商品 (169)
おすすめ商品
名前順(昇順)
名前順(降順)
日付が古い順
日付が新しい順
価格の安い順
価格の高い順
売れている順
¥8,500
SLR Rifleworksのシナジー・リニア・ハイブリッド・コンプを、マズルフラッシュ機能付きトレーサーとして製品化!!
実物のSynergy Linear Hybrid Compでも人気の、チタンに高温が加わることで青い焼き色がついたヒートグラデーションを外観的に再現。発射時のマズルフラッシュを再現するLED発光とフルオートトレーサーの機能を内蔵させたアイテム。
最近では様々なモデルに使用される5KU製のトレーサーモジュールは、秒間35発のハイサイクルでも問題なく認識し、満充電で3万発を発光させることができます。
充電式バッテリーを内蔵し、内部モジュールに備わるmicroUSB端子から充電します。充電端子とON/OFFスイッチは、ともに外装からモジュールを取り外すことでアクセスできます。40分無操作が続くと自動で電源が切れるオートOFF機能があるので、OFFにする際は必ずしもスイッチを押す必要はありません。
エアガンへの装着は14mm逆ネジに対応します。
材質:金属
14mm逆ネジ対応
オートパワーOFF機能(40分無操作)
全長:60mm
外径:29mm
蓄光BB弾(グリーン)対応
リチウムバッテリー内蔵
5分充電で最大1000発発光可能なクイックチャージ
充電:micro USB(ケーブル付属)
¥7,480 ¥8,800
銃口から発砲炎が迸るような疑似マズルフラッシュ機能を搭載した人気のフルオートトレーサー。グリーン弾の蓄光に対応します。
3つのモード切り替えが可能で、マズルフラッシュ&トレーサーモード、トレーサーのみモード、マズルフラッシュのみモードの3つから選べます。
電源ONは物理スイッチと、「動作(振動)検知自動電源機能」の両方を搭載。5分間動作がなければ自動でスリープになる節電設計。
従来モデルより小型化された筐体はIP65の防水性能も備えており、(日本国内ではほとんど使用されませんが)ウォーターバレットにも対応します。
内蔵のリチウムポリマー電池はmicroUSBで充電することができます。
メーカーの12ヶ月保証もついて安心してご使用いただけます。
カラー:ブラック
重量:70g
サイズ:全長76m x 径32mm
対応モデル:14mm逆ネジ、11mm正ネジ対応銃
バッテリー:充電式(Li-Po)
充電ポート:microUSB
蓄光BB弾(グリーン)対応
説明書、充電ケーブル付属、M14 CCW→M11 CW 変換アダプタ、アダプタ交換用L字レンチ
¥7,500 ¥8,250
世界初「スイッチがない」特許取得済みデザインのフルオートトレーサー。グリーン弾の蓄光に対応します。
電源スイッチがないこのモデルは、実銃用ドットサイト等でも採用例のある「動作(振動)検知自動電源機能」を搭載しています。
従来モデルより小型化された筐体はIP64の防水性能も備えており、(日本国内ではほとんど使用されませんが)ウォーターバレットにも対応します。
内蔵のリチウムイオン電池はmicroUSBで2.5時間でフル充電でき、約20,000発分の動作が可能です。
メーカーの12ヶ月保証もついて安心してご使用いただけます。
カラー:ブラック
重量:50g
サイズ:全長77m x 径28mm
対応モデル:14mm逆ネジ、11mm正ネジ対応銃
バッテリー:充電式(Li-Ion)
充電ポート:microUSB
蓄光BB弾(グリーン)対応
説明書、充電ケーブル付属、M14 CCW→M11 CW 変換アダプタ、アダプタ交換用L字レンチ
¥11,680 ¥13,750
スマートフォンとのBluetooth接続と弾速計機能を搭載したハイスペック・フルオートトレーサー。グリーン弾とレッド弾両方の蓄光に対応します。
無料の公式アプリ(iOS/Android)を携帯電話にインストールして接続することで、BB弾の発射初速と発射サイクルを画面に表示することが出来るようになります。銃口に取り付けるトレーサーなので確実な計測が可能。
もちろんBluetooth接続は必須ではなく、接続していないときでもトレーサーとして使用可能。
