
ご注意:・製品の製造には十分な注意を払っておりますが、検品や動作確認のため、動作痕が残っている場合がございます。・製造および梱包の過程で、避けられない軽微な傷が生じる場合がございます、あらかじめご了承ください。・海外製品のため、表面処理のムラや成型精度に甘さが見られる場合がございます、あらかじめご承知おきください。・本製品は模型・玩具に類するものであり、安全上、必要以上の強度および耐久性は備えておりません。
₩389,000 ₩432,000
弾倉がフレームの上部にスイングアウトする異色のイタリアン・リボルバー"MATEBA"。
リアルな真鍮製カートリッジで本物のような動作を楽しめる、マルシンの"Xカートリッジ・ガスリボルバー"が ”新型パッキン” として、再び登場!
漫画/アニメ作品「攻殻機動隊」シリーズに登場する人物・トグサが愛用する銃として有名な、こちらのマテバリボルバーM2007。非常に目を引く特徴である上方スイングアウト式を採用した構造で、通常のリボルバーではシリンダーを側面下方向に振り出して装填・排莢することが一般的であるのに対し、このモデルではシリンダーをフレームの真上に180度振り上げるという珍しい構造になっています。
上記は発射時の銃身の跳ね上がりを抑えて精度を高めるために「銃身を可能な限り低い位置に設ける」目的で考えられた設計で、通常のリボルバーではシリンダーの最上部に位置する弾丸を発射するのに対して、マテバリボルバーはシリンダーの最下部にある弾丸を発射。一般的なリボルバーではバレル下にアンダーラグがありますが、本モデルではアンダーラグに見える部分がバレルになっています。
実銃においては特異すぎる操作性からセールス面での成功はしなかったようですが、その独創的なデザインに惹かれるコレクターも多いよう。
マルシンはこのような何とも珍しいモデルを意欲的にガスガン化しました。マルシンのお家芸であるカートリッジ式ガスガンとして再現されているため、マテバの持つ独特な動作をリアルに楽しむことが出来ます。
前述した攻殻機動隊のトグサのイラストをパッケージに採用したのが初代のマルシンマテバでしたが、現在はその頃から大きく進化してリアルになった、弾頭部カッパー仕様のXカートリッジを採用。
さらにバレルレングスもかつては1種類だったものが3,4,5,6インチの合計4種類も用意され、それぞれにプラor木製グリップのバリエーション(3インチのみ木製グリップオンリー)、本体の材質・フィニッシュで4パターン存在するという、驚きの拡大を遂げています。
ブラックのラバーコートが施されたプラグリップモデルと、美しい木製グリップモデル。本体のカラー・材質は、オーソドックスな"マットブラックABS"、重量アップした"ブラックHW"、黒光りする美しいメッキの"WディープブラックABS"、ステンレス鋼を再現した"シルバーABS"、"ヴィンテージ感が際立つエクセレントヘビーウエイト"がラインナップ。
さらには木製グリップにするか、プラグリップにするかも非常に迷ってしまうところではありますが、じっくり悩んで最後は直感で決めてしまいましょう!
基本仕様:
全長:約190mm
装弾数:6発
可変HOP
使用弾:6mmBB
主な特徴:
アナコンダ、M29、SAAに採用された新型パッキンXカートリッジ仕様
ヴィンテージ感が際立つエクセレントヘビーウエイトが新たにラインアップ
バレルの長さが異なる全4種がラインアップ
3インチモデルは専用の木製ショートグリップを装備
通常のリボルバーとは一味違う個性的なスタイル
シチュエーションに合わせて調整が可能な可変ホップを搭載
カートリッジはカッパーヘッドタイプを採用
実銃さながらのユニークな構造・動作を完全再現
スナブノーズ(バレル)ながら重厚感溢れるフォルムが特徴的なモデル
マットブラックABS
ブラックヘビーウェイト
WディープブラックABS
シルバーABS
エクセレントヘビーウエイト
₩294,000 ₩326,000
弾倉がフレームの上部にスイングアウトする異色のイタリアン・リボルバー"MATEBA"。
リアルな真鍮製カートリッジで本物のような動作を楽しめる、マルシンの"Xカートリッジ・ガスリボルバー"が ”新型パッキン” として、再び登場!
漫画/アニメ作品「攻殻機動隊」シリーズに登場する人物・トグサが愛用する銃として有名な、こちらのマテバリボルバーM2007。非常に目を引く特徴である上方スイングアウト式を採用した構造で、通常のリボルバーではシリンダーを側面下方向に振り出して装填・排莢することが一般的であるのに対し、このモデルではシリンダーをフレームの真上に180度振り上げるという珍しい構造になっています。
上記は発射時の銃身の跳ね上がりを抑えて精度を高めるために「銃身を可能な限り低い位置に設ける」目的で考えられた設計で、通常のリボルバーではシリンダーの最上部に位置する弾丸を発射するのに対して、マテバリボルバーはシリンダーの最下部にある弾丸を発射。一般的なリボルバーではバレル下にアンダーラグがありますが、本モデルではアンダーラグに見える部分がバレルになっています。
実銃においては特異すぎる操作性からセールス面での成功はしなかったようですが、その独創的なデザインに惹かれるコレクターも多いよう。
マルシンはこのような何とも珍しいモデルを意欲的にガスガン化しました。マルシンのお家芸であるカートリッジ式ガスガンとして再現されているため、マテバの持つ独特な動作をリアルに楽しむことが出来ます。
前述した攻殻機動隊のトグサのイラストをパッケージに採用したのが初代のマルシンマテバでしたが、現在はその頃から大きく進化してリアルになった、弾頭部カッパー仕様のXカートリッジを採用。
さらにバレルレングスもかつては1種類だったものが3,4,5,6インチの合計4種類も用意され、それぞれにプラor木製グリップのバリエーション(3インチのみ木製グリップオンリー)、本体の材質・フィニッシュで4パターン存在するという、驚きの拡大を遂げています。
ブラックのラバーコートが施されたプラグリップモデルと、美しい木製グリップモデル。本体のカラー・材質は、オーソドックスな"マットブラックABS"、重量アップした"ブラックHW"、黒光りする美しいメッキの"WディープブラックABS"、ステンレス鋼を再現した"シルバーABS"、"ヴィンテージ感が際立つエクセレントヘビーウエイト"がラインナップ。
さらには木製グリップにするか、プラグリップにするかも非常に迷ってしまうところではありますが、じっくり悩んで最後は直感で決めてしまいましょう!
基本仕様:
全長:約215mm
装弾数:6発
可変HOP
使用弾:6mmBB
主な特徴:
アナコンダ、M29、SAAに採用された新型パッキンXカートリッジ仕様
ヴィンテージ感が際立つエクセレントヘビーウエイトが新たにラインアップ
バレルの長さが異なる全4種がラインアップ
通常のリボルバーとは一味違う個性的なスタイル
シチュエーションに合わせて調整が可能な可変ホップを搭載
カートリッジはカッパーヘッドタイプを採用
実銃さながらのユニークな構造・動作を完全再現
グリップはブラックラバーコートプラグリップ仕様と木製グリップの2種類
マットブラックABS
ブラックヘビーウェイト
WディープブラックABS
シルバーABS
エクセレントヘビーウエイト