電動ガン (239)
91,500.00 AMD107,600.00 AMD
16インチのロングバレルを持つ、P90の民間向けモデル ベルギーのFN社が弾薬とともに開発したPDW(=パーソナル・ディフェンス・ウェポン)P90。その民間モデルPS90を、秒間25発の連射力をほこる電動ガン ハイサイクルカスタムとしてラインナップしました。PS90のロングバレルやO.D.(=オリーブ・ドラブ)色のボディを再現。また、サバイバルゲームでの実用性を重視し、本物には無いフルオート発射機能とバレル・チェンジシステムをプラス。秒間25発もの連射力とショートバレルの取り回しやすさで、ツールとしての性能の高さが実感できるモデルとなっています。 主な特徴 毎秒25発の超速連射を実現 ニッケル水素8.4VミニSバッテリーで、驚きの連射速度を実現。ハイサイクルの高速回転を支えるため、ピストンやギアなど各部に専用のカスタムを施し、国産最高級ベアリングを使用した専用のハンドメイドモーターを採用しています。 民間モデルPS90を再現 O.D.カラーのボディに、16インチバレルと大型のフラッシュハイダーを装備。グリップ一体型のストックに覆われた機関部と、サイトレシーバーとユニット化したバレル、そしてマガジンの3つに分解可能。本物と同じテイクダウンも再現しています。 バレルチェンジ・システム採用 アウターバレルを取り外してフラッシュハイダーを本体に直接取り付けることで、16インチのロングバレルから取り回しやすいショートバレルにすることが可能です。 マウントレイル装備 サイトレシーバー上面には、フロント/リアサイトの役割をもつマウントレイルを装備。幅20mmのマウントレイルに対応したドットサイトなどがセット可能です。 セミオート/フルオート切替え式 トリガーを引く指でそのままセレクターを操作でき、構えをくずさずに発射モードを切替えることができます。また、セレクターがフルオート位置にあれば、トリガーを引く長さでもセミオートとフルオートの切替えが可能です。 人間工学にもとづくフォルム トリガーガードをフォアグリップのようににぎりこむことで、構えた時の安定感がアップ。全ての操作を最低限の動作で行なえるほか、射手のシルエットを小さくみせる工夫ももりこまれています。 実用性の高いハーフクリアマガジン 装弾数300発、秒間25発の給弾に対応させた改良型マガジンです。残弾を確認することができる半透明の樹脂製マガジンにより、マガジンチェンジのタイミングをはかりやすくなっています。 全長 667 mm / 550 mm(ショートバレル時) 銃身長 247 mm 重量 1,918...
67,900.00 AMD84,800.00 AMD
NATOのPDWプロジェクトから生まれた新カテゴリーウェポン ヴァイオリンとよばれるユニークな形をしたP90。ストックと一体化したグリップ形状や本体上面に位置するマガジンなど、コンパクトにまとまったデザインを電動ガンで限りなくリアルにモデルアップしました。ダミーのカートリッジ(弾薬)がすけるマガジンの上には本格的なドットサイトを設置。簡単にバレルごとサイトレシーバー(土台)を取り外すことができ、本物同様のテイクダウン(メンテナンスのための分解)も再現しています。電動ガンP-90を実際に構えてみれば、人間工学を取り入れたというフォルムが生み出す安定感を実感することができるでしょう。 主な特徴 本格的エレクトロ・ドットサイト ドットの明るさを2段階に切り替えられる専用のドットサイトを標準装備。夜間や昼間、屋内、屋外を問わずに精度の高いサイティングが行なえます。 独特な構造を再現 グリップ一体型のストックに覆われた機関部と、ドットサイトとユニット化したバレル、そしてマガジンの3つに分解可能。本物と同じテイクダウンを再現しました。 サイドマウントレイル装備 ドットサイトを支えるサイトレシーバーの右側面にマウントレイルを設置。20mm幅のレイルに対応したフラッシュライトなどを取り付けることができます。 リアルなセレクター機構 トリガーを引く指でそのままセレクターを操作でき、構えをくずさずに発射モードを切替えることができます。また、セレクターがフルオート位置にあれば、トリガーを引く長さでもセミオートとフルオートの切替えが可能です。 人間工学にもとづくフォルム トリガーガードをフォアグリップのようににぎりこむことで、構えた時の安定感がアップ。全ての操作を最低限の動作で行なえるほか、射手のシルエットを小さくみせる工夫ももりこまれています。 リアルなシースルーマガジン 装弾数68発、内部に5.7mm×28弾のダミーカートリッジがならぶ半透明のマガジンが付属します。 全長 504 mm 銃身長 274 mm 重量 2,200 g(空マガジン、バッテリー含む) 弾丸 6mm BB(0.2〜0.28g) 動力源 8.4Vニッケル水素1300mAh...
