新着商品 (194)
₩863,000₩1,079,000
APS製 レミントン M870 SAI デラックスマッチカスタム ライブカート式のガスショットガン。
レミントンM870は、米国レミントン・アームズ社が同社製散弾銃であるM31の後継として開発したショットガン。登場から50年以上以上経過した現在でも、各国の軍隊、警察から民間での狩猟用まで幅広く使われ続けている名銃。
今回のAPS製ガスガンにおいては、ボルトにガスを注入しシェル型カートリッジにBB弾を充填する方式を採用し、ポンプアクション・ショットガンの醍醐味である装填と排莢をリアルに楽しめるモデルに仕上がっています。外装の主要部分は金属で剛性も高く、雰囲気は十分です。
こちらのSAIモデルは、Salient Arms Internationalの正式ライセンス取得によりリアルな外観のカスタムモデル。Magpulパーツが採用されたグリップやフォアエンドへのスティップリング加工、レールアダプター付きバレルマウント、集光ファイバーフロントサイト、強化チタンコーティングボルトなど、全体に亘ってカスタムが施されており、SAIらしさが全面に出たタクティカルなモデルとなっています。
全長:約1,000mm
重量:約2,700g
装弾数:7 + 1シェル
シェル2本・専用カートキャッチャー標準付属
₩989,000₩1,163,000
APS製 レミントン M870 SAI デラックスマッチカスタム ライブカート式のガスショットガン。
レミントンM870は、米国レミントン・アームズ社が同社製散弾銃であるM31の後継として開発したショットガン。登場から50年以上以上経過した現在でも、各国の軍隊、警察から民間での狩猟用まで幅広く使われ続けている名銃。
今回のAPS製ガスガンにおいては、ボルトにガスを注入しシェル型カートリッジにBB弾を充填する方式を採用し、ポンプアクション・ショットガンの醍醐味である装填と排莢をリアルに楽しめるモデルに仕上がっています。外装の主要部分は金属で剛性も高く、雰囲気は十分です。
こちらのSAIモデルは、Salient Arms Internationalの正式ライセンス取得によりリアルな外観のカスタムモデル。Magpulパーツが採用されたグリップやフォアエンドへのスティップリング加工、レールアダプター付きバレルマウント、集光ファイバーフロントサイト、強化チタンコーティングボルトなど、全体に亘ってカスタムが施されており、SAIらしさが全面に出たタクティカルなモデルとなっています。
水圧転写によりマルチカムブラック迷彩を施したバージョンです。
全長:約1,000mm
重量:約2,700g
装弾数:7 + 1シェル
シェル2本・専用カートキャッチャー標準付属
₩83,000₩104,000
"コンパクトキャリーガスガン"シリーズ第4弾!
2022年、バンバン出てくる東京マルイの新規商品!
