商品 (552)
  
  
  
  
 
          
  
  $15,317.00$18,021.00
ブラックで統一したHK416デルタカスタム 存在が確認されているものの、多くがいまだナゾに包まれている特殊部隊デルタ・フォース。彼らが使用している「HK416 デルタカスタム」の、ブラックカラーバージョンが登場!特徴的でスリムなガイズリータイプのレイルハンドガード、レシーバーやグリップ、ストックもブラックで統一。色調の異なる5色のタンカラーでまとめたデルタカスタムとはまた違う、重厚感あるモデルとなっています。   主な特徴 シュート&リコイルエンジン搭載 トリガーを引くことで発射と同時にボルトを模したウェイトが作動し、さらに本体内部で発生した強烈な反動が全身に伝わります。また、マガジンが空になると発射作動がストップするオートストップシステムを採用。作動や操作性のリアリティを追求したモデルとなっています。 スーパーモジュラーレイル(SMR)HKタイプ ハンドガードは、レイル脱着式のSMR HKタイプを採用。レイルの設置を必要最小限にすることで、ハンドガード部のスリム化や軽量化を実現しています。アディショナルレイルはロング1枚とショート2枚の計3枚が付属。また、本物を採寸することでディテールの再現性も高めています。 重厚感あるブラックカラー パーツごとに色調の異なるタンカラー5色で構成されたデルタカスタムを、ブラックカラーで統一。ソリッドで重みの感じられるスタイルです。 各種ギミックの再現 左右どちらの手でも操作できるアンビセレクターや、トリガーガードの開閉機能など、HK416Dならではのギミックをデルタカスタムにも反映。また、クレーンタイプ・ストックは長さを6段階に調整可能です。 抜群の剛性を実現 レシーバーやアウターバレル、バッファーチューブ、フラッシュハイダーなど様々なパーツに金属素材を採用。ハンドガードがバレルに干渉しないフルフローティング・バレルを採用しながら、ゲームユースにも安心の剛性を実現しています。 可倒式のバックアップ・サイト 上下調整が可能なフロントサイト、上下左右に調整可能なリアサイトは、光学サイトの使用を考慮した可倒式となっています。また、マウントレイルを介して装着されているため、取り付け位置の変更や脱着も可能です。 各種マズルオプションに対応 銃口のフラッシュハイダーを取り外せば、サイレンサーなど14mm逆ネジ仕様のマズルオプションを取り付けることができます。 スチールプレス製マガジン 装弾数82発、ホンモノ同様のスチールプレス製アウターケースを採用したマガジンが付属します。※電動ガン スタンダードタイプとはマガジンの互換性がありません。 全長 711 mm / 787 mm(ストック伸長時) 銃身長...
 
  
  
 
 
  
  $13,972.00$16,440.00
9インチバレルを採用したコンパクトカービン HK416シリーズの中で最もコンパクトなHK416Cが、次世代電動ガンシリーズで登場!9インチバレルにショート・バッファーチューブ&ワイヤーストック、4プロングタイプの専用フラッシュハイダーといったHK416Cのスタイルを再現しつつ、バックアップサイトやTDタイプ・ライフルグリップ、そしてHK純正タイプ・フォアグリップを標準装備したカスタムモデルとなっています。   主な特徴 シュート&リコイルエンジン搭載 トリガーを引くことで発射と同時にボルトを模したウェイトが作動し、さらに本体内部で発生した強烈な反動が全身に伝わります。また、マガジンが空になると発射作動がストップするオートストップシステムを採用。作動や操作性のリアリティを追求したモデルとなっています。 2WAYバッテリー配線/選択式 付属のバッテリー格納式マガジン、または別売のAN/PEQ-16を使用した外装式バッテリーいずれかの給電方法が選択可能。レイルハンドガード右側面にあるトラップドアからコネクターを取り出せるので、外装式バッテリーとの接続もカンタンです。※バッテリーは、必ずどちらか一方のみに接続してください。 抜群の剛性を実現 レシーバーやアウターバレル、バッファーチューブなど様々なパーツに金属素材を採用。レイルハンドガードがバレルに干渉しないフルフローティング・バレルを採用しながら、ゲームユースにも安心の剛性を実現しています。 各種ギミックの再現 左右どちらの手でも操作できるアンビセレクターや、長さを3段階のポジションに調整可能なワイヤーストック、トリガーガードの開閉機能など、HK416Cならではのギミックを再現しました。 フォアグリップ標準装備 安定感や取り回しの良さが向上する、HK純正タイプのフォアグリップが付属。レイルハンドガードの任意の位置に取り付けることができます。 可倒式のバックアップ・サイト 上下調整が可能なフロントサイト、上下左右に調整可能なリアサイトは、光学サイトの使用を考慮した可倒式となっています。また、マウントレイルを介して装着されているため、取り付け位置の変更や脱着も可能です。 各種マズルオプションに対応 銃口のフラッシュハイダーを取り外せば、サイレンサーなど14mm逆ネジ仕様のマズルオプションを取り付けることができます。 バッテリー格納式マガジン 装弾数30発、マガジン内のバッテリーから本体への電力供給が可能な、ヒューズ内蔵のバッテリー格納式マガジンが付属。※外装式バッテリー使用時は、バッテリーを外した本マガジンおよび他モデルのマガジン(対応オプション&サプライ参照)が使用可能です。 全長 571 mm / 695 mm(ストック伸長時) 銃身長 230 mm 重量...
 
  
  
 
 
  
  $14,356.00$16,891.00
デルタ・フォースが採用した、H&K社の最新M4改良モデル 数あるコルトM4の発展・改良モデルの中でも、デザインから内部機構に至るまで特に大幅な改良を施したH&K社のHK416D。東京マルイでは実物の検証と取材を重ね、H&K社らしいHK416Dの特徴的なスタイルや各種ギミックをリアルに再現。また、多様なオプションパーツ搭載に対応した拡張性の高さ、シチュエーションに合わせてバレルの長さを変えられるアウターバレルチェンジ方式の採用など、エアソフトガンとしての性能も追求したモデルとなっています。   主な特徴 シュート&リコイルエンジン搭載 トリガーを引くことで発射と同時にボルトを模したウェイトが作動し、さらに本体内部で発生した強烈な反動が全身に伝わります。また、マガジンが空になると発射作動がストップするオートストップシステムを採用。作動や操作性のリアリティを追求したモデルとなっています。 2WAYバレル バレルの長さを14.5インチから10.4インチに変更可能なアウターバレルチェンジ方式を採用。 抜群の剛性を実現 レシーバーやアウターバレル、バッファーチューブなど様々なパーツに金属素材を採用。レイルハンドガードがバレルに干渉しないフルフローティング・バレルを採用しながら、ゲームユースにも安心の剛性を実現しています。 各種ギミックの再現 左右どちらの手でも操作できるアンビセレクターや、長さを6段階に調整可能なストック、トリガーガードの開閉機能など、HK416Dならではの操作性をギミックごと再現しました。 脱着式フロント/リアサイト 金属製のフロント/リアサイトは、ドライバーで脱着・取付位置の変更が可能です。また、リアサイトはドライバーで左右を調整でき、円形のパーツを回転させることで穴のサイズを4段階に切替えることができます。 各種マズルオプションに対応 銃口のフラッシュハイダーを取り外せば、サイレンサーなど14mm逆ネジ仕様のマズルオプションを取り付けることができます。 スチールプレス製マガジン 装弾数82発、ホンモノ同様のスチールプレス製アウターケースを採用した、HKタイプマガジンが付属します。※電動ガン スタンダードタイプとはマガジンの互換性がありません。 全長 【14.5インチ】819 mm / 894 mm(ストック伸長時)【10.4インチ】712 mm / 787 mm(ストック伸長時) 銃身長...
 