123,800.00 AMD130,300.00 AMD
M14をベースにCQBカスタムを施したショートモデル 近年、アメリカを中心にあらためて評価が高まっているM14は、現在の戦闘スタイルに対応させるべく実に様々なカスタムがされています。その中でも特に注目をあびているショートカスタムを再現したのが、電動ガンM14ソーコムです。最大の特長は、東京マルイ初となるサンドストーン・フィニッシュを施したストックと、ストックぎりぎりまでカットしたバレル。ホールド性と重量バランスがアップし、狭い場所でも格段に取り回しやすくなりました。ハンドガードには各種光学機器を搭載可能なマウントベースを設置。バレルに取り付けられたマズルブレーキは、M14ソーコムの獰猛なイメージを演出します。剛性や実射性能の高さと重厚感を前作M14から受け継ぎながら、最新のスタイルを再現した1挺になっています。 主な特徴 新仕上げのブラックストック スリップ防止のため、ストック全体にサンドストーン・フィニッシュを施しました。光の反射をおさえた漆黒のストックが、M14ソーコムの精悍さをいっそう引き立たせています。 スカウトスタイル・マウントベース ドットサイトの装着を前提に設計されたマウントベースを設置。現代の戦闘に欠かせないスタイルをリアルに再現しています。 各部に金属製パーツを採用 アルミ製の一体型アウターバレルをはじめ各部パーツに金属素材を使用し、剛性と重厚感をアップ。さらに、ハンドガードは本物から採寸を行なっています。 リアルな可動ギミック 回転しながらフルストロークで後退するボルトを再現。心地いい金属音が雰囲気を盛り上げます。また、トリガー前に配したセフティレバーやショルダーレスト&バットプレートには本物同様の機能も付加。リアサイトはダイヤルで左右上下に調整可能なフルアジャスタブルタイプです。 テイクダウンを再現 トリガーガード部分を取り外し、バレル&レシーバー部とストック部の3つに分割が可能です。 各種マズルオプションに対応 フラッシュハイダーを取り外せば、サイレンサーなど14mm逆ネジ仕様のマズルオプションを取り付けることができます。 プレス仕上げのリアルなマガジン 装弾数70発、本物同様のスチールプレス製のアウターケースを採用したマガジンが付属します。 全長 964 mm (ショルダーレスト収納時) 銃身長 440 mm 重量 3,650 g(空マガジン装着、バッテリー含まず) 弾丸 6mm...
108,700.00 AMD128,100.00 AMD
"STRAC TEG コンパクト"は大口径サブマシンガンをモチーフに、シューティングの楽しみを追求したオリジナルデザインの電動ガンです。ボディは剛性の高いアルミ合金製で、精密なフリーフロートバレル型のKEYMODレイルを採用(変換マウント2個付属)。樹脂製のPTS社製バックアップサイトや、スリムで超軽量の多段数マガジンなどの構成により、携帯性と扱いやすさを突き詰めたサイズ感に仕上げました。また、従来品からのフィードバックにより内部機構もリファインされており、毎分約1,000発のフルオートサイクルを微調整可能な「サイクルエンハンサー」は、専用ツールによってさらに扱いやすく改良。さらにHOP調整時に使用するハンドルやキャッチレバー、操作の要となるセレクターレバーなどは、左右共用のアンビタイプで統一され、ストック部は、ミニマムサイズながらチークピースまで設けた本格派となっています。重量:2,940g全長:669mm(ストック短縮時546mm)装弾数:120発発射モード:セミ/フルオート※別途8.4Vニッケル水素ミニバッテリーが必要です(KSCハイスペックバッテリーは使用不可)
144,700.00 AMD170,200.00 AMD
当店の取り扱うG&G ARMAMENT製品は、全て正規代理店流通の日本仕様です。購入後90日保証と、保証期間終了後も修理などのアフターサービスが受けられます。(国内のみ) GAME MASTER SERIES から GMS MK2 が新登場!GATE ASTER V2 SE を標準装備! プリコッキングやファイアーモード切り替えなど様々な機能が使用できます!また、外装には集光サイトつきフリップアップサイト及び新型の V-16 ストックを採用。マガジンはダミーカート内蔵のシースルータイプ 30R マガジン! 【仕様】 レシーバー素材 : メタル 全長 : 605㎜ 重量 : 2530g...
117,800.00 AMD130,900.00 AMD
現代的な外装と高い精度で人気のArcturus(アークタウラス)の電動ガン。
イズマッシュ社が開発したAKベースのサブマシンガンPP-19-01 Vityazを再現した電動ガンです。
全体的な寸法をリアルサイズに合わせており、レシーバーも実銃同様サイズのため他社製PP-19-01よりもよりリアルな完成度となっています。
ポリマー製のハンドガードやマグウェル、グリップをはじめ、リベット留めやサイドレールなど細かなディテールまで忠実に再現。
カラシニコフUSA KR9仕様のバナナマガジンが付属します。現代AKのポリマーパーツとスチールパーツが共存する特異な雰囲気をお楽しみ頂けます。
また、本製品はアークタウラスの新たなMEライン(MOSFET Enhanced Edition)の第1弾となり、MOSFETとハイスペックなネオジウムモーターを搭載しております。これによりレスポンスの良いキレのある動作性がご体感頂けます。
リアルサイズレシーバーを実現するためメカボックスシャーシはオリジナルですが、多くのパーツをVer.3と共通化しており内部カスタムにも対応しております。
【仕様】
全長:705mm(ストック折り畳み時 470mm)重量:2,850g装弾数:30/95発(切替式)発射機構:セミ/フルオート 使用バッテリー:Lipo 7.4V推奨※11.1Vバッテリーを使用するとセミでバーストを起こす可能性がございます。※セルの断面一辺が16mm以下のバッテリーをご使用ください。※バッテリー端子はT型(ディーンズ)タイプとなりますが、タミヤミニ変換コネクタも同梱されます。※海外製品のため、商品表面にキズや擦れ、色ムラ、外箱の潰れなどが生じている場合がございます。予めご了承ください。
【付属品】
マグウェル
341,400.00 AMD
アメリカ軍特殊部隊でも使われたM60E4!!
LCTエアソフトといえばAKシリーズの電動ガンが有名ですが、M60の電動ガンもリリースしています。本製品はM60の近代化バージョンです。
フレームや主要部分に6061アルミを多用した軽量バージョンです!フロントサイト、リアサイト、キャリングハンドル等にはスティールパーツを採用し強度を確保!!
