すべての商品 (729)
69,700.00 AMD76,700.00 AMD
バトンCO2ガスガンシリーズに新しくグロックモデルが登場!マイクロドットを搭載できるMOSを装備した"G17 Gen5"をモデルアップ! GLOCKの現行最新型である"Gen 5"をCO2ガスブローバックとして製品化した今回のモデルは、国内の規制に対応し安全性を追求するために樹脂スライドで製作。 G17 Gen5の特徴的なスライドカットやグリップパターンなどの外見を再現し、さらに樹脂スライドながらGen5のキモであるMOS(モジュラー・オプティック・システム)までも再現しています。 MOSは4種類の金属プレートが付属し、Doctor、Trijicon、C-MORE、Leupoldの規格マウントを持つドットサイトを搭載可能。特に何か買い足す必要なく多くのマイクロドットサイトをマウントできます。 実物サイトや実銃対応を謳うサイトを持っていれば、CO2の凄まじいリコイルショックにもバッチリ対応してくれます。むしろ、せっかく良いサイトを持っているならぜひとも載せて撃ってみたい、楽しみが広がるモデルに仕上がっています。 正式ライセンス品ではないためGLOCKのロゴ刻印は実物と微妙に異なっていますが、近くで見ないと分からないような小さな違いになっていて雰囲気はバッチリです。 国内業界団体の認定を受けた安全なグロック系CO2ハンドガンは、先行したCarbon8の「ストライカー9」に続いてこれで2作目。 CO2によるハードでスピーディなブローバックとリアルな外観、さらにMOS仕様という機能性を備えた楽しみなモデルです。 【 MOSプレート対応一覧 】 01:Doctorピッチ(Doctor、Vortex、Vector Optics、SURE HIT MRS 等) 02:Trijiconピッチ(Trijicon、Holosun 等) 03:C-Moreピッチ(C-More 等) 04:Leupoldピッチ(Leupold 等) ※上記対応表は実ダットサイトのピッチでレプリカによっては合わない場合があります。 ※取付ネジはM3で実ダットサイトと異なる場合があります。 ・経済産業省認可の製造組合『 JASG 日本エアースポーツガン振興協同組合...
45,300.00 AMD51,500.00 AMD
2021年より台湾に拠点を置き、品質の良いCNC削り出しのカスタムパーツの製造・販売を行っているTTI AIRSOFT(TITANIUM TACTICAL INDUSTRY)社のガスブローバックハンドガン!
ブラジル TAURUS社製 .22ロングライフル弾を使用するストライカータイプの小口径ポリマーオートピストル"TX-22 Competition"をモチーフとしたオリジナルガスブローバックが登場です。
TTI製TP-22は、トーラスTX-22 Competitionのデザインをモチーフとし、実銃と同様フロントサイト後端からエジェクションポートまで大きく開かれたオープンデザインで、エジェクションポート側に各社マイクロドットサイトをダイレクトに装着可能なマウントベースを備えた特徴的なデザインとなっています。
フレームデザインは、アンビデザインの操作レバー類に、リバーシブルのマガジンキャッチを利き手を選ばず操作可能なレイアウトで、フレーム前端にはピカティニー規格対応の20mmレールが備わり、好みの光学機器やアクセサリを装着可能です。
さらにフロント/リアサイトは集光ファイバーを備えたサイトセットが組み合わされており、 素早いサイトトラッキングが可能となっています。
発射機能としては、メーカーオリジナルの機能としてスライドにファイアセレクターを備え、セミ/フルオート切り替えが可能です。
アルミスライド&ファイバーフレームのハーフメタルピストルで、アウターバレル先端は14mm逆ネジのサイレンサー仕様でマズルプロテクターも付属。
チャンバー上部にTrijicon RMR規格のサイトマウントが設置された独特のデザインで、ドットサイト使用時にも重心が偏らないように設計されています。
使用マガジンはマルイグロック互換となっています。
アウターバレルのドットサイトマウント基部にホップ調整ダイアルが備えられているので、本体を分解せずとも素早くHOP調整が行える様になっています。
※商品写真のドットサイトやフラッシュライトなどは参考画像であり、付属しません。
●仕様構成材質:アルミニウム合金/繊維強化ポリマーマガジン装弾数:21発全長:215mmインナーバレル長:120mm重量:720gシステム:ガスブローバック発射モード:セミ/フル/セーフティホップアップ:調整可能パッケージ内容:本体、マガジン、マニュアル
70,100.00 AMD82,400.00 AMD
S&W M19 4インチモデルは、強力な357マグナム弾が撃てるミドルサイズのKフレームとして、1950年代に登場。
携帯可能なサイズでありながら高い戦闘力を発揮することから、このサイズだけ“コンバット・マグナム”という通称を与えられ、アメリカの警察にも広く採用されました。