  
  
 
 
  
  $17,811.00$20,956.00
16インチバレルとロングレイルを搭載した、HK416の口径拡大モデル バレル長やレイルハンドガードにいくつかのバリエーションをもつHK417。中でも、スナイパーモデルとして使いやすく力強いフォルムの「16インチバレル&ロングレイル」バージョンを、次世代電動ガンとしてモデルアップしました。随所に金属製パーツを使用し、全長921mm、重量約4.5kgにもなる迫力の巨体と特徴的なスタイルを再現。さらに、従来型モーターの2倍のトルクを発揮する高出力・サマリウムコバルトモーター採用により、作動面においてもこれまでにない迫力が味わえるモデルとなっています。   主な特徴 シュート&リコイルエンジン搭載 トリガーを引くことで発射と同時にボルトを模したウェイトが作動し、さらに本体内部で発生した強烈な反動が全身に伝わります。また、マガジンが空になると発射作動がストップするオートストップシステムを採用。作動や操作性のリアリティを追求したモデルとなっています。 サマリウム・コバルトモーター採用 強力な磁力をもつサマリウムによって、従来型モーターの2倍のトルクを発揮。トリガーを引いてから発射するまでのレスポンスなど、作動性能が向上しています。 抜群の剛性を実現 レシーバーやアウターバレル、バッファーチューブなど様々なパーツに金属素材を採用。レイルハンドガードがバレルに干渉しないフルフローティング・バレルを採用しながら、ゲームユースにも安心の剛性を実現しています。 各種ギミックの再現 左右どちらの手でも操作できるアンビセレクターや、長さを5段階に調整可能なストック、トリガーガードの開閉機能など、HK417ならではの操作性をギミックごと再現しました。 脱着式フロント/リアサイト 金属製のフロント/リアサイトは、ドライバーで脱着・取付位置の変更が可能です。また、リアサイトはドライバーで左右を調整でき、円形のパーツを回転させることで穴のサイズを4段階に切替えることができます。 各種マズルオプションに対応 銃口のフラッシュハイダーを取り外せば、サイレンサーなど14mm逆ネジ仕様のマズルオプションを取り付けることができます。 リアルなシースルーマガジン 装弾数70発、内部の7.62x51mm弾が透ける様を再現したシースルータイプのマガジンが付属します。 全長 921 mm / 998 mm(ストック伸長時) 銃身長 300 mm 重量 4,500 g(空マガジン、バッテリー含む)...
 
  
  
 
 
  
  $7,073.00$7,859.00
イギリスを代表するボルトアクション・スナイパーライフル 軍用スナイパーライフルとして今やかかせない存在となったL96を、リアルに、そしてエアソフトガンとしての実用性を兼ねたL96 AWSとしてラインナップしました。特徴的なストック形状や各種可動パーツはもとより、それまで困難とされていたマガジンの位置もリアルに再現。マガジンリップからチャンバーまで1発ずつ確実にBB弾を運ぶローディング・エスカレーター機構により、リアリティだけでなく実物同様の迅速なマガジンチェンジが行えます。L96 AWSは、ミリタリーファンとシューティングファン、どちらの要求にも応えることのできる1挺となっているのです。   主な特徴 2つのストックモデル 屋内外に対応した精悍なブラックストックと、草木の多い場所での迷彩効果を高めたO.D.(オリーブドラブ)ストック、2つのバージョンをモデルアップ。 実物のスタイルをリアルに再現 樹脂製のストック形状や、マガジン位置、そしてストック後部の調整可能なチークピースやバットプレートなど、見た目から使用感までL96のミリョクを最大限に味わえます。 ボルトアクションの実用性を追求 東京マルイ独自のシステムにより、スムーズなコッキングを実現しました。ストックのフォアエンド底面に設けたホップ調整ダイヤルにより、構えをくずすことなく弾道の調整が可能。また、機関部には金属製のインナーシャーシを内蔵し、剛性も抜群です。 トリガープル調整 金属製のトリガーユニットによって、シャープなトリガーフィーリングを実現。トリガーの重さやストローク距離は、好みに応じて調整することができます。 マウントレイル装備 L96オリジナルのマウントベース上には、幅20mmのマウントレイルを装備。対応するスコープなどの光学機器を搭載可能です。 プレス仕上げのリアルなマガジン 装弾数40発、本物同様のスチールプレス製のアウターケースを採用したマガジンが付属します。 全長 1,120 mm 銃身長 500 mm 重量 3,460 g(空マガジン含む) 弾丸 6mm BB(0.2〜0.28g)...
 
  
  
 
 
  
  $7,073.00$7,859.00
イギリスを代表するボルトアクション・スナイパーライフル 軍用スナイパーライフルとして今やかかせない存在となったL96を、リアルに、そしてエアソフトガンとしての実用性を兼ねたL96 AWSとしてラインナップしました。特徴的なストック形状や各種可動パーツはもとより、それまで困難とされていたマガジンの位置もリアルに再現。マガジンリップからチャンバーまで1発ずつ確実にBB弾を運ぶローディング・エスカレーター機構により、リアリティだけでなく実物同様の迅速なマガジンチェンジが行えます。L96 AWSは、ミリタリーファンとシューティングファン、どちらの要求にも応えることのできる1挺となっているのです。   主な特徴 2つのストックモデル 屋内外に対応した精悍なブラックストックと、草木の多い場所での迷彩効果を高めたO.D.(オリーブドラブ)ストック、2つのバージョンをモデルアップ。 実物のスタイルをリアルに再現 樹脂製のストック形状や、マガジン位置、そしてストック後部の調整可能なチークピースやバットプレートなど、見た目から使用感までL96のミリョクを最大限に味わえます。 ボルトアクションの実用性を追求 東京マルイ独自のシステムにより、スムーズなコッキングを実現しました。ストックのフォアエンド底面に設けたホップ調整ダイヤルにより、構えをくずすことなく弾道の調整が可能。また、機関部には金属製のインナーシャーシを内蔵し、剛性も抜群です。 トリガープル調整 金属製のトリガーユニットによって、シャープなトリガーフィーリングを実現。トリガーの重さやストローク距離は、好みに応じて調整することができます。 マウントレイル装備 L96オリジナルのマウントベース上には、幅20mmのマウントレイルを装備。対応するスコープなどの光学機器を搭載可能です。 プレス仕上げのリアルなマガジン 装弾数40発、本物同様のスチールプレス製のアウターケースを採用したマガジンが付属します。 全長 1,120 mm 銃身長 500 mm 重量 3,460 g(空マガジン含む) 弾丸 6mm BB(0.2〜0.28g)...
 
