商品 (159)
₩38,000₩45,000
マルシン工業 6mmBB Xカートリッジ式ガスリボルバー 「S&W M36/M60/M49/M649」シリーズ用 スペアXカートリッジ 6発セット
銅の弾頭をリアルに再現したカッパーヘッド仕様です。
₩331,000₩389,000
S&W Model 10/64 2inch -Snub Nose Model-
お待たせしました!マルシンのリアルなカートリッジ式ガスリボルバー・S&W M10/M64シリーズが、リニューアルして新登場です!
待望の新製品、携帯性を重視した2インチモデル2インチモデルはS&W M36に形がよく似ているが、M36が一回り小さい小型のJフレームを使用に対し、KフレームのM10の方が一回り大きく、装弾数も1発多いのが特徴です。グリップは新形状のラウンドバットタイプを採用し、新規金型で前面にライフルリングを再現した新型アウターバレルを採用。また、フォーシングコーンの材質を変更し、作動性も向上されています。M36を彷彿とさせるスナブノーズタイプなのも特徴的でどこか可愛らしさもあります。リアルな"銅"が大好評のカッパーヘッドカートリッジが付属しており、グリップはハーフチェッカータイプの木製仕様となっております。カートリッジははM36/M60 M49/649と共用も可能です。
本体のカラー・材質は、オーソドックスな"マットブラックABS"、重量アップした"ブラックHW"、黒光りする美しいメッキの"WディープブラックABS"、より質感を重視した"エクセレントヘビーウエイト"、ステンレス鋼を再現した"シルバーABS"がラインナップ。
これだけのバリエーションが有るとどれにするか非常に迷ってしまいますが、じっくり悩んで最後は直感で決めてしまいましょう!
※初回生産は特典としてグリップアダプター付き!
基本仕様:
全長:
重量:
装弾数:6発
使用弾:6mmBB
HOP:固定
₩277,000₩326,000
S&W Model 10/64 2inch -Snub Nose Model-
お待たせしました!マルシンのリアルなカートリッジ式ガスリボルバー・S&W M10/M64シリーズが、リニューアルして新登場です!
待望の新製品、携帯性を重視した2インチモデル2インチモデルはS&W M36に形がよく似ているが、M36が一回り小さい小型のJフレームを使用に対しKフレームのM10の方が一回り大きく、装弾数も1発多いのが特徴です。グリップは新形状のラウンドバットタイプを採用し、新規金型で前面にライフルリングを再現した新型アウターバレルを採用。また、フォーシングコーンの材質を変更し、作動性も向上されています。M36を彷彿とさせるスナブノーズタイプなのも特徴的でどこか可愛らしさもあります。リアルな"銅"が大好評のカッパーヘッドカートリッジが付属しております。カートリッジははM36/M60 M49/649と共用も可能です。
本体のカラー・材質は、オーソドックスな"マットブラックABS"、重量アップした"ブラックHW"、黒光りする美しいメッキの"WディープブラックABS"、より質感を重視した"エクセレントヘビーウエイト"、ステンレス鋼を再現した"シルバーABS"がラインナップ。
これだけのバリエーションが有るとどれにするか非常に迷ってしまいますが、じっくり悩んで最後は直感で決めてしまいましょう!
※初回生産は特典としてグリップアダプター付き!
基本仕様:
全長:
重量:
装弾数:6発
使用弾:6mmBB
HOP:固定
₩340,000₩400,000
S&W Model 10/64 3inch -FBI Service Model-
お待たせしました!マルシンのリアルなカートリッジ式ガスリボルバー・S&W M10/M64シリーズが、リニューアルして新登場です!
