商品 (688)
おすすめ商品
名前順(昇順)
名前順(降順)
日付が古い順
日付が新しい順
価格の安い順
価格の高い順
売れている順
₩368,000
Jormungand X KSC Official Collaboration Model
元少年兵ヨナと武器商人ココと彼女の私兵たちの旅路を描いたガンアクション漫画「ヨルムンガンド」とコラボ企画が電撃スタート!
主要キャラの一人、元デルタフォースの「レーム」が使用する「MK23 コマーシャル」に作中で登場する会社「HCLI」のロゴを本体とマガジンに刻印したヨルムンガンド公式コラボモデルのエアガンとして4月26日(金)に発売が決定!
また、スライド左面のコマーシャル刻印も新規製作したものを使用。 エンジンは最新のシステムゼロを搭載し、MK23のロングスライドが大迫力でブローバックします。
パッケージや取扱説明書もコラボ特別仕様になっているのも注目ポイントです!
【限定品について】基本的に特別仕様になっている部分の販売・修理はできません。修理が可能な場合、通常商品の部品を流用いたします。重量:950g全長:245mm装弾数:27発発射モード:セミオート※別途12gCO2カートリッジが必要です (純正ガスボンベを推奨)
₩191,000 ₩316,000
実銃でもよく見られるH&KピストルのFDEフレームを、KSCのMk23 CO2ブローバックをベースに実物同様のCerakote(セラコート)で製作。当店オリジナルカスタムです。
ブラックのスライドとセラコートFDEのフレームの組み合わせで、スタイリッシュな2トーンカラーが所有欲を満たしてくれるモデル。
今回は、どうしても出てしまうABS素材特有の「安っぽさ」、のようなものを軽減するためにセラコート塗装バージョンを製作しました。
当初はスライドへの塗装も企図しましたが、もとのスライド刻印が薄くいために塗装で消えてしまうことと、高温焼付け塗装により若干のスライド変形が起こってしまうため断念しました。フレームは塗装後にも変形せず全く問題ありません。
それでも、フレームを塗装することでスライドのブラックが一層引き立つカラーリングになり、見た目のプラスチック感がぐんと減っています。
CO2による大迫力のブローバックはもちろん、外観にもこだわりたい方にオススメのモデルです。
セフティレバー部分のドットインジケーター(赤点)はセラコートで上塗りされていますので、お客様ご自身で渾身の墨入れを行ってください。
新品ですが、カスタム作業の際の分解痕などがある場合がございますのでご了承ください。パッケージや取説などの標準付属品は全て揃っています。
重量:950g全長:245mm装弾数:27発発射モード:セミオート※別途12gCO2カートリッジが必要です (JASG純正ガスボンベを推奨)
₩246,000 ₩307,000
遂にKSCからも出たCO2ガスガン!第一弾はナントH&K Mk23〜!?
というわけで、KSC初となるCO2GBBはいきなりの大型ハンドガンです。
米軍特殊部隊を束ねる特殊作戦群の名を冠し、近接戦闘術(CQB)に要求されるスペックがてんこ盛り詰め込まれた「Mk23 SOCOM」。
KSCのガスブロハンドガンの中でも息長く人気の高いモデルであり、初代→ハードキック(05HK)→システム7(07HK)と内部エンジンをアップデートしながら愛され続けているモデルです。
今回の最新作は、外気温の影響を大幅に抑えた新時代のパワーユニット「システムゼロ」を採用。恐らく今後KSCのCO2シリーズにはこの「システムゼロ」が冠されていくものと思われます。
KSCのハンドガンでも最大サイズであるMk23。規格外の軍用銃にふさわしい迫力のブローバックモデルに仕上がっているようで、本当に楽しみなモデルです。
パワーソースは低温にも粘り強いCO2(液化炭酸ガス)で、KSCピストル最大のビックボアシリンダー(内径15.5mm)を採用。
重たいバレルユニットごとショートリコイルするメカニカルな操作感も注目ポイントです。
さらに、前後サイトの調整機能もリアルに再現し、ダミー可動するファイアリングピン・エキストラクターなどが手にした時のリアリティを高めてくれます。