  
  
 
 
  
  $9,825.00$10,343.00
M14をベースにCQBカスタムを施したショートモデル 近年、アメリカを中心にあらためて評価が高まっているM14は、現在の戦闘スタイルに対応させるべく実に様々なカスタムがされています。その中でも特に注目をあびているショートカスタムを再現したのが、電動ガンM14ソーコムです。最大の特長は、東京マルイ初となるサンドストーン・フィニッシュを施したストックと、ストックぎりぎりまでカットしたバレル。ホールド性と重量バランスがアップし、狭い場所でも格段に取り回しやすくなりました。ハンドガードには各種光学機器を搭載可能なマウントベースを設置。バレルに取り付けられたマズルブレーキは、M14ソーコムの獰猛なイメージを演出します。剛性や実射性能の高さと重厚感を前作M14から受け継ぎながら、最新のスタイルを再現した1挺になっています。   主な特徴 新仕上げのブラックストック スリップ防止のため、ストック全体にサンドストーン・フィニッシュを施しました。光の反射をおさえた漆黒のストックが、M14ソーコムの精悍さをいっそう引き立たせています。 スカウトスタイル・マウントベース ドットサイトの装着を前提に設計されたマウントベースを設置。現代の戦闘に欠かせないスタイルをリアルに再現しています。 各部に金属製パーツを採用 アルミ製の一体型アウターバレルをはじめ各部パーツに金属素材を使用し、剛性と重厚感をアップ。さらに、ハンドガードは本物から採寸を行なっています。 リアルな可動ギミック 回転しながらフルストロークで後退するボルトを再現。心地いい金属音が雰囲気を盛り上げます。また、トリガー前に配したセフティレバーやショルダーレスト&バットプレートには本物同様の機能も付加。リアサイトはダイヤルで左右上下に調整可能なフルアジャスタブルタイプです。 テイクダウンを再現 トリガーガード部分を取り外し、バレル&レシーバー部とストック部の3つに分割が可能です。 各種マズルオプションに対応 フラッシュハイダーを取り外せば、サイレンサーなど14mm逆ネジ仕様のマズルオプションを取り付けることができます。 プレス仕上げのリアルなマガジン 装弾数70発、本物同様のスチールプレス製のアウターケースを採用したマガジンが付属します。 全長 964 mm (ショルダーレスト収納時) 銃身長 440 mm 重量 3,650 g(空マガジン装着、バッテリー含まず) 弾丸 6mm...
 
  
  
 
 
  
  $14,235.00$18,021.00
フレキシブルに進化する、新時代のM4ショーティ M4を狭い室内などでの近接戦闘(CQB = クロース・クォーター・バトル)に対応させるべく、バレルごとアッパーレシーバーを交換して10.3インチのショートバレル化するCQBR。大きく分けて3つのバージョンがあるCQBRのうち、「Block1」(ブロック1)と呼ばれるモデルがガスブローバック マシンガンにラインナップ!M4A1 MWSのために開発されたZシステム等の新機構を搭載することで高い耐久性と作動性能の両立を実現しつつ、形状や質感のリアリティを追求。さらにオプションパーツに対する拡張性を高めた、狭所でも取り回しやすい1丁となっています。 主な特徴 強烈なブローバックを実現 直径約19mmの大型ピストンを採用したブローバックエンジンを搭載。発射に連動してボルトも作動し、かつてないほど強烈なリコイルショックが楽しめます。 高い耐久性を実現 ボルトキャッチの磨耗・破損を防ぐ新機構Z-システム、ボルト作動による内部パーツへの負担を軽減するピストン・アブソーバーやフリクション・レリーフ・ボルトローラー、反動による緩みを防止して常にバレルのセンターを出すバレルクランプ機構など、強烈なリコイルショックへの耐久性を向上しています。 リアルな可動ギミック チャージングハンドル操作による初弾の装填や、ボルトオープンとマガジンチェンジ後のボルトキャッチ操作、長さを6段階に調整できるクレーンタイプのストックなど、本物同様の機能を忠実に再現しています。また、本物に近い形でフィールドストリッピング(メンテナンスのための通常分解)が行なえます。 金属製R.A.S.を装備 ハンドガード上下左右の4面にマウントレイルを配したR.A.S.(レイル・アダプター・システム)を装備。標準装備のKACタイプ・バーティカルフォアグリップをはじめ、ピカティニー規格(20mm幅)に対応した各種オプションパーツが装着可能です。また、R.A.S.内側のヒートシールドも再現しています。 ミルスペック塗料セラコート アッパー/ロアーフレームとボルトには、塗膜が強く耐擦過性に優れたセラコートを採用。本物さながらの質感も楽しめます。 調整可能なフロント/リアサイト 付属のアジャストツールでフロントサイトの上下を調整可能。またLMTタイプのリアサイトは、上下と左右をそれぞれダイヤル操作で細かく調整することができます。 各種マズルオプションに対応 銃口のコンペンセイターを取り外せば、サイレンサーなど14mm逆ネジ仕様のマズルオプションを取り付けることができます。 アルミダイカスト製マガジン 装弾数35発、アルミダイカスト製のマガジンは、“弾をフル装填した本物のマガジン重量“を再現しています。 全長 698 mm / 780 mm(ストック最大伸長時) 銃身長...
 
  
  
 
 
  
  $8,023.00$9,440.00
R.I.S.装備の最強クロスレンジ・ウェポン アメリカ軍制式採用のM4A1を都市型戦闘を前提としたCRW(クロスレンジ・ウェポン)としてカスタムし、サバイバルゲームでの実用性を高めたハイサイクルカスタムM4CRWとしてラインナップ。上下左右にマウントレイルを備えたハンドガード(R.I.S.)をもつこのモデルは、各種オプションパーツ搭載に対応した拡張性の高いM4モデルとして専用のカスタムを施しています。連射速度はおどろきの毎秒25発。内部メカニズムを徹底的に見直すことで超速ハイサイクル連射にも耐えうる信頼性を実現しています。   主な特徴 毎秒25発の超速連射を実現 ニッケル水素8.4VミニSバッテリーで、驚きの連射速度を実現。ハイサイクルの高速回転を支えるため、ピストンやギアなど各部に専用のカスタムを施し、国産最高級ベアリングを使用した専用のハンドメイドモーターを採用しています。 CRWカスタム 各種オプションパーツ搭載のためのマウントレール(幅20mm)を4面に配したアルミダイカスト製レイルハンドガードを採用し、バレル長をギリギリまでカットダウン。また、キャリングハンドルを排してドットサイト搭載に適した脱着式リアサイトを搭載。拡張性高く取り回しやすいモデルとなっています。 各種マズルオプションに対応 大型のフラッシュハイダーを取り外せば、サイレンサーなど14mm逆ネジ仕様のマズルオプションを取り付けることができます。 アジャスタブル・サイト フロントサイトは専用のアジャストツールで上下を調整可能。また、リアサイトはサイドのダイヤルを回すことで左右の位置調整を調整。リアサイト未使用時には本体を後方に倒しておくことができます。 ホップ調整も簡単 チャージングハンドルを引くと、右側面のポートカバーがオープン。ポート内のダイヤルを回すだけでホップのかかり具合を調整することができます。 連射マガジン標準装備 装弾数300発の連射マガジンが付属。本物同様のスチールプレス製アウターケースを採用したリアルなマガジンです。 全長 675 mm  銃身長 260 mm 重量 2,400 g(空マガジン含む) 弾丸 6mm BB(0.2〜0.25g) 動力源 8.4Vニッケル水素1300mAh ミニSバッテリー(※1)...
 