特徴
・クイックデタッチャブルアウターバレル・アジャスタブルリアサイト・ハイグレードポリマーグリップ/ハンドガード/ストック・フルスティールギア・メタルロータリーHOPチャンバー
スペック
全長:940mm重量:約5,870gインナーバレル長:455mm装弾数:2,000発(6mmBB弾)初速:0.98J以下推奨バッテリー:リポ11.1V(20C)発射モード:フルオート
電動ボックスマガジンはスイッチ式巻き上げ方式ゼンマイ式マガジンをモーターで巻き上げるイメージです。全弾発射には複数回の巻き上げ作業が必要です。別途、単三電池4本が必要です。
※機関部、アウターバレル部は取り外した状態でパッケージされております。
※輸入元にて全個体の作動確認、初速測定を行います。一度組み立てての作業となりますので必要最低限の作動痕が残ります。製造傷や輸送時のパッケージダメージ等予めご了承ください。
120,500.00 AMD141,700.00 AMD
精巧さと信頼性で高い評価をえているクロスレンジ・ウェポン MS•Li-Poバッテリーが使用可能な電動ガン プラス・シリーズに、『SG553プラス』が登場!PLUSシステム(FET回路)を搭載したことで、高い安全性やセミオート発射時のトリガーレスポンス向上を実現。電動ガン スタンダードタイプ『SIG552 シールズ』をベースにしながら、一段上の作動性を持った『SG553プラス』へと内外ともにグレードアップしています。 主な特徴 FET搭載 機械式とFETを組み合わせたスイッチを搭載。機械式のみのスイッチに比べて接点で発生する電流ロスが少なくなり、トリガーを引いてからBB弾を発射するまでのレスポンスが向上。また、スイッチ部の耐久性もアップしています。 PLUSシステム マイコン(MCU=マイクロコントローラーユニット)がFETやバッテリー、モーターを総合的に監視・制御する「PLUSシステム」を開発。モーターの回転制御を行うだけでなく、各所の破損や異常を検知して作動をストップするなど、安全性も兼ね備えたシステムとなっています。 強化樹脂で剛性UP ハンドガードやアッパー/ロアレシーバーに強化樹脂を採用。従来の樹脂製パーツに比べて剛性がアップしました。 20㎜幅のレイルを装備 ハンドガード上下左右の4面にマウントレイルを配した、軽量なレイルハンドガードを装備。また、アッパーレシーバー上面にもレイルを備え、幅20mm(ピカティニー規格)のレイルに対応した各種オプションパーツを取り付けることができます。 ブラック仕上げ レシーバーやストック、グリップ、ハンドガードなどに、光沢を抑えたブラック塗装を採用。質感が増し、重厚感を感じる仕上がりとなっています。 フリップアップ・サイト フロント/リアサイトは、光学機器の使用時に倒しておけるフリップアップタイプ。リアサイトは上下調整が可能となっています。 各種マズルオプションに対応 アルミ切削のフラッシュハイダーを標準装備。フラッシュハイダーを取り外すと、サイレンサーなど14mm逆ネジ仕様のマズルオプションを取り付けることができます シースルーマガジン 装弾数40発、弾薬が透けてみえるシースルータイプのマガジンが付属。最後の1発まで発射することが可能な新型フォロワーを採用しています。 ■可変ホップアップシステム 搭載■フルオート(連発)/ セミオート(単発)切替え式■PLUSシステム(FET回路)搭載全長 516/714 mm(ストック展開時)銃身長 247 mm重量 2,395...
90,600.00 AMD113,300.00 AMD
ピストルスタイルのM4カスタマイズモデル! スタンダード電動ガンの性能にFET回路「PLUSシステム」を搭載した、電動ガンプラス・シリーズ第2弾「パトリオットプラス」登場! 東京マルイが専用に開発したPLUSシステム(=FET回路)によって、高い安全性やセミオート発射時のトリガーレスポンス向上を実現。 コンパクトで取り回しやすいM4ベースのボディには、様々なオプションパーツを搭載可能なレイルハンドガードや、操作性を向上させるカスタムパーツを装備しています。 主な特徴 FET搭載 機械式とFETを組み合わせたスイッチを搭載。機械式のみのスイッチに比べて接点で発生する電流ロスが少なくなり、トリガーを引いてからBB弾を発射するまでのレスポンスが向上。また、スイッチ部の耐久性もアップしています。 PLUSシステム マイコン(MCU=マイクロコントローラーユニット)がFETやバッテリー、モーターを総合的に監視・制御する「PLUSシステム」を開発。モーターの回転制御を行うだけでなく、各所の破損や異常を検知して作動をストップするなど、安全性も兼ね備えたシステムとなっています。 コンパクトで軽量 ショートバレル化してストックを廃したコンパクトなピストルスタイルのボディに、軽量タイプのハンドガードを装備。また、アルミから削り出したフラッシュハイダーとアウターバレルは軽量ながら剛性が高く、狭所でも取り回しやすいモデルに仕上がっています。 操作性をアップするカスタムパーツ 長時間の作戦でも疲労が少ないよう考案された、TDタイプ・ライフルグリップを標準装備。また、大型のマガジンキャッチやトリガーガードなど、操作性を重視したカスタムパーツを採用しています。 調整可能なフロント/リアサイト 脱着式KSKサイトを再現。フロントサイトで上下に、リアサイトで左右に着弾点を細かく調整することができ、サイトを倒して使用することも可能です。 レイル付きリアストックベース ストック基部に幅20mm(ピカティニー規格)のレイルを装備。レイルに装着したQDマウントには、ワンプッシュで脱着可能なQDスリングスイベルを装備。別売のスリングベルトを取り付けることができます。 各種マズルオプションに対応 専用のソリッド・スクエアーハイダーを取り外せば、サイレンサーなど14mm逆ネジ仕様のマズルオプションを取り付けることができます。 スチールプレス製マガジン 装弾数68発、M16用ノーマルマガジンが付属。※次世代電動ガンとはマガジンの互換性がありません。 全長 465 mm 銃身長 215 mm 重量 2,207...
74,000.00 AMD
LANCER TACTICAL M-LOK 7" Airsoft M4 AEG
Zion Armsの電子トリガー[NEBULA] 搭載!
