すべての商品 (6430)
$6,267.00$7,835.00
拡張性を高めた、ロシアの特殊部隊向けAKモデル ロシアの特殊部隊「ヴェータ」が使用するカスタムAKを電動ガン ハイサイクルカスタムでラインナップ。バレルを極限までカットダウンしてショートタイプマガジンを採用したコンパクトボディから、毎秒25発という怒濤のフルオート発射が可能になっています。さらに、マウントレイルを配したレシーバーやハンドガード、体格に合わせたサイズ調整が可能なスライド式ストックを採用し、サイズからは想像しきれないポテンシャルを秘めたモデルです。 主な特徴 毎秒25発の超速連射を実現 ニッケル水素8.4V AKバッテリーで、驚きの連射速度を実現。ハイサイクルの高速回転を支えるため、ピストンやギアなど各部に専用のカスタムを施し、国産最高級ベアリングを使用した専用のハンドメイドモーターを採用しています。 CQC仕様のカスタムAK ショートバレルを採用し、レシーバー上面やハンドガードにはマウントレイルを装備。レイル幅20mmに対応した各種オプションパーツが装着可能で、CQCに必要不可欠なスタイルとなっています。 つや消しブラック仕上げ 光の反射をおさえたつや消し仕上げとブラックで統一されたカラーが、特殊部隊モデルの精悍さを演出しています。グリップ表面にはラバーコートを施し、激しい動きの中でもすべりにくく、しっかりにぎりこむことができます。 スライドストック ストックはM4A1カービン同様のエンハンスド・ストックを採用。長さを6段階に切り換えることができ、別売のM4用ストックが装着可能です。 調整可能なフロント/リアサイト フロントサイトは専用のアジャストツールで上下に調整が可能。また、リアサイトは距離に合わせて2段階、さらにダイヤル操作で左右に調整することができます。バレルのショート化に合わせてリアサイト位置を変更し、フロントサイトとの距離を広げることで正確なサイティングが行なえます。 各種マズルオプションに対応 フラッシュハイダーを取り外せば、サイレンサーなど14mm逆ネジ仕様のマズルオプションを取り付けることができます。 プレス仕上げのショートマガジン 本物同様のスチールプレス製のアウターケースを採用し、ショートタイプながら250発もの装弾数をもつ連射マガジンが付属します。 全長 680 mm / 760 mm(ストック伸長時) 銃身長 230 mm 重量...
$774.00$1,036.00
エルゴノミックデザイン & スリムシルエットでグリップ感大幅アップ!ナイロンポリマー製で強度と質感も両立。BlackHawkやギガ・フィットホルスター等のGlock対応のカイデックスホルスターにも収納可能です。付属の専用マガジンキャッチは通常より2倍ほど延長された形状で操作性アップ!!
適合:東京マルイ G17/18C/G22/G34 無加工で組込み可能[セット内容]ストライカーフレーム、専用マガジンキャッチボタン(フレームに組込済)
$447.00$1,126.00
こちらの商品は訳あり特価品です。
"商品箱に保管時にできたダメージが少しある"状態です。
商品自体は正常な新品です。実物商品。
HOGUE(ホーグ)は、古典的な銃から現代的な銃まで幅広く使用できる、汎用性と耐久性の高いギアを設計・製造しているメーカー。このホーグのラバーグリップは、スポンジや粘着性のない耐久性のある合成ゴムで成形されています。射撃精度に影響を与えることなく、柔らかな反動吸収感を提供します。ホーグラバーグリップは、寒冷時のかじかんだ手や濡れた手、汗をかいた手でもしっかりと銃を保持することを可能にし、手を刺激する可能性のある金属製のメダリオンはありません。
ホーグ社独自の"Cobblestone"(コブルストーン)テクスチャーは、愛好家に長らく選ばれ続けています。このテクスチャーは、ホーグにモダンで独特の外観を与えるだけでなく非常に機能的で、従来のチェッカーに代わる刺激のないグリッピングを提供します。シャープなチェックとスムーズなグリップのバランスをとるように特別に設計されています。
適合機種: S&W Jフレーム
*本製品は実銃用のため、トイガンへの装着に際しては、グリップ側とトイガン側双方の加工が必要な場合、適合するグリップスクリューの別途用意が必要な場合があります。また、グリップ部分の構造が実銃のそれと異なる場合、まったく装着出来ない場合もあります。
$5,727.00$7,160.00
フォールディング・ストックを持つ、特殊部隊仕様のAK47 AK47III型をモデルにした電動ガンAK47に続き、折りたたみ式のストックをもつAK47Sが登場!本物から採寸して細部のディテールを綿密に再現するだけでなく、各部パーツに金属素材を使用することで、リアリティを追求しながら剛性の高さも実現しました。もちろんストックも本物同様に本体下に半円を描くように収納が可能です。また、別売オプションとして大容量の連射マガジンも発売。電動ガンシリーズ最多となる600発の装弾数は、サバイバルゲームでの有用性を高めています。 主な特徴 外観のリアリティを追求 本物から採寸を行ない、細部のディテールまでリアルに再現。グリップのデフォルメをさけるために薄型のモーターも開発しています。また、各所に金属素材を使用し、金属の冷たい質感や重量感も楽しめます。 フォールディング・ストック ストックロックボタンをおせば、ストックを本体の下方向にまわりこませて収納することができます。しっかりねらいたい時にはストックをのばし、動きやすさを重視する時にはストックを折りたたむなど、状況によってスタイルを使い分けることが可能です。 木製部分もリアルに再現 ハンドガードやグリップに再現したリアルな木目が、AK47Sの雰囲気をグッと盛り上げます。 調整可能なフロント/リアサイト フロントサイトは専用のアジャストツールで上下に調整が可能です。また、リアサイトはスライドバーの位置を変えるだけでプレート状のサイト本体が持ち上がり、着弾の上下調整が行なえます。 各種マズルオプションに対応 銃口のマズルプロテクターを取り外せば、サイレンサーなど14mm逆ネジ仕様のマズルオプションを取り付けることができます。 プレス仕上げのリアルなマガジン 装弾数70発、本物同様のスチールプレス製のアウターケースを採用したマガジンが付属します。 全長 642mm / 880 mm(ストック展開時) 銃身長 455 mm 重量 2,800 g(空マガジン、バッテリー含む) 弾丸 6mm BB(0.2〜0.28g) 動力源...
