제품 (549) 
 
  
  
    おすすめ商品 
    名前順(昇順) 
    名前順(降順) 
    日付が古い順 
    日付が新しい順 
    価格の安い順 
    価格の高い順 
    売れている順 
   
  
  
 
          
  
  ₩443,000 ₩552,000 
네이비 실즈의 전 대원이 경영해, 실제로 실즈 장비의 커스터마이즈도 다루고 있는 「센츄리온 암즈사」의 C4 레일 시스템을, 공식 라이센스하에 완전 재현. 스톡과 그립은 조작성을 추구한 PTS사제로, 최신의 「EP-BUIS」사이트도 탑재. 또한 ERG...
  
 
 
  
  ₩594,000 ₩625,000 
取り回し抜群のサイズ感「M4 CQB-R」がVer.2として復活。NCマシンによって精密加工されたフリーフロートRASは4面20㎜レールを持ち、バレル非接触により高い集弾性を実現。グリップやライト等のアクセサリー類を自由に装着でき、拡張性も大幅にアップ。ユーザー好みのセットアップが可能。リアサイトもキャリングハンドル型から小型化し、トップレール上に光学機器とリアサイトの両方を同時運用できるLMT型を標準装備。ストックは、防水コンパートメントまで機能再現されたクレーンタイプを標準装備。バレルは10.3インチを採用。取り回しし易く、まさにCQBのような閉所での活躍が期待できるM4へアップグレード。中身も最新のシステム7TWOボルトを搭載し、ボルトリリースの手順もよりリアルになりました。重量:3,300g全長:780mm(ストック短縮時700mm)装弾数:40発発射モード:セミ/フルオート
  
 
 
  
  ₩443,000 ₩521,000 
限定生産品!!動作性・携行性・即応性を追求したオリジナル電動ガン「クリムゾン」が登場
 
取り回しの良いサイズ感を重視したコンパクト電動ガン「クリムゾン」。バレルやマガジンアダプター、ストックケースなど軽量を追求したオリジナルデザインで、機動性・携帯性・即応性に特化しました。名称に由来する深紅を各所に配したユニークでアグレッシブなディテールです。ボディは剛性の高いアルミ合金製で、射撃モードを切り替えるセレクターやストックのキャッチボタン、チャージングハンドルなど、操作系のほぼすべてがアンビ仕様。さらに、銃本体から突き出ないコンパクトなショートマガジンに加え、120連ロングマガジンも付属します。
排莢ポート部分にHOP調節ダイヤルを内蔵し、ツールレスで調節可能です。ストックはボタン操作なしのワンアクションで2段階に引き出せます。
【限定品について】基本的に特別仕様になっている部分の販売・修理はできません。修理が可能な場合、通常商品の部品を流用いたします。重量:2,300g全長:583mm(ストック短縮時460mm)装弾数:80発(ロングマガジン120発)発射モード:セミ/フルオート※別途8.4Vニッケル水素ミニバッテリーが必要です(KSCハイスペックバッテリーは使用不可)
  
 
 
  
  ₩370,000 ₩435,000 
New Winchester M1873 Carbine 콜트 피스 메이커(SAA)와 함께 '서부를 정복한 총'이라는 별명을 남기는 명총 윈체스터 M1873. SAA와 윈체스터 라이플은, 서부극에는 반드시라고 말해 좋을 만큼 등장하는 모델입니다. KTW에 의해 에어 소프트...
  
 
 
  
  ₩602,000 ₩708,000 
New Winchester M1873 Rifle 콜트 피스 메이커(SAA)와 함께 '서부를 정복한 총'이라는 별명을 남기는 명총 윈체스터 M1873. M1873의 원점이며, 또 가장 아름답다고하는 것이이 소총 타입. 옥타곤(팔각)의 24인치 테이퍼 총신과 아메르칸 월넛을...
  