アクション映画やドラマはもちろん、漫画やアニメーション作品でも頻繁に登場する非常に人気のあるモデルです。
特に4インチモデルはグリップ、フレーム、バレルのサイズ感が絶妙であり、誰が見てもカッコいいと思う美しいシルエットが魅力です。
タナカ独自のガスリボルバー機構「ペガサスシステム」を搭載し、ガスタンクをシリンダー内に設置することで、グリップをスリムにリアル再現することに成功した画期的な製品。
最新のアップデートが施されたVer.3では、刻印の変更をはじめ、ガスの気化効率や剛性を見直したことで、実射性能が大幅にUPしています。
グリップ内にはウエイトも入り、重量アップはもちろん、構えた時のバランスも向上。有名な怪盗アニメにも登場する永遠のマスターピースの登場です。
製造メーカー:タナカワークス 装弾数:12発 全長:242mm 重量:750g 主要材質:HW 使用弾:6mmBB パワーソース:HFC134a 定価:¥31,680(税込)
55,500.00 AMD65,300.00 AMD
Carbon8 CZ P09 TAN CO2ブローバック カーボネイト第7弾 実銃CZ社ライセンスモデル「CZ P09 TAN」登場! 実銃CZ社のライセンスモデル 「P09」のTANカラーフレームバージョン。 このP09ガスブローバックは、過去にはフロンガスver.でもその出来の良さから、大いに人気を博したモデル。 今回はCarbon8によって日本国内基準に適合したCO2ガスガンとして登場です。 先行して発売されたP09ブラックモデルとの違いとして、今回の新作は前後ハイサイトを装備。また、Gen.2マガジン標準装備となりました。 【製品特長】 ● CZ社の公式ライセンス取得によりリアルに再現されたTANカラーとディテール● 放出バルブの緩みを抑えるGen.2マガジン標準装備● 前後ハイサイト装備(フロント側レッド集光型)● 直線的でシャープなリコイルショックと俊敏なスライド動作 ● 1ボンベ当たり100発以上を射撃可能な燃費性能 ● マガジンの他社同系統モデルへの互換回避規格など各部に安全構造・改造防止構造を設定 【基本仕様】 ● サイズ/重量:205mm/783g ● パワーソース:CO2ガス(エアガン用 小型ボンベ使用)...
223,200.00 AMD
アメリカ特殊作戦軍"US SOCOM"で採用されたM3 MAAWSを、ガスパワーソースのエアソフトガンとして再現! ※パッケージがかなり大きいので普通より高い送料がかかってしまいますが、当店は通常送料で対応いたします
M3 MAAWSは米軍での呼称ですが、もとは1940年代にスウェーデンで開発されたカールグスタフ無反動砲という84mm口径ランチャー。
登場から80年近い月日の間に幾度かのアップデートを加えながら、未だに米軍や我が国の陸上自衛隊においても採用されていて、映画やゲームなどにも数多く登場するモデルでもあります。
個人で携行できる軽量な砲とするため無反動構造になっており、砲身の後部が閉鎖されていない"クルップ式"という方式を採用。これにより、砲の後方からは向こう側が見える形状になっており、発射時には強力な爆風が後方に発生します。
当初は戦車などへの対装甲砲として使用されましたが、年月とともに主力戦車の装甲性能が上がり、それに対抗するより高い威力の無反動砲が作られたため、主力として使用される場面は少なくなりました。
しかし、カールグスタフの短く軽量である点や、様々な弾薬に容易に対応できる点は現在も高く評価されており、多用途支援砲としてまだまだ現役で運用されています。
今回のVFCのモデルアップでは、実物の設計思想と同じく「軽量化」に重きを置いており、プラスチックを多用することで約3.4kgの重量を実現。
エアソフトランチャーのスタンダードである40mmガスカートリッジを使用し、軽量なラバー製キャップ弾を発射します。
さらに別売りで面白いオプションが用意されており、通常の40mmSTDカートよりも長いロングタイプのカートリッジや、STDとロングカートのどちらでも内包可能な84mmリアルダミー弾頭、さらにはBB弾を込めて発射できる65mmの軟質プラスチックシェルボールも用意され、装填や回収の手間はかかるものの、無反動砲の迫力を味わうことが出来るようになっています。
本体に付属するのは40mmカート1本とラバー製キャップ弾4本のため、このままではサバゲーでは使用禁止のフィールドが多いと思われますが、やはりロケットランチャーは男のロマン!コスプレで背負っておくだけでも大迫力で羨望の的となること間違いなしのモデルです。
【仕様】
全長:1065mm
重量:3400g
装弾数:1発(40mmガスグレネード)
40mmガスグレネード1個、ラバーヘッド4個付属
パワーソース:HFC134a
対象年齢18歳以上
54,500.00 AMD68,100.00 AMD
弾倉がフレームの上部にスイングアウトする異色のイタリアン・リボルバー"MATEBA"。
リアルな真鍮製カートリッジで本物のような動作を楽しめる、マルシンの"Xカートリッジ・ガスリボルバー"として、再び登場!