  
  
 
 
  
  $10,121.00$11,246.00
一撃必中を叶える究極のスナイパーライフル アメリカ軍海兵隊が、スナイパーライフルM700をベースに改良を重ねてきたM40シリーズ。中でも、夜間の射撃能力を大きく高めるためにサーマルビジョンマウントを装備したものがM40A5です。東京マルイでは、ボルトアクションエアーライフルとして製品化するにあたり、実射性能と操作性を両立した「究極」を追求。外観や質感のリアリティにもこだわりながら、「一撃必中」を可能にするモデルとなっています。   主な特徴 3つのストックモデル 屋内外に対応した精悍なブラックストックと、草木の多い場所での迷彩効果を高めたO.D.(オリーブドラブ)ストック、そして砂漠地帯での迷彩効果を高めたF.D.E.(フラット・ダーク・アース)ストック、3つのバージョンをモデルアップ。 マクミランタイプ・ストック 樹脂製のストックは、実物を採寸して形状や質感のリアリティを追求。ストック後部のチークピースは、本物同様に上下調整とスクリューの左右入れ替えが可能です。また、バットプレートの厚さが変えられるスペーサー4枚も付属し、射手の体格に合わせたセッティングを行うことができます。 リアルで重厚な外観を再現 アウターバレルやマズルブレーキ、レシーバー、マウントベースなど、ストック以外の主要パーツに金属素材を採用し、ホンモノのような質感とゲームユースにも安心の剛性を実現。 確実でスピーディな操作 ボルト操作の有無が一目でわかるインジケーターと、コッキング中のハンドル誤操作を防ぐボルトハンドルロック機構を搭載。さらに、ボルトストロークを68mmに短縮化したことで、正確かつ迅速にボルトを操作することができます。 BBロードシステム リアルなマガジン位置を再現するための給弾機構BBロードシステムを搭載。マガジン未装着時および空のマガジン装着時には、チャンバーへの送弾が行われない安全機構が働きます。 トリガーシステム トリガーを引いている最中のシアー解放位置(BB弾が発射される位置)を分かりやすくするため、アクチュエーターを追加。また、トリガーの重さやストローク距離は、好みに応じて調整することができます。 マウントベース装備 光学サイト用のマウントベースに加え、M40A5の特徴でもあるアクセサリーマウントを標準装備。幅20mm(ピカティニー規格)に対応した各種オプションパーツが装着可能です。 プレス仕上げのリアルなマガジン 装弾数35発、本物同様のスチールプレス製のアウターケースを採用したマガジンが付属します。 全長 1,200 mm 銃身長 280 mm 重量 3,400 g(空マガジン含む) 弾丸...
 
  
  
 
 
  
  $10,121.00$11,246.00
一撃必中を叶える究極のスナイパーライフル アメリカ軍海兵隊が、スナイパーライフルM700をベースに改良を重ねてきたM40シリーズ。中でも、夜間の射撃能力を大きく高めるためにサーマルビジョンマウントを装備したものがM40A5です。東京マルイでは、ボルトアクションエアーライフルとして製品化するにあたり、実射性能と操作性を両立した「究極」を追求。外観や質感のリアリティにもこだわりながら、「一撃必中」を可能にするモデルとなっています。   主な特徴 3つのストックモデル 屋内外に対応した精悍なブラックストックと、草木の多い場所での迷彩効果を高めたO.D.(オリーブドラブ)ストック、そして砂漠地帯での迷彩効果を高めたF.D.E.(フラット・ダーク・アース)ストック、3つのバージョンをモデルアップ。 マクミランタイプ・ストック 樹脂製のストックは、実物を採寸して形状や質感のリアリティを追求。ストック後部のチークピースは、本物同様に上下調整とスクリューの左右入れ替えが可能です。また、バットプレートの厚さが変えられるスペーサー4枚も付属し、射手の体格に合わせたセッティングを行うことができます。 リアルで重厚な外観を再現 アウターバレルやマズルブレーキ、レシーバー、マウントベースなど、ストック以外の主要パーツに金属素材を採用し、ホンモノのような質感とゲームユースにも安心の剛性を実現。 確実でスピーディな操作 ボルト操作の有無が一目でわかるインジケーターと、コッキング中のハンドル誤操作を防ぐボルトハンドルロック機構を搭載。さらに、ボルトストロークを68mmに短縮化したことで、正確かつ迅速にボルトを操作することができます。 BBロードシステム リアルなマガジン位置を再現するための給弾機構BBロードシステムを搭載。マガジン未装着時および空のマガジン装着時には、チャンバーへの送弾が行われない安全機構が働きます。 トリガーシステム トリガーを引いている最中のシアー解放位置(BB弾が発射される位置)を分かりやすくするため、アクチュエーターを追加。また、トリガーの重さやストローク距離は、好みに応じて調整することができます。 マウントベース装備 光学サイト用のマウントベースに加え、M40A5の特徴でもあるアクセサリーマウントを標準装備。幅20mm(ピカティニー規格)に対応した各種オプションパーツが装着可能です。 プレス仕上げのリアルなマガジン 装弾数35発、本物同様のスチールプレス製のアウターケースを採用したマガジンが付属します。 全長 1,200 mm 銃身長 280 mm 重量 3,400 g(空マガジン含む) 弾丸...
 
  
  
 
 
  
  $10,121.00$11,246.00
一撃必中を叶える究極のスナイパーライフル アメリカ軍海兵隊が、スナイパーライフルM700をベースに改良を重ねてきたM40シリーズ。中でも、夜間の射撃能力を大きく高めるためにサーマルビジョンマウントを装備したものがM40A5です。東京マルイでは、ボルトアクションエアーライフルとして製品化するにあたり、実射性能と操作性を両立した「究極」を追求。外観や質感のリアリティにもこだわりながら、「一撃必中」を可能にするモデルとなっています。   主な特徴 3つのストックモデル 屋内外に対応した精悍なブラックストックと、草木の多い場所での迷彩効果を高めたO.D.(オリーブドラブ)ストック、そして砂漠地帯での迷彩効果を高めたF.D.E.(フラット・ダーク・アース)ストック、3つのバージョンをモデルアップ。 マクミランタイプ・ストック 樹脂製のストックは、実物を採寸して形状や質感のリアリティを追求。ストック後部のチークピースは、本物同様に上下調整とスクリューの左右入れ替えが可能です。また、バットプレートの厚さが変えられるスペーサー4枚も付属し、射手の体格に合わせたセッティングを行うことができます。 リアルで重厚な外観を再現 アウターバレルやマズルブレーキ、レシーバー、マウントベースなど、ストック以外の主要パーツに金属素材を採用し、ホンモノのような質感とゲームユースにも安心の剛性を実現。 確実でスピーディな操作 ボルト操作の有無が一目でわかるインジケーターと、コッキング中のハンドル誤操作を防ぐボルトハンドルロック機構を搭載。さらに、ボルトストロークを68mmに短縮化したことで、正確かつ迅速にボルトを操作することができます。 BBロードシステム リアルなマガジン位置を再現するための給弾機構BBロードシステムを搭載。マガジン未装着時および空のマガジン装着時には、チャンバーへの送弾が行われない安全機構が働きます。 トリガーシステム トリガーを引いている最中のシアー解放位置(BB弾が発射される位置)を分かりやすくするため、アクチュエーターを追加。また、トリガーの重さやストローク距離は、好みに応じて調整することができます。 マウントベース装備 光学サイト用のマウントベースに加え、M40A5の特徴でもあるアクセサリーマウントを標準装備。幅20mm(ピカティニー規格)に対応した各種オプションパーツが装着可能です。 プレス仕上げのリアルなマガジン 装弾数35発、本物同様のスチールプレス製のアウターケースを採用したマガジンが付属します。 全長 1,200 mm 銃身長 280 mm 重量 3,400 g(空マガジン含む) 弾丸...
 
