新着商品 (362)
$48.00$56.00
タナカワークスのトカレフシリーズモデルガン用カートリッジ。
7.62x25mmトカレフ弾は、ドイツ製モーゼルC96で使用されるボトルネック型の7.62x25mm弾と互換を持たせ、同寸法で製造されたものです。
トカレフモデルガンの新規製作に伴い、カートリッジも再現されました。
カートリッジの主要素材には傷に強い超ジュラルミンを採用し、Evo.2で実績のある快音トップにより抜けのいい発火音が楽しめます。
重量:約4g(1本あたり)
主要材質:超ジュラルミン、アルミ etc
使用火薬:5mmキャップ火薬(別売)
メーカー希望小売価格:7,000円(税抜)
$394.00$493.00
当店の取り扱うG&G ARMAMENT製品は、全て正規代理店流通の日本仕様です。購入後90日保証と、保証期間終了後も修理などのアフターサービスが受けられます。(国内のみ)
G&Gの電動ガン新作は、流行りの9mmピストルキャリバーカービン”MXC9”!
本モデルは、先に発売され好評の.45ACP仕様カービン"PCC45"の姉妹モデル的な製品です。
(名前が一瞬MCXに見えてしまいますが、)本機はG&Gオリジナルデザイン。
軽量な樹脂レシーバーやM-LOKハンドガードなどの基本的な特徴はPCC45と同様。バレルとハンドガードが短縮され、取り回し面で向上しています。
また、ストックはマッシブな雰囲気のものに変更され、チークパッドの高さを調整でき好みに合わせたセッティングにできます。
このストックはG&Gが世界特許を取得し「CONDUCTIVE-HINGE FOLDING STOCK」と名付けられたもので、ストック内にバッテリー収納スペースが設置されていますが、ストックを折りたたんだ状態でも配線が露出しない設計になっているところがポイント。外観を損なわないだけでなく、引っかかってコードの破損につながるようなケースを回避することができます。
マガジンは130連と170連が1本ずつ付属します。こちらも世界特許を取得したスプリング式多弾マガジンが採用され、130連/170連と多めの装弾数を持ちながら、スムーズな給弾で重量弾(0.4g)にも対応。さらにハイサイクル(32rps)にも対応した良好な弾上がりを実現しています。シースルーウインドウ付きで残弾の確認が可能です。
ロアレシーバーなどはPCC45と共通なので、PCC45用マガジンも使用可能です。
アッパーレシーバー後部左側にはスリングスイベルマウントを標準装備。ストックにもQDスイベルホールが設置。
チャージングハンドル・セレクターレバー・ボルトキャッチはアンビ仕様で、左右両側からの操作が可能です。
レシーバー材質:ポリマー樹脂モーター:Original Motor-Long Axis (18000rpm)インナーバレル:128mmマガジン:170発または130発全長:605 mm重量:2330 gETU+MOSFET:Yes推奨バッテリー:Li-Po7.4V(G-11-078・G-11-082)
$51.00$56.00
東京マルイの最新スナイパーライフル VSR-ONEに、スタンダード電動AR、M4用のバッファーチューブを取り付けられるようにするアダプター。
純正のフォールディング(折りたたみ)機構はオミットされますが、使用することで幅広いタイプのストックを使用することが可能になります。
アダプター本体はナイロン製で、わずか19.7gと極めて軽量。
バッファチューブ(ストックパイプ)とストックを自由に選択できるようになるため、大幅な軽量化が可能。
とりわけ軽さが求められるVSR-ONEにおいて、より一層強みを引き出すことが可能になるでしょう。
バッファーチューブとストックは別途ご用意ください。
※商品画像の本体などは付属しません。画像内のグレー色のパーツが本商品です。
※商品画像のQRコードから組込マニュアルを閲覧できます。丁寧~に写真入りで解説されているため、安心して作業できます!
$52.00$58.00
2023年2月発の最新ロットは、従来価格から大幅に値下げとなりました。お得!