待望の新製品、M&P(ミリタリーアンドポリス)の印象が強い3インチモデルS&W M36に形がよく似ているが、M36が一回り小さい小型のJフレームを使用に対し、KフレームのM10の方が一回り大きく、装弾数も1発多いのが特徴です。グリップは新形状のラウンドバットタイプを採用し、新規金型で前面にライフルリングを再現した新型アウターバレルを採用。また、フォーシングコーンの材質を変更し、作動性も向上されています。バレルは特徴的なヘビー(ブル)バレルを採用したFBIサービスモデル。リアルな"銅"が大好評のカッパーヘッドカートリッジが付属しており、グリップはハーフチェッカータイプの木製仕様となっております。カートリッジははM36/M60 M49/649と共用も可能です。
本体のカラー・材質は、オーソドックスな"マットブラックABS"、重量アップした"ブラックHW"、黒光りする美しいメッキの"WディープブラックABS"、より質感を重視した"エクセレントヘビーウエイト"、ステンレス鋼を再現した"シルバーABS"がラインナップ。
これだけのバリエーションが有るとどれにするか非常に迷ってしまいますが、じっくり悩んで最後は直感で決めてしまいましょう!
※初回生産は特典としてグリップアダプター付き!
基本仕様:
全長:
重量:
装弾数:6発
使用弾:6mmBB
HOP:固定
₩286,000₩336,000
S&W Model 10/64 3inch -FBI Service Model-
お待たせしました!マルシンのリアルなカートリッジ式ガスリボルバー・S&W M10/M64シリーズが、リニューアルして新登場です!
待望の新製品、M&P(ミリタリーアンドポリス)の印象が強い3インチモデルS&W M36に形がよく似ているが、M36が一回り小さい小型のJフレームを使用に対しKフレームのM10の方が一回り大きく、装弾数も1発多いのが特徴です。グリップは新形状のラウンドバットタイプを採用し、新規金型で前面にライフルリングを再現した新型アウターバレルを採用。また、フォーシングコーンの材質を変更し、作動性も向上されています。バレルは特徴的なヘビー(ブル)バレルを採用したFBIサービスモデル。リアルな"銅"が大好評のカッパーヘッドカートリッジが付属しております。カートリッジははM36/M60 M49/649と共用も可能です。
本体のカラー・材質は、オーソドックスな"マットブラックABS"、重量アップした"ブラックHW"、黒光りする美しいメッキの"WディープブラックABS"、より質感を重視した"エクセレントヘビーウエイト"、ステンレス鋼を再現した"シルバーABS"がラインナップ。
これだけのバリエーションが有るとどれにするか非常に迷ってしまいますが、じっくり悩んで最後は直感で決めてしまいましょう!
※初回生産は特典としてグリップアダプター付き!
基本仕様:
全長:
重量:
装弾数:6発
使用弾:6mmBB
HOP:固定
₩18,000₩20,000
マルゼン製 レミントン M1100/M870 ライブカート式ガスショットガンシリーズ用 スペアショットシェル。
₩41,000₩48,000
30rd SPARE MAGAZINE for Vz61 SCORPION
マルゼン Vz61 スコーピオン用 30連スペアマガジン
₩27,000₩32,000
マルゼン ガス固定スライド・ハンドガン「ワルサーP99FS」シリーズ専用スペアマガジン
₩212,000
※本商品の販売はお一人様一点限りとさせていただきます。複数購入のご注文や、以前に当店で購入されたお客様の再注文は取り消しますのでご了承ください。
※お選びいただけるお支払い方法は、代金引換、銀行振込、PayPal請求書払い(Payment on Invoice)のみとさせていただきます。通常のPayPal決済はお受けできませんので、選択されないようお願いいたします。
ドイツ・ワルサー社との正式ライセンス契約により、再現性の高いリアルな外観で”ジャパニーズ・ワルサー”の異名を持つマルゼンのワルサーシリーズにまたまた新モデルが登場!