漫画/アニメ作品「攻殻機動隊」シリーズに登場する人物・トグサが愛用する銃として有名な、こちらのマテバリボルバーM2007。非常に目を引く特徴である上方スイングアウト式を採用した構造で、通常のリボルバーではシリンダーを側面下方向に振り出して装填・排莢することが一般的であるのに対し、このモデルではシリンダーをフレームの真上に180度振り上げるという珍しい構造になっています。
上記は発射時の銃身の跳ね上がりを抑えて精度を高めるために「銃身を可能な限り低い位置に設ける」目的で考えられた設計で、通常のリボルバーではシリンダーの最上部に位置する弾丸を発射するのに対して、マテバリボルバーはシリンダーの最下部にある弾丸を発射。一般的なリボルバーではバレル下にアンダーラグがありますが、本モデルではアンダーラグに見える部分がバレルになっています。
実銃においては特異すぎる操作性からセールス面での成功はしなかったようですが、その独創的なデザインに惹かれるコレクターも多いよう。
マルシンはこのような何とも珍しいモデルを意欲的にガスガン化しました。マルシンのお家芸であるカートリッジ式ガスガンとして再現されているため、マテバの持つ独特な動作をリアルに楽しむことが出来ます。
前述した攻殻機動隊のトグサのイラストをパッケージに採用したのが初代のマルシンマテバでしたが、現在はその頃から大きく進化してリアルになった、弾頭部カッパー仕様のXカートリッジを採用。
さらにバレルレングスもかつては1種類だったものが3,4,5,6インチの合計4種類も用意され、それぞれにプラor木製グリップのバリエーション(3インチのみ木製グリップオンリー)、本体の材質・フィニッシュで4パターン存在するという、驚きの拡大を遂げています。
ブラックのラバーコートが施されたプラグリップモデルと、美しい木製グリップモデル。本体のカラー・材質は、オーソドックスな"マットブラックABS"、重量アップした"ブラックHW"、黒光りする美しいメッキの"WディープブラックABS"、ステンレス鋼を再現した"シルバーABS"がラインナップ。
これだけのバリエーションが有るとどれにするか非常に迷ってしまいますが、じっくり悩んで最後は直感で決めてしまいましょう!
基本仕様:
全長:240mm
装弾数:6発
可変HOP
使用弾:6mmBB
68,200.00 AMD85,300.00 AMD
弾倉がフレームの上部にスイングアウトする異色のイタリアン・リボルバー"MATEBA"。
リアルな真鍮製カートリッジで本物のような動作を楽しめる、マルシンの"Xカートリッジ・ガスリボルバー"として、再び登場!
漫画/アニメ作品「攻殻機動隊」シリーズに登場する人物・トグサが愛用する銃として有名な、こちらのマテバリボルバーM2007。非常に目を引く特徴である上方スイングアウト式を採用した構造で、通常のリボルバーではシリンダーを側面下方向に振り出して装填・排莢することが一般的であるのに対し、このモデルではシリンダーをフレームの真上に180度振り上げるという珍しい構造になっています。
上記は発射時の銃身の跳ね上がりを抑えて精度を高めるために「銃身を可能な限り低い位置に設ける」目的で考えられた設計で、通常のリボルバーではシリンダーの最上部に位置する弾丸を発射するのに対して、マテバリボルバーはシリンダーの最下部にある弾丸を発射。一般的なリボルバーではバレル下にアンダーラグがありますが、本モデルではアンダーラグに見える部分がバレルになっています。
実銃においては特異すぎる操作性からセールス面での成功はしなかったようですが、その独創的なデザインに惹かれるコレクターも多いよう。
マルシンはこのような何とも珍しいモデルを意欲的にガスガン化しました。マルシンのお家芸であるカートリッジ式ガスガンとして再現されているため、マテバの持つ独特な動作をリアルに楽しむことが出来ます。
前述した攻殻機動隊のトグサのイラストをパッケージに採用したのが初代のマルシンマテバでしたが、現在はその頃から大きく進化してリアルになった、弾頭部カッパー仕様のXカートリッジを採用。
さらにバレルレングスもかつては1種類だったものが3,4,5,6インチの合計4種類も用意され、それぞれにプラor木製グリップのバリエーション(3インチのみ木製グリップオンリー)、本体の材質・フィニッシュで4パターン存在するという、驚きの拡大を遂げています。
ブラックのラバーコートが施されたプラグリップモデルと、美しい木製グリップモデル。本体のカラー・材質は、オーソドックスな"マットブラックABS"、重量アップした"ブラックHW"、黒光りする美しいメッキの"WディープブラックABS"、ステンレス鋼を再現した"シルバーABS"がラインナップ。
これだけのバリエーションが有るとどれにするか非常に迷ってしまいますが、じっくり悩んで最後は直感で決めてしまいましょう!