固定スライドのコンパクトガスガンシリーズ4機種目となる本作は、Taurus(トーラス)社の異色ピストル"CURVE"を大胆に再現しました。
"Taurus CURVE"は、その名の通りグリップフレームがカーブした形状のコンパクトキャリーオート。
このカーブの理由はと言うと、ホルスター無しでベルトやズボンの内側に挟んで携行する際(映画とかでよく見るやつですね~)、身体のラインに沿うように湾曲した形状が採用されています。これによりキャリー時のフィット感と、より自然な見た目を実現しています。
さらに、実銃と同じく金属製のベルトクリップも再現して搭載。パンツからスッと取り出すあのアクションがすぐに楽しめます。
銃は全体的に曲線メインの丸いシルエットで、手の凹凸に合うように設計されているだけでなく、緊急の際に引っかかりを防ぐためサイトすらオミット。実銃では、フレーム前方にレーザーサイトとLEDフラッシュが内蔵されていますが、本モデルではこれらの機能は再現されておらず、ダミーとなっています。
ではサイティングはどのように行うかというと、スライド後面の白いラインを目印に狙うという構造になっています。まさに緊急の近距離用キャリーガン。
実銃では.380ACPを6発装填できますが、今回のガスガンはマガジンに10発のBB弾を装填できます。亜鉛ダイカスト製の専用マガジンが1本付属。
内部メカは同シリーズのLCPやボディガード同様に金属パーツを使用し、重量&強度を確保。内蔵型ハンマーによるWアクション方式を採用しています。
左右非対称の形状が異質ながら、珍しいガン好きな人には非常に心をくすぐられるモデルに仕上がっています。
全長:132mm
重量:292g(BB弾・ガス無しのマガジン装着時)
銃身長:61mm(インナーバレル長)
装弾数:10発
パッケージサイズ:W240xH160xD48mm
₩661,000₩751,000
初代に比べてリコイルがアップし、その他外装のクオリティから各作動安定性の向上も果たしたGen2モデル!3バースト射撃モードも搭載する"MP5A5"がモデルアップです。
実銃同様にフルスチールスタンピングプレスのレシーバーはH&Kライセンスによるリアルな刻印で迫力満点。アップグレード内部ユニットを搭載したGen.2となり、動作性も大きく向上しました。
機構面での主な改良点は以下の通り。
・HOP調整の改良 Gen1:専用工具が必要→ Gen2:ハンドガードを外して手で簡単に調整 ・セレクターの改良 従来軽かったクリックが固くなり、確実な切り替えが可能 ・マガジン固定の向上 マガジンを挿した時の固定が強化され、グラつきなどがほとんど皆無になりました。これにより動作が安定し、ブローバック時の一体感も生まれています。
製造メーカー:VFC ライセンス:UMAREX 装弾数:30発 発射方式:GBBフル/セミ切替式 HOP:可変式 ブローバック性能が進化したグレードアップ新型ユニット搭載 残弾無し時のファイアリングストップ機能搭載3バーストトリガーシステム搭載 全商品シリアルナンバー付き JP版ServisePack付属 全長:約500/650mm 重量:約2950g 動力:ガス HFC134a 定価:71,000円(税抜)
₩441,000
WE ドラグノフSVDをベースに実銃刻印を施したカスタムガン。
モデルとなるのは、世界でも有数の軍需企業である中国NORINCO社が生産したドラグノフ狙撃銃コピー「NDM-86」。
このNDM-86の体外輸出向け製品に打刻された刻印をマニアックに再現しています。
アルミレシーバーとブラックポリマーストックの組み合わせがプロの雰囲気。
SVDシリーズは、総じて動作性の高いWE GBB製品の中でも最高峰の迫力を持つリコイルを誇る。
独特のストック形状から根強いファンが多いスナイパーライフルSVDを忠実に再現している。
実銃同様にセミオートオンリーのこのモデルだからこそ、一発一発の重みを味わうことができる。
長い距離をストロークする重いボルトが肩から体の芯にまで衝撃を伝え、高い満足感を与えてくれるモデル。
現代的な印象を与える漆黒のポリマーストック。
