商品 (6395)
₩391,000₩488,000
時代の要求により、半世紀を経て再び表舞台へ立ったU.S.ライフル 無可動実銃からの採寸や数度にわたる海外取材を行い、究極のリアリティを追求した電動ガンM14。多くのストックバリエーションが存在する中から、伝統的な木製ストックを再現したウッドタイプストック・バージョンと、現用のグラスファイバーストックを再現したファイバータイプO.D.ストック・バージョンをチョイス。実際に金属素材を採用しているパーツにはアルミやダイカスト素材を用い、各可動部のギミックも最大限に再現した味わいぶかいモデルとなっています。 主な特徴 2つのストックモデル 開発当時の伝統的な軍用ライフルのスタイルが美しい木目調のウッドタイプストックと、ストックに滑り止めのチェッカリングを施したホールド感抜群のファイバータイプO.D.ストック、2つのバージョンをモデルアップ。 各部に金属製パーツを採用 アルミ製の一体型アウターバレルをはじめ各部パーツに金属素材を使用し、剛性と重厚感をアップ。さらに、ハンドガードは本物から採寸を行なっています。 リアルな可動ギミック 回転しながらフルストロークで後退するボルトを再現。心地いい金属音が雰囲気を盛り上げます。また、トリガー前に配したセフティレバーやショルダーレスト&バットプレートには本物同様の機能も付加。リアサイトはダイヤルで左右上下に調整可能なフルアジャスタブルタイプです。 テイクダウンを再現 トリガーガード部分を取り外し、バレル&レシーバー部とストック部の3つに分割が可能です。 各種マズルオプションに対応 フラッシュハイダーを取り外せば、サイレンサーなど14mm逆ネジ仕様のマズルオプションを取り付けることができます。 プレス仕上げのリアルなマガジン 装弾数70発、本物同様のスチールプレス製のアウターケースを採用したマガジンが付属します。 全長 1,127 mm (ショルダーレスト収納時) 銃身長 500 mm 重量 3,850 g(空マガジン装着、バッテリー含まず) 弾丸 6mm BB(0.2〜0.28g) 動力源...
₩768,000₩904,000
グリーンベレーが選んだ11.5インチのURG-I 14.5インチに続き、アメリカ陸軍特殊部隊「グリーンベレー」での運用が確認された、11.5インチバレルのURG-Iが、次世代電動ガンに登場! 独特な形状の再現に加え、新たにSTRタイプストックを採用。URG-Iならではの仕様を追求したこだわりのモデルです。 シュート&リコイルエンジン搭載 トリガーを引くことで発射と同時にボルトを模したウェイトが作動し、さらに本体内部で発生した強烈な反動が全身に伝わります。また、マガジンが空になると発射作動がストップするオートストップシステムを採用。作動や操作性のリアリティを追求したモデルとなっています。 M-LOKレイルシステム ハンドガードは、レイルシステム「M-LOK(エム-ロック)」を採用した、10.5インチ スーパーモジュラーレイル(SMR)MK16 M-LOK DDCを再現。幅20mm(ピカティニー規格)のM-LOKレイルは3スロット、5スロット、7スロットの3種類が各1枚付属。付属の六角レンチで簡単に脱着可能です。 マニア納得のリアリティ DDタイプURG-I専用ガスブロックや、11.5インチバレル、アンビ・チャージングハンドルなども忠実に再現。 STRタイプストック ストックの長さを6段階に調整可能なSTRタイプストックを新規製作。ストックには、SOPMODバッテリーがセット可能です。 抜群の剛性を実現 レイルハンドガードやアウターバレル、バッファーチューブ、フラッシュハイダーなど様々なパーツに金属素材を採用。ハンドガードがバレルに干渉しないフルフローティング・バレルを採用しながら、ゲームユースにも安心の剛性を実現しています。 可倒式のフロント/リアサイト 上下調整が可能なフロントサイト、上下左右に調整可能なリアサイトは、光学サイトの使用を考慮した可倒式となっています。また、マウントレイルを介して装着されているため、取り付け位置の変更や脱着も可能です。 各種マズルオプションに対応 銃口のフラッシュハイダーを取り外せば、サイレンサーなど14mm逆ネジ仕様のマズルオプションを取り付けることができます。 スチールプレス製マガジン 装弾数82発、ホンモノ同様のスチールプレス製アウターケースを採用したマガジンが付属します。※電動ガン スタンダードタイプとはマガジンの互換性がありません。 全長 750 mm / 825 mm(ストック伸長時) 銃身長...