どデカいスライドがCO2の圧倒的パワーでブローバックし、外気温にほとんど左右されずオールシーズン楽しめるソーコムピストルの決定版となるであろう本作。
リアルサイズのマガジンに、通常のCO2ガスガンと同様に12gCO2カートリッジを収納して使用します。
KSCさんは最近しばらくぶっ飛んだ限定カスタム品を出してこないなと思っていたら、こんな製品を計画していたのですね〜。
今回の材質はABSですが、Mk23はその圧倒的な重量を感じられるHWバージョンが大変人気であります。HWが衝撃に弱い素材ということは重々承知していますが、世界初のヘビーウェイトCO2ブローバックとして、今後の製品化に期待せずにいられません。
どちらにしましても、トイガン愛好家の皆様におかれましては、一家に一丁ご用意されるべき大注目アイテムであろうかと存じます。
私もすっごく楽しみであります。
重量:950g全長:245mm装弾数:27発発射モード:セミオート※別途12gCO2カートリッジが必要です (JASG純正ガスボンベを推奨)
₩316,000 ₩391,000
ネービーシールズなどの米軍特殊部隊で使用されている、従来のフォールディング・グリップの代わりにアンダーレイルを装備した実戦的なバリエーション。4面レイルとなり、補助グリップやバイポッドなどを組み合わせたクラス最高の拡張性を誇り、ボディアーマーなどの着用時にストックを短く保持するため、ストックの長さが3段階に調整できるよう改良されています。またオプションの「ショートマガジン」があれば、大型ピストルの感覚でコンパクトな運用も可能。精密型HOPチェンバーによる優れた集弾性と、耐久性抜群の「マグネシウム製ボルト」による高速のブローバック作動も魅力です。【限定品について】基本的に特別仕様になっている部分の販売・修理はできません。修理が可能な場合、通常商品の部品を流用いたします。重量:2,125g全長:590mm(ストック短縮時380mm)装弾数:40発発射モード:セミ/フルオート
₩325,000 ₩402,000
ネービーシールズなどの米軍特殊部隊で使用されている、従来のフォールディング・グリップの代わりにアンダーレイルを装備した実戦的なバリエーション。4面レイルとなり、補助グリップやバイポッドなどを組み合わせたクラス最高の拡張性を誇り、ボディアーマーなどの着用時にストックを短く保持するため、ストックの長さが3段階に調整できるよう改良されています。またオプションの「ショートマガジン」があれば、大型ピストルの感覚でコンパクトな運用も可能。精密型HOPチェンバーによる優れた集弾性と、耐久性抜群の「マグネシウム製ボルト」による高速のブローバック作動も魅力です。【限定品について】基本的に特別仕様になっている部分の販売・修理はできません。修理が可能な場合、通常商品の部品を流用いたします。重量:2,125g全長:590mm(ストック短縮時380mm)装弾数:40発発射モード:セミ/フルオート
₩296,000 ₩368,000
3面レイルを装備した新鋭カテゴリーのPDWが「MP7A1」。その『IIタイプ』はタフネスかつ軽量なマグネシウム製ボルトを標準装備することで、連射時や低温時の作動性がさらに向上。しかもロングマガジンが2本付属するという贅沢な内容で、価格は従来のままというお値打ちなパッケージです。実銃のストック&ボルトが一体で分解する独創的なレイアウト再現や、レシーバーから覗くガスチューブに内蔵した改良型HOP機構。HK社の公認の刻印から、本体:マガジンの重量比まで再現したリアルな存在感は圧倒的です。重量:2,120g全長:590mm(ストック短縮時380mm)装弾数:40発発射モード:セミ/フルオート
₩306,000 ₩379,000