 
 
  
  ₩291,000 ₩342,000 
New Winchester M1873 randall 콜트 피스 메이커(SAA)와 함께 '서부를 정복한 총'이라는 별명을 남기는 명총 윈체스터 M1873. 특이한 옥타곤(팔각) 배럴이 되어 있어, 그 배럴과 스톡을 대담하게 잘라 루프 루프를 크게 펼친...
  
 
 
  
  ₩690,000 ₩812,000 
Winchester M70 NEW BLACK SHADOW KTWからウィンチェスターM70 3機種の一つ、「ライフルマンのライフル」言われたM70は1964年以前に製造された通称プリ64です。そして、その現代版がSPRやBSです。KTWはM70のBS(ブラックシャドウ)をマイナーチェンジし、New・BSとして発売!!銃口部、マズル径は17㎜、真鍮インナーバレルはマズルまで伸びた495㎜で現在発売中のKTW製品最長です。ボルト後端部はボルトハンドル、ボルトリリースレバー、ボルトロックボタン、ファイアリングピンがありM70特有のデザインを再現しています。マガジンはきれいにダブルカアラムに並べば最大22発まで入りますが、そうならない時もあるので20発ぐらいがおすすめです。付属のスコープマウントベース(幅21.2㎜)は接着とネジ止めで固定されています。お好みのスコープとマウントリングをご使用下さい。ボルトストロークは90㎜、0,25gBB弾で81.5/sec(0.83ジュール)基準で製造されています。ストック形状はマクミランタイプで材質はグラスファイバー入り樹脂製、機関部は黒クロームメッキのマット仕上げ、アルミ製テーパードバレルは黒アルマイト・マット仕上げ、スコープマウントベースはアルミ削りだしの万能型レールタイプ黒アルマイト・マット仕上げと、今ポピュラーとなったマット(つや消し)タイプのこのモデルは、現在FN社で発売されているM70を忠実に再現しています。造りはPre’64の豪華さにひけをとらないプロ受けする機能美を備えた逸品といえます。 【仕様】全長:1,140mm重量:2,800g口径:6mmBB装弾数:22付属品:スコープマウントベース、スペアマガジン機構:ボルトアクション   エアーコッキング価格:¥78,000(税別) 取り扱いは説明書をよくご覧になり、間違った使用をしないようお願いします。なお、パワーアップ改造は絶対にしないでください。お客様による分解・組立等の不具合での故障に関しては責任を負いませんので、充分に御注意ください。 ”WINCHESTER M70 Pre'64 の話1925 年、ウィンチェスター社は軍用制式弾スプリングフィールド 30-06 をケース・ネックダウン(本体サイズは同じで先端の弾頭部を小さく)した .270 という新口径を開発し、その口径で M54 と名付けたボルトアクションライフルを発売する。 このモデルが完璧に仕上がったのが 1937 年発売の M70 だった。M70 の口径は .270 だけではなく、30-06、300WIN マグナムなど多種にわたり、狩猟用ライフルとして多くのハンターに愛用された。「THE RIFLEMAN'S RIFLE」と呼ばれたのはこのころだった。1960...
  
 
 
  
  ₩1,115,000 ₩1,311,000 
1891年、帝政ロシア陸軍がモシン大佐にデザインさせ、ベルギーの銃器設計者エミール・ナガンに手伝わせて(弾倉部だけと言われている)制式銃となったのが、後にモシン・ナガンと呼ばれた軍用ライフル銃です。 口径は7.62x54R、ロシア初の無煙火薬使用弾で、100年以上経った現在でもトップクラスの性能です。銃の製造はロシアだけでは間に合わず、スイス、フランス、米国に外注で頼みました。1905年の日露戦争後に始まったロシア革命のドサクサもありましたが、米国を例にとれば、ウェスティングハウス社、レミントン社、ウィンチェスター社だけで、とてつもない数の製造をしています。 1930年、M1891を改良したM1930が登場します(通称M1891/30)。改良点はレシーバー形状の8角外形が丸になったこと、銃身にハンドガードが付いたことなど、その他細部の小さなモデルチェンジでした。基本がしっかりとした設計であったことは間違いなく、モシン・ナガンは20世紀、世界の戦場で最も多く出回ったボルトアクション・ライフルとして歴史に残ります。KTWはM1891/30の外観とアクションを可能な限り忠実に再現しました。   【仕様】 全長 : 1,230㎜ 重量 : 3000g 口径 : 6㎜BB 装弾数 : 22発 機構 : ボルト式エアーコッキング  銃床 : オニグルミ 付属品 : 銃剣とスリング 価格 : ¥126,000(税別) 【製造記録】第1ロット:2007年2月28日発売。第2ロット:2007年12月発売、コッキングピースの形状変更。第3ロット:2012年2月発売、マガジンをラチェット巻き上げ方式に変更。第4ロット:2017年9月発売、基本構造に変更はなく1部パーツを金属化(金型生産)。価格変更なし、付属品にスリングが追加。...
  
