すべての商品 (5604)
$1,144.00$1,346.00
1/1サイズでリアル刻印入りのワルサーP99のエアコッキング・ハンドガンが登場!
UMAREX正式ライセンスによりスライドやフレーム、チャンバーに至る細部まで実銃同様のWALTHER刻印が打たれ、各部の造形も忠実に再現されたリアルなハンドガン。
スライドは樹脂製のため重量的には軽いですが、廉価でリアル外観のP99が手に入るのは嬉しいポイント。
重みを出すためのウェイト入りのリアルカウントマガジンと、大容量シースルーマガジンの2種類が1本ずつ付属し、楽しみの幅が広がります。
さらにスライド後端のコッキングインジケーターが再現されていて、コッキングすると赤いインジケーターが穴から覗きます。これにより、実銃と同様に「今、コッキングされているか」が一目でわかるようになっています。
BB弾の発射においては、0.2gBBの発射では初速およそ60m/s前後。
さすがにデコッキングなどのメカニズムは再現されていませんが、見た目的にはかなり高いクオリティがお手軽に味わえるこのモデル。
サバゲーでヒットを取る用途には少し厳しいかもですが、お座敷や装備アイテムとしては大いにオススメできる製品です。
全長:約180mm
重量:約290g
装弾数:12発/100発
使用BB弾:6mm
パワーソース:エア
HOPUP:固定
$1,262.00$1,578.00
数値データをモニタリング可能な、『MS•Li-Poバッテリー』専用チェッカー
東京マルイ純正リポバッテリー専用バッテリーチェッカー。
MS・Li-Po バッテリーをより安全に、よりスマートに使用するためのサポートアイテムです。
MS•Li-Poバッテリーに接続するだけで画面に電圧を表示できるため、いつでもバッテリー残量を把握することができます。
それだけではなく、充電の際バッテリーとチャージャーの間にこのチェッカーを接続することで、充電の電流・電圧・容量・経過時間を画面表示させることが出来る画期的な機能を搭載しています。
各種データを表示
東京マルイ『MS•Li-Poバッテリー』に接続すると、電圧を表示。さらに『MS•Li-Po セーフティチャージャー』にも接続すると、充電電流、バッテリー電圧(充電/放電時)、充電容量(※)、充電/放電経過時間などを表示します。※充電を開始してから充電した量(充電電流と経過時間から算出した値)
コードを収納可能
チェッカーの背面に、コードが収納可能です。
サイズ
70.3 x 32 x 13.7 mm(ケーブルとコネクターを除く)
ケーブル長
40 mm
$551.00$650.00
東京マルイ スタンダード電動ガンシリーズ・P-90用ノーマルマガジン
ハイサイクル電動ガン、スタンダード電動ガンの最新シリーズ「電動ガンプラス」にも対応します
$3,249.00$3,481.00
アクションアーミー AAP01 アサシンシリーズ ガスブローバック用 大容量ドラムマガジン-日本仕様-
約350発もの大量のBB弾を収容できるドラムマガジンです。
電動ガン用多弾マガジンのように、内部のゼンマイの力でBB弾を押し上げる構造。
マガジン下部のワイヤーを引くことでゼンマイを巻き上げるタイプになっていて、簡単かつスピーディーにマキマキできます。
約710gのマガジンに0.25gのBB弾を350発詰め、ガスも入れるとそれだけで概ね800g強の重量になりますので、ハンドガンとしては結構重くなります。
各種別売りキットでカービン化したアサシンに使用するのがバランス的にも良いでしょう。
本品は日本仕様注入バルブを組込済み。吹き返しがあるのでマルイなど国内製品の感覚で気軽に扱えます。
アサシンの他、WE社製グロックシリーズにも対応しています。