₩768,000
精悍なブラック仕様のURG-I 11.5インチモデル 東京マルイの次世代電動ガン最新作は、URG-I 11.5インチのブラックカラー! GEISSELE(ガイズリー)SMR MK16ハンドガードを再現し、拡張性を保持しつつスリムで軽量化に成功したショートモデルです。 アメリカ陸軍特殊部隊「グリーンベレー」での運用が確認された11.5インチバレルのURG-I、そのブラックモデルが次世代電動ガンに登場! 独特な形状の再現に加え、新たにSTRタイプストックを採用。URG-Iならではの仕様を追求したこだわりのモデルです。 シュート&リコイルエンジン搭載 トリガーを引くことで発射と同時にボルトを模したウェイトが作動し、さらに本体内部で発生した強烈な反動が全身に伝わります。また、マガジンが空になると発射作動がストップするオートストップシステムを採用。作動や操作性のリアリティを追求したモデルとなっています。 M-LOKレイルシステム ハンドガードは、レイルシステム「M-LOK(エム-ロック)」を採用した、10.5インチ スーパーモジュラーレイル(SMR)MK16 M-LOK DDCを再現。幅20mm(ピカティニー規格)のM-LOKレイルは3スロット、5スロット、7スロットの3種類が各1枚付属。付属の六角レンチで簡単に脱着可能です。 マニア納得のリアリティ DDタイプURG-I専用ガスブロックや、11.5インチバレル、アンビ・チャージングハンドルなども忠実に再現。 STRタイプストック ストックの長さを6段階に調整可能なSTRタイプストックを新規製作。ストックには、SOPMODバッテリーがセット可能です。 抜群の剛性を実現 レイルハンドガードやアウターバレル、バッファーチューブ、フラッシュハイダーなど様々なパーツに金属素材を採用。ハンドガードがバレルに干渉しないフルフローティング・バレルを採用しながら、ゲームユースにも安心の剛性を実現しています。 可倒式のフロント/リアサイト 上下調整が可能なフロントサイト、上下左右に調整可能なリアサイトは、光学サイトの使用を考慮した可倒式となっています。また、マウントレイルを介して装着されているため、取り付け位置の変更や脱着も可能です。 各種マズルオプションに対応 銃口のフラッシュハイダーを取り外せば、サイレンサーなど14mm逆ネジ仕様のマズルオプションを取り付けることができます。 スチールプレス製マガジン 装弾数82発、ホンモノ同様のスチールプレス製アウターケースを採用したマガジンが付属します。※電動ガン スタンダードタイプとはマガジンの互換性がありません。 全長 750...