米軍特殊部隊での活躍が印象的なサンドカラーのMP7が、限定カラーバリエーションとして登場。スペシャル・レシーバーの精悍なコントラストが、タフなミリタリーギアの雰囲気をより高めます。成型色再現のレシーバーなのでハードに取り回しても色剥がれの心配はなく、迷彩塗装などのカスタムベースとしても最適です。メカニズムはシステム7のマグネシウムボルトと、改良版のHOPチェンバーを標準装備。ブローバックの高速化と驚きの命中精度を実現したまさにハイエンドな仕上がりで、40連ロングマガジンが2本付属します。(HK社刻印公認モデル)【限定品について】基本的に特別仕様になっている部分の販売・修理はできません。修理が可能な場合、通常商品の部品を流用いたします。重量:2,120g全長:590mm(ストック短縮時380mm)装弾数:40発発射モード:セミ/フルオート
₩229,000 ₩284,000
スイスにある軍警察/特殊部隊関連のメーカーにより、実戦的な改良が施されたTMPシリーズの後継機がこのモデル。瞬時に展開できるスイング・ストックをコンパクトに装備し、超ローマウントのスコープレイルとサイドのピカティニーレイルのコンボ・スタイルが迫力の機能美を完成させた。もちろんセーフトリガー、トライラグバレル、ゴーストリングサイトなどのフィーチャーをすべてライブで再現。フォアードアシスト形状となった「金属ボルト」が生み出す豪快なブローバックは、ピストルでは味わえないSMGならではのインパクト!剛性感の高まった「新ファイバー強化ナイロン」採用のフレーム/ストックがガッチリと反動を受け止めます。重量:1,630g全長:530mm(ストック短縮時308mm)装弾数:55発発射モード:セミ/フルオート
₩172,000 ₩212,000
P10シリーズはドイツ警察/警備隊用のUSPバリエーション。これにUSPシリーズ初となるヘヴィ-ウェイト製スライドを導入し、システム7との組合わせにより、コンパクトボディから迫力の作動を生み出します。さらにSDタイプ専用の、EXバレル&大型3ダット型サイトを搭載。別売の「JETサイレンサー」装着時でも確実な照準が可能となります。細部も刻印はもちろん<P10ロゴ>に変更されたフレームまで精密再現。コンパクトなタクティカルウェポンの誕生です。【ヘヴィウェイト製品について】重量を増すために混入されている金属粉により、質感が均一でなく部分的なムラを生じます。あらかじめご了承ください。重量:765g全長:193mm装弾数:22発発射モード:セミオート
₩191,000 ₩233,000
軍警察用ピストルの最高峰のひとつ「P226R」が、高精度なシステム7にリニューアルされて登場。最新鋭CADによってエンジン部が再設計され、銃口から精密チェンバー、さらにシリンダーまでの同調をストイックに追求した。さらにヘヴィウェイト素材により実物とほぼ同重量を実現し、実物のラバーグリップを標準装備。焼結部品によるハンマーリセット・メカニズムや、デコッキング行程の完全再現など、実物の操作フィーリングを忠実に再現している。【ヘヴィウェイト製品について】重量を増すために混入されている金属粉により、質感が均一でなく部分的なムラを生じます。あらかじめご了承ください。重量:880g全長:198mm装弾数:25発発射モード:セミオート実物Hogueグリップ付き
₩114,000 ₩146,000
精密機器で知られるスイス製デザインの美しさと、KSCトイガン技術のエッセンスを凝縮した、ヨーロッパの中型オートを代表する味わいある一挺。グリップは高級感のあるヘヴィーウェイト材を使用している。モデリングしたのは東西ドイツ統一後生産のタイプで、刻印もアメリカ輸出仕様の9mmクルツ口径を再現している。重量:420g全長:169mm装弾数:12発発射モード:セミオート
₩133,000 ₩167,000
名前にある“SL”とはステンレスモデルの略称で、エアガンも上品なステンレス調メッキでこれを再現。マガジン外装等は実際にステンレス材を使用して華麗なムードに仕上られている。さらに作動はコンパクトらしからぬハードさを併せ持つ。刻印は西ドイツ時代のアメリカ輸出仕様を再現。サイトの2点式照準はオレンジ色のダットに仕様変更されている。重量:420g全長:169mm装弾数:12発発射モード:セミオート
₩202,000 ₩238,000
過去に製作されてから久しく再販されておらず、ユーザーからの復活の要望が多かったP230 SL(ステンレスシルバーモデル)が、初のヘヴィーウェイト材質で製品化!