 
 
  
  ₩1,106,000 ₩1,301,000 
日露戦争が終わった明治38年(1905年)に日本陸軍の制式となった三八式歩兵銃です。東京造兵工廠の有坂さんがデザインしたため、その後アリサカ・ライフルという名称で世界に知られています。世界の軍用小銃でもトップクラスの性能を誇り、そのため第2次大戦が終わるまで、日本軍はこの銃一本を頼りに戦ったと言っても過言ではありません。KTWは初期の三八式をモデルにしました。主要部分に鉄を使い、確実な作動、耐久性に優れたものとなっています。もちろん命中精度は実銃同様、天下一品です。   【仕様】 全長 : 1,276㎜  重量 : 3.45㎏  口径 : 6㎜BB 装弾数 : 22発 インナー銃身長 : 470㎜ 機構 : ボルト式エアーコッキング  銃床 : 国産オニグルミ 材質 : 鉄・真鍮・アルミ・亜鉛ダイキャストABS樹脂 付属品 : ダストカバー...
  
 
 
  
  ₩277,000 ₩396,000 
Lancer Tactical LT-29 ENFORSER MOD Alpha SKELTON 전동 건 BK/BL 그립과 스톡이 일체가 된 개성적인 Alpha 스톡과 쇼트 사이즈의 M-LOK 프런트를 장비한 근미래적인 디자인의 M4 계 라이플. 스톡 부분에 예비...
  
 
 
  
  ₩291,000 ₩415,000 
Lancer Tactical LT-33 ENFORSER NIGHT WING SKELTON 전동 건 BK/BL 그립과 스톡이 일체가 된 개성적인 Alpha 스톡과 대담한 고기 제거가 특징의 핸드 가드를 장비한 근미래적인 디자인의 M4 계 라이플. 핸드...
  
 
 
  
  ₩271,000 
LANCER TACTICAL M-LOK 7" Airsoft M4 AEG Zion Arms의 전자 트리거 [NEBULA] 탑재! Lancer Tactical 사의 최신 모델이되는 Generation3 전동 건. 고강도의 풀 폴리머 AEG 구조로 경량이면서 높은 내구성을 자랑합니다....
  
 
 
  
  ₩281,000 ₩313,000 
Zion Armsの電子トリガー[NEBULA] 搭載 軽量&高精度エアガン登場!! ※2025年9月上旬発売予定でしたが、メーカーの都合により12月発売に延期されました。 Gen3 AirTacCustomsシリーズの最大の特長は、下方向に折りたためるオフセットストック。フルフェイスガード装着時でも頬付けしやすく、安定した照準が可能です。さらに、アウターバレル一体型アッパーレシーバーにより、余分な重量を排除。軽量ポリマーロアの組み合わせにより、総重量はマガジン込みでわずか約1.68kg(本体のみ約1.55kg)という驚異の軽さを実現しました。 長時間のゲームでも疲れにくく、機動性にも優れます。Nebula電子トリガーによる正確な射撃制御や、クイックチェンジスプリングによる初速調整機能も搭載。実用性と拡張性を両立した、初心者から上級者まで幅広く対応するスマートな一丁です。   【仕様】 全長 : 610~700 mm 重量 : 1.54 kg インナーバレル長 : 155 mm トリガー : Zion Arms Nebula  ETU マガジン装填数 : 140発 対応バッテリー...
    