使用方法①前部ふたを下方へスライドし開けます②約350発のBB弾を入れます③下部ワイヤーを【ゆっくりと】4~5回引き戻します④下部注入口を上にしガスを15秒程度注入します(気温やガス圧により注入量は調節してください)⑤準備完了※一度のチャージ(BB弾装填/ガス充填)で全弾撃ち切れる確約はございません。※気温や環境により性能は異なります。※給弾ワイヤーはゆっくりと引きゆっくりと戻してください!!※音が変わると巻きすぎとなり内部部品にダメージを与えます。※構造上、BB弾が30発程度マガジン内に残りますので取り扱いに注意が必要です。
$10,538.00$11,092.00
渋味と高級感溢れる木製ストックモデル!ガスブローバック作動による鋭いリコイルで大口径シェルを自動装填・排莢する、トイガン業界唯一のライブカート式オートマチック・ガスショットガン"マルゼンM1100"
一般的なトイガン用ガスをパワーソースとしながら、俊敏なブローバックで大きなシェルを豪快に排出する圧巻の動作。実銃のレミントンM1100のメカニズムをマルゼンは見事にエアスポーツガンにフィードバックしていて、発売から長い時を経て未だに業界唯一のカート式ガスブローバックショットガンであり続けています。
レミントンM1100は、オートマチックショットガンの草分け的モデルであり、米国レミントン・アームズ社によって開発されました。オートマチックハンドガンのように、ブローバック動作で自動的に排莢・給弾を行う散弾銃です。同社を代表するポンプアクションショットガンM870とともに、各国の軍隊、警察から民間での狩猟用まで幅広く、長い間使われ続けている名銃です。
トリガーを引くたびに連続で射撃が行なえ、次々と宙に舞うショットシェルの迫力が堪らないモデル。標準でエクステンションチューブ仕様となっていて、BB弾を1~3発同時発射できるシェルを最大で7+1発装填できます。
ガスチャージはストック後端のパッドを引き抜くことで脱着できるガスタンク方式となっており、初期モデルよりもガス漏れしにくく気化効率を改善して快調に動作します。
全長:約1,045mm
重量:約2,900g
装弾数:7+1シェル
付属品:ショットシェル3本(本ロットは緑シェルが付属します)
※2023年2月発売ロットより、メーカー希望小売価格とJANコードが変更されました。
$17,404.00$23,205.00
大人気のAPFG MPX-K ガスガンの2ndロットに、SIGリアル刻印を施した完全数量限定品! ベース本体は、2023年1月発売の最新2ndロット品。 SIG SAUERの"SIG MPX-K"サブマシンガンを刻印入りで、さらに標準で付属していないストックもセットにした特別品です。 SIG MPXシリーズは9x19mmパラベラムを使用する短機関銃で、こちらのMPX-Kは4.5インチバレルの短縮バリエーション。 全長わずか350mm程度のコンパクトさで、フルオート発射が可能な軍・法執行機関向けモデルです。 各種操作系は全て左右両方からアクセスできるアンビ仕様で、小型軽量である特徴とあわせて自由度の高いハンドリングが行えます。 今回のGBB版では、標準状態ではライセンスの関係で刻印類は一切入っていませんが、その無刻印状態の製品のレシーバー各部にリアル刻印を追加しました。 装備されるワイヤーストックはSIG純正のMCX/MPXストックの刻印入りレプリカで、別途買い足す必要がない点も嬉しいポイント。 動作については台湾のGBBトップメーカーであるVFCが製造しているためクオリティの心配はありません。 APFG MPX-K GBB (Japan Version) 型番:APFG-S-002BK 全長:347mm 重量:1950g 発射方式:SEMI/FULL AUTO GBB パワーソース:HFC134a 装弾数:30発 HOP:可変HOP 付属品:BBローダー 対象年齢18歳以上...