製造メーカー:WE-tech
装弾数:20発
全長:約1220mm
重量:約3100g
動力:ガス HFC134a
₩690,000₩812,000
ストックすら排除し、まさに「パイプ・ガン」の異名にふさわしいワイルドなモデル
コマンドグリップとサイレンサーを装備したこのモデルは、ストックを搭載しないことでシリーズ最短の全長になっています。
この簡素でワイルドなピストルグリップは実際に存在するパーツで、フルオート射撃能力を持つサブマシンガンで役に立つことがあるのかという疑問がわきますが、サイレンサーを装備したSten Mk2は実運用においては、サイレンサー消耗が激しい為に原則セミオート射撃のみを使用しなければならなかったという背景があります。
取り回しと静粛性を向上し、単発射撃での標的排除を目的とした特殊仕様であり、実際にサイレンサーモデルは当時の英軍特殊部隊での使用が多かったようです。
そんな特別な仕様をマニアックに再現した本モデルは、見た目のバランスも不思議に均整が取れた美しさを感じるプロダクト。
ほかシリーズと同様、フルスチールレシーバーで剛健に作られています。
NorthEast Sten Mk2(S) SOE サブマシンガンGBB (Commando Grip/SOE Welsilencer)型番:NEA-SMG-012全長:300mm重量:3100g装弾数:32発(6mmBB弾)ファンクション:SEMI/FULL切替式オープンボルトGBBパワーソース:HFC134aガスHOP:可変式・リアルマーキングレシーバー・フルメタルボディー・マルイGBB互換HOPバレル・SOEサプレッサー装備・コマンドグリップ装備JapanVersion(日本仕様0.98J未満/35℃)対象年齢18歳以上定価(税抜) ¥76,800-
₩574,000₩675,000
トイガンファンなら最も目にしたことがあるであろう、Tストック仕様のステンガンGBB
WW2のさなか、イギリス政府から量産を依頼されたイギリスの大手銃器メーカー"BSA"社のリアルマーキングが施されたモデル。
フルスチールレシーバーで、重厚かつ無骨な雰囲気をしっかりと再現しています。
NorthEast Sten Mk2 T型ストック マシンカービンGBB (BSA marking)型番:NEA-SMG-011全長:760mm重量:3220g装弾数:32発(6mmBB弾)ファンクション:SEMI/FULL切替式オープンボルトGBBパワーソース:HFC134aガスHOP:可変式・リアルマーキングレシーバー・フルメタルボディー・マルイGBB互換HOPバレルJapanVersion(日本仕様0.98J未満/35℃)対象年齢18歳以上定価(税抜) ¥63,800-
₩574,000₩675,000
スケルトンストック仕様のステンガンGBB
WW2のさなか、イギリス政府から量産を依頼されたイギリスの大手銃器メーカー"BSA"社のリアルマーキングが施されたモデル。
フルスチールレシーバーで、重厚かつ無骨な雰囲気をしっかりと再現しています。
Sten Mk2 スケルトンストック マシンカービンGBB (BSA marking)型番:NEA-SMG-010全長:760mm重量:3150g装弾数:32発(6mmBB弾)ファンクション:SEMI/FULL切替式オープンボルトGBBパワーソース:HFC134aガスHOP:可変式・リアルマーキングレシーバー・フルメタルボディー・マルイGBB互換HOPバレルJapanVersion(日本仕様0.98J未満/35℃)対象年齢18歳以上定価(税抜) ¥63,800-
₩619,000₩728,000
独特の形状がマニア心をくすぐるNorthEast Stenシリーズ第7弾!!
初出の"Mk2 T型ストック Early(生産終了)"から数えて、シリーズ7機種目の製品化となる今作。
木製のストックとピストルグリップを備え、サイレンサーによって前方が延長されているため、フォルム的に一番"今っぽい"というか、現行カービンのようなサイジングとバランスになっています。