      
          マットブラック
         
          レッド
         
          ブルー
         
          ゴールド
         
          パープル
         
  	
 
  
 
 
  
  ₩413,000 ₩458,000 
Zion Armsの電子トリガー[NEBULA Ⅱ] 搭載 軽量&高精度エアガン登場!!   LANCER TACTICALのGen 4 Predatorシリーズは、近接戦から遠距離戦、さらにはトレーニングシミュレーションまで、幅広い環境に対応するために開発された高性能な電動ガンシリーズです。 最大の特長は、Nebula II電子トリガーユニット(ETU)を標準搭載し、トリガー感度や射撃モード、プリコック設定、モーターブレーキなどを細かく設定が可能です。より高い操作性を実現するためにセレクター、マグキャッチなどのコントロールユニットは両利き対応仕様。さらに実銃さながらのビレットスタイルメタルレシーバーを採用、また高精度CNC加工のM-LOKハンドガードなど、外観・内部ともに徹底的にこだわり抜かれています。高い剛性のあるレシーバーは射撃精度を高め、安定した射撃を楽しむことができます。   【仕様】 全長 : 698 mm 重量 : 2.13 kg インナーバレル長 : 290 mm トリガー : Zion Arms Nebula II...
  
 
 
  
  ₩422,000 ₩469,000 
Zion Armsの電子トリガー[NEBULA Ⅱ] 搭載 軽量&高精度エアガン登場!!   LANCER TACTICALのGen 4 Predatorシリーズは、近接戦から遠距離戦、さらにはトレーニングシミュレーションまで、幅広い環境に対応するために開発された高性能な電動ガンシリーズです。 最大の特長は、Nebula II電子トリガーユニット(ETU)を標準搭載し、トリガー感度や射撃モード、プリコック設定、モーターブレーキなどを細かく設定が可能です。より高い操作性を実現するためにセレクター、マグキャッチなどのコントロールユニットは両利き対応仕様。さらに実銃さながらのビレットスタイルメタルレシーバーを採用、また高精度CNC加工のM-LOKハンドガードなど、外観・内部ともに徹底的にこだわり抜かれています。高い剛性のあるレシーバーは射撃精度を高め、安定した射撃を楽しむことができます。   【仕様】 全長 : 787 mm 重量 : 2.27 kg インナーバレル長 : 370 mm トリガー : Zion Arms Nebula II...
  
 
 
  
  ₩403,000 ₩448,000 
Zion Armsの電子トリガー[NEBULA Ⅱ] 搭載 軽量&高精度エアガン登場!!   LANCER TACTICALのGen 4 Predatorシリーズは、近接戦から遠距離戦、さらにはトレーニングシミュレーションまで、幅広い環境に対応するために開発された高性能な電動ガンシリーズです。 最大の特長は、Nebula II電子トリガーユニット(ETU)を標準搭載し、トリガー感度や射撃モード、プリコック設定、モーターブレーキなどを細かく設定が可能です。より高い操作性を実現するためにセレクター、マグキャッチなどのコントロールユニットは両利き対応仕様。さらに実銃さながらのビレットスタイルメタルレシーバーを採用、また高精度CNC加工のM-LOKハンドガードなど、外観・内部ともに徹底的にこだわり抜かれています。高い剛性のあるレシーバーは射撃精度を高め、安定した射撃を楽しむことができます。   【仕様】 全長 : 660 mm 重量 : 2.09 kg インナーバレル長 : 240 mm トリガー : Zion Arms...
  
 
 
  
  ₩486,000 ₩539,000 
5.56×45mm NATO 탄 사양의 HK33 에서 더욱 특수 작전 용도로 단축화된 HK53 을 리얼한 외장으로 정평이 있는 LCT가 전동 건으로 모델 업. HK53 은 HK33K 나 MP5 와 같은 고정...
  