$5,727.00$7,160.00
世界一の生産数を記録する、旧ソビエトのアサルトライフル 東京マルイAK47は、生産性を高め旧ソビエト軍に大量に支給されたAK47III型をモデルアップ。本物から採寸して細部のディテールを綿密に再現するだけでなく、各部パーツに金属素材を使用することで、リアリティを追求しながら剛性の高さも実現しています。また、別売オプションとして大容量の連射マガジンも発売。電動ガンシリーズ最多となる600発の装弾数は、サバイバルゲームでの有用性を高めています。 主な特徴 外観のリアリティを追求 本物から採寸を行ない、細部のディテールまでリアルに再現。グリップのデフォルメをさけるために薄型のモーターも開発しています。また、各所に金属素材を使用し、金属の冷たい質感や重量感も楽しめます。 木製部分もリアルに再現 ハンドガードやグリップ、ストックに再現したリアルな木目が、AK47の雰囲気をグッと盛り上げます。 調整可能なフロント/リアサイト フロントサイトは専用のアジャストツールで上下に調整が可能です。また、リアサイトはスライドバーの位置を変えるだけでプレート状のサイト本体が持ち上がり、着弾の上下調整が行なえます。 各種マズルオプションに対応 銃口のマズルプロテクターを取り外せば、サイレンサーなど14mm逆ネジ仕様のマズルオプションを取り付けることができます。 プレス仕上げのリアルなマガジン 装弾数70発、本物同様のスチールプレス製のアウターケースを採用したマガジンが付属します。 全長 870 mm 銃身長 455 mm 重量 2,900 g(空マガジン、バッテリー含む) 弾丸 6mm BB(0.2〜0.28g) 動力源 8.4Vニッケル水素1300mAhミニSバッテリー(※1)+ 変換コネクター(※2) 装弾数 70...
$6,087.00$7,610.00
厳選したG3から作られた、高精度スナイパーモデル。 ドイツの国境警備隊GSG-9をはじめとする対テロ部隊で活躍するG3 SG/1の特性を電動ガンで再現するため、東京マルイでは本物同様にチークパッドやバイポッドを装備し、別売りのマウントベースやスコープを搭載可能なスナイパーモデルとして再現しました。もちろんセミオートとフルオートどちらの発射も可能で、高精度スナイパーライフルから多段数ライトサポートマシンガンまで、1挺で何役もこなす万能電動ガンとなっています。 主な特徴 外観のリアリティを追求 本物から採寸を行ない、細部のディテールまでリアルに再現。また、各所に金属素材を使用し、金属の冷たい質感や重量感も楽しめます。 スナイパー装備を搭載 ハンドガード前方の折りたたみ可能なバイポッドや、ストック上部に取り付けたチークピースなど、スナイパーライフルに欠かせない装備を再現。別売のマウントベースを装着することで、スコープの搭載も可能です。 アジャスタブル・リアサイト 金属製のリアサイトはドライバーで左右を調整でき、円形のパーツを回転させることで上下を4段階に調整可能です。 ホップ調整も簡単 ハンドガード上にあるコッキングレバーを引くと、右側面のエジェクションポートがオープン。ポート内のダイヤルを回すだけでホップのかかり具合を調整することができます。 プレス仕上げのリアルなマガジン 装弾数70発、本物同様のスチールプレス製のアウターケースを採用したマガジンが付属します。 全長 1,040 mm 銃身長 470 mm 重量 3,200 g(バッテリー含む) 弾丸 6mm BB(0.2〜0.28g) 動力源 8.4Vニッケル水素1300mAhミニSバッテリー(※1)+ 変換コネクター(※2) 装弾数...