内蔵のリチウムポリマー電池はmicroUSBで2時間でフル充電でき、約22,000発分の動作が可能です。
電源ボタンを押すことで動作スタートし、40分間動作しないと自動でシャットダウンします。電源の状態はインジケーターで視認可能。
赤・緑のBB弾に両対応し、弾速計にもなるこの革新的なモデルは、トレーサーが必要ないときでも重宝することになるでしょう。
カラー:ブラック
重量:78g
サイズ:全長100.5m x 径34.5mm
対応モデル:14mm逆ネジ、11mm正ネジ対応銃
バッテリー:充電式(Li-Po)
充電ポート:microUSB
蓄光BB弾(グリーン&レッド)対応
説明書、充電ケーブル付属、M14 CCW変換アダプタ、M11 CW変換アダプタ、アダプタ交換用L字レンチ、アルミフロントキャップ
¥3,980
アクションアーミー AAP01 アサシン ガスブローバック専用 CNCアルミサムレスト。
利き手左右両対応。
組み込み方法(右利きの場合)①パーツ番号22のネジを外す。②パーツ番号34のピンを左に少し押し出す。③サムレストバーを②のピンに合わせ付属ネジ(短)で①にねじ込む。④サムレストプレートの角度を決め付属ネジ(長)で固定。
¥6,270 ¥6,600
アクションアーミー AAP01 アサシン ガスブローバック用 14mm逆ネジサイレンサー。
アサシンにぴったりのサイズ感。もちろん14mm逆ネジであれば他の機種にも使用できます。
・CNCアルミサイレンサー・14mm逆ネジ(メス)・全長:約170mm・直径:約32mm~約37mm・重量:約150g・スポンジ入り※この製品に限らずトイガン用サイレンサーの特性上、保管時や輸送時にスポンジが片寄る事がございます。※ご使用前にスポンジが片寄ってないかをご確認ください。※片寄った場合はスポンジを傷めない様な棒で修正しBB弾の通り道を確保しご使用ください。※先端内部に線状がございますが製造過程によるもので不良ではありません。
¥2,920 ¥3,080
アクションアーミー AAP01 アサシン ガスブローバック用 マガジンエクステンドグリップ。
人間工学に基づいたアングルフォアグリップとしての機能と、スペアマガジンキャリア(ノーマル、ロング両対応)としての機能を備えています。
各種20mmレイルに取付可能で、アサシン本体に使用する場合は純正20mmレイルまたはハンドガードキットを用意してください。
マルイグロック互換のマガジンを1本保持することができます。マガジンキャッチは付け替えることで左右好みの向きに設定可能。
3スロットのサイドレイルが2枚付属し、左右に設置できます。サムレストにもなるサイドレイルは、不要な場合は外したままで使用可能。
レイルやネジなど全て合わせても63グラムと軽量ながら、ガラス強化樹脂素材のため硬く強度があります。スペアマガジンを装着しない状態でもカッチリとして、たわみません。
※商品写真のアサシン本体やその他のパーツは参考写真のため付属しません。
¥770 ¥825
アクションアーミー AAP01 アサシン ガスブローバック用 純正マガジンリップ。
本体付属のマニュアルに記載のパーツリストNO.75の商品です。
¥20,724 ¥69,080
普段は何かのキャリングケースのような外観から、レバーを引くだけのワンタッチ操作で瞬時にピストルカービンに変身! ※7/22追記:初回ロットにおいて「アッパーとロアの接続ピンが動作を重ねると徐々に飛び出してしまう不具合」のある個体が確認されたため、新規ロットから新たに対策済みの接続ピンが組み込まれました。 日本代理店からの正規流通品です。 FMG-9とは、言わずと知れた米国の銃器アクセサリメーカーであるMAGPULが、2008年に実際に製品化した革新的なPDWです。 ただのケースのような見た目から一瞬でカービンの状態にトランスフォームし、すぐさま射撃が可能。グロック18をベースにしたセミ/フルセレクティブの9mmサブマシンガンで、圧倒的な隠匿性とファイアパワーを兼ね備えます。 日本では、"MAGPUL FPG"の名称の方が有名かもしれません。FPGは2010年にMAGPUL PTSからの正式ライセンスを受け、KWAとKSCから販売されたガスブローバック版のFMG-9。