基本仕様:
全長:215mm
装弾数:6発
可変HOP
使用弾:6mmBB
91,900.00 AMD108,200.00 AMD
ガスブローバック作動による鋭いリコイルで大口径シェルを自動装填・排莢する、トイガン業界唯一のライブカート式オートマチック・ガスショットガン"マルゼンM1100"
一般的なトイガン用ガスをパワーソースとしながら、俊敏なブローバックで大きなシェルを豪快に排出する圧巻の動作。実銃のレミントンM1100のメカニズムをマルゼンは見事にエアスポーツガンにフィードバックしていて、発売から長い時を経て未だに業界唯一のカート式ガスブローバックショットガンであり続けています。
レミントンM1100は、オートマチックショットガンの草分け的モデルであり、米国レミントン・アームズ社によって開発されました。オートマチックハンドガンのように、ブローバック動作で自動的に排莢・給弾を行う散弾銃です。同社を代表するポンプアクションショットガンM870とともに、各国の軍隊、警察から民間での狩猟用まで幅広く、長い間使われ続けている名銃です。
トリガーを引くたびに連続で射撃が行なえ、次々と宙に舞うショットシェルの迫力が堪らないモデル。標準でエクステンションチューブ仕様となっていて、BB弾を1~3発同時発射できるシェルを最大で7+1発装填できます。
ガスチャージはストック後端のパッドを引き抜くことで脱着できるガスタンク方式となっており、初期モデルよりもガス漏れしにくく気化効率を改善して快調に動作します。
全長:約1,045mm
重量:約2,700g
装弾数:7+1シェル
付属品:ショットシェル3本
※2022年12月発売ロットより、メーカー希望小売価格とJANコードが変更されました。
39,100.00 AMD56,700.00 AMD
Carbon8 STRIKER-9/ストライカーナイン カーボネイト第4弾 グロック17系統カスタムのCO2ブローバックモデル「ストライカーナイン」 【製品特長】 ● 撃ち味と狙いやすさが両立したセミハード・リコイル ● 深く握り込め確実なグリップが可能なストライカーグリップ装備 ● 成形色によるパーカライズド・グレーカラーのスライド搭載 ● 赤のトリガーセフティ、前後カスタムサイト(フロントサイト集光)、エクステンションMgバンパー等のカスタムディテール ● マガジンの他社同系統モデルへの互換回避規格など各部に安全構造・改造防止構造を設定【基本仕様】 ● サイズ/重量:200mm/698g ● パワーソース:CO2ガス(エアガン用 小型ボンベ使用) ● マガジン装弾数:22発(6mmBB弾) ● 1ボンベあたりの燃費目安:90発(4mag) ※気温や撃ち方により若干変動します ● 標準初速83m/s (25℃において) ● 可変HOPUP搭載...
64,100.00 AMD80,100.00 AMD
定期的にぶっ飛んだカスタムを出してくるKSCの最新限定ハンドガン!
今回の限定モデルは刻印とグリップ、マガジン外装の意匠がキモとなるドレスアップ・カスタム。
ベースとなる銃はロシア軍制式ピストルの"マカロフPM"で、この名銃をブルガリアの銃器メーカー"Arsenal"社が生産したモデルの、さらに海外輸出仕様という、ちょっとマニアック過ぎる気がするけど大丈夫?となってしまう刻印が施されています。
ちなみにこのArsenal版マカロフは正式名称"P-M01"と名付けられており、本家マカロフPMと同じ形状でありながら、Arsenalの誇る製造品質によって高い信頼性を持っていることで評価されているモデル。
様々存在するマカロフバリアントの中でも最高峰のひとつに数えられていて、米国の蒐集家のなかでは人気の高いモデルとなっています。
刻印は実銃に忠実に再現されており、上記のような事情を知ればコレクターアイテムとして所有欲をそそられるモデルであることは間違いありません。
が、KSCはそんな刻印変更だけで終わらないトイガンメーカー。以前にもスイス版Cz75やパキスタン版トカレフをさらに魔改造してきた実績を持つ企業であり、今回のマカロフも一味違う外観変更が施されています。
それが本作の派手なスケルトングリップ。透けたグリップから覗くマガジンにはカートリッジを模した特別仕様のステッカーが施され、KSCいわく「往年のASPピストルを彷彿とさせる」デザインに仕上げています。
このASPピストルというのは、過去アメリカでCIA工作員向けに特注でカスタムされたS&W M39のことで、秘匿性と即応性を高める様々な加工がふんだんに施されたハンドガン。そんなASPの大きな外観的特徴であるシースルーグリップのアイデアを拝借しています。
グリップがシースルーになることで、一目見るだけでマガジン内の残弾確認が可能。これによって状況を瞬時に把握することができるというメリットを持っていて、単に見た目がどうこうではなく、運用上の利点があります。
もともと小型でコンシールドキャリーに向くマカロフPMに、スパイ特注仕様のエッセンスを加えたモデルが本作であり、ベースがこだわりのArsenal製であるという点と相まって、秘密の特別な銃という雰囲気を放っています。