  
  
 
 
  
  $20,956.00$26,195.00
東京マルイのM4A1 MWS GBBに、HERAの”CQR FRONT GRIP”と”CQR BUTTSTOCK”を装着しました。 使用したHERAパーツはどちらもドイツ製の実物です。 「MWSにCQRストックは取り付けられるのか?」を検証するために当店で実際にやってみた商品。 検証結果としては加工一切なしでポン付けできましたので、はっきり言ってカスタムと言うほどのものではありません。製品と工具さえあれば誰でも組み込めます。 というわけで、工賃なしどころかむしろ単体購入より格安で販売いたします。使用したMWS本体やCQRパーツはすべて新品で、組み込みテストだけなので射撃動作もしていません。在庫一点のみです。   外観はご覧の通りでとても格好良く、たまらん人にはとってもたまらん感じになっています。 ハンドガードがMWS純正なので、このフロントグリップ位置がデルタリングに干渉しないギリギリです。もっとレシーバーに近い方が格好良さそうに思う場合は、ご自身でハンドガードも変えてやってください。 バッファーリング後端からバットパッド後端までの長さは230〜240mmほどで、日本人の体型でも丁度良くしっくり来ます。バットパッドの前部分にはじめから15mmのスペーサーが装着してありますが、短くしたい場合はこれを取り外せます。 バットパッドの形状がエルゴノミクスデザインによりカーブしていますので、上部と下部で長さが少し異なります。   持った感じ・構えた感じも非常に良好で、ピストルグリップも全く違和感なくとても握りやすいです。フロントは色んな持ち方ができる上、考え抜かれたデザインによって咄嗟に構えても自ずと適切な握り方になります。   取り外したMWS純正のパーツ、MWSのすべての付属品、HERAパーツのすべての付属品を同梱します。 HERAパーツは単品でも販売していますので、単品で欲しい方はそちらの商品ページを御覧ください。   全長 約850 mm(15mmスペーサー装着時) 銃身長 250 mm 重量 約2900g(マガジン未装着時) 弾丸...
 
  
  
 
 
  
  $14,235.00$18,021.00
M4カービン強化プログラムによる、現用米軍火器の決定版 R.A.S.(レイル・アダプター・システム)を搭載し、様々なオプションパーツに対応させた拡張性の高い「M4A1 MWS」が、ついにガスブローバックで登場!専用のブローバックエンジンにはシリーズ最大級・直径19mmのシリンダーを内包し、かつてないほど強烈なリコイルショックが発生。Z-システムをはじめとする耐久性アップのための新機構を搭載し、形状再現や質感のリアルさの追求、そして東京マルイらしい命中精度&作動性能の高さを兼ね備えた、究極のガスブローバックモデルです。 主な特徴 強烈なブローバックを実現 直径約19mmの大型ピストンを採用した新ブローバックエンジンを搭載。発射に連動してボルトも作動し、かつてないほど強烈なリコイルショックが楽しめます。 高い耐久性を実現 ボルトキャッチの磨耗・破損を防ぐ新機構Z-システム、ボルト作動による内部パーツへの負担を軽減するピストン・アブソーバーやフリクション・レリーフ・ボルトローラー、反動による緩みを防止して常にバレルのセンターを出すバレルクランプ機構など、強烈なリコイルショックへの耐久性を向上しています。 リアルな可動ギミック チャージングハンドル操作による初弾の装填や、ボルトオープンとマガジンチェンジ後のボルトキャッチ操作、長さを6段階に調整できるエンハンスド・ストックなど、本物同様の機能を忠実に再現しています。また、本物に近い形でフィールドストリッピング(メンテナンスのための通常分解)が行なえます。 金属製R.A.S.を装備 ハンドガード上下左右の4面にマウントレイルを配したR.A.S.(レイル・アダプター・システム)を装備。フラッシュライトやフォアグリップなど、ピカティニー規格(20mm幅)に対応した各種オプションパーツが装着可能です。また、R.A.S.内側のヒートシールドも再現しています。 ミルスペック塗料セラコート アッパー/ロアーフレームとボルトには、塗膜が強く耐擦過性に優れたセラコートを採用。本物さながらの質感も楽しめます。 調整可能なフロント/リアサイト 付属のアジャストツールでフロントサイトの上下を調整可能。またリアサイトは上下と左右をそれぞれダイヤル操作で細かく調整することができます。 各種マズルオプションに対応 銃口のコンペンセイターを取り外せば、サイレンサーなど14mm逆ネジ仕様のマズルオプションを取り付けることができます。 アルミダイカスト製マガジン 装弾数35発、アルミダイカスト製のマガジンは、“弾をフル装填した本物のマガジン重量“を再現しています。 全長 777 mm/ 854 mm(ストック最大伸長時) 銃身長 250 mm 重量 2970g(空のマガジンを装着した場合)...
 
  
  
 
 
  
  $12,451.00$15,762.00
U.S.SOCOMを支える高性能アサルトカービン 世界のどの部隊よりも使用する銃に対して高い性能を求めることで知られるU.S.SOCOM(=アメリカ特殊作戦軍)。彼らの要望に応えて開発されたM4A1カービンが、ガスブローバック マシンガンになりました。M4A1 MWSのために開発されたZシステム等の新機構を搭載したことで、高い耐久性と作動性能の両立を実現。さらに、内側に二重のヒートシールドを備えたハンドガードや初期型のバレル形状を再現し、リアリティにもこだわっています。 主な特徴 強烈なブローバックを実現 直径約19mmの大型ピストンを採用した新ブローバックエンジンを搭載。発射に連動してボルトも作動し、かつてないほど強烈なリコイルショックが楽しめます。 高い耐久性を実現 ボルトキャッチの磨耗・破損を防ぐ新機構Z-システム、ボルト作動による内部パーツへの負担を軽減するピストン・アブソーバーやフリクション・レリーフ・ボルトローラー、反動による緩みを防止して常にバレルのセンターを出すバレルクランプ機構など、強烈なリコイルショックへの耐久性を向上しています。 リアルな可動ギミック チャージングハンドル操作による初弾の装填や、ボルトオープンとマガジンチェンジ後のボルトキャッチ操作、長さを6段階に調整できるエンハンスド・ストックなど、本物同様の機能を忠実に再現しています。また、キャリングハンドルの脱着や、本物に近い形でフィールドストリッピング(メンテナンスのための通常分解)が行なえます。 かくれた部分にもリアリティを追求 ハンドガード内側には二重のヒートシールドを、アウターバレルはハンドガード内部に入る部分が細くなった初期型を再現。外から見えない部分の再現性にもこだわっています。 ミルスペック塗料セラコート アッパー/ロアーフレームとボルトには、塗膜が強く耐擦過性に優れたセラコートを採用。本物さながらの質感も楽しめます。 調整可能なフロント/リアサイト 付属のアジャストツールでフロントサイトの上下を調整可能。またリアサイトは上下と左右をそれぞれダイヤル操作で細かく調整することができます。 各種マズルオプションに対応 銃口のコンペンセイターを取り外せば、サイレンサーなど14mm逆ネジ仕様のマズルオプションを取り付けることができます。 アルミダイカスト製マガジン 装弾数35発、アルミダイカスト製のマガジンは、“弾をフル装填した本物のマガジン重量“を再現しています。 全長 777 mm/ 854 mm(ストック最大伸長時) 銃身長 250 mm 重量...
 