$10,486.00$12,338.00
セミオートマチック・ライフルの常識を覆した、高精度ライフル ドイツをはじめ、世界各国の軍・警察特殊部隊で活躍したPSG-1。東京マルイでは電動ガン随一のスナイパーライフルとしてモデルアップするために、性能から各ディテールまで徹底した設計が行なわれました。メカBOXにはこれまでとは異なる作動メカニズムを採用し、トリガーを引いてから発射までのレスポンスを大幅に向上。セミオートモデルとして1発1発の作動の確実性にこだわった仕上がりになっています。また、遠距離からねらい通りのスナイピングが行なえるよう、専用のスコープを装備してします。射手に合わせて調整できるチークピースやバットプレートも再現し、発射時にはボルトが連動するギミックも搭載。スナイパー気分を心の奥底まで満喫できるモデルとなっています。 主な特徴 専用のメカニズム PSG-1のために、セミオート専用のメカBOXを開発しました。トリガーの反応を作動部へ素早く伝え、タイムラグの少ないスナイピングが行なえます。 ねらいをサポートする各種調整機能 ストックにはほお付け位置の高さを調整できるチークピースと、構えやすい位置まで延長できるバットプレートを装備。また、ハンドレストやトリガーシューを調整することで手の大きさや指の長さに合わせたグリッピングが可能になっています。 専用スコープを標準装備 レティクル(ねらいをつけるための十字線)が左右上下に調整可能なスコープ(4×40倍)を装備。スコープ前面にはBB弾による損傷を防ぐハードコーティング・ポリカーボネートフィルターを採用し、ゲームや長距離でのスナイピングに適した仕様になっています。 ホップ調整も簡単 ハンドガード上にあるコッキングレバーを引くと、右側面のエジェクションポートがオープン。ポート内のダイヤルを回すだけでホップのかかり具合を調整することができます。 プレス仕上げのリアルなマガジン 装弾数15発、本物同様のスチールプレス製のアウターケースを採用したショートサイズのマガジンは、最後の1発まで発射可能です。 全長 1,208 mm 銃身長 589 mm 重量 4,300 g(空マガジン、バッテリー含む) 弾丸 6mm BB(0.2〜0.28g) 動力源 8.4Vニッケル水素1300mAhミニSバッテリー(※1)/ 8.4Vニッケル水素1300mAh AKバッテリー(※1)...
$4,827.00$6,034.00
特殊部隊への供給を目的にした、G3ベースの最強サブマシンガン サブマシンガンサイズながら、アサルトライフルと同等の有効射程距離をほこるMC51。H&K社の傑作G3シリーズをベースに開発された特殊部隊モデルを、電動ガンとして内外ともに徹底的に追求しました。本物から採寸したG3シリーズをベースとし、ハンドガードや発射段数を表すセレクター文字など、MC51の外観的特長もリアルに再現。また、専用にセッティングしたメカBOXがアサルトライフルG3シリーズと同等の実射性能を可能にしています。もちろんG3シリーズのマガジンを使用することもでき、コンパクトで軽量なMC51は、本物と同じように電動ガンとしても最強のサブマシンガンになることは間違いないでしょう。 主な特徴 外観のリアリティを追求 MC51の特長を忠実に再現。セレクター周りには0(セフティ)、1(セミオート)、そして20(フルオート)の文字が刻まれています。また、本物から採寸を行なったG3シリーズをベースとし、MC51にもその再現性が活かされています。 専用メカBOX 電動ガンの心臓部ともいえるメカBOXは、MC51専用として特別にセッティング。アサルトライフルクラスの電動ガンと同等の実射性能を発揮します。 スライドストック ストックはレバー操作ひとつで伸縮が可能です。狭い場所でも取り回しのよい625mmから、しっかり構えてねらえる806mmへと全長が変化します。本体両サイドを挟み込むようストックの支柱を金属製にしたことで、ストックをのばした時の剛性も確保しています。 アジャスタブル・リアサイト 金属製のリアサイトはドライバーで左右を調整でき、円形のパーツを回転させることで上下を4段階に調整可能です。 ホップ調整も簡単 ハンドガード上にあるコッキングレバーを引くと、右側面のエジェクションポートがオープン。ポート内のダイヤルを回すだけでホップのかかり具合を調整することができます。 プレス仕上げのリアルなマガジン 装弾数70発、本物同様のスチールプレス製のアウターケースを採用したマガジンが付属します。 全長 625 mm / 806 mm(ストック伸長時) 銃身長 285 mm 重量 2,500 g(空マガジン、バッテリー含む) 弾丸 6mm BB(0.2〜0.28g)...
$201.00$946.00
こちらの商品は訳あり特価品です。
"廃盤デッドストック品のため商品箱に少しダメージがある"状態です。
ガンケース自体は外装も中身も正常な新品です。
●専用形状に型抜きされたインナースポンジが銃を確実にホールド!!●実銃ハンドガンケースをより実用的にリファイン!●予備マガジン・クリーニングロッド・小物収納スペースを装備。●持ち運び時に負担の少ない大型ハンドル。●床に置いてもケースに傷が付かないボトムガードを装備。●天板にはキズや凹みに強いチェッカーラバーをコーティング。
【対応機種】 東京マルイ XDM-40※スライドサイズ、マガジン形状、カスタムグリップ等によっては収納できない場合がございますのでご注意ください。
$4,647.00$5,809.00
MP5クルツに安定性を付与したコンパクトモデル アメリカ海軍特殊部隊SEALs(シールズ)の要請によって開発したMP5クルツ PDWには、MP5クルツをベースとして様々な実戦的アイデアが盛りこまれています。専門的な訓練を受けずに操作でき、ごく限られたスペースにも収納できるコンパクトさ、そしてすぐに応戦体勢がとれることを第一にH&K社のこだわりが追求されたモデルです。東京マルイでも電動ガンMP5クルツをベースにPDW(パーソナル・ディフェンス・ウェポン)モデルを完全再現。脱着可能なフラッシュハイダーや折りたたみ式ストックを備え、バレル長の変更に伴うメカBOXのセッティングを施した、ゲームでの実用性の高い1挺となっています。 主な特徴 シンプルな操作性 わずかな訓練で使いこなすことができるというMP5の操作性は、エアソフトガンでも体感することができます。セレクターやトリガー、マガジンチェンジなどの基本操作を直感的に行なえるのがミリョクです。 ハンドガード一体型フォアグリップ マガジン前方のフォアグリップも忠実に再現。ストックが無くても安定した発射が可能です。また、銃口下のシールドによって、手が銃口側へはみ出すこともありません。 サイドスイング・ストック 本体の右側面に折りたたむことができる、折りたたみ式のストックを採用。頑丈なロックメカニズムによって、ストック展開時にもガタつきやゆがみなく構えることが可能です。 アジャスタブル・リアサイト 金属製のリアサイトはドライバーで左右を調整でき、円形のパーツを回転させることで切り欠きのサイズを4段階に切替えることができます。 ショートマガジン付属 装弾数28発、本物同様のスチールプレス製のアウターケースを採用したマガジンは、実物15連マガジンを再現したショートサイズです。 全長 393 mm / 629 mm(ストック展開時) 銃身長 141 mm 重量 1,980 g(空マガジン、バッテリー含む) 弾丸 6mm BB(0.2〜0.28g) 動力源...