Lancer Tactical社製の最新モデルとなる、Generation3 電動ガン。高強度のフルポリマーAEG構造で、軽量でありながら高い耐久性を誇ります。金属製Gen-2ギアボックス・18:1スチール製ギアセット・スチール製ピストン・19000RPMハイトルクモーターを搭載。Zion Armsの電子トリガーユニットを内蔵し、様々なバーストモードで撃つことができます。
■商品仕様:・ボディーカラー:ブラック/タン・インナーバレル内径:6.03mm・バレル長:235mm・本体サイズ:650〜733mm・本体重量:約1990g・装弾数:130発・ハンドガード材質:ナイロンファイバー・レシーバー材質:ナイロンファイバー・内部仕様:電子トリガー[NEBULA] 装備
■付属品・マガジン(130発)・フリップアップ式アイアンサイト
■推奨バッテリー・リポバッテリー7.4V スティックタイプ Tコネクター※ストックパイプインタイプのみ※メーカー推奨は11.1Vですが内部パーツの消耗が激しいため7.4V推奨としております。 11.1VでCレートが高いものは故障の原因となる場合があるのでご注意ください。
■電子トリガー設定方法
トリガー設定の変更はAUTOのみ。------------------------------------------------------------セレクターをSEMIからAUTOに2回回す。2回ビープ音を鳴りプログラムモードとなります。トリガーを引く(2秒以内)毎に設定が変わります。1× セミオート2× 2点バースト3× 3点バースト4× 4点バースト5× 5点バースト6× バイナリートリガー7× フルオートトリガーを 2 秒以上押し続けると、ビープ音が 1回鳴ります。設定内容が保存され、プログラムモードを終了します。
■注意:※画像はサンプル(試作)の為、実際の色や仕様と異なる場合がございます。※こちらは「対象年齢18歳以上」の商品です。18歳未満の方は使用・購入いただくことができません。※購入されるお客様は自治体や警察署より身分証明書の提示を求められる場合があります。その際は必ず要請に応じ、身分証明書をご提出ください。※商品の仕様は予告なく変更が加わる場合があります。
108,700.00 AMD128,100.00 AMD
近未来的なデザインで人気の高いピストルキャリバーカービン"STRAC TEG コンパクト"に、迫力の2トーン限定カラーが新登場。
STRAC TEGは、.45ACPを使用する大口径SMGでおなじみの"Kriss Vector"のようなエッセンスを取り入れたAR-15ベースのPCC。
いかにも実銃に存在しそうな説得力のある外観で構成され、短い全長とほどよい重量・良好な前後のウェイトバランスによって、シューティングを存分に楽しめるよう設計されたオリジナルデザインの電動ガンです。
今回は、頑丈なアルミ合金製のアッパー&ロアフレームとKEYMODレイルにタンカラーフィニッシュを施し、ハンドリングに関連する部分をブラックアウトすることで、ブラック一色よりもインパクトのあるスタイリッシュな外観に仕上げられました。
過去にKSCオンラインストア限定色として存在した"タンカラーフレームモデル"よりもアグレッシブな配色になり、アクセントの利いた「本物っぽさ」を醸し出しています。
ボディは剛性の高いアルミ合金製で、精密なフリーフロートバレル型のKEYMODレイルを採用。ハンドガード下部はハンドストップのような形状で、フォアグリップを装着しなくても素早く自然に適切な位置で握れるようになっています。
5スロットのKEYMODレイルが2枚付属しますので、20mmレイル対応アタッチメントをすぐに取り付けられます。
樹脂製のPTS社製バックアップサイトや、スリムで超軽量の多段数マガジンなどの構成により、携帯性と扱いやすさを突き詰めたサイズ感に。ストレートマガジンは携帯・脱着ともにしやすく、シューティングのアドバンテージになります。
動作面では毎分約1,000発の高速なフルオートサイクルと、そのサイクルを微調整できる画期的な「サイクルエンハンサー」機構を搭載。チャージングハンドルやキャッチレバー、操作の要となるセレクターレバーなどは、左右共用のアンビタイプで統一されています。
2段階伸縮式のストックはチークピースが設けられ、ミニマムサイズながらしっかり頬つけして安定射撃ができるようになっています。
重量:2,940g全長:669mm(ストック短縮時546mm)装弾数:120発発射モード:セミ/フルオート※別途8.4Vニッケル水素ミニバッテリーが必要です(KSCハイスペックバッテリーは使用不可)
102,800.00 AMD121,000.00 AMD
最新鋭の現代SMGがDouble Eagleによってリアルに電動ガン化
LWRCI SMG-45は、AR15クローンのトップクラスメーカーである"LWRCI (Land Warfare Resources Corporation International)"によって開発された、.45ACP弾を使用するサブマシンガン。
H&KのUMP.45を現代化するというコンセプトのもと、随所にUMPの面影を残しつつ、マガジンもUMPのものがそのまま流用可能。
しかし各部を見るとピストルグリップやセレクターがAR15パーツになり、M-LOKに似たマウントシステムがハンドガードからレシーバー後部まで設置されるなど、オリジナルよりも大きな拡張性が備わっています。
今回ダブルイーグルの電動ガンでは、この特徴的な造形や刻印類もリアルに再現し、標準で電子トリガーを搭載。
バッテリーはSB Tacticalタイプのスタビブレースがデフォルメされたストック内に収納となり、容易にアクセス可能・多くのミニサイズリポに対応可能であることも大きなポイント。
スタビブレースはアームブレースの機能をオミットしユーザビリティを重視。
また、グリップ、レールパネルやタクティカルマガジンキャッチなどの小物も標準付属します。
オプションでACRタイプストックも用意され、現代的な外観にドレスアップできます。
【基本仕様】
全長:440-670mm 重量:2.5kg 装弾数:120発 14mm逆ネジ仕様
※7.4v/11.1vリポバッテリーを ご使用ください。
115,000.00 AMD127,700.00 AMD
現代的な外装と高い精度で人気のArcturus(アークタウラス)の電動ガン。
AK105をベースに、バレルレングスを短く切り詰めて閉所での戦闘にアドバンテージをもたせたモダナイズドAKです。20mmレールとM-LOKを組み合わせたRISハンドガードやマグプルMOE SLタイプのARストック、同じくMOEタイプピストルグリップを装備。