  
  
 
 
  
  $11,478.00$13,504.00
U.S.SOCOMを支える高性能アサルトカービン 世界のどの部隊よりも使用する銃に対して高い性能を求めることで知られるU.S.SOCOM(=アメリカ特殊作戦軍)。彼らの要望に応えたのがM4A1カービンです。彼らのメインウェポンとして日々作戦を共にするM4A1を、次世代電動ガンでもラインナップ。金属素材を多用し、細部のディテールや操作性までこだわりぬくことで、ホンモノが持つ精悍な雰囲気をも再現しています。   主な特徴 シュート&リコイルエンジン搭載 トリガーを引くことで発射と同時にボルトが作動し、さらに本体内部で発生した強烈な反動が全身に伝わります。また、マガジンが空になると発射作動がストップするオートストップシステムを採用。作動や操作性のリアリティを追求したモデルとなっています。 抜群の剛性を実現 レシーバーやアウターバレル、バッファーチューブなど様々なパーツに金属素材を採用。ゲームユースにも安心の剛性を実現しています。 新型ストックを採用 ストックの長さを6段階に調整可能な最新のエンハンスド・ストックを採用。体格に合わせてカンタンにストックの長さを変更することが可能です。 調整可能なフロント/リアサイト 付属のアジャストツールでフロントサイトの上下を調整可能。またリアサイトは上下と左右をそれぞれダイヤル操作で細かく調整することができます。 各種マズルオプションに対応 銃口のコンペンセイターを取り外せば、サイレンサーなど14mm逆ネジ仕様のマズルオプションを取り付けることができます。 スチールプレス製マガジン 装弾数82発、ホンモノ同様のスチールプレス製アウターケースを採用したマガジンが付属します。※電動ガン スタンダードタイプとはマガジンの互換性がありません。 全長 777 mm / 861 mm(ストック伸長時) 銃身長 364 mm 重量 2,960 g(空マガジン含む) 弾丸...
 
  
  
 
 
  
  $16,019.00$20,279.00
BLOCK2パーツを搭載した、最新型CQBR M4A1をショートバレル化したCQB(=近接戦闘)向けモデルの中でも、BLOCK2と呼ばれるアクセサリーパーツを搭載した「Mk18 Mod.1」(マーク18 モッド1)が、ガスブローバックモデルとして登場!M4A1 MWSのために開発されたZシステム等の新機構を搭載したことで、高い耐久性と作動性能の両立を実現。さらに、フロントサイトポストを廃し、長めのレイルハンドガード(RIS2)を標準装備。レイル搭載型のサイトや、機関部にだけ固定された10.3インチのフルフローティング・バレル、そして各パーツのカラーの違いなど、細部まで再現したモデルとなっています。   主な特徴 強烈なブローバックを実現 直径約19mmの大型ピストンを採用した新ブローバックエンジンを搭載。発射に連動してボルトも作動し、かつてないほど強烈なリコイルショックが楽しめます。 高い耐久性を実現 ボルトキャッチの磨耗・破損を防ぐ新機構Z-システム、ボルト作動による内部パーツへの負担を軽減するピストン・アブソーバーやフリクション・レリーフ・ボルトローラー、反動による緩みを防止して常にバレルのセンターを出すバレルクランプ機構など、強烈なリコイルショックへの耐久性を向上しています。 リアルな可動ギミック チャージングハンドル操作による初弾の装填や、ボルトオープンとマガジンチェンジ後のボルトキャッチ操作、長さを6段階に調整できるエンハンスド・ストックなど、本物同様の機能を忠実に再現しています。 ダニエル・ディフェンス社正式承認 ハンドガード上下左右の4面にマウントレイルを配した金属製のRIS2レイルは、アメリカ軍正式採用の実績をもつダニエル・ディフェンス社の正式承認。幅20mmのレイルに対応した各種オプションパーツを搭載することが可能です。 カラーの再現と特殊な表面処理 レイルハンドガードやフロントサイト、ストックは、本物同様に各部に施されたFDEカラーの色調の違いを再現。金属製のレイルハンドガードは、耐擦過性に優れたアルマイト処理によって色を再現しています。また、アッパー/ロアーフレームとボルトには、塗膜が強く耐擦過性に優れたセラコートを採用。本物さながらの質感も楽しめます。 調整可能な可倒式フロント/リアサイト 上下調整が可能なフロントサイト、左右に調整可能なリアサイトは、光学サイトの使用を考慮した可倒式となっています。また、マウントレイルを介して装着されているため、取り付け位置の変更や脱着も可能です。 各種マズルオプションに対応 銃口のフラッシュハイダーを取り外せば、サイレンサーなど14mm逆ネジ仕様のマズルオプションを取り付けることができます。 アルミダイカスト製マガジン 装弾数35発、アルミダイカスト製のマガジンは、“弾をフル装填した本物のマガジン重量“を再現しています。 全長 715 mm / 790 mm(ストック最大伸長時) 銃身長...
 
  
  
 
 
  
  $14,863.00$16,891.00
リトラクタブルストック仕様の3バースト搭載モデル 電動ガンの発売30周年となる節目に、完全新規システムを採用した次世代電動ガンMP5A5が登場! FET(電子トリガー方式)を採用し、マイコンによってFET、FC、バッテリー、モーターを総合的に監視・制御する、安全性の高い「M-SYSTEM」を搭載。3バーストの再現やトリガーレスポンスの向上、今後発売予定の純正リポバッテリーへの対応、さらに外装と操作性には徹底的にリアルを追求し、30周年を飾るにふさわしいモデルとなっています。   主な特徴 シュート&リコイルエンジン搭載 トリガーを引くことで、発射と同時にボルトを模した約300gのウェイトが作動し、本体内部で発生した強烈な反動が全身に伝わります。また、マガジンが空になると発射作動がストップするオートストップシステムと、ボルトハンドルを引いてオートストップを解除するボルトリリース機構を搭載。作動や操作性のリアリティを追求したモデルとなっています。 3バーストを再現 セミ/フルオート発射に加え、トリガーを引くと3発発射する3バースト発射を完全再現。左右どちらからも操作可能なセレクターは、メカBOXを貫通する軸で連動し、スムーズな回転としっかりしたクリック感を実現しました。 FET搭載 従来の機械式スイッチに代わり、FET(電子式スイッチ)を搭載。機械式スイッチに比べて接点で発生する電流ロスが少なくなり、トリガーを引いてからBB弾を発射するまでのレスポンスが向上しています。 M-SYSTEM マイコン(MCU=マイクロコントローラーユニット)がFET、FC(Fire Control)、バッテリー、モーターを総合的に監視・制御する「M-SYSTEM」を新開発。7ヶ所のセンサーからの情報や様々な電圧を監視して、射撃モード切り替えやモーターの回転制御を行うだけでなく、各所の破損や異常を検知して作動をストップするなど、安全性も兼ね備えたシステムとなっています。 外観の再現度を追求 アッパーレシーバーなど多くの金属製パーツに、本物に近い質感の粉体塗装を採用。また、ハンドガードやロアレシーバー、バットプレート、セレクター、コッキングレバーは、本物の素材に近い強化ナイロン樹脂で成形しています。 各所の剛性をUP コッキングハンドルの部品構成の見直し&強化ナイロン樹脂の採用により、ロックしたコッキングレバーを叩いて戻す、通称「HKスラップ」が可能。また、スライド式リトラクタブル・ストックも新構造になり、リアルさと剛性がアップしています。 アジャスタブル・リアサイト ドラムタイプのリアサイトは、本物同様に付属のリアサイト・アジャストツールで着弾の上下を、プラスドライバー(※)で着弾の左右を調整することが可能です。※プラスドライバーは付属していません。別途ご用意ください。 プレス仕上げのリアルなマガジン 装弾数72発。本物同様に継ぎ目を全周溶接した、スチールプレス製アウターケース採用のマガジンが付属します。※電動ガン スタンダードタイプなど、他シリーズのMP5モデルとはマガジンの互換性がありません。 全長 500/660 mm銃身長 229 mm重量 3,100 g(空マガジン、バッテリー含む)弾丸...
 