$1,114.00$1,486.00
APFG MPX-K ガスブローバック専用 30連スペアマガジン
$1,144.00$1,346.00
安心の日本メーカー製 実銃用ライフルスコープ
国産の実銃用スペック製品でありながら、お手頃な価格を実現しているHYUGA(ヒューガ)の光学機器。
本モデルは細身のチューブレッドドットサイト。
φ30mm、高さ3mmのマウントリング2本が予め付属するため、買ってすぐに銃に装着して使用できます。
レティクルは11段階の輝度調整ができます。
CR2032電池とアルミレンズフード、フリップアップレンズカバー2個が標準付属します。
【仕様】倍率:1倍対物レンズ径:30mmイルミネーションカラー:レッドイルミネーションレベル:0〜11段階寸法:48 x 48 x 125mm重量:120g電源:CR2032付属品:電池、レンズキャップ、フード、六角レンチ、マウントリング、説明書
【HYUGAについて】
HYUGAの製品は全て実銃用スペックで、日本国内において製造されています。
率直に言うと今流行のデザインというわけではなく、少しクラシックな印象を受けることもある外観ですが、そこには「品質に自信があるから特に変える必要がない=低価格に抑えて製造できる」という理由があります。
その証として低価格ながら、お買い上げから1年間の故障・不具合には無料のメーカー修理保証が付属。
また、保証期間を過ぎた後の故障に対しても、当店なら格安でのメーカー修理依頼が可能です。
お客様にいつまでも安心してご使用いただけるよう、当店とメーカーで協力して対応させていただきます。
何よりも品質に重きを置き、質実剛健なアイテムをお求めやすく提供するHYUGAの光学機器。初心者の方にも大変おすすめです。
【製品保証について】
●正常な取り扱いで、保証期間(一年間)内に故障・不具合があった場合、無料で修理いたします。(場合によっては有償となることもございます)
●保証期間外の故障でも修理対応が可能。よほどの激しい破損でなければ格安で対応いたしますのでご相談ください。
●上記は当店でお買い上げいただいたHYUGA製品に対してのみ当店が独自で行う対応です。他店でお買い上げの製品は、購入店にご確認ください。故障が発生した場合は、製品に添付の保証書と当店からの納品書を揃えて当店までご連絡ください。
$12,615.00$13,877.00
昨年新発売されたG&Gの"ARP556 2.0"に、ミリタリーアイドルチーム"ウピウピ隊"のMisanoモデルが完全数量限定で登場! ファイバー外装で軽量なARP556 2.0をベースに、アンバー(オレンジ)カラーのパーツを外装各部に散りばめたビビッドなモデル。 まずはG&G純正の外装カスタムパーツであるSuper Ranger Dress-up Kitを組み込み、派手すぎないアクセントを主張。 そこにBURST-HEADオリジナル ボスゲリラVerのM-LOK RAILと爆音ハイダーを装備し、明確に際立つ存在感を放つモデルに仕上がりました。 レイルも爆音ハイダーも特別色のオレンジカラーで、しっかりと全体の統一感が出ています。 この爆音ハイダーが生み出す大きな発射音は、撃って楽しく撃たれて怖い迫力で特別感を放ちます。 ボスゲリラマークの入ったM-LOKレイル(9スロット)はハンドガード左右に設置され、別途買い足す必要なく拡張性を提供。 さらにウピウピ隊のMisano(みさの)モデルということで、この限定モデルのパッケージには全てMisano本人の直筆サインが入れられているところもポイントです。 【限定モデル内容】 G&G ARP556 2.0本体(税抜定価46,800円) G&G Super Ranger Dress-up Kit(同15,900円) BURST-HEAD M-LOK対応20mm 9スロットレイル 限定オレンジ×2枚 BURST-HEAD 爆音ハイダー...
$5,532.00$6,916.00
弾倉がフレームの上部にスイングアウトする異色のイタリアン・リボルバー"MATEBA"。
リアルな真鍮製カートリッジで本物のような動作を楽しめる、マルシンの"Xカートリッジ・ガスリボルバー"として、再び登場!