$4,466.00$5,584.00
フランスを代表するアサルトライフル・ファマスの発展型モデル 主な特徴 独特なスタイルを再現 独特なバレル形状や大きくえぐれ、さらにホールドしやすくなったハンドガード、グリップ底部からトリガーをかこむように追加された大きなトリガーガード、オープンサイトを配したキャリングハンドルなど、ファマスSVのフォルムを忠実に再現。スパイク付きバットプレートにはラバーコーティングを施し、発射時の安定感も抜群です。 本物を感じさせる実射性能 ブルパップタイプのフォルムに合わせ、専用のメカBOXをストック内にレイアウト。本物と同じサイズの銃身長と連射速度を実現し、ファマスらしい実射性能が体感できます。 各種オープンサイトを装備 左右調整可能なフロントサイトと、上下に調整できるリアサイトをキャリングハンドルに搭載。また、ギミックとして夜間用サイトとグレネードランチャーサイトも再現しています。 ホップ調整も簡単 マガジン上部のポートカバーは、利き腕にあわせて左右の付け替えが可能。ポートカバーを取り外してダイヤルを回すだけで、ホップのかかり具合を調整することができます。 プレス仕上げのリアルなマガジン 装弾数60発、本物同様のスチールプレス製のアウターケースを採用したマガジンが付属します。 全長 760 mm 銃身長 488 mm 重量 2,800 g(空マガジン、バッテリー含む) 弾丸 6mm BB(0.2〜0.28g) 動力源 8.4Vニッケル水素1300mAhミニSバッテリー(※1)+ 変換コネクター(※2) 装弾数 60 発 型名...
$608.00$1,351.00
Lyman(ライマン)の実銃用エッセンシャル・ライフルマット。
適度な硬さとクッション性を兼ね備えた、滑り止め表面の合成ラバー製。
小さな部品やネジが邪魔にならないように便利なコンパートメントが成形されているため、ガンの組立や分解に最適です。
マット表面は耐薬品性・耐油性があり、簡単に掃除できます。銃の仕上げをしっかり保護します。
ほとんどのライフルやショットガンに適合するサイズ。
サイズ:10インチ×36インチ(25.4cm×91.4cm)
※商品画像のマット以外のアイテムは全て使用例であり、商品に含まれません。
$4,466.00$5,584.00
トランペットの異名をもつ、フランスを代表するアサルトライフル 東京マルイの電動ガン・ファマス 5.56-F1は、フランス軍制式採用アサルトライフルとして知られるファマスを、スタイルや機能性、そして実用性までリアルに再現したモデルです。エアソフトガンの機関部・メカBOXを本物同様にストック内に配置し、バレルの長さ、そして重量バランスにもリアリティを追求。セレクタースイッチやセフティレバーの操作、そしてブルパップタイプ特有のマガジンチェンジなど、ファマスらしい使用感をたっぷりと楽しむことができます。 主な特徴 独特なスタイルを再現 独特なバレル形状や大きくえぐれてホールドしやすいハンドガード、オープンサイトを配したキャリングハンドルなど、ファマスのフォルムを忠実に再現。スパイク付きバットプレートにはラバーコーティングを施し、発射時の安定感も抜群です。 本物を感じさせる実射性能 ブルパップタイプのフォルムに合わせ、専用のメカBOXをストック内にレイアウト。本物と同じサイズの銃身長と連射速度を実現し、ファマスらしい実射性能が体感できます。 バイポッド標準装備 キャリングハンドル前方に金属製のバイポッドを設置。剛性が高く、未使用時には本体側面に折りたたむことができます。 各種オープンサイトを装備 左右調整可能なフロントサイトと、上下に調整できるリアサイトをキャリングハンドルに搭載。また、ギミックとして夜間用サイトとグレネードランチャーサイトも再現しています。 ホップ調整も簡単 マガジン上部のポートカバーは、利き腕にあわせて左右の付け替えが可能。ポートカバーを取り外してダイヤルを回すだけで、ホップのかかり具合を調整することができます。 プレス仕上げのリアルなマガジン 装弾数60発、本物同様のスチールプレス製のアウターケースを採用したマガジンが付属します。 全長 757 mm 銃身長 488 mm 重量 3,000 g(空マガジン、バッテリー含む) 弾丸 6mm BB(0.2〜0.28g) 動力源 8.4Vニッケル水素1300mAhミニSバッテリー(※1)+...