もちろん機関部はステンのままなため、マガジンを横挿しするとステン特有の無骨さもバッチリ出てきます。NorthEast製品は毎回生産数が少ないですが、本作も人気が出そうな予感ですので入手はお早めに。
[リアルガンヒストリー]
1945年に生産を始めたSten Mk.6は、射撃システム、ボルトやリコイルスプリング、木製のストックとグリップはMk.5同様ですが、銃身についてはMk.5のデザインを踏襲しMk.2のフロントサイトを取り付ける溝を追加しました。Mk.6開発の目的は、Mk.5をMk.2(S)のような特殊なサイレンサー銃器に改造することであった。取り外し可能なサイレンサーは、絶縁層の外部に紐式の断熱クッションを装着することが可能で、その性能はMk.2(S)のサイレンサーと一部の構造を除いてほぼ同じです。Sten Mk.6は、イギリスとオーストラリアの特殊部隊、レンジャーにて採用されていました。
NorthEast Sten Mk6 木製ストック マシンカービンGBB (サイレンサー標準装備)型番:NEA-SMG-009全長:920mm重量:4280g装弾数:32発(6mmBB弾)ファンクション:SEMI/FULL切替式オープンボルトGBBパワーソース:HFC134aガスインナーバレル:180mmHOP:可変式・リアルマーキングレシーバー・フルメタルボディー・マルイGBB互換HOPバレル・ブナ製木製ピストルグリップ、ストック装備・真鍮製バットパッド装備JapanVersion(日本仕様0.98J未満/35℃)対象年齢18歳以上予価(税抜) ¥68,800-
₩610,000₩717,000
Sten Mk2をアップグレードした最終形態"Sten Mk5"
Sten Mk2に木製ピストルグリップ、フォアグリップ、ストックを装着して射撃時の安定性を向上。さらにリー・エンフィールド No.4フロントサイトを搭載したモデル。
Elkington&Son M/78のリアルマーキングが施されたフルメタルレシーバーで外観も非常にリアルに作られています。
[リアルガンヒストリー]
STEN Mk5は1944年に導入されたSTEN Mk2をアップグレードした最終生産モデルです。 木製のピストルグリップ、フォアグリップ、ストックが装備されたことにより射撃安 定性が向上、Lee Enfield No.4フロントサイトが実装されました。 ノルマンディーのトンガ作戦、アーネムのマーケットガーデン作戦を代表にヨーロッ パ中の空挺部隊に採用。 第一次世界大戦後、第二次中東戦争(スエズ危機)からマレー非常事態に至る冷戦初 期まで英国軍にて使用された名銃です。
NorthEast Sten Mk5 木製ストック マシンカービンGBB (Elkington&Son M/78 marking)型番:NEA-SMG-002全長:760mm重量:3920g装弾数:32発(6mmBB弾)ファンクション:SEMI/FULL切替式オープンボルトGBBパワーソース:HFC134aガスインナーバレル:180mmHOP:可変式・リアルマーキングレシーバー・フルメタルボディー・マルイGBB互換HOPバレル・ブルードサーフェスプロセス・ショートブリーチブロックによりガス効率が向上・フロントサイトは調整可能・MK5コッキングハンドル装備(ボルトロックセフティ機能)・ブナ製木製ピストルグリップ、フォアグリップ、ストック装備・真鍮製バットパッド装備JapanVersion(日本仕様0.98J未満/35℃)対象年齢18歳以上定価(税抜) ¥67,800-
₩207,000₩244,000
ロングスタビライザーによる狙いやすいサイトピクチャーと、ハンドガン最長クラスのインナーバレルの恩恵により、見た目以上にハイレベルの実射性能を誇る「オート9」のHWバージョン。フレーム及びスライドがヘヴィウェイト素材となり、重量UPによるブローバック作動は迫力満点。さらにずっしりとした重量感と冷たい質感、通常品ではオミットされていたリアルな刻印なども魅力です。【ヘヴィウェイト製品について】重量を増すために混入されている金属粉により、質感が均一でなく部分的なムラを生じます。あらかじめご了承ください。※ スタビライザーとグリップ部はHW製ではありません。重量:1,245g全長:370mm装弾数:38発発射モード:セミ/フルオート