その特異なメカニズムから大好評を博し、今でも中古品はプレミア価格で取引される商品です。 今回の新しいコンバージョンキットは、MAGPUL刻印こそ入っていないものの、東京マルイ系のグロックで使用できるという嬉しすぎる商品。 東京マルイ/VFC/WEの3メーカーに対応し、G18CとG17 Gen3のみに組み込み可能です。(ガスガン本体は別売。電動18Cは非対応) ボディは米軍で使用される最高強度の軍用ポリマー素材を使用し、ミルスペックに適合。 さらにKSC/KWAのFPGで破損しやすかったパーツは、素材をスチール等に改めて耐久性を向上しています。 AEGIS CUSTOMという聞き慣れない韓国のメーカーからのモデルアップではありますが、製造は台湾の工場で行われており、品質の不安もありません。 まさか再びお目にかかる日が来ようとは想定だにしていなかったモデルですが、マルイへの対応に加え耐久性向上などのアップデートも施して再登場した本作。 マルイ18Cへの組み込みにはドライバー、ピンポンチ、ハンマー、棒ヤスリが必要です。L字のオフセットドライバーとリューターもあれば作業が楽になります。 丁寧な写真付きの組み立てマニュアルが付属しますので、それほど難易度の高い組み込みではないです。必要な加工は一部パーツの削りだけ。 これまでの入手困難さを考えると、一本は是非行っときたいやつですね。 ■対応:東京マルイ・VFC・WE グロック 18C / 17 Gen.3 ガスガン※ 対応は東京マルイ・VFC・WEのグロック18Cと17 Gen.3(旧型)ガスガンだけで、以下は非対応です。【非対応】[東京マルイ] グロック 17...
FMG-9キット単体
FMG-9キット+マルイG18C本体(未組込・新品)
FMG-9キット+マルイG18C本体(未組込・新品)+マルイ50連ロングマガジン
¥1,680 ¥1,980
Noize Reducing Spring "Non-Baiiiin" for Maruzen CA870
マルゼンCA870専用の静音化スプリング。静音化だけでなく、弾速が約0.8Jに調整されます。
対応機種:CA870シリーズ全機種(現行のニューホップ搭載モデル)
※本商品は廃番になりました。リニューアルした「ノンばいーん( ドラゴン )」が現行品です。
リーズナブルながら優れた射撃性能を持つ、マルゼンのエアーショットガン「CA870」シリーズ専用 不等ピッチスプリングです。
「ノンばいーん!!」の名の通り、発射時の「バイイィィィン...」というチープ感あふれるバネ音を低減し、ストレスのないシューティングが楽しめます。 さらに!発射パワーが約0.8Jになり、日本のインドアフィールドで一般的なレギュレーションに適応することが可能!
バイイィィィン音も消え、初速もUPする優秀な内部カスタムパーツ「ノンばいーん!!」CA870をお持ちのユーザーはマストバイです!!
スプリング組込時は、スプリングガイドと擦れますが、そのままゆっくり押し込んでください。バネの間隔が狭くなっている方をスプリングガイド側にして取り付けてください。
¥1,680 ¥1,980
Noize Reducing Spring "Non-Baiiiin" for Maruzen CA870
マルゼンCA870専用の静音化スプリング。静音化だけでなく、弾速が約0.9Jにアップします。
対応機種:CA870シリーズ全機種(現行のニューホップ搭載モデル)
※本商品は廃番になりました。リニューアルした「ノンばいーん( ドラゴン )」が現行品です。
リーズナブルながら優れた射撃性能を持つ、マルゼンのエアーショットガン「CA870」シリーズ専用 不等ピッチスプリングです。
「ノンばいーん!!」の名の通り、発射時の「バイイィィィン...」というチープ感あふれるバネ音を低減し、ストレスのないシューティングが楽しめます。 さらに!発射パワーがノーマルの「0.74J」から「約0.9J」へ大幅アップ! 箱だし状態でも優秀なCA870を、さらにグレードアップさせることが可能です。
バイイィィィン音も消え、初速もUPする優秀な内部カスタムパーツ「ノンばいーん!!」CA870をお持ちのユーザーはマストバイです!!