名前にある“SL”とはステンレスモデルの略称。以前製作されたABS材質のモデルはメッキ仕上げでしたが、今回のHWバージョンでは「オート9 ゴールドフレーク」と同様の熱処理塗装でステンレスの質感を再現。
突き抜けるように輝くステンレスカラーは、透き通るような明るさとキラメキ感を追求した新色です。製品自体のコンパクトさが却って重量増を強く感じさせ、HW専用エンジンによる快調なブローバック動作と相まって迫力満点になっています。
さらにマガジン外装も実際にステンレス板をプレス成型した本格派で、背面の噛み合わせ工法まで再現した新しいプレミアムマガジンを装備。
進化を続けるP230の頂点とも言える完成度、とメーカーが自負する出来栄えとなっています。重量:現時点で不明全長:169mm装弾数:12発発射モード:セミオート
₩152,000 ₩185,000
生産効率を度外視したスライドのセレーション溝や、薄くフラットなデコッキングレバーなど、端正な作り込みがアーリー(最初期型)モデルの魅力。NCマシンでびっしりと彫り込んだセレーション部分と、旧西ドイツ製の小火器類にみられたインターアームズタイプの刻印が、80年代の空気感を漂わせ、分解レバーやマガジンにまで徹底したディテール再現は圧巻です。また重厚なヘヴィウェイト樹脂とHW専用ピストンのコンビにより、俊敏な作動性と実物通りの重量感を実現しています。【ヘヴィウェイト製品について】重量を増すために混入されている金属粉により、質感が均一でなく部分的なムラを生じます。あらかじめご了承ください。重量:500g全長:169mm装弾数:12発発射モード:セミオート
₩244,000
P230は、旧西ドイツ警察の制式拳銃として、強化弾(9x18mm)の使用を想定された堅実な中型オート。手動セフティを排してデコッキングレバーを設けた先進的なデザインを、リアルなデコッキング操作と、外観を崩さないよう工夫された手動セフティにより再現しました。さらに金属感抜群のHW素材と、HWに最適化されたエンジンにより、重厚かつ俊敏なブローバック作動を実現し、実際にプレス板を噛み合わせた「プレミアムマガジン」が付属する、クラス最高の完成度を誇ります。【ヘヴィウェイト製品について】重量を増すために混入されている金属粉により、質感が均一でなく部分的なムラを生じます。あらかじめご了承ください。重量:500g全長:169mm装弾数:12発発射モード:セミオート
₩189,000 ₩222,000
私服警官用に特注されたP230の官給バージョン。紛失防止用つり紐をつなぐランヤードループ。従来のデコックレバーに加え、ハンマーダウンさせないと操作出来ないマニュアルセフティが新装備され、安全面を特に強化させたダブルセフティ・スタイルとなっている。近年は映画やドラマでも大活躍している新定番の刑事(デカ)モデルだ。重量:430g全長:169mm装弾数:12発発射モード:セミオート
₩216,000 ₩254,000
わが国の警察用拳銃のなかでも特にスマートなシルエットを持つ「P230JP」が究極のディテールUPを施され再登場!ヘヴィーウェイト化により実物とほぼ同重量の500gを実現。エンジンは素材から変更され、作動はもちろん初速も約110%にアップさせたチューンナップ仕様だ。外観はNCマシンによるシャープなエッジを誇り、実物マガジンの「噛み合わせプレス構造」まで徹底再現。まさにスケールモデルの殿堂入り間違い無しの決定版といえよう。【ヘヴィウェイト製品について】重量を増すために混入されている金属粉により、質感が均一でなく部分的なムラを生じます。あらかじめご了承ください。重量:500g全長:169mm装弾数:12発発射モード:セミオート
₩123,000 ₩148,000
90年代に改良が施された後期型モデル。大きく目につくのはグリップ部が丸い形状に改良された点だが、スライド&フレームのアレンジはごく微細。(実銃では旧型とパーツ共用ができないほど内部構造が改良されたという)最新のP226Rなどのバックアップガンとしてベストの.380口径といえよう。重量:370g全長:169mm装弾数:12発発射モード:セミオート
₩133,000 ₩170,000