₩431,000
アルミレシーバーとブラックポリマーストックの組み合わせがプロの雰囲気。
SVDシリーズは、総じて動作性の高いWE GBB製品の中でも最高峰の迫力を持つリコイルを誇る。
独特のストック形状から根強いファンが多いスナイパーライフルSVDを忠実に再現している。
実銃同様にセミオートオンリーのこのモデルだからこそ、一発一発の重みを味わうことができる。
長い距離をストロークする重いボルトが肩から体の芯にまで衝撃を伝え、高い満足感を与えてくれるモデル。
現代的な印象を与える漆黒のポリマーストック。
製造メーカー:WE-tech
装弾数:20発
全長:約1220mm
重量:約3100g
動力:ガス HFC134a
₩322,000
米国発ミリタリー・ロールプレイングゲーム「Black Powder Red Earth®」をモチーフとしたPMC仕様のG45ガスガン。
スライド全体に施された特徴的なカモフラージュパターン「ブラックマルチカム」と、スライド上部には主として軍事用に使用されるような識別コードを架空のオリジナル設定で配置。 フレームにもステッピングを施し、プロ仕様の拳銃であることを示しています。
さらにブラックマルチカムは米軍指定塗料である「GUN-KOTE(ガンコート)」の焼付塗装を贅沢に重ね合わせることで再現。 スライドの塗装からフレームのステッピングまで、すべてが手作業によるものとなっており、一丁一丁異なる模様の特別なカスタムガンに仕上がっています。
ストーリー
実銃の「G45」は、米軍の次期制式採用拳銃トライアルのために開発された「G19X」のシビリアンバージョン。G17のフレームにG19スライドを組み合わせたグロック社初のクロスオーバーモデルとなるG19Xをベースに、G45ではマグウェル形状やランヤードリングの有無など細かい違いはあるが、最も大きな特徴としてはフロントセレーションの追加が挙げられる。 このモデルを正式ライセンスによるリアル刻印でトイガン化したVFC最新のグロック「G45 GBB」をベースとし、現実の銃器や装備品メーカーとのスポンサー契約を結んでいる本格派ミリタリー・ロールプレイング「BPRE」にて、2019年イラクで活動するPMCのミッションにおいて使用されるハンドガンとして非常に印象的なルックスに仕上げている。
GUN-KOTEとはアメリカ軍の指定塗料でもあるKG GUN-KOTE は、9Hという圧倒的な表面硬度を誇り、驚異の耐薬品性と高放熱効果を兼ね備えた次世代のコーティング。 通常の塗装より傷つきにくいため、一丁ずつ異なる特別な模様も長持ちします。 焼付塗装独特のカラッとした手触りは一般の塗装で味わえるものではなく、触れたときの満足感も高めてくれます。
₩205,000₩241,000
2022年2月発売の最新2ndロット品。 【 2ndロット改良点 】● アウターバレル、リコイルスプリングガイド(スチール製)、スライド、スライドストップブラケットの4点が改良され、耐久性が向上。● 付属する2011 CO2マガジンも、本ロットから新型ガスケット採用の Type-Nとなりました。 本ロットでは各種パーツを改良し、作動安定性を向上。さらに付属マガジンも、厚みを増したCO2カートリッジホルダーガスケットを装備した"Type-N"へと進化。ガス漏れ原因として多かった、ガスケットの変形によるガス漏れが起こりにくくなり、さらに長く安心して遊べるようになっています。 ■商品説明 2017年の米SHOT SHOWで発表されたSTI社の製品、 H.O.S.T. ( Holographic Optic Slide Top ) pistol DS 5.0をモチーフに開発。 H.O.S.T.は、ダブルカラムのハイキャパシティマガジンを持つ 2011 系モデル。 実銃に即して、14mm逆ネジ付きアウターバレル(ショートリコイルキャンセル)でトレーサー等を装着可能であり、また、リヤサイトカバーを外すことでダットサイトをスライド直付け可能。 ( ※ [ ノーベルアームズ...
