カスタム品 (5)
₩381,000₩476,000
バトン 2011 CO2ガスガンの最新モデル"BT-PIT VIPER"に、実銃TTIのリアル刻印を施した完全数量限定品! ※以前の製作時はスライド刻印がマダラのものが入荷したため、修正に少しお時間を頂戴しました。最新ロットでは既知の問題に対して常に抜かりなく製作を行うとともに、全数を当店で丁寧に検品してから出荷しますので、ご安心ください。 ベース本体は2025年4月発売のバトンPIT VIPER最新ロット。 米国カリフォルニア州で銃器トレーニングからカスタムガン、パーツの製作まで幅広く行うTTI(Taran Tactical Innovations)による”JW4 PIT VIPER”を完全再現したフル刻印モデルです。 実銃は名前の通り、キアヌ・リーヴス主演の大人気映画「ジョン・ウィック」シリーズ4作目となる「ジョン・ウィック:コンセクエンス」(2023年9月22日公開)に登場するコンプリートカスタムハンドガン。 PIT VIPER(ピットバイパー)とは、マムシやハブなどのクサリヘビ科の毒蛇の呼称で、ハリウッド史上最も凶悪な暗殺者ジョン・ウィックのために、頂点に立つファイティングピストルとして特別に作られました。 また、TTIの創業者でありプロの射撃競技者であるタラン・バトラーが、2021年に開催された史上初のUSPSA 2ガン・ナショナルズで総合優勝を果たすために送り込んだ究極のカスタム銃でもあります。 この銃のパーツ仕様などの詳細は長くなるので省きますが、とにかく至るところ細部まで手が加えられた特別な銃であることはひと目見てお分かりの通り。 実銃は米国においてバックオーダーで一年ほど待たなければ手に入らないという人気モデルで、その価格は7,000USドル・日本円にしておよそ100万円ほどという超高級ハンドガンです。 もともと形状的にはとてもよく再現されているバトンのPIT VIPERガスガンではありますが、残念ながらライセンスの関係で刻印類が一切入っていないところに、完全数量限定で追加のリアル刻印を施しました。 レーザーによる白彫と深彫を使い分け、実物の外観を完全トレースしています。 刻印箇所は10箇所に及び、スライド左右と上面、リアサイト、チャンバー、フレーム各部、マガジンキャッチ、マガジンバンパーに至るまで全てフル刻印。 ぜひあなたの特別なコレクションに加えてください。 ※スライドの白彫刻印はレーザーマーキングで、完全なホワイトではなく薄茶色です。 ●刻印依頼について 「もうノーマル本体持ってるよ…」というお客様からの熱いご希望がありましたため、本体持ち込みでの刻印サービスも受付いたします。ご希望のお客様は本ページより「刻印依頼(本体持ち込み)」を選んでカートに入れてご注文ください。 ご注文後に当店まで依頼商品を【元払い】でお送りいただきましたら、刻印完成後にお届けいたします。...