主要パーツは金属製で、レシーバーやトップカバーはスチールプレスによる質感高い仕上がり。セレクターやマガジンキャッチ、トリガーガード、チャージングハンドルなどの強度が求められるパーツはスチール製。ハンドガードやアウターバレルはCNCアルミ製。
金属表面は腐食防止が施されており、スチールパーツは実銃にも使用されるQPQ処理、アルミパーツはアノダイズ処理で本格的な仕上げです。
バッテリー収納はトップカバー内。7.4Vリポ推奨。バッテリーコネクタはTコネクタで、一般的なタミヤタイプの変換も付属するため、使用バッテリーに合わせてどちらにも対応できます。
クイックチェンジスプリング機構を採用し、メカボックスを分解することなくメインスプリングにアクセスできます。
材質:金属/樹脂全長:730/815mm重量:3,200gインナーバレル長:280mm装弾数:30-120、300発HOPUP:可変
商品内容:本体、30-120連切替式マガジン、300連マガジン、変換コネクタ
124,800.00 AMD156,000.00 AMD
G&G CM16シリーズ最新作となる「CMF-16」シリーズは、H&K社のHK416をモチーフとした電動ガンです。 実銃のHK416ラインナップでも最新スタイルとなるHK416A5の仕様を再現しており、ハンドガードはガイズリーのSMRタイプを装備。各部操作系はアンビ(左右対応)化され、KACタイプのフォールディングサイトを搭載しています。 レシーバーやハンドガードは軽量と高剛性を兼ね備えたファイバー樹脂製で、フィールドを駆け回るには最適のモデル。 HOP調整時にボルト後退状態で停止するボルトロック機構、ロータリー式HOPユニットを採用。第4世代MOSFETと電子トリガーETUを搭載し、箱出しでキレ味鋭い動作を楽しめます。 バッテリーはストックチューブ内に収納スペースがあります。 材質 ポリマー樹脂 / アルミニウム モーター Original Motor-Long Axis (18000rpm) ギア軸受け Caged Ball Bearing - 8x3x2.5mm (G2 Gearbox only) インナーバレル 320mm マガジン 450 発 全長...
67,300.00 AMD79,100.00 AMD
ドイツ軍特殊部隊KSKに採用された最新鋭モデル 2004年にドイツ連邦軍に配備されたH&K社の特殊部隊用サブマシンガンMP7A1を、最新の資料と取材にもとづきモデルアップしました。専用のコンパクトメカBOXによって、従来の電動ガンシリーズにせまる実射性能でありながら、小型でスリムなボディサイズを実現。軽量で取り回しやすく、上面と両側面、計3カ所のマウントレイルによってドットサイトやフラッシュライトなどの各種オプションを搭載できる拡張性の高さも備えています。折りたたみ式のフォアグリップや脱着可能なフロント/リアサイト、スライドストックなどの可動部分も細部まで忠実に再現し、ホンモノと同様の操作も楽しめるモデルです。 主な特徴 コンパクトメカBOX 従来電動ガンの性能を小型のメカBOXに凝縮。命中精度や飛距離を保ったまま、よりコンパクトなモデルをラインナップできるようになりました。 新しい安全機構を搭載 セレクターをセフティ位置にしないとバッテリー交換ができない仕様になっています。 リアルな可動ギミック フォールディング・フォアグリップやスライドストックなど、本物同様のスタイルや機能を忠実に再現しています。 3つのマウントレイルを標準装備 レシーバー上面と両側面に、幅20mmの金属製マウントレイルを装備。各種光学機器やフラッシュライトなどのオプションパーツを装着可能です。 調整可能なフロント/リアサイト MP7A1ならではの脱着式KSKサイトを再現。フロントサイトで上下に、リアサイトで左右に着弾点を細かく調整することができ、サイトを倒して使用することも可能です。 カラーは2色 プロフェッショナルな雰囲気を持つブラックと、砂漠地帯で迷彩効果を発揮するタンカラーの2色がラインナップ。 EX変換アダプター付属 EX変換アダプターによって、7.2Vマイクロ500バッテリーが使用可能です。 20連タイプマガジン 装弾数50発、スチールプレス製のアウターシェル(外装カバー)を採用したマガジンです。 全長 380 mm / 590 mm(ストック伸長時) 銃身長 182 mm 重量...
72,100.00 AMD84,800.00 AMD
拡張性とトレンドを取り入れた、オリジナルカスタムのスコーピオン 小型軽量で取り回しの良い「スコーピオン Vz.61」を、「Mod.D」として東京マルイ独自に近代化!拡張性を高めるレイルシステム、安定感の増す多機能ストック、操作の確実性を向上するレバー類など、随所にオリジナルデザインのパーツを採用し、戦術の幅を広げながら操作性を追求しました。また、形状やカラーにトレンドを取り入れることで、性能・見た目ともに「近代化」を図ったモデルとなっています。 主な特徴 コンパクトメカBOX 従来電動ガンの性能を小型のメカBOXに凝縮。命中精度や飛距離を保ったまま、よりコンパクトなモデルをラインナップできるようになりました。 M-LOKレイルシステム 上下にレイルを備えたフロント部側面に、最新のレイルシステム「M-LOK(エム・ロック)」を採用。必要な部分に、用途に合ったサイズのレイルを増設することができます。幅20mm(ピカティニー規格)のM-LOKレイルは3スロット、5スロット、7スロットの3種類が各1枚付属。付属の六角レンチで簡単に脱着可能です。 フォールディング・ストック 樹脂製で軽量なストックは、バットプレートのグルービングがすべり止めとなり、構えた際の安定感が向上しました。ストック折りたたみ時には、バットプレート部をフォアグリップのように握ることができます。 リバーシブル式フラッシュハイダー スパイラルカットのフラッシュハイダーは、前後逆に装着することでフラットなデザインに変更可能。また、フラッシュハイダーを取り外せば、サイレンサーなど14mm逆ネジ仕様のマズルオプションを取り付けることができます。 近代的なデザイン ボディ全体にデザートカラーを採用。グリップとマガジンのワッフルパターンは、グリップ時にすべりにくく、力強さを感じさせるデザインです。 EX変換アダプター付属 EX変換アダプターによって、7.2Vマイクロ500バッテリーが使用可能です。 連射マガジン付属 装弾数260発、樹脂製のアウターケースを採用した連射マガジンが付属します。 全長 337 mm / 565 mm(ストック伸長時) 銃身長 182 mm 重量 1,363...