 
 
  
  ₩560,000 ₩623,000 
5.56×45mm NATO 탄 사양의 HK33 에서 더욱 특수 작전 용도로 단축화된 HK53 을 리얼한 외장으로 정평이 있는 LCT가 전동 건으로 모델 업. HK53 은 HK33K 나 MP5 와 같은 고정...
  
 
 
  
  ₩532,000 ₩591,000 
5.56×45mm NATO 탄 사양의 HK33 에서 더욱 특수 작전 용도로 단축화된 HK53 을 리얼한 외장으로 정평이 있는 LCT가 전동 건으로 모델 업. HK53 은 HK33K 나 MP5 와 같은 고정...
  
 
 
  
  ₩607,000 ₩675,000 
5.56×45mm NATO 탄 사양의 HK33 에서 더욱 특수 작전 용도로 단축화된 HK53 을 리얼한 외장으로 정평이 있는 LCT가 전동 건으로 모델 업. HK53 은 HK33K 나 MP5 와 같은 고정...
  
 
 
  
  ₩1,294,000 ₩1,424,000 
言わずとしれたソ連の傑作セミオート・スナイパーライフルであるSVDを、LCTが電動ガンでモデルアップ! ブラックポリマー素材の近代化モデルが登場するまでの、初期~1990年代初頭まで多数生産された木製ハンドガード/ストックモデルとなっています。 レシーバーは豪勢なCNCスチール削り出し。 ハンドガードやストックはリアルウッドとなっており、実銃のように重厚で味のある仕上がりとなっています。 徹底的にリアリティを追求し、もはや荘厳とも言える雰囲気に仕上がっています。   前方配線仕様の専用ギアボックスを使用し、バッテリーはハンドガード内に収納します。 また、最新ロットとしてLCTが独自開発した電子トリガーユニットを搭載。  スイッチを電子制御とすることで、セミロックの解消、アクティブブレーキによるセミオートのレスポンス向上/速射、過電流防止機能が実装され、大幅に動作安定化が図られています。 毎回ガチガチの剛性を誇るLCTの電動ガン、今回も非常に期待度の高いモデルです。   【SVD概要】SVDはモシン・ナガンの後継としてエフゲニー・F・ドラグノフにより開発・設計され、1963年に制式採用された狙撃銃。 ワルシャワ条約機構加盟国や親ソ連(ロシア)諸国など、現役で幅広く運用されている速射性の高いセミオートライフルで、 その構造は、AK-47を参考に長期的な酷使が前提とされているため部品点数が少なく堅牢で、優れたメンテナンス性と高い信頼性が特徴となっています。弾薬はモシン・ナガンやPK機関銃と共通の7.62×54mmR弾薬仕様。 分隊に一丁という多数の配備から、現代の選抜射手ライフル(DMR)のような位置づけとなっており、 一般歩兵用の運用形態でも対応可能なよう、着脱可能なストックチークピース、 近距離射撃/バックアップ用アイアンサイトの標準装備、銃剣も装着可能など充実した設計となっています。   【仕様】 全長 : 1225mm 重量 : 3900g インナーバレル長 : 700mm 装弾数 :...
  
 
 