₩241,000₩284,000
小さいながらも装填状態では約1.5kgとなる本物の迫力をHW樹脂で完全再現。マガジンを外しても重量(約1.280g)は実銃と同じです。さらにグリップ内部に納められたショックバッファーなど、ユニークなメカニズムをかつてないリアリティで再現しました。実射性能においても、進化した『マグネシウムボルト』とシステム7エンジン、タフな焼結パーツなどの採用により、いかにも中口径SMGらしいクイックネスで安定したフルオート射撃が楽しめます。また集弾性の良い新型チェンバーに合わせてサイトは前後とも可動式。サイト用の調整ツールが付属します。【ヘヴィウェイト製品について】重量を増すために混入されている金属粉により、質感が均一でなく部分的なムラを生じます。あらかじめご了承ください。重量:1,550g全長:518mm(ストック短縮時273mm)装弾数:20発発射モード:セミ/フルオート
₩287,000₩315,000
スイスのITM社によるCz75クローン"AT84"をベースにショートスライド化したマニアックなハンドガン!
近年ユーザーからのリクエストが多かったCz75系統のショーティモデルが、14mm逆ネジの「コーンバレル」や、 スキップド・チェッカー風の木製グリップなど、特製パーツを満載したスイス製クローンカスタムとして電撃登場!
軽量化カットを施した「コーンバレル」には14mm逆ネジが切られ、各種サイレンサーの装着が可能に。ロングリコイルガイドの先端はマイナスヘッドのステンレス製で、銃口側から見たときの印象も際立ちます。
Cz75フリークも注目の「セミロングスライドストップ」を装備し、エレガントなスキップド・チェッカー風の木製グリップを装着。
KSCご自慢のシステム7による俊敏な動作が、ショートスライド化によってさらなる加速が期待できるモデル。今回限りの限定生産品です。
※バレル基部は樹脂製のため強く締め込みすぎないでください。
※重量のあるアクセサリーの装着はブローバック動作を阻害します。
【限定品について】基本的に特別仕様になっている部分の販売・修理はできません。修理が可能な場合、通常商品の部品を流用いたします。【ヘヴィウェイト製品について】重量を増すために混入されている金属粉により、質感が均一でなく部分的なムラを生じます。あらかじめご了承ください。【木製部品について】天然木のため色や柄がそれぞれ異なります。あらかじめご了承ください。重量:765g全長:197mm装弾数:23発発射モード:セミオート
₩1,085,000₩1,205,000
H&K PSG-1 セミオートスナイパーライフルを、VFCがガスブローバックとして世界初のモデルアップ。
H&K PSG-1は、H&K G3ライフルと似た構造を持ちつつも、調整可能なストックや長く太いバレル、M16と同様のボルトフォワードアシストを備えた、半自動精密射撃ライフル。
Umarex/H&Kの正式ライセンスにより、細部までリアルに再現されています。
ガスガンならではの鋭い強烈な反動や、残弾無しでのボルトストップ機構など、リアリティ溢れるオペレーションが楽しめます。レシーバーも重厚なスチールプレス製造。
BB弾の実射についても、クイックリリース機能を持つハンドガードを工具不要で取り外せば、HOPUP調整ダイヤルに簡単にアクセスできるため、細かい弾道調整も気軽に行うことが可能です。
製造メーカー:VFC ライセンス:UMAREX 装弾数:20発 全長:約1220/1280mm 重量:約5200g 動力:ガス HFC134a
₩75,000₩83,000
2ndロットで改良されたPREDATOR TARGET! ■商品説明バリュープライスでオールシーズン楽しめる固定スライドセミオートCO2ガスガン(固定ホップ)。CO2 12gカートリッジ1本で200発以上発射可能な低燃費(※)。セカンドロットではホップを改良し弾道を安定化、初代で重かったトリガープルを30%低減。専用サイレンサーアダプター新発売。※発射可能弾数は外気温や撃ち方で異なり(連続発射でCO2が冷えると発射可能弾数は減ります)、200発以上は目安です。 ・経済産業省認可の製造組合『 JASG 日本エアースポーツガン振興協同組合 』認定CO2ガス銃で改正銃刀法で定める0.98ジュール以下に適合する、製品安全検査に合格した製品。 ・三ヶ月ガス漏れ無償修理保証 ( ※ Gunsmith BATON にて修理対応。保証書に記載してありますが、お客様から直接 Gunsmith BATON に送付していただき、メーカーですべて対応します)。 ■付属品:マガジン(装弾数13発)、保証書 ■ 対応 CO2 カートリッジ : [ PUFF DINO ] or [ JASG...