  
  
 
 
  
  $16,019.00$20,279.00
あらゆる状況に対応する、マルチタクティカルライフル ガスブローバック マシンガンシリーズに、M4の民間モデルをイメージした東京マルイ オリジナルM4カスタムが登場!MTR16 Gエディション。剛性を確保し徹底的な肉抜きによる軽量化、各種オプションパーツに対応する拡張性、利き腕を選ばない操作性、構え方の変化に対応する柔軟性など、あらゆる状況に対応できるポテンシャルを備えた万能型タクティカルライフルとなっています。   主な特徴 強烈なブローバックを実現 直径約19mmの大型ピストンを採用したブローバックエンジンを搭載。発射に連動してボルトも作動し、かつてないほど強烈なリコイルショックが楽しめます。 高い耐久性を実現 ボルトキャッチの磨耗・破損を防ぐ新機構Z-システム、ボルト作動による内部パーツへの負担を軽減するピストン・アブソーバーやフリクション・レリーフ・ボルトローラー、反動による緩みを防止して常にバレルのセンターを出すバレルクランプ機構など、強烈なリコイルショックへの耐久性を向上しています。 リアルな可動ギミック チャージングハンドル操作による初弾の装填や、ボルトオープンとマガジンチェンジ後のボルトキャッチ操作など、本物同様の機能を忠実に再現しています。また、本物に近い形でフィールドストリッピング(メンテナンスのための通常分解)が行なえます。 M-LOKレイルシステム 剛性が高いアルミ切削ハンドガードに、最新のレイルシステム「M-LOK(エム-ロック)」を採用。必要な部分にだけレイルを増設可能なハンドガードはスリムで扱いやすく、肉抜きによる軽量化もされています。幅20mm(ピカティニー規格)のM-LOKレイルは3スロット、5スロット、7スロットの3種類が各1枚付属。付属の六角レンチで簡単に脱着可能です。 16インチのライトウェイト・バレル 民間モデルに由来する16インチ仕様のアウターバレルは、窒化チタンコーティングをイメージしたゴールドカラーを採用。ツイスト状の肉抜きとアルミ素材採用により、極限まで軽量化しています。また、銃口のコンペンセイターを取り外せば、サイレンサーなど14mm逆ネジ仕様のマズルオプションを取り付けることができます。 好みや状況に応じる操作性 チャージングハンドルをはじめ、各種操作レバーは左右どちらからでもアクセスできるアンビ仕様となっているほか、大型化によってグローブをした手でも確実な操作が可能です。ストックは、後端下部のエクステンションを前後反転させることで、身体に密着するコンケイブ(凹)型と銃口を上下に動かしやすいコンベックス(凸)型が選択でき、6段階の伸縮調整にも対応。グリップはストックを短くしても握りやすいバーティカル(垂直)デザインを採用しています。 光学サイト搭載対応モデル フロント/リアサイトを排し、スコープやドットサイトなどの各種光学サイト搭載を前提にしたモデルです。※光学サイトは別途お買い求めください。 アルミダイカスト製ショートマガジン 装弾数20発、アルミダイカスト製のマガジンは熱伝導率が高く、ガス注入後の冷えを温めやすくなっています。 全長 837 mm / 919 mm(ストック最大伸長時) 銃身長 250...
 
  
  
 
 
  
  $16,019.00$20,279.00
あらゆる状況に対応する、マルチタクティカルライフル ガスブローバック マシンガンシリーズに、M4の民間モデルをイメージした東京マルイ オリジナルM4カスタムが登場!剛性を確保し徹底的な肉抜きによる軽量化、各種オプションパーツに対応する拡張性、利き腕を選ばない操作性、構え方の変化に対応する柔軟性など、あらゆる状況に対応できるポテンシャルを備えた万能型タクティカルライフルとなっています。   主な特徴 強烈なブローバックを実現 直径約19mmの大型ピストンを採用したブローバックエンジンを搭載。発射に連動してボルトも作動し、かつてないほど強烈なリコイルショックが楽しめます。 高い耐久性を実現 ボルトキャッチの磨耗・破損を防ぐ新機構Z-システム、ボルト作動による内部パーツへの負担を軽減するピストン・アブソーバーやフリクション・レリーフ・ボルトローラー、反動による緩みを防止して常にバレルのセンターを出すバレルクランプ機構など、強烈なリコイルショックへの耐久性を向上しています。 リアルな可動ギミック チャージングハンドル操作による初弾の装填や、ボルトオープンとマガジンチェンジ後のボルトキャッチ操作など、本物同様の機能を忠実に再現しています。また、本物に近い形でフィールドストリッピング(メンテナンスのための通常分解)が行なえます。 M-LOKレイルシステム 剛性が高いアルミ切削ハンドガードに、最新のレイルシステム「M-LOK(エム-ロック)」を採用。必要な部分にだけレイルを増設可能なハンドガードはスリムで扱いやすく、肉抜きによる軽量化もされています。幅20mm(ピカティニー規格)のM-LOKレイルは3スロット、5スロット、7スロットの3種類が各1枚付属。付属の六角レンチで簡単に脱着可能です。 16インチのライトウェイト・バレル 民間モデルに由来する16インチ仕様のアウターバレルは、窒化チタンコーティングをイメージしたゴールドカラーを採用。ツイスト状の肉抜きとアルミ素材採用により、極限まで軽量化しています。また、銃口のコンペンセイターを取り外せば、サイレンサーなど14mm逆ネジ仕様のマズルオプションを取り付けることができます。 好みや状況に応じる操作性 チャージングハンドルをはじめ、各種操作レバーは左右どちらからでもアクセスできるアンビ仕様となっているほか、大型化によってグローブをした手でも確実な操作が可能です。ストックは、後端下部のエクステンションを前後反転させることで、身体に密着するコンケイブ(凹)型と銃口を上下に動かしやすいコンベックス(凸)型が選択でき、6段階の伸縮調整にも対応。グリップはストックを短くしても握りやすいバーティカル(垂直)デザインを採用しています。 光学サイト搭載対応モデル フロント/リアサイトを排し、スコープやドットサイトなどの各種光学サイト搭載を前提にしたモデルです。※光学サイトは別途お買い求めください。 アルミダイカスト製ショートマガジン 装弾数20発、アルミダイカスト製のマガジンは熱伝導率が高く、ガス注入後の冷えを温めやすくなっています。 全長 837 mm / 919 mm(ストック最大伸長時) 銃身長 250...
 