$5,367.00$6,710.00
状況に合わせて姿を変える、オーストリアの陸軍汎用ライフル ブラックのストックが精悍な電動ガン・ステアーAUGは、20mm幅のマウントレイルに対応したスコープやドットサイトを用途に応じてチョイスすることが可能な特殊部隊&警察仕様モデルです。無可動実銃を採寸して再現したフォルムに、本物同様のフィールド・ストリッピング(メンテナンスのための分解)が可能な構造、そしてトリガーの引き具合でセミ/フルオートの切替えが可能な発射システム、各部には可動ギミックを搭載するなど、見た目や操作性のリアリティを追求したことでモデルガンとしてのミリョクも備たモデルです。 主な特徴 リアルなディテール 実銃から採寸し、細部のディテールまでリアルに再現しました。また本物と同質の素材を各パーツに反映。金属素材を使用したフラッシュハイダーやアウターバレル、レシーバーと、樹脂素材のストックやマガジンなど、本物らしさを演出しています。 各種可動ギミックを搭載 メンテナンスの際に行なう分解を再現し、簡単な手順でバレル部とレシーバー部をストックから取り外すことができます。その他にも折りたたみ式のフォアグリップや 、排莢の向きを変えるポートカバーの付け替えといったギミックを搭載しています。 マウントベース標準装備 レシーバーの上面に、20mm幅のレイルに対応したスコープやドットサイトを装着することができます。また、付属のオープンサイト(フロント/リアサイト)はリアサイトを上下左右に調整が可能で、光学機器無しでも精密なサイティングが可能です。 発射モードをトリガー操作でチェンジ セミオート発射とフルオート発射を、本物のようにトリガーを引く長さで使い分けることができます。 各種マズルオプションに対応 フラッシュハイダーを取り外せば、サイレンサーなど14mm逆ネジ仕様のマズルオプションを取り付けることができます。 実用性の高いハーフクリアマガジン 装弾数80発、残弾を確認することができる半透明の樹脂製マガジンにより、マガジンチェンジのタイミングをはかりやすくなっています。 全長 805 mm 銃身長 510 mm 重量 3,400 g(空マガジン、バッテリー含む) 弾丸 6mm BB(0.2〜0.28g) 動力源...
$5,367.00$6,710.00
A1をより進化させた、世界最強のアサルトライフル 電動ガンM16A2では無可動実銃から採寸と設計を行い、実物がもつ特徴を細部まで再現しています。ディテールや各可動部のリアリティはもちろん、メンテナンス時には本物同様のテイクダウン(通常分解)が可能となっており、実射から操作性、そしてメンテナンス性すべてを含むM16A2の使い勝手を体感することができるモデルです。また、エアソフトガンとして幅広い使用を考慮して、M16A2の中でも特殊部隊をはじめとする精鋭達に支給されているフル/セミオート切替式を採用しました。 主な特徴 ディテールをリアルに再現 無可動実銃から採寸と検証を行い、M16A2のフォルムや各部の可動パーツなど細部にわたってリアリティを追求。ホンモノを感じることができるモデルとなっています。 本物同様のテイクダウン フレーム後部のピンを抜くことで、機関部とバレル、アッパーレシーバーの3つのユニットに分解することができ、メンテナンス性が向上しています。 調整可能なフロント/リアサイト 付属のアジャストツールでフロントサイトの上下を調整可能。またリアサイトは上下と左右をそれぞれダイヤル操作で細かく調整することができます。 各種マズルオプションが装着可能 コンペンセイターを取り外せば、サイレンサーなど14mm逆ネジ仕様のマズルオプションを取り付けることができます。 手軽にホップ調整 チャージングハンドルを引くと連動してポートカバーが開き、ダミーボルトも後退。ダイヤル式のホップダイヤルですぐにホップ調整が行なえます。 スチールプレス製マガジン 装弾数68発、M16用ノーマルマガジンが付属。※次世代電動ガンとはマガジンの互換性がありません。 全長 999 mm 銃身長 510 mm 重量 3,100 g(空マガジン、バッテリー含む) 弾丸 6mm BB(0.2〜0.28g) 動力源 8.4Vニッケル水素1300mAhミニSバッテリー(※1)+...
$4,827.00$6,034.00
ノイズサプレッサーとリトラクタブル・ストックを装備したMP5 数多くのバリエーションをもつMP5に1978年から新たに追加されたモデルが、サプレッサーを装備したSD5とSD6です。サプレッサーとは発射音をおさえるマズルアクセサリーで、夜間やシークレット・オペレーションなど相手にさとられずすばやく行動しなければならない場合に必要不可欠といえます。東京マルイでは特殊部隊用として各国に採用されているこのMP5 SD6を、アメリカ海軍特殊部隊SEALs(シールズ)採用バージョンでラインナップ。エアソフトガン用として実際に減音効果のあるサプレッサーと、リトラクタブル(伸縮)・ストックを装備。他のMP5モデルにはない迫力と機能美を再現しています。 主な特徴 シンプルな操作性 わずかな訓練で使いこなすことができるというMP5の操作性は、エアソフトガンでも体感することができます。セレクターやトリガー、マガジンチェンジなどの基本操作を直感的に行なえるのがミリョクです。 ノイズサプレッサー標準装備 内部に特殊な吸音材を使用したサプレッサーを搭載し、エアソフトガンの発射音をおさえることができます。 リトラクタブル・ストック ストックはレバー操作ひとつで伸縮でき、ストックを収納すれば狭い場所でも取り回しのよいサイズになります。本体両サイドを挟み込むようストックの支柱を金属製にしたことで、ストックをのばした時の剛性も確保しています。 アジャスタブル・リアサイト 金属製のリアサイトはドライバーで左右を調整でき、円形のパーツを回転させることで穴のサイズを4段階に切替えることができます。 ホップ調整も簡単 ハンドガード左上のレバーを操作するだけで、簡単にホップのかかり具合を調整することができます。 プレス仕上げのリアルなマガジン 装弾数50発、本物同様のスチールプレス製のアウターケースを採用したマガジンが付属します。 全長 609 mm 銃身長 230 mm 重量 2,000 g(空マガジン、バッテリー含む) 弾丸 6mm BB(0.2〜0.28g) 動力源...