₩274,000
ASGオフィシャルライセンスによるSTEYR L9A2 ガスブローバック Ver.2に、追加刻印で実銃と同じ仕様を再現したフル刻印モデル
2023年12月末入荷ロットより、ベースのL9A2本体はハンマー周りがスチールパーツに変更された”Ver.2”にアップデートされました。
正式ライセンス取得によりリアルサイズで精巧な外観を実現したガスブローバックハンドガン"Steyr L9A2"
ノーマルでもスライド左右に正規ライセンスの刻印が入っていますが、さらにスライド右面の2箇所と、チャンバー部分の刻印を追加し、リアリティを高めました。
また、もともとフレームに記載されている固有のシリアルナンバー(製造番号)をスライドとチャンバーの刻印にも反映させる徹底ぶり。同じ番号のものは存在しませんので、貴方だけの一丁になります。
アルミスライド、アルミアウターバレル仕様で質感や動作音も迫力のあるものになっています。
本モデルの大きな特徴としては、銃身軸が極めて低い(バレルと手の位置が近い)ことによって、射撃時の反動をコントロールしやすいという点が挙げられ、実銃の世界ではこの操作感を好むユーザーから高い支持を受けているモデルです。
製造はCZやルガーピストルのGBB化などで実績のある台湾のKJWORKSが請け負っており、動作面の不安もありません。
マルイM&P9などでも見られるような、チャンバー上部のローディングインジケーターもダミー再現していて、ちらりと覗くダミー薬莢の輝きが雰囲気を高めています。
グリップまわりは交換式で、バックストラップ3枚とグリップパネル左右各2枚が付属。
お好みで合計12パターンの組み合わせから選べるため、手の大きさや握り心地に合わせてセッティングすることができます。
既存モデルのバリエーション違いなどではない、久々の完全新規モデルアップですので、愛好家ならばまず手に取ってチェックしておきたいモデルです。
全長:203mm
重量:725g
装弾数:22
パワーソース:HFC134a
可変ホップ
シングルアクション/セミオート
スライド&アウター:アルミ
フレーム:樹脂
₩422,000₩527,000
お待たせしました!"BT-SAND VIPER"に、実銃TTIのリアル刻印を施した完全限定品! ベース本体は2024年8月発売のバトンSAND VIPER最新ロット。 米国カリフォルニア州で銃器トレーニングからカスタムガン、パーツの製作まで幅広く行うTTI(Taran Tactical Innovations)による”JW4 SAND VIPER”を完全再現したフル刻印モデルです。 実銃は、キアヌ・リーヴス主演の大人気映画「ジョン・ウィック」シリーズ4作目となる「ジョン・ウィック:コンセクエンス」(2023年9月22日公開)に登場して話題となったコンプリートカスタムハンドガン"PIT VIPER"の兄弟機。 PIT VIPER(ピットバイパー)とは、マムシやハブなどのクサリヘビ科の毒蛇の呼称で、ハリウッド史上最も凶悪な暗殺者ジョン・ウィックのために、頂点に立つファイティングピストルとして特別に作られました。 また、TTIの創業者でありプロの射撃競技者であるタラン・バトラーが、2021年に開催された史上初のUSPSA 2ガン・ナショナルズで総合優勝を果たすために送り込んだ究極のカスタム銃でもあります。 もともと形状的にはとてもよく再現されているバトンのSAND VIPERガスガンではありますが、残念ながらライセンスの関係で刻印類が一切入っていないところに、完全数量限定で追加のリアル刻印を施しました。 レーザーによる白彫と深彫を使い分け、実物の外観を完全トレースしています。 刻印箇所は8箇所に及び、スライド左右と上面、リアサイト、チャンバー、フレーム各部、マガジンキャッチに至るまで全てフル刻印。 ぜひあなたの特別なコレクションに加えてください。 ※スライドの白彫刻印はレーザーマーキングで、完全なホワイトではなく薄茶色です。 ※スライドに貼り付けられたサイドポリッシュステッカーの一部端っこが最初から浮いている場合がございます。こちらはノーマル本体の新品時点でそうなっているため、製品の仕様として予めご了承ください。ステッカーは本体の使用を重ねるうちにも自然に浮いてきます。刻印施工時に剥がれたものではございませんので、保証対象外となります。 ●刻印依頼について 「もうノーマル本体持ってるよ…」というお客様からの熱いご希望がありましたため、本体持ち込みでの刻印サービスも受付いたします。ご希望のお客様は本ページより「刻印依頼(本体持ち込み)」を選んでカートに入れてご注文ください。 ご注文後に当店まで依頼商品を【元払い】でお送りいただきましたら、刻印完成後にお届けいたします。 受け付ける刻印は本ページの写真のものと全く同じ仕様ですので、写真のすべての刻印が入ります。(一部のみ指定しての刻印希望は受付不可。すでにスライド刻印だけ入っている本体の場合、依頼を承りますがお値引きはできません) 納期は、当店に依頼品が届いてから2~4週間です。 パーツの紛失トラブルなどを避けるため、購入時の付属品以外は送らないようにお願いいたします。...