  
  ₩1,306,000 ₩1,436,000 
言わずとしれたソ連の傑作セミオート・スナイパーライフルであるSVDのフォールディングストックモデル、SVD-SをLCTが電動ガンでモデルアップ! ストックを折り畳み可能とすることで可搬性が高められています。 レシーバーは豪勢なCNCスチール削り出し。 ハンドガードやストックは高強度ナイロンとなっており、実銃のように重厚で味のある仕上がりとなっています。   前方配線仕様の専用ギアボックスを使用し、バッテリーはハンドガード内に収納します。 また、最新ロットとしてLCTが独自開発した電子トリガーユニットを搭載。 スイッチを電子制御とすることで、セミロックの解消、アクティブブレーキによるセミオートのレスポンス向上/速射、過電流防止機能が実装され、大幅に動作安定化が図られています。 毎回ガチガチの剛性を誇るLCTの電動ガン、今回も非常に期待度の高いモデルです。   【SVD概要】SVDはモシン・ナガンの後継としてエフゲニー・F・ドラグノフにより開発・設計され、1963年に制式採用された狙撃銃。 ワルシャワ条約機構加盟国や親ソ連(ロシア)諸国など、現役で幅広く運用されている速射性の高いセミオートライフルで、 その構造は、AK-47を参考に長期的な酷使が前提とされているため部品点数が少なく堅牢で、優れたメンテナンス性と高い信頼性が特徴となっています。弾薬はモシン・ナガンやPK機関銃と共通の7.62×54mmR弾薬仕様。 分隊に一丁という多数の配備から、現代の選抜射手ライフル(DMR)のような位置づけとなっており、 一般歩兵用の運用形態でも対応可能なよう、着脱可能なストックチークピース、 近距離射撃/バックアップ用アイアンサイトの標準装備、銃剣も装着可能など充実した設計となっています。   【仕様】 全長 : 1135mm(ストック折り畳み時:875mm) 重量 : 4.1kg インナーバレル長 : 635mm 装弾数 : 55発...
  
 
 
  
  ₩1,249,000 
アメリカ軍特殊部隊でも使われたM60E4!!
LCTエアソフトといえばAKシリーズの電動ガンが有名ですが、M60の電動ガンもリリースしています。本製品はM60の近代化バージョンです。
フレームや主要部分に6061アルミを多用した軽量バージョンです!フロントサイト、リアサイト、キャリングハンドル等にはスティールパーツを採用し強度を確保!!
 
特徴
・クイックデタッチャブルアウターバレル・アジャスタブルリアサイト・ハイグレードポリマーグリップ/ハンドガード/ストック・フルスティールギア・メタルロータリーHOPチャンバー
 
スペック
全長:940mm重量:約5,870gインナーバレル長:455mm装弾数:2,000発(6mmBB弾)初速:0.98J以下推奨バッテリー:リポ11.1V(20C)発射モード:フルオート
 
電動ボックスマガジンはスイッチ式巻き上げ方式ゼンマイ式マガジンをモーターで巻き上げるイメージです。全弾発射には複数回の巻き上げ作業が必要です。別途、単三電池4本が必要です。
 
※機関部、アウターバレル部は取り外した状態でパッケージされております。
※輸入元にて全個体の作動確認、初速測定を行います。一度組み立てての作業となりますので必要最低限の作動痕が残ります。製造傷や輸送時のパッケージダメージ等予めご了承ください。
  
 
 
  
  ₩1,488,000 
アメリカ軍特殊部隊でも使われたM60E4!!
LCTエアソフトといえばAKシリーズの電動ガンが有名ですが、M60の電動ガンもリリースしています。本製品はM60の近代化バージョンです。
フレームや主要部分にスティール素材を多用したヘビーウエイトバージョンです!フロントサイト、リアサイト、キャリングハンドル等にはスティールパーツを採用し強度を確保!!※アウターバレルはアルミです
 
特徴
・クイックデタッチャブルアウターバレル・アジャスタブルリアサイト・ハイグレードポリマーグリップ/ハンドガード/ストック・フルスティールギア・メタルロータリーHOPチャンバー
 
スペック
全長:940mm重量:約8,500gインナーバレル長:455mm装弾数:2,000発(6mmBB弾)初速:0.98J以下推奨バッテリー:リポ11.1V(20C)発射モード:フルオート
 
電動ボックスマガジンはスイッチ式巻き上げ方式ゼンマイ式マガジンをモーターで巻き上げるイメージです。全弾発射には複数回の巻き上げ作業が必要です。別途、単三電池4本が必要です。
 
※機関部、アウターバレル部は取り外した状態でパッケージされております。
※輸入元にて全個体の作動確認、初速測定を行います。一度組み立てての作業となりますので必要最低限の作動痕が残ります。製造傷や輸送時のパッケージダメージ等予めご了承ください。