GHKの新しいGBBハンドガン"Glock17"専用スペアマガジン。
軽量なアルミ製ハウジングのマガジンです。UMAREXによるGLOCK正式ライセンスを取得し、ハウジング後部とベースプレートにGLOCK刻印が打たれています。
※先に海外で発売されているスチールスライドのGHKグロックには使用できるか不明です。
※他社製のグロックシリーズとの互換性はありません。
※マガジンバンパーにはガス注入穴がないリアル仕様です。ストッパーを押してバンパーをスライドさせると注入ノズルにアクセスできますので、そこから充填してください。注入バルブが海外仕様のため吹き返しがありませんが、注入の目安は10~15秒。それを超えて注入しても無駄になりますのでご注意ください。
$179.00$275.00
通常時より約1万円プライスダウン!9/19までの限定特価です!!
リアルな外観で定評のあるガスブローバック・エアソフトガン専門メーカー"GHK"より、全く新しい構造のグロックGBBピストルがUMAREX正式ライセンスで登場しました。
これまでAKやM4といったGBBライフルのみを専門にモデルアップしていたGHK。外観のみならず動作の強烈さでも評価の高かったメーカーですが、初めてのGBBハンドガンとなる本作は、従来のGBBグロックの構造とは全く異なる、新規設計の特許取得ハンマーレス・ファイアリングシステムを採用。
この新しいシステムによってトリガープルは実物に近い約2.8kgとなっており、他モデルとは一線を画すリアルさで再現されています。
さらに、強力なリコイルを発生させるスライド内の最大化されたノズルと、統合シリンダーシステム。GBBライフル並みのノズルで強烈なリコイルを実現しています。
これらは簡単な手順で取り外すことができ、メンテナンスも容易な設計。
日本仕様の本モデルは、スライドとアウターバレルをCNC加工による6061アルミ削り出しで製作(海外版はスチール製)、表面を硬質アルマイト処理されています。
さらにリアルな多層成形フレームと、新しい外観のアルミ合金製軽量マガジンを採用。スライド、フレームからサイトやマガジンベースまで実物互換サイズとなっており、様々な実物アクセサリを無加工で使用できます。
UMAREXライセンスによるGLOCKリアル刻印と、実銃採寸による1:1リアルサイズで再現された究極の一丁。何よりこの実銃ライクなトリガープルは、今のところ他社製では実現されていません。リアルな模型として、あるいはタクトレなどにも、より臨場感を味わうことができるでしょう。
※他社製のグロックシリーズとの互換性はありません。
スライド/アウターバレル材質:6061アルミ削り出し(ハードアルマイト表面処理)
多層成形フレーム
スチールリコイルSPガイド/スライドロック/別体ダミーエキストラクター
6.03mmブラックコートアルミ合金精密インナーバレル
GBB規格HOPパッキン
ホップアップ:ドラム調整式可変
アルミ合金製軽量ガスマガジン(139g)
使用BB弾:6mm
パワーソース:HFC134a
装弾数:20+1
全長:210mm
重量:496g(マガジン139g)
※マガジンバンパーにはガス注入穴がないリアル仕様です。ストッパーを押してバンパーをスライドさせると注入ノズルにアクセスできますので、そこから充填してください。注入バルブが海外仕様のため吹き返しがありませんが、注入の目安は10~15秒。それを超えて注入しても無駄になりますのでご注意ください。
※非常に精巧かつタイトに作られていますので、新品開封時や長期保管後に使用する際は、スライド内側とアウターバレル外周にオイルを塗布してください。これが不十分な場合、スライドが後退位置から戻らないことがあります。戻らない場合もバレルを先端から押してやることで戻ります。
※フロントサイトは実銃準拠のため、取り外しに専用工具が必要となります。
$252.00$286.00