₩1,587,000₩1,671,000
アメリカ陸軍による要請により、Colt M4をH&Kが独自に改良・発展させたHK416。 法執行機関や特殊部隊でも広く使用されるアサルトライフルでバリアントやクローンが多く存在する銃器です。 最も特徴的な点は、ガス作動方式をM4のリュングマン方式から、ショートストロークピストン方式へ変更された点。 このことによりメンテナンス性と作動性が向上しました。 内部エンジンには、VFC HK416 Ver.2ガスブローバックシステムを採用。 安定した実射性能と小気味良いリコイルを体感することができます。 また、ノズルはガス流量を初速側とリコイル側に振り分けることが可能なシステムとなっているため、 温度環境や好みの初速/リコイルに応じたセッティングが可能です。 【基本仕様】 ブランド:CAR(Taiwan) 全長:780-880mm 重量:2850g インナーバレル長:275mm 装弾数:30+1発 BB弾:6mm 材質:アルミ/スチール/合金/ナイロン/ラバーHOP-UP:可変 ブローバック:あり 発射機構:セミオート/フルオート/セフティー パワーソース:HFC134a 【特徴】 VFC/UMAREX HK416D Gen.2 GBBシステム クイックアジャストHOPシステム VFC HK416...
₩1,768,000₩1,861,000
アメリカ陸軍特殊部隊、デルタフォースにおいて採用実績があるHK416Dカスタムモデル。 銃全体のカラーリングをはじめとして、ハンドガードにはガイズリータイプSMR HKハンドガードを採用するなど自由度の高い独自の構成となっています。 また、専用のレールセクションが付属しており、フォアグリップやウェポンライト、レーザーデバイスなどに対する拡張性も確保されています。 内部エンジンには、VFC HK416 Ver.2ガスブローバックシステムを採用。 安定した実射性能と小気味良いリコイルを体感することができます。 また、ノズルはガス流量を初速側とリコイル側に振り分けることが可能なシステムとなっているため、 温度環境や好みの初速/リコイルに応じたセッティングが可能です。 【基本仕様】 ブランド:CAR(Taiwan) 全長:780-880mm 重量:2900g インナーバレル長:275mm 装弾数:30+1発 BB弾:6mm 材質:アルミ/スチール/合金/ナイロン/ラバーHOP-UP:可変 ブローバック:あり 発射機構:セミオート/フルオート/セフティー パワーソース:HFC134a 【特徴】 VFC/UMAREX HK416D Gen.2 GBBシステム US ARMY 1st SFOD-D(CAG)スタイル...
₩196,000₩231,000
2021年11月発売の最新3rdロット品。 【 3rdロット改良点 】● 金属性スライドストップブラケット追加でノッチ削れを防止● 改良型マガジンリップ採用で破損を抑制。BK マガジンは新型ガスケット採用の Type-N。 本ロットでは各種パーツを改良し、作動安定性を向上しています。さらに付属マガジンも、厚みを増したCO2カートリッジホルダーガスケットを装備した"Type-N"へと進化。ガス漏れ原因として多かった、ガスケットの変形によるガス漏れが起こりにくくなり、さらに長く安心して遊べるようになっています。■商品説明TANIO・KOBA × BATON airsoft コラボレーション 第二弾、BM-45 CO2GBB。・経済産業省認可の製造組合『 JASG 日本エアースポーツガン振興協同組合 』認定エアースポーツガン。3ヶ月無償修理保証。・低燃費・高耐久を実現したTANIO・KOBA CO2 バルブ(特許取得済)を純正採用。ランニングコストを低減、初速がより安定し精度が向上。CO2 カートリッジ 1本で 約 120発発射可能。M45A1 は、アメリカ海兵隊特殊作戦コマンド ( U.S.MARSOC ) が正式採用した45口径ピストルで、ベースとなる 1911A1...