$7,168.00$8,961.00
世界の激戦地の第一線で活躍する、アメリカ軍制式採用カービン銃 アメリカ全軍で採用されているM4A1は、陸・海・空を問わず様々な作戦で使用されます。そのため、それぞれの目的や状況に適したオプションパーツを搭載・交換することができるように開発されたのがR.I.S.(=レイルインターフェイ・スシステム)です。R.I.S.とは上下左右の4面すべてにマウントレイルを配した特殊なハンドガードで、アメリカ軍向けに特殊な装備を開発しているナイツ・アーマメント社が開発しました。東京マルイではハンドガード内に収めるバッテリーをR.I.S.に装着したバッテリーケースへと収納することで、この現代的スタイルを再現。幅20mmのマウントレイルには、オプションパーツを自在に取り付けることが可能となっています。 主な特徴 金属製R.I.S.を装備 幅20mmのマウントレイルを4面に配した剛性の高いアルミダイカスト製のR.I.S.に、バーチカル・フォアグリップとハンドガードパネルが付属します。 剛性向上と軽量化 軽量で強度の高いアルミ製のバレルや、樹脂と金属プレートを一体化させるインサート成型により、剛性を高めながらフロント部を軽量化。絶妙な重量バランスを実現しました。 脱着可能なキャリングハンドル アッパーフレーム上部のマウントレイルを再現。キャリングハンドルを取り外せば、レイル幅20mmに対応した各種光学機器を装着することができます。 調整可能なリトラクタブルストック アメリカ軍現用M4A1と同様に、ストックの長さを6段階に変えられるエンハンスドストックを装備。体型や状況に合った長さを選ぶことができます。 各種マズルオプションが装着可能 コンペンセイターを取り外せば、サイレンサーなど14mm逆ネジ仕様のマズルオプションを取り付けることができます。 手軽にホップ調整 チャージングハンドルを引くと連動してポートカバーが開き、ダミーボルトも後退。ダイヤル式のホップダイヤルですぐにホップ調整が行なえます。 スチールプレス製マガジン 装弾数68発、M16用ノーマルマガジンが付属。※次世代電動ガンとはマガジンの互換性がありません。 全長 767 mm 銃身長 364 mm 重量 3,367 g(空マガジン、バッテリー含む) 弾丸 6mm BB(0.2〜0.28g)...
$6,448.00$8,060.00
第二次大戦の最前線を戦い抜いたアメリカの名銃 第二次大戦という20世紀最大の事件で重用されたトンプソンM1A1は、まさに歴史そのもの。この銃に寄せるファンの期待をうけとめ、東京マルイではエアソフトガンというホビーのあり方をイチから見直しながら製品化を進めました。リアルなディテールとともにトンプソンM1A1がもつ「重み」をユーザーに感じてもらうため、無可動実銃を採寸・研究。独特の形状を再現するための素材の見直しや、メカBOXの新規設計、そして当時を彷彿させるパッケージデザインまでをふくめた総合的な取り組みから、ついに電動ガン・トンプソンM1A1が生まれたのです。 主な特徴 剛性と重厚感 ライフリングが刻まれたアウターバレルやアッパーフレームにダイカスト素材を採用。黒染めされた金属パーツが本物の重厚感を感じさせると同時に、エアソフトガンとしての剛性も高めています。また、ハンドガードとストックにはリアルな木目仕上げを施し、トンプソンM1A1のしぶみを演出します。 独特の操作性を再現 マガジンの脱着や、セレクターとセフティのレバー操作、そして各部の可動ギミックや曲線を描くストック後部のバットプレートなど、構えて操作することで現代のモデルとは異なるユニークな使用感を楽めます。 簡単にホップを調整 ダイヤルを回すだけでホップのかかり具合を調整可能。ホップダイヤルにはエジェクションポート、またはマガジンを外した内側からすぐにアクセスできます。 調整可能なリアサイト 中央の穴でねらうピープタイプのリアサイトは、手動で上下左右の調整が可能です。 プレス仕上げのリアルなマガジン 装弾数60発、本物同様のスチールプレス製のアウターケースを採用したマガジンが付属します。 全長 803 mm 銃身長 300 mm 重量 3,410 g(空マガジン、バッテリー含む) 弾丸 6mm BB(0.2〜0.28g) 動力源 8.4Vニッケル水素1300mAhミニSバッテリー(※1)+ 変換コネクター(※2 装弾数...