8年ぶりの再販 ハートフォード東京店カスタムモデル!若干数のみの限定リリースです。
今回、180年の時を超えて現代に蘇るコルト テキサスパターソン レプリカモデルガンは、重厚でリアルなブルーブラック仕上げと、全て手作業によるケースハードン処理フレームを組み合わせた限定仕様。
このパターソン銃の実銃は、米国コルト社で1836年から製造が始まった銃器史上最初の量産リボルバーです。
ハンマーを起すことでトリガーが飛び出てくるシース・トリガー・システムが大きな特徴で、そのデザインは180年以上前のものとは思えないくらいに新鮮でデザイン化されています。それはトリガーの脇のフレーム部のえぐりやグリップボトムのふくらみなどに表れています。
パターソンの名称はコルト社最初の工場がニュージャージー州パターソン市に有ったため、その名前が付きました。なお、現在のパターソン市にはパターソン市の工業生産品博物館があり、そこには、ほぼ全てのパターソン銃のバリエーションが展示してあります。ちなみに、パターソン銃の当時の製品名は "COLT'S REPEATING PISTOL"、現在のコルト社の所在地はコネチカット州ハートフォード市です。
今回はバレルとシリンダーをブルーブラックで仕上げ、フレームとバックストラップをケースハードン処理した豪華仕様。特徴的な機構であるシース・トリガー・システムを完全再現しています。ガンマニアならコレクションに加えておきたい、ヒストリカルなクラシックガンです。
トイガンにおいては海外製品の勢いが増すなか、今後も決して他社からはモデルアップされないであろうマニアックな製品。次の製作は何年後?今手に入れてください。
【仕様】
バレル、シリンダー、フレーム、リコイルシールド:HW樹脂製
ハンマー、トリガー、シア、バックストラップ:亜鉛ダイキャスト製
フロントサイト:真鍮製
バレル:ブルーブラック仕上げ
シリンダー:陽刻入りブルーブラック仕上げ
フレーム、リコイルシールド、バックストラップ:ケースハードン仕上げ
バレル上部に忠実刻印、象牙風プラスチック製ワンピースグリップ標準装備
全長:約320mm
重量:約600g
ニップルキャップ10発付属(5mmキャップ火薬使用)
簡易ニップルレンチ付属
$63.00$79.00
"コンパクトキャリーガスガン"シリーズ第4弾!
2022年、バンバン出てくる東京マルイの新規商品!
固定スライドのコンパクトガスガンシリーズ4機種目となる本作は、Taurus(トーラス)社の異色ピストル"CURVE"を大胆に再現しました。
"Taurus CURVE"は、その名の通りグリップフレームがカーブした形状のコンパクトキャリーオート。
このカーブの理由はと言うと、ホルスター無しでベルトやズボンの内側に挟んで携行する際(映画とかでよく見るやつですね~)、身体のラインに沿うように湾曲した形状が採用されています。これによりキャリー時のフィット感と、より自然な見た目を実現しています。
さらに、実銃と同じく金属製のベルトクリップも再現して搭載。パンツからスッと取り出すあのアクションがすぐに楽しめます。
銃は全体的に曲線メインの丸いシルエットで、手の凹凸に合うように設計されているだけでなく、緊急の際に引っかかりを防ぐためサイトすらオミット。実銃では、フレーム前方にレーザーサイトとLEDフラッシュが内蔵されていますが、本モデルではこれらの機能は再現されておらず、ダミーとなっています。
ではサイティングはどのように行うかというと、スライド後面の白いラインを目印に狙うという構造になっています。まさに緊急の近距離用キャリーガン。
実銃では.380ACPを6発装填できますが、今回のガスガンはマガジンに10発のBB弾を装填できます。亜鉛ダイカスト製の専用マガジンが1本付属。
内部メカは同シリーズのLCPやボディガード同様に金属パーツを使用し、重量&強度を確保。内蔵型ハンマーによるWアクション方式を採用しています。