P230SLの後期改良型モデル。より大型化したフロント&リアサイト(3ダットタイプ)を装備し、近代的なテクスチャーに変更されたグリップにより印象も一新。先進的なデコッカーの装備により、最新のオートと並べてもなんら遜色の無い仕上がりだ。先行したP230SLと同じく小部品にはステンレス材も投入、P232ブラックモデルがヨーロッパ仕様刻印なのに対し、こちらはアメリカ輸出版を再現している。重量:370g全長:169mm装弾数:12発発射モード:セミオート
₩133,000 ₩167,000
1997年に実銃デビューの新バージョンを翌年にエアガン化。新規金型を多数製作してパーフェクトに再現した。完全に一新されたグリップの形状や、スライド後部のセレイション(滑り止め溝)。銃口付近の造型、3点照準タイプのサイト等の再現にくわえ、HW樹脂のずっしりとした重量感が魅力的。【ヘヴィウェイト製品について】重量を増すために混入されている金属粉により、質感が均一でなく部分的なムラを生じます。あらかじめご了承ください。重量:445g全長:169mm装弾数:12発発射モード:セミオート
₩181,000 ₩222,000
フランス国家警察やU.S.ARMY戦車部隊でも採用が進む新世代ポリマーオートが新登場。357SIGや40SWなどの強装弾にも耐えうる重厚なスライドに、大口径のシステム7エンジンを搭載。新型マガジンと合わせてパワフルな作動が魅力です。さらにトライアルを経て20mm化されたレイルド・フレームは、金型分割から押出しピン跡までこだわり抜いて製作され、新鋭機らしい精悍なハンドガンに仕上がっております。重量:705g全長:188mm装弾数:22発発射モード:セミオート
₩191,000 ₩233,000
STI社が採用を始めたスライドサイドの軽量化ポートから、これも実銃で流行している特殊なコート処理を施したコーンバレル(アルミ製)が覗き、フレーム部はトリガーガードの拡張加工と、ショートトリガーを組み合わせた華麗なコンパクトモデル。クラシカルな「VIP」から一転、ヨーロッパ系のイグゾースト・カスタムに通じる、アグレッシブで攻撃的なスタイルをお楽しみください。おまけに金メッキ仕上げの燃結製ハンマーや、STI社純正グリップが標準装備され、別売アクセサリーの「マイクロマウント」や、長短3種類のマガジンを使用すれば、さらなるグレードアップが可能となります。【限定品について】基本的に特別仕様になっている部分の販売・修理はできません。修理が可能な場合、通常商品の部品を流用いたします。【ヘヴィウェイト製品について】重量を増すために混入されている金属粉により、質感が均一でなく部分的なムラを生じます。あらかじめご了承ください。重量:840g全長:192mm装弾数:24発射モード:セミオート
₩172,000 ₩210,000
STIの07シリーズ初となるHWスライドとアルミ製コーンバレルを搭載したモダン45コンパクトで、重量は実銃とほぼ同じ845gを実現。システム7エンジンと重量級のスライドのコンビネーションにより、小さなボディから強烈なブローバックを繰り出します。またフルサイズ用のマガジンをセミロングマグ風に装着したり、別売マウントベースでミニDOTサイトが装着できるなど、意外な拡張性の高さも魅力。初期バージョンにだけみられるユニークな刻印や、実戦的なハイニータイプサイト。携帯性重視のシングルセフティ仕様をモデルアップしています。【ヘヴィウェイト製品について】重量を増すために混入されている金属粉により、質感が均一でなく部分的なムラを生じます。あらかじめご了承ください。重量:845g全長:192mm装弾数:24発発射モード:セミオート
₩268,000 ₩291,000
側面を肉抜き加工したトライアークV2タイプのHWスライドに、最新のTiN(チタンコート)処理を再現したブロンズカラーのバレルを組み合わせ、さらにアンダーレイル部をピカティニースタイルにアップグレードさせた先鋭的なモデルで、ブラックに統一された操作レバー系と、本物志向の「STI社製グリップ」によりタクティカルガンの凄みが倍増。俊敏なシステム7エンジンのポテンシャルも魅力のハイエンドな一挺です。【ヘヴィウェイト製品について】重量を増すために混入されている金属粉により、質感が均一でなく部分的なムラを生じます。あらかじめご了承ください。重量:1,020g全長:221mm装弾数:29発発射モード:セミオート