ワルサー社からトイガン全般におけるその商標(ワルサーバナー)の使用権を与えられているマルゼンによる、ガスブローバックモデルPPK。
今回のモデルは、PPKアーリーモデルに装着されていたベークライトグリップを再現し、新規金型によるフラットマガジンベースを装備した"クラシック"バリエーションです。
ブラウンマーブルグリップとマガジンベース以外はノーマルのPPKブラックとの違いはなく、スライド刻印もノーマルブラックと同様ではありますが、この2箇所の違いで外観の印象が大きく変わっているように感じるのは実に不思議なところ。特に、全体ブラックのノーマルPPKから、グリップの色味が変わることでクラシカルな雰囲気をまとった一丁に仕上がっています。
グリップはブラウン樹脂で成形後、グリップひとつひとつを職人によるエアブラシ塗装でベークライト風味のマーブル模様を再現した特別仕様。初期のベークライト製を思わせる絶妙な色合いに仕上げました。マガジンはフラットボトム部品を新規金型で製作。フィンガーレストの無いマガジンを装着することで、PPKのコンシールド・キャリー(=隠して携行すること)がより特化され、小型なフォルムが一層引き立ちます。クラシカルな雰囲気似合うPPKをお楽しみください。
なお、初回ロットでは新規フラットベースのスペアマガジンは同時発売されません。ノーマルのPPKスペアマガジンを使用できます。
2024年は1月のPPKブラックから始まり、11月にPPが新発売されたばかりでしたが、さらに年内にもう1機種新しいモデルが新発売されるとはショップの中の人的にもまさかの展開。
ワルサーシリーズに限らず他の製品もそうですが、最近マルゼンの生産ペースが上がっているのはとても喜ばしいことで、昨今の製造に関わる様々なコスト上昇や決して良くはない景気的な側面を鑑みても、逆境関係なくユーザーが求めているもの・楽しめるものを頑張って届けようという姿勢には頭が下がる思いです。
この銃は撃つ楽しみももちろんですが、きっと綺麗に飾っておきたい一丁になるでしょう。ぜひあなたのコレクションに新しく加えてください。
【主な特徴】
コンパクトボディに高性能ブローバックエンジンを搭載したハイスピード・リコイルショック
実銃同様のDA(:ダブルアクション)/SA(:シングルアクション)トリガー、ハンマー・デコッキング機能を再現
実銃通りのフィールドストリッピング(:通常分解操作)が可能
マガジンは18発の装弾数を確保、空撃ちポジション付き
ドイツ・ワルサー社 正式契約モデル
【基本スペック】
発射方式:ガス・セミオート・ブローバック
ホップ機能:固定ホップアップ
全長:158mm
重量:約370g
使用弾:6mmBB弾
装弾数:18発
使用対象年令:18才以上
※マルゼンPPK/S・PPシリーズとのマガジンの互換性はありません。
₩336,000
約1年9ヶ月ぶりの再販!2024年7月10日発売です!
リアルなポンプアクションで大口径シェルを装填・排莢する、ライブカート式ガスショットガンの金字塔"マルゼンM870"
実物同様にフォアエンドを前後させ、ジャキッと大きなシェルを装填・排出するリアルオペレーションが楽しめるガスガン。
実銃のレミントンM870のメカニズムをマルゼンは見事にエアスポーツガンにフィードバックしていて、発売から長い時を経て未だに高い人気を誇る名銃です。
レミントンM870は、ライフルやショットガンのカテゴリで大手の米国レミントン・アームズ社が、1960年代に開発した散弾銃。
民間での狩猟用として日本においてもポピュラーなモデルで、各国の軍・法執行機関において現役で数多く採用されていることがその信頼性の高さを示しています。
実銃さながらのポンプアクションでショットシェルを装填・排莢し、リアルな外観もさることながら、動かしたときの迫力も抜群。
実銃同様にバレル下部のマガジンチューブにショットシェルを4発まで装填可能で、さらにチャンバーに1発装填することで合計5発装填が可能。シェルは1発ごとにBB弾を1~3発同時発射することができます。