左右非対称の形状が異質ながら、珍しいガン好きな人には非常に心をくすぐられるモデルに仕上がっています。
全長:132mm
重量:292g(BB弾・ガス無しのマガジン装着時)
銃身長:61mm(インナーバレル長)
装弾数:10発
パッケージサイズ:W240xH160xD48mm
$22.00$23.00
アクションアーミー AAP01 アサシン ガスブローバック用 マガジンエクステンドグリップ。
人間工学に基づいたアングルフォアグリップとしての機能と、スペアマガジンキャリア(ノーマル、ロング両対応)としての機能を備えています。
各種20mmレイルに取付可能で、アサシン本体に使用する場合は純正20mmレイルまたはハンドガードキットを用意してください。
マルイグロック互換のマガジンを1本保持することができます。マガジンキャッチは付け替えることで左右好みの向きに設定可能。
3スロットのサイドレイルが2枚付属し、左右に設置できます。サムレストにもなるサイドレイルは、不要な場合は外したままで使用可能。
レイルやネジなど全て合わせても63グラムと軽量ながら、ガラス強化樹脂素材のため硬く強度があります。スペアマガジンを装着しない状態でもカッチリとして、たわみません。
※商品写真のアサシン本体やその他のパーツは参考写真のため付属しません。
$381.00$477.00
H&K MP5シリーズを再現したG&Gの"TGM"電動ガンシリーズが、ETU&MOSFETを搭載して新登場! TGM A3 RTSは、リトラクタブルストックを装備したH&K MP5A3を電動ガン化したモデル。 電子トリガーユニットETUとMOSFETスイッチを標準装備して、最新モデルとしてアップグレードされています。 メタルレシーバーと強化樹脂による筐体で高い剛性を誇り、アップグレードにより箱出しでキレのある動作を獲得。 電子トリガーを標準装備したMP5電動ガンの新たな決定版として、G&Gが自信を持って送り出すモデルです。 さらに、20mmマウントベースとQDフラッシュサプレッサーが標準付属。 ドットサイトなどの光学機器を載せる際に別売マウントを買い足す必要がありません。 バッテリーはハンドガード内に収納スペースがあり、7.4Vリポバッテリー推奨。 材質:ポリマー樹脂 / ナイロンファイバー / スチール / 亜鉛 / アルミニウム モーター:Ifrit 25K Motor (Long) ギア軸受け:8mm ball bearing インナーバレル:233mm マガジン:200 発 全長:555 mm 重量:2960 gETU+MOSFET:Yes...
$388.00$485.00
H&K MP5シリーズを再現したG&Gの"TGM"電動ガンシリーズが、ETU&MOSFETを搭載して新登場! TGM A3 ETUは、リトラクタブルストックとレイルハンドガードを装備したH&K MP5A3を電動ガン化したモデル。 電子トリガーユニットETUとMOSFETスイッチを標準装備して、最新モデルとしてアップグレードされています。 メタルレシーバーと強化樹脂による筐体で高い剛性を誇り、アップグレードにより箱出しでキレのある動作を獲得。 電子トリガーを標準装備したMP5電動ガンの新たな決定版として、G&Gが自信を持って送り出すモデルです。 さらに、20mmマウントベースとQDフラッシュサプレッサー、専用ハンドガードレール左右計2枚、QDスリングスイベルが標準付属。 ドットサイトなどの光学機器を載せる際に別売マウントを買い足す必要がありません。 バッテリーはハンドガード内に収納スペースがあり、7.4Vリポバッテリー推奨。 材質:ポリマー樹脂 / ナイロンファイバー / スチール / 亜鉛 / アルミニウム モーター:Ifrit 25K Motor (Long) ギア軸受け:8mm ball bearing インナーバレル:233mm マガジン:200 発 全長:552 mm 重量:3100 gETU+MOSFET:Yes...