最近のKSC限定モデルとしては珍しく形状の変更はありませんが、観賞用として非常に映えるモデルに仕上がっています。
各部機構や動作性はノーマルモデルと全く同一で、特別仕様のマガジンもガス容量などはノーマルと同じですので、そのあたりの違和感やデメリットもありません。
正直、スケルトンものは好き嫌いがあるので入荷するか少し悩んだモデルなのですが、細かく見ていくとやはりかっこ良く、不思議と架空カスタム感を感じません。
飾っておけばなかなか渋いですよ。色んな角度から眺める楽しさがあります。
【限定品について】基本的に特別仕様になっている部分の販売・修理はできません。修理が可能な場合、通常商品の部品を流用いたします。【ヘヴィウェイト製品について】重量を増すために混入されている金属粉により、質感が均一でなく部分的なムラを生じます。あらかじめご了承ください。重量:500g全長:160mm装弾数:10発発射モード:セミ/フルオート
60,300.00 AMD71,000.00 AMD
バトン BS-STACCATO2ndロット本体は生産終了となり、現在は仕様アップデートされた後継機"BS-STACCATO NTL"を販売しておりますので、そちらをご検討ください。 2022年10月発売の最新2ndロット品。 【 2ndロット改良点 】● 新設計「Gen.2タイプグリップ」を装備。現行のSTACCATOのグリップを再現していて、より手にフィットしやすいエルゴノミクス形状となっています。● 「BNホップアップパッキン」採用でホップが安定し、調整も容易に。● 「アウターバレル、リコイルスプリングガイド(スチール製)」改良により耐久性が向上しました。 ■商品説明USMS SOG ( US マーシャル特殊作戦グループ )に採用された STACCATO-P DUO をモデルアップ。BS-STACCATO も BS-H.O.S.T.同様(同パーツ)でダットサイトスライド直付け可能( ※ [ ノーベルアームズ ] SHURE HIT MRS や、[ Vector...
197,900.00 AMD232,900.00 AMD
東京マルイのコンパクトでユニークなスタイルのブルパップ・ガスショットガン"KSG"と、高品質トレーサーメーカーAcetechがKSG専用に開発した先進多機能BBトレーサー"Quark K"のセット! 近未来感あふれるデザインの「Kel-Tec KSG」ショットガンに、さらにサイバーな雰囲気で個性を高めるハイテンションな「Quark K」トレーサーをセット。 このトレーサーは割高な蓄光BB弾を使用しなくても、発射時のカラーエフェクト発光はノーマルBB弾にも作用するため、気軽に発光が楽しめます。 セット品は単品購入よりお得になっております。 ※商品画像のフォアグリップは付属しません。 マルイKSGは、一般的なショットガンのイメージを覆す、コンパクトでユニークなブルパップ・スタイルのショットガン。バレル下に2本のチューブラーマガジンを備えたその姿を、ガスショットガンシリーズとして再現しています。 本物を採寸することで細部まで再現性を高めた外装に、3発⇔6発切替えシステムをはじめとするガスショットガンならではの機能を搭載。オーソドックスなスタイルのショットガンとはまた一味違った使い勝手が楽しめます。 複数同時発射のショットガンにトレーサーを搭載することで、暗闇でド派手な軌跡を楽しむことができます。 Acetech "Quark K(クォークK)"には、7色11パターンのエフェクト発光が可能な"Bifrost(ビフレスト)"モジュールを搭載。 北欧神話において神々がかけた虹の橋を指すBifrostの名の通り、虹色のユニークな軌跡を描いてBB弾が飛び出します。 もちろん設定によって単色発光も可能で、その時の気分に応じて変更できます。 エフェクト発光はBB弾の飛びはじめの色にのみ作用し、飛び進むと軌跡は通常のトレーサーBB弾の蓄光色になります。 Quark Kはグリーン弾とレッド弾の蓄光に対応。 なお飛びはじめのエフェクト発光はノーマルBB弾にも作用するため、トレーサー弾を使用しない通常時でも個性的な射出色が楽しめます。(飛び進むと消えます) さらに、デバイス下部にはタクティカルフラッシュも搭載。 フラッシュはプッシュ点灯とストロボ点灯のほかモーションセンサー点灯も選択可能で、内蔵されたジャイロセンサーによって銃の傾きを感知し、水平状態から上下±60度の範囲内で自動点灯するという先進的機能を持っています。 デバイスの外観はKSG専用に設計され、形状のマッチだけでなく、KSGのフォアエンド表面の滑り止めテクスチャと同じデザインを採用し、本体に完璧にフィットします。 多彩なエフェクト発光やフラッシュライトで遊びの幅が大きく広がる楽しいデバイス。 メーカーの12ヶ月保証もついて安心してご使用いただけます。 カラー:ブラック 重量:255g サイズ:全長132m x 径64mm...