$5,367.00$6,710.00
ベトナム戦争で限定的に採用されたM16初期モデル 1960年にアメリカ空軍に採用されたM16は、1967年にはアメリカ陸軍にも採用されることとなり、1975年まで続いたベトナム戦争中にも様々な改良が施されていきました。東京マルイでは、熱帯ジャングルでの激戦をくぐりぬけたM16ベトナムバージョンを電動ガン スタンダードタイプとしてラインナップ。改良を重ね、各国の軍や警察から優秀なアサルトライフルとして評価をうけることとなったM16の進化の過程を感じることができるモデルとなっています。 主な特徴 実物のリアリティを追求 チューリップ型のフラッシュハイダーやラバー製バットプレート、そしてリアルサイズのグリップをはじめ、ベトナム戦で活躍したスタイルを忠実に再現しています。 金属製パーツ採用 アウターバレルやハンドガードスリップリングなど、金属製パーツを各部に採用して剛性をアップしています。 調整可能なフロント/リアサイト 付属のアジャストツールでフロントサイトの上下、そしてリアサイトの左右を調整可能です。 各種マズルオプションが装着可能 コンペンセイターを取り外せば、サイレンサーなど14mm逆ネジ仕様のマズルオプションを取り付けることができます。 手軽にホップ調整 ポートカバーを開けば、ダイヤル式のホップダイヤルですぐにホップ調整が行なえます。 プレス仕上げのリアルなマガジン 装弾数190発、本物同様のスチールプレス製のアウターケースを採用した、ショートタイプのマガジンが付属します。 全長 984 mm 銃身長 510 mm 重量 2,900 g(空マガジン、バッテリー含む) 弾丸 6mm BB(0.2〜0.28g) 動力源...
$7,168.00$8,961.00
M16シリーズの決定版、SR-16 M4カービン アメリカ軍特殊部隊用に様々な装備を開発してきたナイツ・アーマメント社のM16、それがストーナーズ・ライフル「SRシリーズ」です。7.62mm×51弾を使用するナイツ社のM16・SR-25に対し、5.56mm×45弾を使用するSR-16は、コルト社のM4A1カービンに相当するモデルと言えます。素材の選定からパーツ精度までこだわりぬいて作られたSR-16は、コルト社の通常軍用モデルとは一線を画する仕上がりでした。特殊部隊の精鋭達から尊敬と畏怖をこめて「ブラックナイツ(=黒騎士)」と呼ばれるこのモデルを、風格ごと電動ガンで再現しています。 主な特徴 金属製R.I.S.を装備 幅20mmのマウントレイルを4面に配した剛性の高いアルミダイカスト製のR.I.S.に、バーチカル・フォアグリップとハンドガードパネルが付属します。 ナイツのロアーフレームを完全再現 ストック結合部の補強など、コルト社のロアーフレームとの違いをリアルに再現。マットブラックにナイツ社のオリジナル・ロゴマークを配した特別な仕上がりとなっています。 各種光学機器に対応 アッパーフレーム上部のマウントレイルには、レイル幅20mmに対応した各種光学機器を装着することができます。 各種マズルオプションが装着可能 コンペンセイターを取り外せば、サイレンサーなど14mm逆ネジ仕様のマズルオプションを取り付けることができます。 手軽にホップ調整 チャージングハンドルを引くと連動してポートカバーが開き、ダミーボルトも後退。ダイヤル式のホップダイヤルですぐにホップ調整が行なえます。 スチールプレス製マガジン 装弾数68発、M16用ノーマルマガジンが付属。※次世代電動ガンとはマガジンの互換性がありません。 全長 863 mm 銃身長 364 mm 重量 3,250 g(空マガジン、バッテリー含む) 弾丸 6mm BB(0.2〜0.28g) 動力源...
$4,872.00$8,286.00
こちらの商品は訳あり特価品です。
"グリップエンドの金属部分の塗装が剥げている/少し錆びている"という症状があります。
この銃の世界観的には、外装ダメージがあってもそれはそれでサマになっています。
動作には全く影響ありません。
映画「マッドマックス」で主人公が使用したことで一躍有名になった銃。 ダブルバレル・ダブルトリガーの水平2連式ショットガンを、バレルとストックを切り詰めてショート化した凶悪仕様。 ショットシェルにガスを注入する方式を採用し、予めシェルを用意しておけばシェルが続く限りガス切れの心配なく射撃を楽しめます。 ガス注入バルブを国内仕様に変更し、STGA(全日本トイガン安全協会)の安全基準試験に正式適合した安心のJPバージョン。並行輸入品には無い信頼性を確保しています。 シェル1本あたりBB弾を保持する穴が3箇所あり、それぞれの穴に8発入るため、装弾数は最大24発。このシェルが2本入ります。発射の安定性のために穴には7発ずつで計21発のBB弾を込めるのがおすすめです。 リロードすることなく2トリガーで最大48発のBB弾を素早く発射可能。ショットガンのため通常のガスガンに比べると飛距離は出ませんが、至近距離では強烈なパワーを発揮します。 バレル・フレームはアルミ、木製部分はローズウッドを使用しており、視覚的にも触感的にも迫力の質感を楽しめるモデル。 観賞用やコスプレにも最適なモデルに仕上がっています。
■重量:約1,435 g■全長:約470 mm■装弾数:2シェル(1本あたり最大24発/2本付属)
$5,932.00$8,286.00