漫画/アニメ作品「攻殻機動隊」シリーズに登場する人物・トグサが愛用する銃として有名な、こちらのマテバリボルバーM2007。非常に目を引く特徴である上方スイングアウト式を採用した構造で、通常のリボルバーではシリンダーを側面下方向に振り出して装填・排莢することが一般的であるのに対し、このモデルではシリンダーをフレームの真上に180度振り上げるという珍しい構造になっています。
上記は発射時の銃身の跳ね上がりを抑えて精度を高めるために「銃身を可能な限り低い位置に設ける」目的で考えられた設計で、通常のリボルバーではシリンダーの最上部に位置する弾丸を発射するのに対して、マテバリボルバーはシリンダーの最下部にある弾丸を発射。一般的なリボルバーではバレル下にアンダーラグがありますが、本モデルではアンダーラグに見える部分がバレルになっています。
実銃においては特異すぎる操作性からセールス面での成功はしなかったようですが、その独創的なデザインに惹かれるコレクターも多いよう。
マルシンはこのような何とも珍しいモデルを意欲的にガスガン化しました。マルシンのお家芸であるカートリッジ式ガスガンとして再現されているため、マテバの持つ独特な動作をリアルに楽しむことが出来ます。
前述した攻殻機動隊のトグサのイラストをパッケージに採用したのが初代のマルシンマテバでしたが、現在はその頃から大きく進化してリアルになった、弾頭部カッパー仕様のXカートリッジを採用。
さらにバレルレングスもかつては1種類だったものが3,4,5,6インチの合計4種類も用意され、それぞれにプラor木製グリップのバリエーション(3インチのみ木製グリップオンリー)、本体の材質・フィニッシュで4パターン存在するという、驚きの拡大を遂げています。
ブラックのラバーコートが施されたプラグリップモデルと、美しい木製グリップモデル。本体のカラー・材質は、オーソドックスな"マットブラックABS"、重量アップした"ブラックHW"、黒光りする美しいメッキの"WディープブラックABS"、ステンレス鋼を再現した"シルバーABS"がラインナップ。
これだけのバリエーションが有るとどれにするか非常に迷ってしまいますが、じっくり悩んで最後は直感で決めてしまいましょう!
基本仕様:
全長:265mm
装弾数:6発
可変HOP
使用弾:6mmBB
$6,287.00$6,916.00
弾倉がフレームの上部にスイングアウトする異色のイタリアン・リボルバー"MATEBA"。
リアルな真鍮製カートリッジで本物のような動作を楽しめる、マルシンの"Xカートリッジ・ガスリボルバー"として、再び登場!
漫画/アニメ作品「攻殻機動隊」シリーズに登場する人物・トグサが愛用する銃として有名な、こちらのマテバリボルバーM2007。非常に目を引く特徴である上方スイングアウト式を採用した構造で、通常のリボルバーではシリンダーを側面下方向に振り出して装填・排莢することが一般的であるのに対し、このモデルではシリンダーをフレームの真上に180度振り上げるという珍しい構造になっています。
上記は発射時の銃身の跳ね上がりを抑えて精度を高めるために「銃身を可能な限り低い位置に設ける」目的で考えられた設計で、通常のリボルバーではシリンダーの最上部に位置する弾丸を発射するのに対して、マテバリボルバーはシリンダーの最下部にある弾丸を発射。一般的なリボルバーではバレル下にアンダーラグがありますが、本モデルではアンダーラグに見える部分がバレルになっています。
実銃においては特異すぎる操作性からセールス面での成功はしなかったようですが、その独創的なデザインに惹かれるコレクターも多いよう。
マルシンはこのような何とも珍しいモデルを意欲的にガスガン化しました。マルシンのお家芸であるカートリッジ式ガスガンとして再現されているため、マテバの持つ独特な動作をリアルに楽しむことが出来ます。
前述した攻殻機動隊のトグサのイラストをパッケージに採用したのが初代のマルシンマテバでしたが、現在はその頃から大きく進化してリアルになった、弾頭部カッパー仕様のXカートリッジを採用。
さらにバレルレングスもかつては1種類だったものが3,4,5,6インチの合計4種類も用意され、それぞれにプラor木製グリップのバリエーション(3インチのみ木製グリップオンリー)、本体の材質・フィニッシュで4パターン存在するという、驚きの拡大を遂げています。
ブラックのラバーコートが施されたプラグリップモデルと、美しい木製グリップモデル。本体のカラー・材質は、オーソドックスな"マットブラックABS"、重量アップした"ブラックHW"、黒光りする美しいメッキの"WディープブラックABS"、ステンレス鋼を再現した"シルバーABS"がラインナップ。
これだけのバリエーションが有るとどれにするか非常に迷ってしまいますが、じっくり悩んで最後は直感で決めてしまいましょう!