$63.00$79.00
"コンパクトキャリーガスガン"シリーズ第3弾
早くもシリーズ3機種目となる本作は、記念すべき第1弾の"LCP"をタクティカルに進化させた改良モデル。
LCPとは、ライトウェイト・コンパクト・ピストルの略です。
こちらのLCP IIでは、モダンな外装デザインと機能性を兼ね備え、サイトピクチャーの改善により、狙いやすさが向上しました。
さらに本作では従来のマニュアルセフティに加え、トリガーセフティも装備。
内部メカは金属パーツを使用し、重量&強度を確保。内蔵型ハンマーによるWアクション方式を採用しています。
亜鉛ダイカスト製のLCP II専用マガジン(装弾数10発)が1本付属。
構造や機能のシンプルさから、手軽に遊べる固定スライドガスガンです。
※マガジンはLCPとLCP IIで互換性はありません。
全長:131mm
重量:265g(BB弾・ガス無しのマガジン装着時)
銃身長:66mm(インナーバレル長)
装弾数:10発
パッケージサイズ:W240xH160xD48mm
$388.00$485.00
H&K MP5シリーズを再現したG&Gの"TGM"電動ガンシリーズが、ETU&MOSFETを搭載して新登場! TGM A3 PDWは、折りたたみストックを装備したH&K MP5A3 PDWを電動ガン化したモデル。 電子トリガーユニットETUとMOSFETスイッチを標準装備して、最新モデルとしてアップグレードされています。 メタルレシーバーと強化樹脂による筐体で高い剛性を誇り、アップグレードにより箱出しでキレのある動作を獲得。 電子トリガーを標準装備したMP5電動ガンの新たな決定版として、G&Gが自信を持って送り出すモデルです。 さらに、20mmマウントベースとQDフラッシュサプレッサー、専用ハンドガードレール左右計2枚、QDスリングスイベルが標準付属。 ドットサイトなどの光学機器を載せる際に別売マウントを買い足す必要がありません。 バッテリーはハンドガード内に収納スペースがあり、7.4Vリポバッテリー推奨。 材質:ポリマー樹脂 / ナイロンファイバー / スチール / 亜鉛 / アルミニウム モーター:Ifrit 25K Motor (Long) ギア軸受け:8mm ball bearing インナーバレル:233mm マガジン:200 発 全長:680 mm 重量:2790...
$37.00$43.00
H&K MP5シリーズを再現したG&Gの"TGM"電動ガンシリーズが、ETU&MOSFETを搭載して新登場! TGM A2は、固定ストックを装備したH&K MP5A2を電動ガン化したモデル。 電子トリガーユニットETUとMOSFETスイッチを標準装備して、最新モデルとしてアップグレードされています。 メタルレシーバーと強化樹脂による筐体で高い剛性を誇り、アップグレードにより箱出しでキレのある動作を獲得。 電子トリガーを標準装備したMP5電動ガンの新たな決定版として、G&Gが自信を持って送り出すモデルです。 さらに、20mmマウントベースとQDフラッシュサプレッサーが標準付属。 ドットサイトなどの光学機器を載せる際に別売マウントを買い足す必要がありません。 バッテリーはストック内に収納スペースがあり、7.4Vリポバッテリー推奨。 材質:ポリマー樹脂 / ナイロンファイバー / スチール / 亜鉛 / アルミニウム モーター:Ifrit 25K Motor (Long) ギア軸受け:8mm ball bearing インナーバレル:233mm マガジン:200 発 全長:680 mm 重量:2740 gETU+MOSFET:Yes 推奨バッテリー:Li-Po...
$574.00$676.00
グリーンベレーが選んだ11.5インチのURG-I 14.5インチに続き、アメリカ陸軍特殊部隊「グリーンベレー」での運用が確認された、11.5インチバレルのURG-Iが、次世代電動ガンに登場! 独特な形状の再現に加え、新たにSTRタイプストックを採用。URG-Iならではの仕様を追求したこだわりのモデルです。 シュート&リコイルエンジン搭載 トリガーを引くことで発射と同時にボルトを模したウェイトが作動し、さらに本体内部で発生した強烈な反動が全身に伝わります。また、マガジンが空になると発射作動がストップするオートストップシステムを採用。作動や操作性のリアリティを追求したモデルとなっています。 M-LOKレイルシステム ハンドガードは、レイルシステム「M-LOK(エム-ロック)」を採用した、10.5インチ スーパーモジュラーレイル(SMR)MK16 M-LOK DDCを再現。幅20mm(ピカティニー規格)のM-LOKレイルは3スロット、5スロット、7スロットの3種類が各1枚付属。付属の六角レンチで簡単に脱着可能です。 マニア納得のリアリティ DDタイプURG-I専用ガスブロックや、11.5インチバレル、アンビ・チャージングハンドルなども忠実に再現。 STRタイプストック ストックの長さを6段階に調整可能なSTRタイプストックを新規製作。ストックには、SOPMODバッテリーがセット可能です。 抜群の剛性を実現 レイルハンドガードやアウターバレル、バッファーチューブ、フラッシュハイダーなど様々なパーツに金属素材を採用。ハンドガードがバレルに干渉しないフルフローティング・バレルを採用しながら、ゲームユースにも安心の剛性を実現しています。 可倒式のフロント/リアサイト 上下調整が可能なフロントサイト、上下左右に調整可能なリアサイトは、光学サイトの使用を考慮した可倒式となっています。また、マウントレイルを介して装着されているため、取り付け位置の変更や脱着も可能です。 各種マズルオプションに対応 銃口のフラッシュハイダーを取り外せば、サイレンサーなど14mm逆ネジ仕様のマズルオプションを取り付けることができます。 スチールプレス製マガジン 装弾数82発、ホンモノ同様のスチールプレス製アウターケースを採用したマガジンが付属します。※電動ガン スタンダードタイプとはマガジンの互換性がありません。 全長 750 mm / 825 mm(ストック伸長時) 銃身長...