51,900.00 AMD64,900.00 AMD
全長325mm、MP5シリーズ最小のコンパクトモデル バリエーション展開豊かなMP5シリーズの中で、最もコンパクトなモデルがMP5クルツA4です。限界までカットしたバレル、そしてストックをなくした全長わずか325mmのMP5クルツA4は、ショートサイズのマガジンをセットすればそのままスーツケースの中にかくし持つことができるほどです。電動ガンスタンダードタイプの中でもやはり最小のこのモデルは、外観のデフォルメをおさえながらエアソフトガンとして十分な実射性能を備えています。本物同様にコンパクトなボディが発揮する高性能をぜひ実感してください。 主な特徴 シンプルな操作性 わずかな訓練で使いこなすことができるというMP5の操作性は、エアソフトガンでも体感することができます。セレクターやトリガー、マガジンチェンジなどの基本操作を直感的に行なえるのがミリョクです。 ハンドガード一体型フォアグリップ マガジン前方のフォアグリップも忠実に再現。ストックが無くても安定した発射が可能です。また、銃口下のシールドによって、手が銃口側へはみ出すこともありません。 スリングフック付きレシーバーキャップ 本体後部のレシーバーキャップに設置されたスリングフックには、スリング(肩掛けベルト)をつなげることができます。 アジャスタブル・リアサイト 金属製のリアサイトはドライバーで左右を調整でき、円形のパーツを回転させることで切り欠きのサイズを4段階に切替えることができます。 ショートマガジン付属 装弾数28発、本物同様のスチールプレス製のアウターケースを採用したマガジンは、実物15連マガジンを再現したショートサイズです。 全長 325 mm 銃身長 110 mm 重量 1,500 g(空マガジン、バッテリー含む) 弾丸 6mm BB(0.2〜0.28g) 動力源 8.4Vニッケル水素1300mAh AKバッテリー(※1) 装弾数...
58,800.00 AMD73,400.00 AMD
リトラクタブル・ストック仕様の、SEALsモデル 電動ガンMP5A5のモデルとなったのは、アメリカ海軍特殊部隊SEALs(シールズ)用にバースト機能をオミットし、バレルにサイレンサーを装着するためのネジ加工を施したN(ネイビー)モデルの、リトラクタブル(伸縮)・ストックバージョンです。外観や機能性をリアルに再現し、別売のマウントベースを装着すれば各種ドットサイトなどの光学機器搭載にも対応。サバイバルゲームにも向いた耐久性や実射性能を備えた1挺になっています。 主な特徴 シンプルな操作性 わずかな訓練で使いこなすことができるというMP5の操作性は、エアソフトガンでも体感することができます。セレクターやトリガー、マガジンチェンジなどの基本操作を直感的に行なえるのがミリョクです。 各種マズルオプションに対応 バレルフロントカラーを取り外せば、サイレンサーなど14mm逆ネジ仕様のマズルオプションを取り付けることができます。 リトラクタブル・ストック ストックはレバー操作ひとつで伸縮が可能です。狭い場所でも取り回しのよい490mmから、しっかり構えてねらえる660mmへと全長が変化します。本体両サイドを挟み込むようストックの支柱を金属製にしたことで、ストックをのばした時の剛性も確保しています。 アジャスタブル・リアサイト 金属製のリアサイトはドライバーで左右を調整でき、円形のパーツを回転させることで穴のサイズを4段階に切替えることができます。 ホップ調整も簡単 ハンドガード左上のレバーを操作するだけで、簡単にホップのかかり具合を調整することができます。 プレス仕上げのリアルなマガジン 装弾数50発、本物同様のスチールプレス製のアウターケースを採用したマガジンが付属します。 全長 490 mm / 660 mm(ストック伸長時) 銃身長 227 mm 重量 1,900 g(空マガジン、バッテリー含む) 弾丸 6mm...
67,900.00 AMD84,800.00 AMD
デルタフォースを勝利に導いた名銃 コルト社のM733コマンドは、世界的にも有名なコルトM16シリーズの短縮型バリエーションモデルの1つです。様々なバリエーションが存在するM16の中でも、全長を短く軽量化したモデルは主に特殊部隊用に開発され、公式・非公式を問わず使用されてきました。M733というのは、コルト社が自社製品につけたプロダクトナンバーで、700番台はM16A2をベースとしたモデルです。同様のショートカスタムを施したM4A1がアメリカ軍の制式採用となる前、1990年代前半に特殊部隊によって非公式ながら使用されていたM733を、電動ガンとしてモデルアップしました。民間用のフレーム刻印には、デルタフォース隊員が素性を一切隠した個人として購入する事実を反映し、ディテールだけでなく設定にもリアリティを追求しています。 主な特徴 実物のリアリティを追求 M16A1からA2へと移行する過渡期のモデルであることを示すストックや、実物同様の細身なハンドガード、デルタフォースが使用する民間用モデルをあらわす刻印の他、ガスチューブなど内部パーツもリアルに再現しています。 軽量で高剛性 アルミ一体型のアウターバレルにより、ゲームユースとして十分な剛性を確保しながら軽量化も実現しました。 リトラクタブル・ストック ストックの長さを4段階に変えられるスライド式のリトラクタブル・ストックを装備。体型や状況に合った長さを選ぶことができます。 調整可能なフロント/リアサイト 付属のアジャストツールでフロントサイトの上下を調整可能。またリアサイトは上下と左右をそれぞれダイヤル操作で細かく調整することができます。 各種マズルオプションが装着可能 コンペンセイターを取り外せば、サイレンサーなど14mm逆ネジ仕様のマズルオプションを取り付けることができます。 手軽にホップ調整 チャージングハンドルを引くと連動してポートカバーが開き、ダミーボルトも後退。ダイヤル式のホップダイヤルですぐにホップ調整が行なえます。 プレス仕上げのリアルなマガジン 装弾数68発、本物同様のスチールプレス製のアウターケースを採用した、ショートタイプのマガジンが付属します。 全長 690 mm / 774 mm(ストック伸長時) 銃身長 300 mm 重量 2,550 g(空マガジン、バッテリー含む)...