基本仕様:
全長:190mm
装弾数:6発
可変HOP
使用弾:6mmBB
$165.00$181.00
マルゼン エアコッキングショットガン CA870シリーズ用 40連スペアマガジン。
※2022年12月発売ロットより、メーカー希望小売価格とJANコードが変更されました。
$380.00$418.00
マルゼン製 レミントン M1100/M870 ライブカート式ガスショットガンシリーズ用 スペアショットシェル。
$534.00
ピカティニーレールの無い、64・89式小銃にタクティカルライトを装着できる製品です。
本製品は、現役自衛官(以下Aさん)がデザインされた製品です。
Aさんは、近代戦闘における自衛官の官品の不足を補う上で、ライトアタッチメントを開発されました。
そして、
「本製品をできるだけ多くの方に使用してほしい」
との願いから、田村装備開発にデザインを提供して下さいました。
「64・89式小銃用 LAS」のデザインコンセプトは、
1 自衛官の方々が私費で購入できるよう安価であること
2 小銃の保管事情から、脱着が容易に行えること
3 ピカティニーレールの無い、64・89式小銃に装着できること
4 様々なライトが装着できること
5 日本製であること
これら5点です。
弊社としましても、自衛官の方々に貢献できる良い機会と思い、二つ返事でお受け致しました。
シンプルな機構でありながら、非常に使い勝手の良い製品です。
自衛官の諸事情をクリアーしつつ、実用性の高い製品であり、田村装備開発としましても、大変勉強になりました。
是非1度お試し下さい。
・使用方法http://tamura.militaryblog.jp/e873524.html
$813.00
こちらの商品だけならネコポス(送料385円)で発送できます。ご注文画面でご希望の配送方法をご選択ください。複数でもOK!
東京マルイ エアーリボルバープロ SAA.45シリーズの純正カートリッジをリアルで重厚な真鍮製カートリッジに変換するアイテム。
純正カートの中身を本製品にそっくり入れ替えて使用します。
外装は真鍮製の削り出しで、高精度で仕上げました国内生産品です。
内容物 真鍮カート6本セットとなります。 ※製品単体では使用できません。マルイ純正カートリッジが必要になります。
組込方法 3の写真のカートを弾丸に押し出してから、 黄色いパーツが左右に分かれるので、外してください。 その際に前後にスプリングが入っているのでご注意ください。飛びます。 外したパーツをそのまま組み込んで頂ければ完了です。 重量感のあるカートでお楽しみください。
$3,203.00
SDF 88式鉄帽 二型 中号 複製品がリニューアルして帰ってきました。
陸海空の自衛隊三部隊および、海上保安庁や警察でも使用されている戦闘用ヘルメット"88式鉄帽"の現行型を、細部にわたり忠実に再現した製品。
自衛隊内では"テッパチ"とも呼ばれており、2022年に自衛隊をテーマにしたフジテレビ系TVドラマのタイトルにも採用されました。
帽体は陸上自衛隊の採用色であるOD色。今回の複製品では内装ハーネスに新たな素材を採用し、実物に似せた構造のあご紐バックルを使用するなど改良されています。(本ページ商品写真の大半は旧型バックルです。後半に新型バックルのアップ写真があります。)
ベルクロ調節可能なあご当ても再現。
また、ハーネス固定ワッシャーとナットも実物官品と同形状のものを特注生産して採用。
迷彩カバー(鉄帽覆い)とハーネスは日本国内縫製で、組み立ても国内で行われていて、安価なレプリカよりも高い質感に仕上がっています。
帽体内部に取り付けるクッションパッドが6個付属します。
重量:約1,200g(迷彩カバー、クッション含む)
$1,462.00$1,625.00
東京マルイの最新スナイパーライフル VSR-ONEに、スタンダード電動AR、M4用のバッファーチューブを取り付けられるようにするアダプター。
純正のフォールディング(折りたたみ)機構はオミットされますが、使用することで幅広いタイプのストックを使用することが可能になります。
アダプター本体はナイロン製で、わずか19.7gと極めて軽量。
バッファチューブ(ストックパイプ)とストックを自由に選択できるようになるため、大幅な軽量化が可能。
とりわけ軽さが求められるVSR-ONEにおいて、より一層強みを引き出すことが可能になるでしょう。
バッファーチューブとストックは別途ご用意ください。
※商品画像の本体などは付属しません。画像内のグレー色のパーツが本商品です。
※商品画像のQRコードから組込マニュアルを閲覧できます。丁寧~に写真入りで解説されているため、安心して作業できます!