ガスチャージはストック後端のパッドを引き抜くことで脱着できるガスタンク方式となっており、初期モデルよりもガス漏れしにくく気化効率を改善して快調に動作します。
全長:約925mm
重量:約2,550g
装弾数:4+1シェル
付属品:ショットシェル3本(本ロットは緑色のシェルが付属します)
※2022年10月発売ロットより、メーカー希望小売価格とJANコードが変更されました。
₩220,000₩275,000
創業から半世紀以上の歴史を持つ日本の光学射撃照準器メーカー"東京スコープ"
レンズを含め全ての製品が日本製の純国産ドットサイト。
メーカー標準1年保証付属。さらに、保証期間を過ぎた後の故障もご安心ください!当店が独自にメーカーへの修理依頼を承りますので、長くご使用いただけます。 ※修理費用はメーカー見積もりによる
こちらの"BED-4-30"は、4MOAレティクルを採用した30mmチューブダットサイトです。
筐体左側面のダイヤルで8段階の輝度調整を切替可能。
エレベーション/ウィンデージの調整幅はそれぞれ「150MOA」と広い範囲で調整可能で、低価格製品では実現できない自由度を持っています。高い精度で細かく狙点を調整したいユーザーにおすすめ。
接眼側がゴムで覆われたラバーアイフード仕様。
視差のないクリアな視界で、レンズのどの部分にドットが来ていても正確にターゲットを捕捉します。
チューブ径30mmで、対応マウントリングが2本付属。また、サンシェード(レンズフード)と偏光フィルターも付属し、様々な条件下で使用可能。
航空グレードアルミ合金筐体、耐衝撃1000G、2m防水、窒素ガス封入による防曇性能など、全てにおいて申し分ないハイスペックを誇ります。
ROCK-etの商品説明文は、基本的にすべて独自の調査や知識から作成したオリジナルです。(メーカー・販売元から販促として提供された一部の商品説明を除く) 同業者様やフリマサイト利用でのトレースまたはコピー行為は固くお断りします。ガンショップファースト、エアガンドットジェーピーによる無断盗用を確認済み。
東京スコープは、世界に先駆けて照明付きレティクルに2色照明方式を開発するなど、市場をリードするメーカーのひとつ。
国際的水準を誇る高精密な品質は海外でも高く評価され、スポーツシューティング用光学機器で名高いアメリカのメーカー"C-MORE"をはじめ、一流企業からの委託OEM生産を数多く請け負っています。
国内でも自衛隊に89式小銃用照準補助具(G89)という官用ドットサイトを納入していることで知られ、その高い技術で国防にも貢献しています。
【仕様】倍率:1倍全長:133 mm重量:約132 gチューブ径:30 mm最大エレベーション調整幅:150 MOA最大ウィンデージ調整幅:150 MOA輝度調整:ダイヤル式スイッチ輝度段階:8段階レティクル:4MOA光学:パララックスフリー@70m耐防水:2m耐衝撃:1000G使用電池:CR2032付属品:マウントリングx2、サンシェード、偏光フィルター
₩731,000₩860,000
東京マルイのコンパクトでユニークなスタイルのブルパップ・ガスショットガン"KSG"と、高品質トレーサーメーカーAcetechがKSG専用に開発した先進多機能BBトレーサー"Quark K"のセット! 近未来感あふれるデザインの「Kel-Tec KSG」ショットガンに、さらにサイバーな雰囲気で個性を高めるハイテンションな「Quark K」トレーサーをセット。 このトレーサーは割高な蓄光BB弾を使用しなくても、発射時のカラーエフェクト発光はノーマルBB弾にも作用するため、気軽に発光が楽しめます。 セット品は単品購入よりお得になっております。 ※商品画像のフォアグリップは付属しません。 マルイKSGは、一般的なショットガンのイメージを覆す、コンパクトでユニークなブルパップ・スタイルのショットガン。バレル下に2本のチューブラーマガジンを備えたその姿を、ガスショットガンシリーズとして再現しています。 本物を採寸することで細部まで再現性を高めた外装に、3発⇔6発切替えシステムをはじめとするガスショットガンならではの機能を搭載。