スプリング組込時は、スプリングガイドと擦れますが、そのままゆっくり押し込んでください。バネの間隔が狭くなっている方をスプリングガイド側にして取り付けてください。
¥38,500
2023年3月3日 本商品は今回の入荷が最終分となり、在庫限りで販売終了いたします。 2022年10月11日販売分より、USW-G17 Kit"をお買い上げで別売りオプションの「CNCアルミリアサイト」も付属するSALEがスタート!元のスチールサイトも付属します! ※"USW-G18 Kit"の最終入荷分は完売いたしました。以後の入荷予定はありません。 東京マルイ G17 Gen4/G19 Gen3/G19 Gen4/G18C(電動・ガス)に対応する、スイスB&T社正式ライセンスのカービンコンバージョンキットがArchwickより発売! USW-G17 conversion kitを実物採寸し、外観や刻印を忠実に再現したこの製品は、A6061アルミ合金の切削加工と実物同様のファイバーナイロンで製作され、エアソフトグレードながら非常に剛性の高いレプリカとなっています。 キット上面にはAimpoint ACRO P-1を直接マウント可能なレールが備わっており、付属のピカティニーレールを装着すれば他の様々な光学サイトもマウント可能に。 アンダーマウントも備わっているのでフラッシュライトやフォアグリップなどお好みで搭載できます。 エボギアのACRO P-1はポン付け可能であることを確認いたしました。 サイトのパララックスが少ないデザインになっており、剛性の高いフレームとストックによって安定した射撃が行えるようになるため、ハンドガンの取り回しの良さを保ちながら有効射程距離を伸ばすことが出来ます。 "USW-G17 Kit"はマルイG17Gen4、G19Gen3、G19Gen4に対応(G17Gen3への取付は要加工) "USW-G18 Kit"はマルイG18C(ガス・電動)に対応 ※ "VFC/UMAREXグロック用 フロントレールアダプター"を使用すれば、USW-G18をVFCのグロック18に組み込むことが可能となります。また初回ロットのUSW-G17のみ、こちらのアダプターでVFCのG17に対応できます。(現行品はリアサイトがマルイ専用設計になったためアダプターを使用してもVFC対応不可) ※VFC用アダプターは、お使いの機種によってはグリップ側に少しガタが出ることがあります。その場合は薄いプラ板などを使ってガタを取ってください。 ...
USW-G17 Kit w/ CNCアルミリアサイト
USW-G18 Kit
VFC/UMAREXグロック用 フロントレールアダプター
USW-G17用 CNCアルミリアサイト
¥89,100 ¥148,500
東京マルイ M4A1 MWS用 L119A2コンバージョンキットがArchwickより発売!
CybergunによるCOLT CANADA正式ライセンス取得商品。
英軍特殊部隊で使用されているL119A2を精巧に再現したコンバージョンキットで、ライセンス取得による刻印だけでなく、アッパーレシーバーとハンドガードが一体となった最も特徴的なモノリスティックレシーバーも見事に再現。
セレクターやマグキャッチがアンビになっている点も再現しています。
本品は東京マルイのM4 MWSガスブローバックをベースにする外装コンバージョンキットのため、MWS本体が別途必要になります。
他社製のキットでは付属しないL119A2オリジナル仕様のERGOピストルグリップも再現して付属する点がかなりのオススメポイント。
このピストルグリップ単体ではレプリカが存在しないため、他社キットではHOGUEやMAGPULタイプで似たグリップを用意するしかないですが、本品ならグリップ付きなのでリアルなL119A2にしたい方は必見です。
イメージ画像のストック(MAGPUL CTR)とマガジンはキットに含まれませんので、ご用意ください。
アッパーレシーバーはA6061-T6、ロアレシーバーはA7075の削り出しで全て硬質アルマイト仕上げ。ハイダーやアウターバレル、バッファチューブなどはスチールパーツです。
1次ロットで組み込みが難しかったダミーピンなどの圧入部品が改善され、組み込み済みとなるなど、ロットを経るごとに改良されていて、安心できる製品です。
2021.12.17 代理店様より追記
マルイMWS最初期ロットのホップレバーA(パーツNo.MGG2-110)を使用すると、レシーバーとの間に隙間ができてホップダイヤルからレバーが外れてしまいます。新しいロットのホップレバーAを使用してください。
¥8,380 ¥9,350
※こちらの商品はVer.2にアップデートされたため廃番です。Ver.2はコチラ → 【Archwick】 Mk13シリーズ / 東京マルイVSR-10用 Pinnacle Hop Up Unit Ver.2
Archwick製 Pinnacle Hop Up Unit for Mk13シリーズ/東京マルイVSR-10。
同社製Mk13 Mod7/Mk13CライフルシリーズとマルイVSR互換のカスタムホップアップチャンバーキット。適合確認は東京マルイ VSR-10 G-SPECにて行われています。
アルミCNC切削で製作されており、銃口側からインナーバレルとホップパッキンを差し込んで固定する方式になっているため、気密がしっかり取れます。