$15.00$16.00
ダブルイーグル LWRCI SMG-45 電動ガン用 ブラックカラートリガー
$42.00$47.00
ダブルイーグル LWRCI SMG-45 電動ガン用 ACRストック
※交換用ストックのみの商品。電動ガン本体は別売りです
※画像の本体の仕様は、日本向け製品と一部異なります
$19.00$20.00
ダブルイーグル LWRCI SMG-45 電動ガン用 純正120連スペアマガジン
$288.00$339.00
最新鋭の現代SMGがDouble Eagleによってリアルに電動ガン化
LWRCI SMG-45は、AR15クローンのトップクラスメーカーである"LWRCI (Land Warfare Resources Corporation International)"によって開発された、.45ACP弾を使用するサブマシンガン。
H&KのUMP.45を現代化するというコンセプトのもと、随所にUMPの面影を残しつつ、マガジンもUMPのものがそのまま流用可能。
しかし各部を見るとピストルグリップやセレクターがAR15パーツになり、M-LOKに似たマウントシステムがハンドガードからレシーバー後部まで設置されるなど、オリジナルよりも大きな拡張性が備わっています。
今回ダブルイーグルの電動ガンでは、この特徴的な造形や刻印類もリアルに再現し、標準で電子トリガーを搭載。
バッテリーはSB Tacticalタイプのスタビブレースがデフォルメされたストック内に収納となり、容易にアクセス可能・多くのミニサイズリポに対応可能であることも大きなポイント。
スタビブレースはアームブレースの機能をオミットしユーザビリティを重視。
また、グリップ、レールパネルやタクティカルマガジンキャッチなどの小物も標準付属します。
オプションでACRタイプストックも用意され、現代的な外観にドレスアップできます。
【基本仕様】
全長:440-670mm 重量:2.5kg 装弾数:120発 14mm逆ネジ仕様
※7.4v/11.1vリポバッテリーを ご使用ください。
$222.00$262.00
最新鋭の現代SMGがDouble Eagleによってリアルに電動ガン化
LWRCI SMG-45は、AR15クローンのトップクラスメーカーである"LWRCI (Land Warfare Resources Corporation International)"によって開発された、.45ACP弾を使用するサブマシンガン。
H&KのUMP.45を現代化するというコンセプトのもと、随所にUMPの面影を残しつつ、マガジンもUMPのものがそのまま流用可能。
しかし各部を見るとピストルグリップやセレクターがAR15パーツになり、M-LOKに似たマウントシステムがハンドガードからレシーバー後部まで設置されるなど、オリジナルよりも大きな拡張性が備わっています。
今回ダブルイーグルの電動ガンでは、この特徴的な造形や刻印類もリアルに再現し、標準で電子トリガーを搭載。
バッテリーはSB Tacticalタイプのスタビブレースがデフォルメされたストック内に収納となり、容易にアクセス可能・多くのミニサイズリポに対応可能であることも大きなポイント。
スタビブレースはアームブレースの機能をオミットしユーザビリティを重視。
また、グリップ、レールパネルやタクティカルマガジンキャッチなどの小物も標準付属します。
オプションでACRタイプストックも用意され、現代的な外観にドレスアップできます。
【基本仕様】
全長:440-670mm 重量:2.4kg 装弾数:120発 14mm逆ネジ仕様
※スポーツラインはアッパーレシーバー の材質が樹脂となっています。
※7.4v/11.1vリポバッテリーを ご使用ください。
$4,181.00$5,575.00