オーソドックスなスタイルのショットガンとはまた一味違った使い勝手が楽しめます。 複数同時発射のショットガンにトレーサーを搭載することで、暗闇でド派手な軌跡を楽しむことができます。 Acetech "Quark K(クォークK)"には、7色11パターンのエフェクト発光が可能な"Bifrost(ビフレスト)"モジュールを搭載。 北欧神話において神々がかけた虹の橋を指すBifrostの名の通り、虹色のユニークな軌跡を描いてBB弾が飛び出します。 もちろん設定によって単色発光も可能で、その時の気分に応じて変更できます。 エフェクト発光はBB弾の飛びはじめの色にのみ作用し、飛び進むと軌跡は通常のトレーサーBB弾の蓄光色になります。 Quark Kはグリーン弾とレッド弾の蓄光に対応。 なお飛びはじめのエフェクト発光はノーマルBB弾にも作用するため、トレーサー弾を使用しない通常時でも個性的な射出色が楽しめます。(飛び進むと消えます) さらに、デバイス下部にはタクティカルフラッシュも搭載。 フラッシュはプッシュ点灯とストロボ点灯のほかモーションセンサー点灯も選択可能で、内蔵されたジャイロセンサーによって銃の傾きを感知し、水平状態から上下±60度の範囲内で自動点灯するという先進的機能を持っています。 デバイスの外観はKSG専用に設計され、形状のマッチだけでなく、KSGのフォアエンド表面の滑り止めテクスチャと同じデザインを採用し、本体に完璧にフィットします。 多彩なエフェクト発光やフラッシュライトで遊びの幅が大きく広がる楽しいデバイス。 メーカーの12ヶ月保証もついて安心してご使用いただけます。 カラー:ブラック 重量:255g サイズ:全長132m x 径64mm...
₩23,000₩27,000
固定スライド・コンパクトキャリーガスガン・LCP II用スペアマガジン
装弾数10発
※LCPとの互換性はありませんのでご注意ください
₩42,000₩50,000
大体いつも品切れがち!買えるときに買っておきましょう😀
装弾数20発 東京マルイ ガスブローバックマシンガン MWSシリーズ用ショートマガジン
₩159,000₩199,000
毎分1,200発の連射速度を誇るマシンピストル 東京マルイ・ガスブローバックシリーズの中でも、ひときわキレのある鋭いリコイルを持ち、安定した作動と実射性能、そしてディテールや質感の再現にこだわったグロック17。その完成度を受け継ぎ、フル・セミ切替え機能を搭載したグロック18Cが、ガスブローバック・フルオートシリーズとしてついに登場しました。毎分1,200発の連射サイクルやスライドのフルストローク化、そしてセレクターによるフル・セミ切替機能の搭載とスライドオープン機能など、マシンピストル・グロック18Cとしてのリアルな作動を追求し、ガスブローバック・フルオート第2弾として相応しい仕上がりになっています。 主な特徴 毎分1,200発のフルオートを実現 グロック18C専用に開発したブローバックエンジンを搭載し、リコイルUPとハイスピードで安定した作動を実現。フルストロークで本物と同じ連射速度が楽しめます。 フル・セミオート切替式 スライド側面のセレクターを操作することで、フル・セミオートをワンタッチで切り替えることができます。 独特なスタイルを再現 コンペンセイターモデルであるグロック18Cの、バレルとスライドのダイナミックなポートを忠実に再現。 3rdジェネレーション・スタイルのレイルドフレーム CQB装備に欠かせないライトの装着が可能な20mm幅のアンダーレイルが一体化したフレームには、常に最良のグリッピングを可能にするフィンガーチャンネルとサムレストを備えています。 コッキング・インジケーター トリガーの静止位置によって、本体が発射可能な状態であるかを容易に判断することがでるギミックを搭載。 ダイカスト製マガジン 装弾数25発、冷えに強いダイカスト製のマガジンが付属します。 全長 186 mm 銃身長 97 mm 重量 698 g(空のマガジンを装着した場合) 弾丸 6mm BB(0.2〜0.25g) 動力源 専用ガス(※1)...