₩768,000
アメリカ陸軍特殊部隊の最新カービン 2019年からアメリカ陸軍特殊部隊「グリーンベレー」が使用している、14インチの最新型アッパーレシーバー(URG-I)を搭載したモデルが、次世代電動ガンにラインナップ!本物を採寸して独特の形状を再現したハンドガードをはじめ、URG-Iならではの仕様を追求したこだわりのモデルです。 主な特徴 シュート&リコイルエンジン搭載 トリガーを引くことで発射と同時にボルトを模したウェイトが作動し、さらに本体内部で発生した強烈な反動が全身に伝わります。また、マガジンが空になると発射作動がストップするオートストップシステムを採用。作動や操作性のリアリティを追求したモデルとなっています。 M-LOKレイルシステム ハンドガードは、レイルシステム「M-LOK(エム-ロック)」を採用した、スーパーモジュラーレイル(SMR)MK16 M-LOK DDCを再現。幅20mm(ピカティニー規格)のM-LOKレイルは3スロット、5スロット、7スロットの3種類が各1枚付属。付属の六角レンチで簡単に脱着可能です。 マニア納得のリアリティ DDタイプURG-I専用ガスブロックや、ガバメントバレル、アンビ・チャージングハンドルなども忠実に再現。 抜群の剛性を実現 レイルハンドガードやアウターバレル、バッファーチューブ、フラッシュハイダーなど様々なパーツに金属素材を採用。ハンドガードがバレルに干渉しないフルフローティング・バレルを採用しながら、ゲームユースにも安心の剛性を実現しています。 可倒式のフロント/リアサイト 上下調整が可能なフロントサイト、上下左右に調整可能なリアサイトは、光学サイトの使用を考慮した可倒式となっています。また、マウントレイルを介して装着されているため、取り付け位置の変更や脱着も可能です。 各種マズルオプションに対応 銃口のフラッシュハイダーを取り外せば、サイレンサーなど14mm逆ネジ仕様のマズルオプションを取り付けることができます。 スチールプレス製マガジン 装弾数82発、ホンモノ同様のスチールプレス製アウターケースを採用したマガジンが付属します。※電動ガン スタンダードタイプとはマガジンの互換性がありません。 全長 825 mm / 900 mm(ストック伸長時) 銃身長 275 mm...
₩29,000₩32,000
装弾数25発、ガスブローバック・USP用マガジン
※USPコンパクトには使用できません
₩29,000₩35,000
装弾数22発、ガスブローバック・V10ウルトラコンパクトシリーズ用マガジン
₩27,000₩31,000
装弾数22発、ガスブローバック・V10ウルトラコンパクトシリーズ用ブラックマガジン
₩54,000
装弾数18発、ガスブローバック・AM .45 / Vorpal Bunny / デトニクス用マガジン
【セールスポイント】
・ヴォーパル・バニー用マグバンパー仕様マガジン(装弾数18発)※ガスブローバックハンドガン デトニクス.45シリーズにも使用可能
・イラストを使用した専用紙箱パッケージ仕様
(C)時雨沢恵一/川原 礫 2021
₩11,000
逆ネジ14mmの各種マズルアクセサリーを装着可能にするVSR-10 Gスペック用アタッチメント
サイレンサーやトレーサーをVSRに装着するために必要なパーツです。
※Gスペックに対応。プロスナイパー / リアルショックバージョンには使用できません。
₩8,000₩10,000
東京マルイ VSRシリーズ用スペアマガジン。
以下機種に使用できます。
VSR-10 プロスナイパー
VSR-10 リアルショック
VSR-10 Gスペック
VSR-10 プロハンター
VSR-ONE
₩11,000
スリングベルトの装着を可能にする、VSR-10用スリングスイベル(2ヶセット)
※プロスナイパー / リアルショックバージョンにスリングを装備するために使用するパーツです。Gスペックには標準装備されています。
₩11,000
逆ネジ14mmの各種マズルアクセサリーを装着可能にするVSR-10用アタッチメント
サイレンサーやトレーサーをVSRに装着するために必要なパーツです。
※プロスナイパー / リアルショックバージョンに対応。Gスペックには使用できません。
₩53,000₩62,000
VSR-10・リアルショック、プロスナイパーバージョンの命中精度をアップするバレルセット