$351.00$360.00
アクションアーミー AAP01 アサシン ガスブローバック用 CNC M-LOK ハンドガードキット対応のM-LOKレイル。
汎用M-LOK規格のため、様々なM-LOKスロットに使用できます。
(機種によっては多少の加工が必要な場合あり)
全長60mm、5スロット。
本品はレイル1本、スクリュー2本、ナット2本のセットです。
※小さな部品が同梱されておりますので開封前にご確認をお願いいたします。
※開封後は、いかなる場合もクレームはお受けできません。
$2,148.00
マルイMP5にも対応するアダプターがセットになった人気商品、久々の再入荷! マニアック&リアルなトイガンパーツを製作し続けるRGWの最新作は、H&K MP5をはじめとする9mmのSMGやカービンへの装着に最適なサイレンサーとマズルデバイスのセットです。 僅か12センチにも満たない「4.7インチ」という最も小型・軽量の部類のサイレンサーでありながら、発砲音の抑制においても非常に高い効果を発揮することで人気を誇るSilencerCO "omega 9K"を、アルミ削り出し&フルリアル刻印で精巧に再現。 さらにJMAC Customsのマズルデバイスは、9mm用の"RRD-2C X12"マズルブレーキと"BDS-12"ブラストシールドを、ハイクオリティなステンレススチールで再現。これらもリアル刻印入りの迫力仕様です。 JMACのRRD-2C X12マズルブレーキは、AK74への好適で有名になった同社のRRD-4Cマズルブレーキを、小口径用に小型軽量化したデバイス。実銃ではこのマズルブレーキにさらにBDS-12ブラストシールドを装着することで発射ガスを前方に放出する効果があり、マズルブレーキのみの装備に比べてサイドブラストを抑制し、射手の脳震盪を軽減する役割があります。 そしてSi-COのomega 9Kサイレンサーは、もはや語るべき点はないほどの有名なサイレンサー。omega 9Kはその登場まで、この倍の長さのサイレンサーでもomega 9Kより発射音が大きかったというほど、9mm用サイレンサーの性能向上は頭打ちとなっていました。 音量抑制以外のポイントに重きが置かれていたそれまでの9mmサイレンサーの概念を大きく覆したアイテムです。コンパクトさと性能・耐久性の高さからSMGや.300BLKライフル、ピストルにも使用できるほど高い汎用性を持ち、銃は短く軽量であればあるほど良いと考えるほとんどのユーザーにとって最良の選択肢になっています。 今回RGWが制作したこちらのレプリカは、これらマズルデバイスとサイレンサー、そして各種アダプター(MP5ハイダー専用アダプター、14mm逆ネジアダプター)の豪華セットです。 「マズルブレーキ+サイレンサー」「MP5専用アダプター+サイレンサー」「14mm逆ネジアダプター+サイレンサー」「マズルブレーキ+ブラストシールド」の4つのパターンでトイガンに装着できます。 ※サイレンサーは外観のリアルさに特化したダミー品です。消音効果はありません。 MP5専用アダプターは、マルイ次世代MP5やVFC製MP5に対応し、MP5本体に標準装備のハイダーに直接取付可能です。MP5以外の銃には、ハイダーを外してバレルに直接14mm逆ネジアダプターでサイレンサーを取り付けるか、付属のマズルブレーキに交換してサイレンサーを脱着するかをお好みで選べます。 SIG MPXやその他の9mmカービンにも抜群に似合い、お望みならサイレンサー用ネジのあるハンドガンに装着しても最高にフィットするアイテムになっています。 セット内容:Omega 9Kタイプダミーサイレンサー、MP5専用アダプター、14mm逆ネジアダプター、RRD-2C X12タイプマズルブレーキ、BDS-12タイプブラストシールド、MP5アダプターねじ込み用工具 【Omega 9K サイレンサー仕様】 全長:125mm 外径:38mm...