₩196,000₩231,000
2021年11月発売の最新3rdロット品。 【 3rdロット改良点 】● 金属性スライドストップブラケット追加でノッチ削れを防止● 改良型マガジンリップ採用で破損を抑制。BK マガジンは新型ガスケット採用の Type-N。 本ロットでは各種パーツを改良し、作動安定性を向上しています。さらに付属マガジンも、厚みを増したCO2カートリッジホルダーガスケットを装備した"Type-N"へと進化。ガス漏れ原因として多かった、ガスケットの変形によるガス漏れが起こりにくくなり、さらに長く安心して遊べるようになっています。■商品説明TANIO・KOBA × BATON airsoft コラボレーション 第二弾、BM-45 CO2GBB。・経済産業省認可の製造組合『 JASG 日本エアースポーツガン振興協同組合 』認定エアースポーツガン。3ヶ月無償修理保証。・低燃費・高耐久を実現したTANIO・KOBA CO2 バルブ(特許取得済)を純正採用。ランニングコストを低減、初速がより安定し精度が向上。CO2 カートリッジ 1本で 約 120発発射可能。M45A1 は、アメリカ海兵隊特殊作戦コマンド ( U.S.MARSOC ) が正式採用した45口径ピストルで、ベースとなる 1911A1...
₩441,000₩550,000
ARROW DYNAMIC(アローダイナミック)製 パンツァーファウスト100 ガスロケットランチャー
パンツァーファウスト(Panzerfaust)は、WW2でドイツ軍が使用した携帯式の対戦車ランチャー。映画、ゲーム、アニメなど多くの場面で見られるモデルで、特徴的な形状もあって「ロケットランチャーといえばこのカタチ」を連想する人も多いのではないだろうか。パンツァーファウスト"100"は射程距離100mを意味する。
今回のガスガン化ではリアルサイズで再現されており、発射筒部分はアルミ製となっていて圧巻の雰囲気。
照準器や発射装置もリアルに再現され、安全ピンを抜いて発射するギミックも搭載。弾頭部分(樹脂製)にはドイツ語で書かれた実物の操作説明が貼られていて、各部の刻印も高いクオリティで再現されている。
動作については、実際に弾頭が発射されるわけではなく、弾頭内部に各社製のガスランチャー用40mmカートリッジを挿入する構造となっており、発射装置を操作するとそこからカートリッジ内のBB弾がシャワーのように発射される仕組み。
サバゲーでの使用はもちろん、コスプレにも利用できるアイテムに仕上がっている。
₩220,000₩241,000
世界最高のコンバットオート Cz75、人気の排莢式ガスブローバックガンが再生産!
非常に稀有なカートリッジ排莢式のガスブローバック・ハンドガンは、マルシン工業の独壇場と言えるカテゴリーです。
カートリッジ一本一本にBB弾を込める手間はありますが、そのカートリッジをマガジンに込める動作は本物のような手順が楽しめます。スライドを引いてトリガーを引けば、BB弾の発射・俊敏なブローバックとともにカートリッジが自動で排莢され、リアルな射撃の雰囲気が火薬いらずで気軽に楽しめる至高のガスブローバックガンです。
こちらのCz75は、実銃メーカーCzのオフィシャルライセンスを取得し、リアルな刻印が入っています。また、システムは従来より作動性の向上したNewバージョンとなり、飛びが良く美しい質感のゴールドメッキ仕様プラカート10発分が付属。
本商品は本体のカラー・材質の違いで4機種展開。
オーソドックスな"マットブラックABS"、重量アップした"ブラックHW"、黒光りする美しいメッキの"WディープブラックABS"、ステンレス鋼を再現した"シルバーABS"となっています。
基本仕様:
全長:205mm
重量:620g(ABS)、760g(HW)
装弾数:8発