このチャンバーは東京マルイVSR-10 / 東京マルイGBB互換のホップパッキンを使う外径Φ8.55~Φ8.5の全てのインナーバレルが使用可能。
ブリッジ有り、無し、固定用の溝有り無しに関わらず、スリーブを被せてイモねじで固定するため何でも固定できます。パッケージにはARCHWICK純正のブリッジ無しバレル用長かけタイプホップパッキン(シリコンゴム製)が1個付属します。
また、マガジン側とチャンバー上部、どちらからもホップ調整ねじにアクセスできる設計。ただし、上からのアクセスにはアウターバレルに穴を開ける必要がございます。
さらに、レバーと押しパーツが別体になっていることも大きな特徴。Φ2.5xL6の丸棒対応の押しパーツと、全長約6.6mmのラウンド型長かけパーツの2個が付属していて、ホップパッキンの形状に合わせて自由に選べます。
レバーで押すと、この押しパーツが垂直に上下する仕組みになっているのでパッキンを均等に押すことができます。また、このパーツは結構大きめなので、切削や3Dプリンターなどで好きな形状の物を作ることも可能です。
非常にポテンシャル、自由度の高い遊べるチャンバーです。
¥12,510 ¥19,250
Archwick製 SUREFIRE SOCOM762-RCタイプ QDサプレッサー。
同社製Mk13ライフルシリーズに無加工で装着可能です。
SF FH762RCタイプのスチールハイダーが付属していますので、このハイダーに付け替えればその他の機種にも使用できます。ハイダーの取り付けネジはM14×P1.0逆ネジです。
サプレッサーの偏芯ロック機構はライブになっており、先端のフタを外して内部をスリーブ/消音材の2タイプから選択することが出来ます。
また、一般的なM14逆ネジで装着されたスチールハイダーには別売SF SOCOM762-RCタイプのQDサイレンサーを使用できます。
重量:約450g(ハイダー除く)
※Blackは完売いたしました
¥10,560 ¥13,200
東京マルイ/WE製グロックシリーズに対応するカービンコンバージョンキット。
FAB Defenseの"KPOS Scout"をベースとしたレプリカカービンキットですが、総重量を減らすために独自のカスタマイズが施されています。
具体的にはマズル(に当たる部分)やエジェクションポートなどの形状、ストックの肉抜き形状などがヘックス(六角形)をベースにした独自仕様。
細部で実物とは異なるものの、全体的な概観や機能はオリジナルと同様でエアソフトに最適化するよう設計されています。
特徴:◆高強度ポリマー構造◆プラグアンドプレイインストール◆統合されたフロントサイトと調整可能なリアサイトが付属◆折りたたみ式スケルトンストック◆アクセサリー用の複数ピカティニーレールパネル
・材質:樹脂・重さ:約522g・総重量(パッケージ込):約1,107g・商品寸法(縦×横×高さ):全長 約373mm/587mm(ストック展開時)・パッケージサイス:全長 全長 約488mm、全幅 約274mm、全高 約87mm・対応商品メーカー・機種:東京マルイ製 GLOCK17/18C/19/22/34シリーズ ガスブローバック東京マルイ製 GLOCK18C 電動ハンドガンWE-TECH製 GLOCK17/18C/19/34シリーズ ガスブローバック ※1※1 Gen.4及びGen.5、19Xにも対応しております。
¥108,900 ¥121,000
軍・法執行機関から民間市場まで、幅広く使用されているアメリカの1911カスタムメーカー、Kimber(キンバー)の名銃"TLE/RL II"を精巧に再現したマルイ1911用コンバージョンキット。 特にローエンフォースメントに向けて製作された"TLE/RL II TFS"は、サプレッサーを使用できる5.5インチのスレッデッドバレルを標準装備し、サイティング時にサプレッサーで遮られないようにするために前後ハイサイトが採用されています。 アンダーマウントが設けられたレイルドフレームでありながら、ダストカバーの延長が最小限に抑えられた特徴的なカッティングにより、外観のスマートさと軽量化を実現しています。 TLE=Tactical Law Enforcement TFS=Threaded for Suppression 今回のコンバージョンキットはマルイM1911A1対応となっており、アルミ削り出しのリアルな筐体に変換することが出来ます。 マズルプロテクターも付属するため、サイレンサー無しでも使用可能。 ブラックとシルバーの2種類同時発売で、アウターバレルはどちらもシルバーが付属します。リコイルガイドやトリガー、ハンマーなどは付属しないためマルイから移植になりますが、やはりロングリコイルガイドに3ホールトリガー、スケルトンハンマーであってこそのモデルなので、別途社外パーツなどの採用をおすすめします。 スライド、フレーム、バレルには各部リアル刻印が打たれ、どの角度から見てもリアリティ溢れる外観に変貌するコンバージョンキットです。 商品内容 スライド(アルミ削り出し) フレーム(アルミ削り出し) アウターバレル(Silver/アルミ削り出し/14mm逆ネジ) フロント・リアサイト(アルミ削り出し) インナーシャーシ(スチール/アルミ削り出し) ダミーエキストラクター(アルミ削り出し) プランジャー(BK:アルミ削り出し/SV:ステンレス削り出し) プランジャーチューブ(アルミ削り出し) グリップスクリュースタット ...