$2,701.00$2,971.00
ニューホップアップシステム搭載の最新ロット!!さらによく飛びよく当たるショットガンに進化しました。 BB弾の発射のみに特化する発想から生まれたケースレス方式の傑作ショットガン「CA870」シリーズ。 CA870チャージャーは、M4タイプのストックとピストルグリップを導入したコンバットスタイルが特徴です。 レシーバーとストックの接続部に装備された「20mm幅ミニマルチレール」に光学サイトを装着すれば、より素早く正確なサイティングが可能になります。 ミニマルチレールへの装着アイテムは、ハイマウントタイプのダットサイトがお勧めです。 多弾数40発を誇るボックス型マガジンを採用し、とても軽くスムーズなポンプアクションによるコッキングが人気のポイント。 メタルインナーフレームで製作した頑丈なボディと、 専用APSシアーの搭載により、卓越したトリガーの切れとストロークを実現しています。 2014年以降の再販製品は《ニューホップアップシステム》にリニューアルされ、APSライフルと同構造の可変ホップアップシステムを搭載。 ロングレンジにおいても抜群の飛距離と命中精度を誇り、スナイパーライフル顔負けの高いパフォーマンスを発揮。 ショットガンの名称ながら単発発射のエアガンですが、ボルトアクションのエアガンでは全く歯が立たないほどの高速連射も可能となっています。 ゲーム使用においては定番モデルのひとつであり、特にこのチャージャーは拡張性も高く人気のモデル。 製品名:ショットガン CA870 チャージャー 《ニューホップアップシステム搭載》 価格(税抜):12800 円 ★ 発射方式:コッキング・エアー、可変ホップアップ ★ 全長:672〜768mm ★ 重量:約2100g ★ 使用弾:6mmBB ★ 装弾数:40発 ★ インナーバレル:長さ230.0mm...
$40,432.00$45,946.00
米軍に採用される軽機関銃M249、近代アサルトライフルのSCAR、日本メーカーのトイガンでも馴染み深いP90やファイブセブンなど、数多の代表作を送り出してきたベルギーの名門銃器メーカー「FNハースタル」の名機「FN FAL」。 1950年代の登場から長い時を経た今でも多くのファンを持つこのモデルを、ガスブロ―バックとしては世界で初めてVFCが製品化しました。 こちらのType3は、2022年9月発売予定でしたが、2023年2月頃に延期になりました。また、為替の影響で定価設定が172,000円→198,000円(税抜)に変更されています。 先行して2022年8月に発売されたFAL Type1スタンダードバージョン(←クリックで商品ページ) との違いとして、「CNCメインレシーバー」「CNCコッキングハンドル」「CNCガスブロック」「木箱パッケージ付属」という豪華仕様になっています。 その他の商品説明は、Type1の商品ページで御覧ください。(Type1の再販は未定です) 当店の商品説明文は、基本的にすべて独自の調査や知識から作成したオリジナルです。(メーカー・販売元から販促として提供された一部の商品説明を除く) 同業者様やフリマサイト利用でのトレースまたはコピー行為は固くお断りします。 全長:1095mm 重量:4000g 発射方式:ガスブローバック パワーソース:HFC134a 装弾数:20発 HOP:可変HOP インナーバレル長:491mm FN-HERSTALオフィシャルライセンスプロダクト Quick Adjust HOPシステム搭載 FAL TypeⅢ を再現 Metricタイプ CNCメインレシーバー CNCコッキングハンドル CNCガスブロック...