VSR標準のアルミバレルよりも精密で傷が付きにくい真鍮バレルと、新型チャンバーがセットされています。
※最新ロットのプロスナイパー / リアルショックバージョンには、この新型チャンバーが標準装備されています。
※Gスペックには真鍮バレルも新型チャンバーも標準装備されています。
₩29,000₩35,000
装弾数26発、ガスブローバック・XDM40用マガジン
₩84,000₩105,000
VSR-10など、様々なライフルに対応するコンパクトなバイポッド。
脚部を立てて支柱とすることで、全長が長いライフルなどでも安定した姿勢で発射することが可能。また、前後左右に多少の可動域を設けたことで、バイポッドで支えながら銃口の向きを調整することができます。
脚部は左右にスイング可能。バイポッドで支えながら銃口の傾きを左右に調整したら、ハンドル操作ですばやくロックすることができます。
未使用時には、脚部を前方に向けて折りたたむことができます。
脚部の長さは6段階に切り替えることができ、体格や姿勢、地形に合わせた高さ調整が可能です。
ボルトアクションエアーライフルには、工具無しで簡単に脱着可能。付属のアダプターを使えば、幅20mmのアンダーレイルにも装着することができます。
₩32,000₩38,000
東京マルイ ガスショットガン KSG用スペアガスタンク
₩30,000₩35,000
東京マルイ ガスショットガン M870ブリーチャー用スペアガスタンク
※M870タクティカル、ウッドストックには使用できません
₩37,000₩43,000
東京マルイ ガスショットガン M870用スペアガスタンク
※M870ブリーチャーには使用できません
₩9,000₩11,000
マイクロプロサイト装着用の、ガスブローバック・USP専用マウント ※USPコンパクト非対応
₩37,000₩43,000
東京マルイ ガスブローバック グロックシリーズ用 50連ロングマガジン
₩29,000₩32,000
装弾数25発、ガスブローバック・グロックシリーズ用マガジン
₩39,000₩43,000
装弾数25発、ガスブローバック・グロックシリーズ用新型マガジン
ガス容量約20%UPの25連新型マガジン
従来品との互換性有り・全てのマルイグロックに使用できます
実銃をイメージしたオレンジカラーのフォロワーを装備
₩161,000₩201,000
毎分1,200発の連射速度を誇るマシンピストル 東京マルイ・ガスブローバックシリーズの中でも、ひときわキレのある鋭いリコイルを持ち、安定した作動と実射性能、そしてディテールや質感の再現にこだわったグロック17。その完成度を受け継ぎ、フル・セミ切替え機能を搭載したグロック18Cが、ガスブローバック・フルオートシリーズとしてついに登場しました。毎分1,200発の連射サイクルやスライドのフルストローク化、そしてセレクターによるフル・セミ切替機能の搭載とスライドオープン機能など、マシンピストル・グロック18Cとしてのリアルな作動を追求し、ガスブローバック・フルオート第2弾として相応しい仕上がりになっています。 主な特徴 毎分1,200発のフルオートを実現 グロック18C専用に開発したブローバックエンジンを搭載し、リコイルUPとハイスピードで安定した作動を実現。フルストロークで本物と同じ連射速度が楽しめます。 フル・セミオート切替式 スライド側面のセレクターを操作することで、フル・セミオートをワンタッチで切り替えることができます。 独特なスタイルを再現 コンペンセイターモデルであるグロック18Cの、バレルとスライドのダイナミックなポートを忠実に再現。 3rdジェネレーション・スタイルのレイルドフレーム CQB装備に欠かせないライトの装着が可能な20mm幅のアンダーレイルが一体化したフレームには、常に最良のグリッピングを可能にするフィンガーチャンネルとサムレストを備えています。 コッキング・インジケーター トリガーの静止位置によって、本体が発射可能な状態であるかを容易に判断することがでるギミックを搭載。 ダイカスト製マガジン 装弾数25発、冷えに強いダイカスト製のマガジンが付属します。 全長 186 mm 銃身長 97 mm 重量 698 g(空のマガジンを装着した場合) 弾丸 6mm BB(0.2〜0.25g) 動力源 専用ガス(※1)...
₩29,000₩32,000
装弾数25発、ガスブローバック・グロックシリーズ用マガジン
※フラットマグプレート付属