82,200.00 AMD96,700.00 AMD
リアルなポンプアクションで大口径シェルを装填・排莢する、ライブカート式ガスショットガンの金字塔"マルゼンM870"
実物同様にフォアエンドを前後させ、ジャキッと大きなシェルを装填・排出するリアルオペレーションが楽しめるガスガン。
実銃のレミントンM870のメカニズムをマルゼンは見事にエアスポーツガンにフィードバックしていて、発売から長い時を経て未だに高い人気を誇る名銃です。
レミントンM870は、ライフルやショットガンのカテゴリで大手の米国レミントン・アームズ社が、1960年代に開発した散弾銃。
民間での狩猟用として日本においてもポピュラーなモデルで、各国の軍・法執行機関において現役で数多く採用されていることがその信頼性の高さを示しています。
実銃さながらのポンプアクションでショットシェルを装填・排莢し、リアルな外観もさることながら、動かしたときの迫力も抜群。
こちらのエクステンションカスタムは、バレルとバレル下部のマガジンチューブが標準より延長されたエクステンションチューブ仕様となっており、ショットシェルの最大装填数が増え戦闘力が上がったモデル。
BB弾を1~3発同時発射できるシェルを最大で7+1発装填できます。
ガスチャージはストック後端のパッドを引き抜くことで脱着できるガスタンク方式となっており、初期モデルよりもガス漏れしにくく気化効率を改善して快調に動作します。
全長:約1,045mm
重量:約2,700g
装弾数:7+1シェル
付属品:ショットシェル3本(本ロットは緑色のシェルが付属します)
※2022年10月発売ロットより、メーカー希望小売価格とJANコードが変更されました。
244,000.00 AMD271,200.00 AMD
2022年10月、なんか急に沢山きます! ※本商品はSTDバージョンです。画像はスコープマウントやバイポッドなど色々ついているDXバージョンですが、諸々付属しませんのでご注意ください。すぐにSTDの画像を用意して差し替えます。 H&K社の21世紀初頭の傑作自動小銃HK417をベースに、ドイツ軍のマークスマンライフルとして開発されたG28をオフィシャルライセンスでリアルにGBB化。 セミオートのみの半自動狙撃銃として射撃精度に重点を置かれたG28は、421mmの長いバレルと独特のフリーフロートハンドガード、射手の体型に合わせて細かく調整可能なフルアジャスタブルストックなどの装備を持ち、迫力のある外観を備えています。 左右問わず操作できるアンビセレクター、拡大されたボルトキャッチなどの改良でベースモデルより操作性を高め、遠距離射撃用でスコープ搭載前提の運用のために採用された可倒式サイトなど、数々の変更が加えられています。 G28開発にあたって行われたこれらの改修は、ベースとなったHK416/417にもその後適用されることとなり、HK416A5、HK417A2などに反映されていきます。 開発の経緯がアフガニスタン戦争での使用ということもあり、G28は米軍のM110SASSなどと同様に砂漠地帯に溶け込みやすいタンカラーで塗装。 今回の製品は、上記の特徴をH&K正式ライセンスにより忠実に再現したガスブローバックです。 実銃同様にセミオートオンリーでその反動はVFCガスブロ自慢の強烈リコイル。電動ガンでは実現できない頬に伝わる緊張感と、リアルなオペレーションが楽しめます。 リアの可倒式サイトのほか、フロントサイトはハンドガード内蔵となっており、光学機器が無い場合も照準可能。 VFCのHKタンカラーモデルではおなじみのRAL8000塗装で、質感もハイクオリティに仕上がっています。 7.62mmのごついマガジンが放つ迫力と、4,300gを誇る重みで重厚感が凄まじいモデル。好事家も納得の出来になっています。 Umarex H&K G28 DMR GBBR RAL8000 (JPver./HK Licensed) STD [VFC OEM] 型番:VF2J-LG28-TN01 全長:970/1040mm 重量:4300g 装弾数:20発 発射機構:セミオートGBB HOP:可変HOP パワーソース:フロン134a...