  
  
 
 
  
  $5,720.00$6,730.00
世界最高品質の軍用ライフルから生まれたクロスレンジ・ウェポン 世界各地のホットゾーン(=紛争地域)で活躍するアメリカ海軍 SEALs(シールズ)の精鋭達。彼らが真のパートナーとしてつくり上げたのが、クロスレンジ・ウェポン SIG552シールズです。東京マルイでは、SEALsが採用したとされるNAVY特別仕様モデルを、様々な資料と情報にもとづいてリアルにイメージ。そのプロフェッショナル仕様な外観や機能だけでなく、高い戦闘力もサバイバルゲームにおける実用性へと反映しました。また、東京マルイ製のエアソフトガン用マガジン全てに使用可能なBBローダーが付属。マガジンへの給弾が手早く行なえるゲームユースの必須アイテムです。   主な特徴 SIG552専用ハンドガード バレルの熱をさましやすくするための穴(クーリングホール)が特長的なハンドガードを再現。現代タクティカルガンに必要不可欠な20mm幅のマウントレイルを右側面とハンドガード下に設置し、各種オプションパーツを取り付けることができます。 SEALs仕様のCRW フレームやレシーバーにはSEALs採用の銃に施される表面加工(KTL防錆処理)をイメージしたダーク・グレーのカラーリングを採用。フレーム側面の「合衆国政府・公安機関専用」を表す文字もリアルに再現しています。 高いボディ剛性 ハンドガード内部にはダイカスト製の新型強化フレームを追加。アッパーレシーバーやストック取り付け部の改良により、ハードな使用にもたえる剛性を実現しました。 アジャスタブル・リアサイト 金属製のリアサイトはドライバーで左右を調整でき、円形のパーツを回転させることで上下を4段階に調整可能です。 各種マズルオプションに対応 フラッシュハイダーを取り外せば、サイレンサーなど14mm逆ネジ仕様のマズルオプションを取り付けることができます。 リアルなシースルーマガジン 装弾数43発、ダミーの.223Remカートリッジがのぞくマガジン。側面のジョイント部分を利用して複数のマガジンをつなげることが可能です。 全長 720 mm 銃身長 247 mm 重量 2,205 g(空マガジン、バッテリー含む) 弾丸 6mm BB(0.2〜0.28g)...
 
  
  
 
 
  
  $16,019.00$20,279.00
グリーンベレーが選んだ11.5インチのURG-I アメリカ陸軍特殊部隊「グリーンベレー」での運用が確認された、11.5インチバレルのURG-Iが、次世代電動ガンに続いてガスブローバックシステムで登場! 独特な形状の再現に加え、新たにSTRタイプストックを採用。URG-Iならではの仕様を追求したこだわりのモデルです。   【セールスポイント】 ・アメリカ軍最新カービンURG-Iが、遂にガスブローバックで登場 ・直径19mmのシリンダーによる強烈なリコイルショック ・Z-システムをはじめとする耐久性向上のための機構を搭載 ・ガスブローバック専用11.5インチ アルミ切削アウターバレル、DDタイプ・ガスブロックアッシー装備 ・ガスブローバック専用エアボーンチャージングハンドル(ACH)DDC、STRタイプストック装備 ・マテックタイプ・フリップアップリアサイト、KACタイプ新型フリップアップフロントサイト装備 ・10.5インチSMR Mk-16 M-LOK DDC(デザート・ダート・カラー) ・SFタイプ・4プロングフラッシュハイダー装備 ・アッパーレシーバー、ボルト、ロアレシーバーはセラコート仕上げ ・M-LOKレイルは3・5・7スロットの3種類付属で任意の拡張性を実現 ・「The Teppo Blog」でおなじみのJien氏による「URG-I解説書」付属 ・装弾数35発マガジン付属   全長 750 mm / 825 mm(ストック伸長時)...
 
  
  
 
 
  
  $6,056.00$6,730.00
本格サイレンサー装備のプロスナイパーカスタム 1発ずつ手でボルトを引き、再び戻して次弾の発射準備を行うボルトアクションライフルの醍醐味が味わえる東京マルイ・VSR-10。発射時の反動を低減し、静音性を高めたストイックなプロスナイパーバージョンをベースに、よりサバイバルゲームに特化したモデルが登場です。実射性能を追求し、操作性と実用性をさらに高め、専用のサイレンサーを装備したこのモデルは、まさにゲーマーのために開発されたカスタムモデルとなっています。   主な特徴 シチュエーションに合わせてスタイルを変更 専用のサイレンサーを装着すれば消音スナイピングを、サイレンサーを外せばCQB(=近接戦闘)をそれぞれ楽しむことができます。 ボルト操作を再現 ボルトを引いて戻すことで次弾を装填。一連の動作からスナイパーの緊迫感や臨場感を感じることができます。また、シリンダーサポートリングと操作性に優れた新型のボルトハンドルを採用し、かつてない軽快・スムーズな操作が可能になっています。 精悍なブラックスタイル 光の反射をおさえたつや消し仕上げとブラックで統一されたカラーが、スナイパーライフルとしての精悍さを演出しています。 高性能かつ高剛性 軽量で剛性の高いアルミダイカスト製のレシーバーとアウターバレル、そしてGスペック専用の真ちゅう製精密バレルを採用したことで、長距離での命中精度がさらに向上しています。 トリガープル調整 金属製のトリガーユニットによって、シャープなトリガーフィーリングを実現。トリガーの重さやストローク距離は、好みに応じて調整することができます。 専用オプションを搭載 スコープやドットサイトなどの光学機器搭載に対応した幅20mmのマウントレイルと、スリングを取り付けるためのスリングスイベルを標準装備しています。 BOX型マガジン採用 装弾数30発、ワンプッシュで素早いマガジンチェンジが可能なBOX型マガジンが付属します。 全長 950 mm / 1,135 mm(サイレンサー装着時) 銃身長 303 mm 重量 2,090 g(サイレンサー、空マガジン含む)...
 
  
  
 
 
  
  $6,056.00$6,730.00
本体とサイレンサーにODカラーを採用した限定バージョン 1発ずつ手でボルトを引き、再び戻して次弾の発射準備を行うボルトアクションライフルの醍醐味が味わえる東京マルイ・VSR-10。発射時の反動を低減し、静音性を高めたストイックなプロスナイパーバージョンをベースに、よりサバイバルゲームに特化したモデルが登場です。O.D.(オリーブドラブ)カラーを採用したストックとサイレンサーにより、草木の多い場所での迷彩効果にも優れています。実射性能を追求し、操作性と実用性をさらに高め、専用のサイレンサーを装備したこのモデルは、まさにゲーマーのために開発されたカスタムモデルとなっています。   主な特徴 プレミアム限定 限定仕様としてストックとサイレンサーにはO.D.を採用。さらに特典として「7.62mm弾」のリアルサイズ・ダミーカートが付属します。 シチュエーションに合わせてスタイルを変更 専用のサイレンサーを装着すれば消音スナイピングを、サイレンサーを外せばCQB(=近接戦闘)をそれぞれ楽しむことができます。 ボルト操作を再現 ボルトを引いて戻すことで次弾を装填。一連の動作からスナイパーの緊迫感や臨場感を感じることができます。また、シリンダーサポートリングと操作性に優れた新型のボルトハンドルを採用し、かつてない軽快・スムーズな操作が可能になっています。 精悍なブラックスタイル 光の反射をおさえたつや消し仕上げとブラックで統一されたカラーが、スナイパーライフルとしての精悍さを演出しています。 高性能かつ高剛性 軽量で剛性の高いアルミダイカスト製のレシーバーとアウターバレル、そしてGスペック専用の真ちゅう製精密バレルを採用したことで、長距離での命中精度がさらに向上しています。 トリガープル調整 金属製のトリガーユニットによって、シャープなトリガーフィーリングを実現。トリガーの重さやストローク距離は、好みに応じて調整することができます。 専用オプションを搭載 スコープやドットサイトなどの光学機器搭載に対応した幅20mmのマウントレイルと、スリングを取り付けるためのスリングスイベルを標準装備しています。 BOX型マガジン採用 装弾数30発、ワンプッシュで素早いマガジンチェンジが可能なBOX型マガジンが付属します。 全長 950 mm / 1,135 mm(サイレンサー装着時) 銃身長 303 mm 重量...