映画「マッドマックス」で主人公が使用したことで一躍有名になった銃。 ダブルバレル・ダブルトリガーの水平2連式ショットガンを、バレルとストックを切り詰めてショート化した凶悪仕様。 ショットシェルにガスを注入する方式を採用し、予めシェルを用意しておけばシェルが続く限りガス切れの心配なく射撃を楽しめます。 ガス注入バルブを国内仕様に変更し、STGA(全日本トイガン安全協会)の安全基準試験に正式適合した安心のJPバージョン。並行輸入品には無い信頼性を確保しています。 シェル1本あたりBB弾を保持する穴が3箇所あり、それぞれの穴に8発入るため、装弾数は最大24発。このシェルが2本入ります。発射の安定性のために穴には7発ずつで計21発のBB弾を込めるのがおすすめです。 リロードすることなく2トリガーで最大48発のBB弾を素早く発射可能。ショットガンのため通常のガスガンに比べると飛距離は出ませんが、至近距離では強烈なパワーを発揮します。 バレル・フレームはアルミ、木製部分はローズウッドを使用しており、視覚的にも触感的にも迫力の質感を楽しめるモデル。 観賞用やコスプレにも最適なモデルに仕上がっています。
■重量:約1,435 g■全長:約470 mm■装弾数:2シェル(1本あたり最大24発/2本付属)
$4,827.00$6,034.00
消音効果に優れたノイズサプレッサー付きモデル 数多くのバリエーションをもつMP5に1978年から新たに追加されたモデルが、サプレッサーを装備したSD5とSD6です。サプレッサーとは発射音をおさえるマズルアクセサリーで、夜間やシークレット・オペレーションなど相手にさとられずすばやく行動しなければならない場合に必要不可欠といえます。東京マルイでは特殊部隊用として各国に採用されているこのMP5 SD5を、アメリカ海軍特殊部隊SEALs(シールズ)採用バージョンでラインナップ。エアソフトガン用として実際に減音効果のあるサプレッサーを装備し、他のMP5モデルにはない迫力と機能美を再現しています。 主な特徴 シンプルな操作性 わずかな訓練で使いこなすことができるというMP5の操作性は、エアソフトガンでも体感することができます。セレクターやトリガー、マガジンチェンジなどの基本操作を直感的に行なえるのがミリョクです。 ノイズサプレッサー標準装備 内部に特殊な吸音材を使用したサプレッサーを搭載し、エアソフトガンの発射音をおさえることができます。 アジャスタブル・リアサイト 金属製のリアサイトはドライバーで左右を調整でき、円形のパーツを回転させることで穴のサイズを4段階に切替えることができます。 ホップ調整も簡単 ハンドガード左上のレバーを操作するだけで、簡単にホップのかかり具合を調整することができます。 プレス仕上げのリアルなマガジン 装弾数50発、本物同様のスチールプレス製のアウターケースを採用したマガジンが付属します。 全長 778 mm 銃身長 230 mm 重量 2,150 g(空マガジン、バッテリー含む) 弾丸 6mm BB(0.2〜0.28g) 動力源 8.4Vニッケル水素1300mAhミニSバッテリー(※1)+ 変換コネクター(※2...
$5,367.00$6,710.00
ロシアの特殊部隊「ヴェータ」の名をもつアサルトライフル 電動ガン ヴェータ・スペツナズは、ロシアの特殊部隊ヴェータが使用したとされているAKカスタムを再現したモデルです。AK47を市街地での対テロ任務用として軽量・小型にカスタムしたCQB(=近接戦闘)仕様となっています。バレルを限界まで短くし、ハンドガードにはフラッシュライトなどを装着するためのマウントレールを装備。それまで木製だったハンドガードやストックを樹脂製にすることで、狭い場所でも取り回しがよく、スピーディな行動が可能です。また、マガジンには実物20連タイプを再現したショートマガジンを採用し、長いマガジンでは難しかった「伏せ撃ち」も容易になりました。ボディ全体をつや消しのブラックに統一したヴェータ・スペツナズの精悍さと機能性は、新世紀のAKとよぶにふさわしい1挺になっています。 主な特徴 CQC仕様のカスタムAK ショートバレルを採用し、ハンドガードにはアンダーマウントレイルを装備。レイル幅20mmに対応したフラッシュライトやフォアグリップが装着可能で、CQCに必要不可欠なスタイルとなっています。 ラバーコーティング・グリップ 表面をラバーコートしたグリップは、激しい動きの中でもすべりにくく、しっかりにぎりこむことができます。 つや消しブラック仕上げ 光の反射をおさえたつや消し仕上げとブラックで統一されたカラーが、特殊部隊モデルの精悍さを演出しています。 調整可能なフロントサイト フロントサイトは専用のアジャストツールで上下に調整が可能です。バレルのショート化に合わせてリアサイト位置を変更し、フロントサイトとの距離を広げることで正確なサイティングが行なえます。 各種マズルオプションに対応 フラッシュハイダーを取り外せば、サイレンサーなど14mm逆ネジ仕様のマズルオプションを取り付けることができます。 プレス仕上げのショートマガジン 本物同様のスチールプレス製のアウターケースを採用し、ショートタイプながら250発もの装弾数をもつ連射マガジンが付属します。 全長 711 mm 銃身長 230 mm 重量 2,750 g(空マガジン、バッテリー含む) 弾丸 6mm BB(0.2〜0.28g) 動力源...