410,900.00 AMD
SIG MCXのガスブロバージョンが、東京マルイMWS Zシステム準拠で完全限定生産決定! ※9/21追記:当初「ストック付属」という情報でしたが、「ストックは付属しない」との連絡がありました。ご購入後にストックを別途ご用意いただく必要がございます。現時点で5KU製ストックが互換性ありとのことですが、詳細判明次第情報を更新していきますとともに、当店でも格安提供できるよう準備を進めてまいります。 国内においても非常に人気の高いSIG MCXに、遂にGBBモデルが業界初登場! こちらは厳密に言うとトイガンメーカーの製造品ではなく、パーツメーカーがこのためにワンオフ製作した数々のパーツによって構成された、マルイMWSベースのMCXコンプリートモデルというべき内容。 外装は高精度CNC削り出しアルミで構成され、耐久性が要求される機関部のトリガーASSY,ボルトキャリアASSYにはスチールを採用し、使い込むことにより味が出る質感になっています。 インナーバレル、HOP回りは出荷前にオルガエアソフト社の方でORGA製品を組込む特別仕様。マルイMWS準拠という事で、対応パーツやマガジンも豊富であり、快調作動が楽しめます。 今回リリースされるモデルは4種類で、バレルレングス・ハンドガード形状・サプレッサー有無がそれぞれ異なる仕様。 こちらの6.75インチ LVAW SHORTハンドガードモデルは、軍や法執行機関のみが使用できるショートバレル&サプレッサー仕様のMCXで、米陸軍デルタフォースでの運用が確認されています。20mmレイル着脱式のハンドガードが特徴で、今回のガスブロシリーズではサプレッサーを除けば最もコンパクトなモデル。 現時点で画像はプロト(未塗装)の物ですが、製品版はブラックアルマイト処理された完成品となります。 ディテールにこだわった削り出し外装で刻印も再現されており、リアルな外観とマルイMWS準拠の痛快動作を備えた限定生産モデル。 200丁程度の数量限定品ですので、ご注文はお急ぎください。 ※本ページの商品写真は、1,2枚目以外は実銃の参考画像です。 ■構成 <アルミCNCパーツ> レシーバー アウターバレル チャンバーダイヤル類一式 ガスブロック ハンドガード フラッシュハイダー <スチールパーツ> トリガーASSY ボルトキャリアASSY(スチールDLC仕上げ) <DLC仕上げボルトキャリアについて> DLCとは、Diamond...
410,900.00 AMD
SIG MCXのガスブロバージョンが、東京マルイMWS Zシステム準拠で完全限定生産決定! ※9/21追記:当初「ストック付属」という情報でしたが、「ストックは付属しない」との連絡がありました。ご購入後にストックを別途ご用意いただく必要がございます。現時点で5KU製ストックが互換性ありとのことですが、詳細判明次第情報を更新していきますとともに、当店でも格安提供できるよう準備を進めてまいります。 国内においても非常に人気の高いSIG MCXに、遂にGBBモデルが業界初登場! こちらは厳密に言うとトイガンメーカーの製造品ではなく、パーツメーカーがこのためにワンオフ製作した数々のパーツによって構成された、マルイMWSベースのMCXコンプリートモデルというべき内容。 外装は高精度CNC削り出しアルミで構成され、耐久性が要求される機関部のトリガーASSY,ボルトキャリアASSYにはスチールを採用し、使い込むことにより味が出る質感になっています。 インナーバレル、HOP回りは出荷前にオルガエアソフト社の方でORGA製品を組込む特別仕様。マルイMWS準拠という事で、対応パーツやマガジンも豊富であり、快調作動が楽しめます。 今回リリースされるモデルは4種類で、バレルレングス・ハンドガード形状・サプレッサー有無がそれぞれ異なる仕様。 こちらの6.75インチ LVAW LONGハンドガードモデルは、軍や法執行機関のみが使用できるショートバレル&サプレッサー仕様のMCXで、米陸軍デルタフォースでの運用が確認されています。20mmレイル着脱式のハンドガードが特徴で、前方上部にはM-LOKスロットがあります。 現時点で画像はプロト(未塗装)の物ですが、製品版はブラックアルマイト処理された完成品となります。 ディテールにこだわった削り出し外装で刻印も再現されており、リアルな外観とマルイMWS準拠の痛快動作を備えた限定生産モデル。 200丁程度の数量限定品ですので、ご注文はお急ぎください。 ※本ページの商品写真は、1,2枚目以外は実銃の参考画像です。 ■構成 <アルミCNCパーツ> レシーバー アウターバレル チャンバーダイヤル類一式 ガスブロック ハンドガード フラッシュハイダー <スチールパーツ> トリガーASSY ボルトキャリアASSY(スチールDLC仕上げ) <DLC仕上げボルトキャリアについて> DLCとは、Diamond...