168,800.00 AMD198,600.00 AMD
10インチバレルのSCARシリーズ最小スタイル CQC(=近接戦闘)に対応できるように10インチのショートバレルを搭載したバージョンがSCAR-L CQCです。次世代電動ガンSCAR-Lの設計・開発にあたり、アメリカ本土で実物を採寸し、細部まで徹底的に解析。ディテールの再現だけでなく、アルミから削りだしたレシーバーやアルマイト処理を施したバレルなど、オリジナルの質感の再現にもこだわった、ホンモノと見紛うほどのリアリティを追求しました。 主な特徴 シュート&リコイルエンジン搭載 トリガーを引くことで発射と同時にボルトが作動し、さらに本体内部で発生した強烈な反動が全身に伝わります。また、マガジンが空になると発射作動がストップするオートストップシステムを採用。作動や操作性のリアリティを追求したモデルとなっています。 抜群の剛性を実現 レシーバーやアウターバレルなど様々なパーツに金属素材を採用。ホンモノと同じ重量と質感を演出するだけでなく、ゲームユースにも安心の剛性を実現しています。 フォールディング・ストック 特徴的な折りたたみ式ストックをスタイルや機能ともに再現。ストックの長さとチークピースの高さをそれぞれ調整可能となっています。 調整可能なフロント/リアサイト 付属のアジャストツールで、フロントサイトとリアサイトの上下と左右をそれぞれダイヤル操作で細かく調整することができます。 各種マズルオプションに対応 銃口のフラッシュハイダーを取り外せば、サイレンサーなど14mm逆ネジ仕様のマズルオプションを取り付けることができます。 スチールプレス製マガジン 装弾数82発、ホンモノ同様のスチールプレス製アウターケースを採用したマガジンが付属します。※電動ガン スタンダードタイプとはマガジンの互換性がありません。 全長 541 mm(ストック折りたたみ時)/ 902 mm / 965 mm(ストック伸長時) 銃身長 260 mm 重量...
168,800.00 AMD198,600.00 AMD
10インチバレルのSCARシリーズ最小スタイル CQC(=近接戦闘)に対応できるように10インチのショートバレルを搭載したバージョンがSCAR-L CQCです。次世代電動ガンSCAR-Lの設計・開発にあたり、アメリカ本土で実物を採寸し、細部まで徹底的に解析。ディテールの再現だけでなく、アルミから削りだしたレシーバーやアルマイト処理を施したバレルなど、オリジナルの質感の再現にもこだわった、ホンモノと見紛うほどのリアリティを追求しました。 主な特徴 シュート&リコイルエンジン搭載 トリガーを引くことで発射と同時にボルトが作動し、さらに本体内部で発生した強烈な反動が全身に伝わります。また、マガジンが空になると発射作動がストップするオートストップシステムを採用。作動や操作性のリアリティを追求したモデルとなっています。 抜群の剛性を実現 レシーバーやアウターバレルなど様々なパーツに金属素材を採用。ホンモノと同じ重量と質感を演出するだけでなく、ゲームユースにも安心の剛性を実現しています。 フォールディング・ストック 特徴的な折りたたみ式ストックをスタイルや機能ともに再現。ストックの長さとチークピースの高さをそれぞれ調整可能となっています。 調整可能なフロント/リアサイト 付属のアジャストツールで、フロントサイトとリアサイトの上下と左右をそれぞれダイヤル操作で細かく調整することができます。 各種マズルオプションに対応 銃口のフラッシュハイダーを取り外せば、サイレンサーなど14mm逆ネジ仕様のマズルオプションを取り付けることができます。 スチールプレス製マガジン 装弾数82発、ホンモノ同様のスチールプレス製アウターケースを採用したマガジンが付属します。※電動ガン スタンダードタイプとはマガジンの互換性がありません。 全長 541 mm(ストック折りたたみ時)/ 902 mm / 965 mm(ストック伸長時) 銃身長 260 mm 重量...
180,900.00 AMD212,900.00 AMD
デルタ・フォースが採用した、H&K社の最新M4改良モデル 数あるコルトM4の発展・改良モデルの中でも、デザインから内部機構に至るまで特に大幅な改良を施したH&K社のHK416D。東京マルイでは実物の検証と取材を重ね、H&K社らしいHK416Dの特徴的なスタイルや各種ギミックをリアルに再現。また、多様なオプションパーツ搭載に対応した拡張性の高さ、シチュエーションに合わせてバレルの長さを変えられるアウターバレルチェンジ方式の採用など、エアソフトガンとしての性能も追求したモデルとなっています。 主な特徴 シュート&リコイルエンジン搭載 トリガーを引くことで発射と同時にボルトを模したウェイトが作動し、さらに本体内部で発生した強烈な反動が全身に伝わります。また、マガジンが空になると発射作動がストップするオートストップシステムを採用。作動や操作性のリアリティを追求したモデルとなっています。 2WAYバレル バレルの長さを14.5インチから10.4インチに変更可能なアウターバレルチェンジ方式を採用。 抜群の剛性を実現 レシーバーやアウターバレル、バッファーチューブなど様々なパーツに金属素材を採用。レイルハンドガードがバレルに干渉しないフルフローティング・バレルを採用しながら、ゲームユースにも安心の剛性を実現しています。 各種ギミックの再現 左右どちらの手でも操作できるアンビセレクターや、長さを6段階に調整可能なストック、トリガーガードの開閉機能など、HK416Dならではの操作性をギミックごと再現しました。 脱着式フロント/リアサイト 金属製のフロント/リアサイトは、ドライバーで脱着・取付位置の変更が可能です。また、リアサイトはドライバーで左右を調整でき、円形のパーツを回転させることで穴のサイズを4段階に切替えることができます。 各種マズルオプションに対応 銃口のフラッシュハイダーを取り外せば、サイレンサーなど14mm逆ネジ仕様のマズルオプションを取り付けることができます。 スチールプレス製マガジン 装弾数82発、ホンモノ同様のスチールプレス製アウターケースを採用した、HKタイプマガジンが付属します。※電動ガン スタンダードタイプとはマガジンの互換性がありません。 全長 【14.5インチ】819 mm / 894 mm(ストック伸長時)【10.4インチ】712 mm / 787 mm(ストック伸長時) 銃身長...