$616.00$650.00
アクションアーミー AAP01 アサシン ガスブローバック用 マガジンエクステンドグリップ。
人間工学に基づいたアングルフォアグリップとしての機能と、スペアマガジンキャリア(ノーマル、ロング両対応)としての機能を備えています。
各種20mmレイルに取付可能で、アサシン本体に使用する場合は純正20mmレイルまたはハンドガードキットを用意してください。
マルイグロック互換のマガジンを1本保持することができます。マガジンキャッチは付け替えることで左右好みの向きに設定可能。
3スロットのサイドレイルが2枚付属し、左右に設置できます。サムレストにもなるサイドレイルは、不要な場合は外したままで使用可能。
レイルやネジなど全て合わせても63グラムと軽量ながら、ガラス強化樹脂素材のため硬く強度があります。スペアマガジンを装着しない状態でもカッチリとして、たわみません。
※商品写真のアサシン本体やその他のパーツは参考写真のため付属しません。
$16,725.00$19,678.00
グリーンベレーが選んだ11.5インチのURG-I 14.5インチに続き、アメリカ陸軍特殊部隊「グリーンベレー」での運用が確認された、11.5インチバレルのURG-Iが、次世代電動ガンに登場! 独特な形状の再現に加え、新たにSTRタイプストックを採用。URG-Iならではの仕様を追求したこだわりのモデルです。 シュート&リコイルエンジン搭載 トリガーを引くことで発射と同時にボルトを模したウェイトが作動し、さらに本体内部で発生した強烈な反動が全身に伝わります。また、マガジンが空になると発射作動がストップするオートストップシステムを採用。作動や操作性のリアリティを追求したモデルとなっています。 M-LOKレイルシステム ハンドガードは、レイルシステム「M-LOK(エム-ロック)」を採用した、10.5インチ スーパーモジュラーレイル(SMR)MK16 M-LOK DDCを再現。幅20mm(ピカティニー規格)のM-LOKレイルは3スロット、5スロット、7スロットの3種類が各1枚付属。付属の六角レンチで簡単に脱着可能です。 マニア納得のリアリティ DDタイプURG-I専用ガスブロックや、11.5インチバレル、アンビ・チャージングハンドルなども忠実に再現。 STRタイプストック ストックの長さを6段階に調整可能なSTRタイプストックを新規製作。ストックには、SOPMODバッテリーがセット可能です。 抜群の剛性を実現 レイルハンドガードやアウターバレル、バッファーチューブ、フラッシュハイダーなど様々なパーツに金属素材を採用。ハンドガードがバレルに干渉しないフルフローティング・バレルを採用しながら、ゲームユースにも安心の剛性を実現しています。 可倒式のフロント/リアサイト 上下調整が可能なフロントサイト、上下左右に調整可能なリアサイトは、光学サイトの使用を考慮した可倒式となっています。また、マウントレイルを介して装着されているため、取り付け位置の変更や脱着も可能です。 各種マズルオプションに対応 銃口のフラッシュハイダーを取り外せば、サイレンサーなど14mm逆ネジ仕様のマズルオプションを取り付けることができます。 スチールプレス製マガジン 装弾数82発、ホンモノ同様のスチールプレス製アウターケースを採用したマガジンが付属します。※電動ガン スタンダードタイプとはマガジンの互換性がありません。 全長 750 mm / 825 mm(ストック伸長時) 銃身長...
$418.00$460.00
Arcturus PP-19-01 VITYAZ 電動ガン用 30/95連 容量切替式スペアマガジン。