当店が販売するすべてのVortex Optics製品は、日本正規代理店の取扱品です。 日本正規代理店による1年間の「製品保証」と、米国Vortex Optics社による「VIP WARRANTY - 生涯保証」の2つが適用され、さらに当店独自のサービスを提供しています。詳細は↓をご覧ください VORTEX(ボルテックス)の実物ライフルスコープ "Razor HD Gen III 1-10x24"フラッグシップモデルであり、最も人気のあるRazorシリーズの最進化形 Vortex Razor HD GenIIIは、1~10倍という珍しい倍率範囲を持ち、近距離の完全な等倍から長距離まで対応する唯一のモデル。 あらゆる過酷な環境においても高精度のパフォーマンスを保つために極限まで性能を高めながら、一般的な1~6倍クラスの全長と軽量を実現。耐久性も妥協のない最高クラス。 レティクルのスケールがズーム倍率に合わせて拡大縮小するファーストフォーカルプレーンにより、高倍率時にターゲットを広く見ることが可能。 全てが厳選されたガラスレンズには独自のXRマルチコーティングが施され、極高解像度を実現し、色収差をカット、端から端までのシャープネス、最高クラスの光透過率を提供します。 複雑な設計のレティクルは2層ガラスの間で保護され、最適な耐久性と信頼性を獲得。デイライトブライトイルミネーション機能によって、昼間の日中条件においても素早いターゲットを可能にします。 EBR-9(Enhanced Battle Reticle)は、測距、ホールドオーバー、および風向補正のためにMRADベースのサブテンションラインを使用したハッシュマーク付き測距レチクル。 外部レンズは超硬度で傷、油、汚れのつきにくいArmorTek®コーティング。ボディは強度と剛性確保のため、航空機グレードアルミニウムブロックの削り出しで構築されています。 IPX7防水規格を満たす完全防水性能と、窒素ガス充填による防曇性能を確保。 チューブサイズは最大の内部調整と強度のための34mm径。 表面は耐食性と耐摩耗性の高いアルマイト処理が施され、反射の少ないマットな表面で射手の位置を気づかれにくくします。 簡単にアクセスでき、設定ロックが可能なイルミネーションダイヤル ...
$293.00$391.00
当店が販売するすべてのVortex Optics製品は、日本正規代理店の取扱品です。
日本正規代理店による1年間の「製品保証」と、米国Vortex Optics社による「VIP WARRANTY - 生涯保証」の2つが適用され、さらに当店独自のサービスを提供しています。詳細は↓をご覧ください
VORTEX(ボルテックス)の実物ドットサイト "SPARC AR Red Dot"驚異の軽量とコンパクトボディ、シンプルな操作と優れた耐久性
Vortex SPARC AR Red Dotは、ARプラットフォームに最適化されたレッドドット。
近距離で素早く捕捉できる2MOAドットは、より広範囲での捕捉にもピンポイントで十分対応します。10段階の輝度設定中、下から2段階では50,000時間のバッテリー寿命とNV対応になり、様々な条件で機能できます。
独自の統合マウントは様々なARまたは同様のプラットフォームで容易に使用可能。
点灯してから12時間で自動的にシャットダウンするオートパワーオフ機能も搭載し、不意の電池切れの発生頻度を最小化します。
レンズは複数の反射防止コーティングによる高い光透過率、実弾射撃に耐える耐衝撃性能を持ち、湿気やほこりも防ぐ防水性能と、窒素ガス充填による防曇性能を確保。
表面は耐食性と耐摩耗性の高いアルマイト処理が施され、反射の少ないマットな表面で射手の位置を気づかれにくくします。
【仕様】倍率:1倍対物レンズ径:22mmアイレリーフ:無制限クリック調整:1MOA最大上下調整:90MOA最大左右調整:90MOAパララックス:フリー全長:約73.6mm重量:約213g
【付属品】・フリプキャップ付きラバーカバー・T10トルクスレンチ・Absolute co-witness mount・Lower 1/3 co-witnessマウント・単4形電池
$113.00
アメリカの銃器アクセサリメーカー"Dead Air Silencers"による人気サイレンサー"Sandman"シリーズは、米海軍特殊部隊DEVGRUでの使用が確認されたことで日本国内でも話題の製品。今回、香港の高品質トイガンパーツメーカー"RGW"によってリアルレプリカとして製品化されました。