¥8,800 ¥11,660
アクションアーミー AAP01 アサシン ガスブローバック用 マキ○スタイルのスライドセット。
驚くほどアサシンにマッチしています。見た目が全ての商品ですので、画像だけご覧いただければもう語るべきことはありません。
材質:ABS付属品:スライドカバーx1アウターバレルセットx1ダミーマガジンエクステンションx1マーキングプレートx1上級者向け、エアガンの分解、組立技術を必要とする商品です。【注意事項】こちらの製品は海外製エアガンパーツです。 下記諸点をご理解の上、ご購入をお願い申し上げます。■パッケージの破損や汚れがある場合ございます。■取付に修正、調整が必要な場合がございます。■通関時、検査がある為、開封、また使用痕がある場合ございます。
¥2,800 ¥3,300
カーボネイトのCZ P09に対応する、ハイタイプの前後サイトセット。
CZ P09本体にドットサイトを搭載した際、緊急時のバックアップサイトとして使える高さになります。
見た目の存在感があるため、アグレッシブな印象になり、外装ドレスアップにもなります。
¥3,640 ¥4,290
カーボネイトのCZ P09に対応したコンペンセイター。
アウターバレルに14mm逆ネジで取り付ける方式。下部のイモネジで固定します。
本体のスライドカットとマッチしたデザインで、クールな雰囲気を演出します。
CZ P09にサイレンサーアウターバレルを組み込んだ上で装着してください。(ノーマルバレルには装着不可)
¥3,640 ¥4,290
カーボネイトのCZ P09に無加工で装着できるカスタムバレル。
バレル先端が14mm逆ネジ仕様で、BBトレーサーやサイレンサーを装着できます。
先端ネジを保護するキャップ付き。
¥4,950
カーボネイトのM45CQPおよびM45DOCに対応したリアサイト換装型のマイクロサイトマウント。
RMRおよび同系統ドットサイト、DOCTORおよび同系統ドットサイトのどちらもマウントできるネジ穴が設定してあります。
マウント本体のスライドへの取り付けは、リアサイトの取り付け手順と同じです(固定には、純正リアサイトの取り付けスクリューを使用します)。
〈アルミCNC切削〉
内容品
ドットサイトマウント
ドットサイト取付スクリュー(長短各2本)
※取付は純正のスクリューを使用してください
※取り付けるドットサイトにより、ご自身でスクリューを用意していただく必要がある場合がございます
<対応モデル>
●M45 CQP
●M45 DOC
¥3,180 ¥3,740
カーボネイトのM45CQPおよびM45DOCに対応したコンペンセイター。
M45本体に標準装備されているバレル・ブッシングと置き換えるだけのお手軽組み込み。
アルミ切削のメタリックブラウンカラーで、CQP/DOCのどちらにもマッチします。
全重量29gでフロントヘビーなバランス設定に。
別売りの"フィッシュボーン アルミグリップパネル(CBP22)"と同色ですので、両方装着すると雰囲気が一変します。
<アルミCNC切削>
<対応モデル>
●M45 CQP
●M45 DOC
¥3,740 ¥4,400
カーボネイトのM45CQPおよびM45DOCに無加工で装着できるカスタムバレル。
バレル先端が14mm逆ネジ仕様で、BBトレーサーやサイレンサーを装着できます。
アルミ製2ピース構造。先端保護キャップ付き。
<対応モデル>
●M45 CQP
●M45 DOC