₩322,000
米国発ミリタリー・ロールプレイングゲーム「Black Powder Red Earth®」をモチーフとしたPMC仕様のG45ガスガン。
スライド全体に施された特徴的なカモフラージュパターン「ブラックマルチカム」と、スライド上部には主として軍事用に使用されるような識別コードを架空のオリジナル設定で配置。 フレームにもステッピングを施し、プロ仕様の拳銃であることを示しています。
さらにブラックマルチカムは米軍指定塗料である「GUN-KOTE(ガンコート)」の焼付塗装を贅沢に重ね合わせることで再現。 スライドの塗装からフレームのステッピングまで、すべてが手作業によるものとなっており、一丁一丁異なる模様の特別なカスタムガンに仕上がっています。
ストーリー
実銃の「G45」は、米軍の次期制式採用拳銃トライアルのために開発された「G19X」のシビリアンバージョン。G17のフレームにG19スライドを組み合わせたグロック社初のクロスオーバーモデルとなるG19Xをベースに、G45ではマグウェル形状やランヤードリングの有無など細かい違いはあるが、最も大きな特徴としてはフロントセレーションの追加が挙げられる。 このモデルを正式ライセンスによるリアル刻印でトイガン化したVFC最新のグロック「G45 GBB」をベースとし、現実の銃器や装備品メーカーとのスポンサー契約を結んでいる本格派ミリタリー・ロールプレイング「BPRE」にて、2019年イラクで活動するPMCのミッションにおいて使用されるハンドガンとして非常に印象的なルックスに仕上げている。
GUN-KOTEとはアメリカ軍の指定塗料でもあるKG GUN-KOTE は、9Hという圧倒的な表面硬度を誇り、驚異の耐薬品性と高放熱効果を兼ね備えた次世代のコーティング。 通常の塗装より傷つきにくいため、一丁ずつ異なる特別な模様も長持ちします。 焼付塗装独特のカラッとした手触りは一般の塗装で味わえるものではなく、触れたときの満足感も高めてくれます。
₩423,000₩481,000
ARMORER WORK製"モーゼルM712 ガスブローバック"に実銃刻印を施した完全限定生産品!
セレクター側にはモーゼル社の象徴的なロゴ、反対側と上部にはモーゼル社のオーバンドルフ兵器工場とその拠点となっていた地名アム・ネッカーが記しされています。また、それが記された上部の下にあるクラウンUのロゴも見逃せないポイントです!マガジン底部にもモーゼル社のロゴが!
この商品はABS樹脂モデルの日本仕様規制適合品です。ホルスターにもなるフェイクウッドストック付き
【商品詳細】・材質:レシーバー上下(プラスチック製) アウターバレル/ボルト(合金製) グリップ / ストックホルスター(フェイクウッド:プラスチック製)・商品寸法:約 685mm×160mm×60mm(銃本体部分 約 300mm×160mm×37mm)・本体重量:約 1,240g(銃本体部分 約 840g)・パッケージサイズ:約 486mm×274mm×88mm・総重量(パッケージ込):約 1,900g・付属マガジン装弾数:26発・動力:ノンフロンガス(HFO1234ze + LPG) or フロンガス(HFC134a)・セレクター:セミオート/フルオート・可変HOP UP・1カートン:4本入り
●刻印依頼について
「もうノーマル本体持ってるよ…」というお客様からの熱いご希望がありましたため、本体持ち込みでの刻印サービスも受付いたします。ご希望のお客様は本ページより「刻印依頼(本体持ち込み)」を選んでカートに入れてご注文ください。
ご注文後に当店まで依頼商品を【元払い】でお送りいただきましたら、刻印完成後にお届けいたします。
受け付ける刻印は本ページの写真のものと全く同じ仕様ですので、写真のすべての刻印が入ります。(一部のみ指定しての刻印希望は受付不可。すでにスライド刻印だけ入っている本体の場合、依頼を承りますがお値引きはできません)
納期は、当店に依頼品が届いてから2~4週間です。
パーツの紛失トラブルなどを避けるため、購入時の付属品以外は送らないようにお願いいたします。