205,100.00 AMD241,300.00 AMD
BLOCK2パーツを搭載した、最新型CQBR M4A1をショートバレル化したCQB(=近接戦闘)向けモデルの中でも、BLOCK2と呼ばれるアクセサリーパーツを搭載した「Mk18 Mod.1」が、次世代電動ガンに登場!フロントサイトポストを廃し、長めのレイルハンドガード(RIS2)を標準装備。レイル搭載型のサイトや、機関部にだけ固定された10.3インチのフルフローティング・バレル、そして各パーツのカラーの違いなど、細部まで再現したモデルとなっています。 主な特徴 シュート&リコイルエンジン搭載 トリガーを引くことで発射と同時にボルトを模したウェイトが作動し、さらに本体内部で発生した強烈な反動が全身に伝わります。また、マガジンが空になると発射作動がストップするオートストップシステムを採用。作動や操作性のリアリティを追求したモデルとなっています。 ダニエル・ディフェンス社正式承認 ハンドガード上下左右の4面にマウントレイルを配した金属製のRIS2レイルは、アメリカ軍正式採用の実績をもつダニエル・ディフェンス社の正式承認。幅20mmのレイルに対応した各種オプションパーツを搭載することが可能です。 カラーの違いを再現 レイルハンドガードやフロントサイト、ストックは、本物同様に各部に施されたFDEカラーの色調の違いを再現。金属製のレイルハンドガードは、耐擦過性に優れたアルマイト処理によって色を再現しています。 スリング用パーツ標準装備 レイルハンドガードに取り付けるフロントスリングアダプターと、ストック基部のリアスリングプレートを標準装備。別売のスリングベルトを装着することで、エアソフトガンの重さを両手だけでなく肩でも支えることができます。 抜群の剛性を実現 レイルハンドガードやアウターバレル、バッファーチューブ、フラッシュハイダーなど様々なパーツに金属素材を採用。ハンドガードがバレルに干渉しないフルフローティング・バレルを採用しながら、ゲームユースにも安心の剛性を実現しています。 可倒式のフロント/リアサイト 上下調整が可能なフロントサイト、上下左右に調整可能なリアサイトは、光学サイトの使用を考慮した可倒式となっています。また、マウントレイルを介して装着されているため、取り付け位置の変更や脱着も可能です。 各種マズルオプションに対応 銃口のフラッシュハイダーを取り外せば、サイレンサーなど14mm逆ネジ仕様のマズルオプションを取り付けることができます。 スチールプレス製マガジン 装弾数82発、ホンモノ同様のスチールプレス製アウターケースを採用したマガジンが付属します。※電動ガン スタンダードタイプとはマガジンの互換性がありません。 全長 715 mm / 790 mm(ストック伸長時) 銃身長 275...
507,000.00 AMD563,400.00 AMD
USSOCOMに採用された分隊支援火器 東京マルイ初の分隊支援火器モデル"マーク46 モッド0"が、次世代電動ガンに登場!総重量約6.3kgの金属製ボディ、かつてない強烈な反動、臨場感を演出するベルトリンクのギミック、連射マガジンでのオートストップ対応、そして様々なセンサーを搭載した電子発射制御システムなど、機能、反動、ギミック、質感の全てにこだわりぬいたハイエンドモデルとなっています。 主な特徴 シュート&リコイルエンジン搭載 トリガーを引くことで発射と同時にウェイトが作動し、本体内部で発生した強烈な反動が全身に伝わります。また、マガジンが空になると発射作動がストップするオートストップシステムを採用。作動や操作性のリアリティを追求したモデルとなっています。 ベルトリンクのギミック 本体にセットしたマガジンからベルトリンクを引き出し、本体のフィードカバーを開いてベルトリンクをセット。金属製のダミーカートリッジを連ねたベルトリンクは、発射作動と連動してまるで給弾しているかのように動きます。 バレルの脱着 バッテリー交換時には、インナーバレルごとバレルを脱着。インナーバレルは分割式となっており、バレルを取り外すと、インナーバレルの一部とチャンバーが本体側に残ります。 サイト調整 リアサイトは、本物同様の手順で上下左右の調整が可能。フロントサイトは上下調整が可能となっています。 FET搭載 スイッチ部への負担を、FET(電子スイッチ方式)を採用することで軽減。また、バレル脱着時とフィードカバー開放時のトリガー機能OFF、連射マガジンの残弾ゼロを検知して作動が止まるオートストップシステム、FETとバッテリーの状況を表示するLEDインジケーターといったセンサーも備わっています。 豪華な付属品 丸型断面を再現した、専用バイポッドが付属。脚部は折りたたむことも可能です。また、保管や持ち運びに便利な1000デニールナイロン製キャリングケースも付属。オリジナル・パッチ2種も同梱です。 各種マズルオプションに対応 銃口のフラッシュハイダーを取り外せば、サイレンサーなど14mm逆ネジ仕様のマズルオプションを取り付けることができます。 ボックスタイプの連射マガジン 装弾数1,000発、電動巻き上げ式のボックスタイプマガジンが付属します。 全長 920 mm 銃身長 326 mm 重量 6350 g(空マガジン、バッテリー含む)...