本製品"Sandman-K"は、シリーズ中最短となるモデルで、ショートカービンによく似合います。
実物同様の刻印とセラコートによって外装をリアルに再現するだけでなく、Sandmanシリーズの特徴的なQDシステムまで再現しています。
フラッシュハイダーを装着したまま片手でサイレンサーを簡単に取り付けることが出来るSandmanのクイックデタッチャブル機構は、まずハイダーのタテ溝とサイレンサーのリアキャップ(根元部分)の突起を合わせてはめ込んだあとに、サイレンサーのメイン部分を時計回りに回すことで、サイレンサー内部のマウントがハイダーのヨコ溝と噛み合い、完全に固定されるという仕組み。
文章にするとややこしくなりますが、要は片手ではめて回すだけで強固なロックと解除が行えるというシステムです。
本製品ではこの機構まで忠実に再現したことで、本物のような脱着操作を楽しめるだけでなく、サイレンサーを回すときのクリック音も実物と同様になり、リアルな雰囲気が味わえます。
ダミーサイレンサーのため内部に消音材は入っていませんが、実物同様にフロントキャップを取り外せる構造になっています。内部は空洞で内径32mmとなっていますので、必要ならスポンジなどを用意して組み込んでください。
付属する14mm逆ネジのフラッシュハイダーはステンレススチール製で質感高く、強度は抜群。こちらもDead Air社のフラッシュハイダーを精巧に再現しています。
なおハイダーは一般のトイガン用と同じくバレルへの固定用イモネジが付属しますが、実物同様のQD機構によってサイレンサー脱着時にハイダーにかかる力が強いため、イモネジ固定ではハイダーが緩んでバレルのネジを傷める可能性があります。
本商品にはハイダー固定用のネジロック剤が付属しますので、取付の際はそちらをご使用ください。
※外すときはネジロック剤をドライヤーなどで熱することで取り外せます。
【サイレンサー仕様】
全長:141mm
外径:37mm
内径:32mm(マウント部以外)
発射口の径:約10mm
重量:250g
材質:アルミ削り出し(内部マウントはステンレススチール)
【ハイダー仕様/全種共通】
全長:69mm
重量:111g
外径:27.5mm
材質:ステンレススチール
$1,232.00$1,450.00
7.62mm口径弾を使用する強力なLMG(軽機関銃)であるMK48 Mod1を、Cybergunライセンスによってリアルにモデルアップ! Mk48機関銃は、ベルギーの名門メーカー FNハースタルによって、ミニミ/M249をもとに米軍USSOCOMの要求に合わせて設計されたモデル。7.62x51mm弾の長射程と高い貫通力を、軽量でコンパクトなプラットフォームで実現したものです。 敵に接近して機動する通常の地上部隊に、機動的で軽量な大口径機関銃であるMK48Mod1を追加することで容易に火力増強することができ、米国の特殊部隊で採用されています。 そんなMK48 Mod1を、最大8,800発装弾の電動フルオートモデルとして、迫力のフルメタルでVFCが電動ガン化。 ダミーカートリッジベルトも付属し、搭載される「ベルトリンクシミュレーションギミック」でリアルな雰囲気が味わえます。 DXバージョンには8,000連BOXマガジンが標準装備されています。 【仕様】 全長:1,009mm 重量:3955g (4200gBoxマガジン含む) 装弾数:本体リザーブ800発(Boxマガジン8,000発) Function:電動フルオート HOP:可変式 バレル長:465mm 軽量デザインフルメタルAEG 2WAY BBローディングシステム デジタルFUSE搭載 バレルディスアッセンブリー機能 ダミーカートリッジベルト付属 T型コネクター用アダプター付属 【DX version仕様】 BOXマガジン標準装備 スチールCNC ハイトルクギア標準装備 全金属歯ピストン標準装備...
$28.00$32.00
KSC Cz75シリーズ 23連スペアマガジン
亜鉛ダイキャスト一体型
システム7専用マガジンです。