82,400.00 AMD
リアルなポンプアクションで大口径シェルを装填・排莢する、ライブカート式ガスショットガンの金字塔"マルゼンM870"
実物同様にフォアエンドを前後させ、ジャキッと大きなシェルを装填・排出するリアルオペレーションが楽しめるガスガン。
実銃のレミントンM870のメカニズムをマルゼンは見事にエアスポーツガンにフィードバックしていて、発売から長い時を経て未だに高い人気を誇る名銃です。
レミントンM870は、ライフルやショットガンのカテゴリで大手の米国レミントン・アームズ社が、1960年代に開発した散弾銃。
民間での狩猟用として日本においてもポピュラーなモデルで、各国の軍・法執行機関において現役で数多く採用されていることがその信頼性の高さを示しています。
実銃さながらのポンプアクションでショットシェルを装填・排莢し、リアルな外観もさることながら、動かしたときの迫力も抜群。
実銃同様にバレル下部のマガジンチューブにショットシェルを4発まで装填可能で、さらにチャンバーに1発装填することで合計5発装填が可能。シェルは1発ごとにBB弾を1~3発同時発射することができます。
ガスチャージはストック後端のパッドを引き抜くことで脱着できるガスタンク方式となっており、初期モデルよりもガス漏れしにくく気化効率を改善して快調に動作します。
全長:約925mm
重量:約2,550g
装弾数:4+1シェル
付属品:ショットシェル3本(本ロットは赤シェルが付属します)
84,600.00 AMD
ウィルソン・コンバットのGLOCK ポール・ハウ・パッケージは、ポール・ハウ元米陸軍曹長が30年にわたってオペレーターやトレーナーとして得た戦術的経験と、ウィルソン・コンバットが誇る製造品質と細部へのこだわりを組み合わせ、「オールラウンド」な戦術と隠蔽性を持つ究極のピストル。
近接戦闘、法執行・軍用小銃武器、および戦術について、世界で最も人気のある専門家の一人であるポール・ハウ氏のアドバイスにより、多くのカスタムが施された特別な一丁を、VFC Glock19 Gen4をベースに再現しました。
スライド上部にはサイティング時の反射防止となるワイド・トップセレーションを追加。スライド右面にもポール・ハウが主宰する「CSAT(Combat Shooting & Tactics)」の刻印をシャープに再現。
スライドのフィニッシュは、実物の仕様と同じくセラコート「ARMOR BLACK」で本格的に仕上げています。
さらにフレームには、ウィルソン・コンバットのトレードマークとも言えるスターバーストグリップ、印象的なサムパッドのWilson Combatロゴも再現しました。
実銃では携帯性と隠蔽性を主眼に置いているため、G19とG26の2つの選択肢しかないカスタムパッケージ。それに倣い、今回はG19でのモデルアップとなりました。
非常に珍しくマニアックな一丁です。
ストーリー Paul Howe(ポール・ハウ)は、20年間アメリカ陸軍に勤務し、そのうちの10年間は特殊作戦に従事したハイリスク・トレーニング・インストラクター。米陸軍特殊作戦の第一級部隊に配属され、複数の戦闘作戦で戦術チームリーダーを務め、上級銃器教官も務めました。在職中および退役後は、近接戦闘および法執行/軍用小銃の武器と戦術について多くの書籍を執筆し、有力なタクティカルスクールも主宰する、業界で最も経験豊富なリーダーの1人となっています。
仕様
全長:173mm
重量:604g
装弾数:19+1発
HOP:可変
ブローバック:あり
セミオート
パワーソース:HFC134a
使用BB弾:6mm
改正銃刀法規準適合(0.989J以下)
245,000.00 AMD272,400.00 AMD
アメリカのナイツアーマメントを代表するライフルのひとつであるSR25を、ナイツ正式ライセンスでリアル&大迫力のガスブローバックとしてモデルアップ!
SR25 ECC(エンハンスド・コンバット・カービン)は、短縮された16インチバレルを持ち伸縮ストックに変更された、カービンサイズの7.62x51mm NATO弾を使用できるライフルです。
URXモジュラーレイルシステムのハンドガードを装備し、軽量で取り回しやすいモデルに仕上がっています。
今回のガスガン本体にはナイツのリアル刻印が打たれ、カラーリングや各部形状もリアルに再現し、動作においてもガスブローバックならではの迫真の反動が味わえます。
2022年最新バージョンです。
全長:904/989mm重量:3610g発射方式:ガスブローバックパワーソース:HFC134a装弾数:20発HOP:可変HOPKnight'sオフィシャルトレードマーク16inバレル(インナーバレル420mm)Quick Adjust HOPチャンバー搭載JPバージョンパーツ搭載全商品シリアルナンバー付対象年齢18歳以上
251,800.00 AMD279,800.00 AMD
アメリカのナイツアーマメントによって開発され、米陸軍に採用されたM110 Semi Automatic Sniper System(SASS)を、ナイツ正式ライセンスでリアル&大迫力のガスブローバックとしてモデルアップ!
今回のM110K1 SASSは、前作のM110スナイパーライフルを、スポッター用に短縮・軽量化する要請を受けて誕生したセミオートライフル。M110と比較して、サプレッサーの脱着が可能なマズル、より短いバレル、折りたたみ可能なストックを装備などの新たな条件を追加されたモデルです。
軽量化のためにハンドガードもURXモジュラーレイルシステムに変更され、近接戦闘への対応能力がより向上した半自動狙撃銃です。
今回のガスガン本体にはナイツのリアル刻印が打たれ、カラーリングや各部形状もリアルに再現し、動作においてもガスブローバックならではの迫真の反動が味わえます。
2022年最新モデルです。
全長:904/989mm重量:3610g発射方式:ガスブローバックパワーソース:HFC134a装弾数:20発HOP:可変HOPKnight'sオフィシャルトレードマーク16inバレル(インナーバレル420mm)Quick Adjust HOPチャンバー搭載JPバージョンパーツ搭載全商品シリアルナンバー付対象年齢18歳以上
251,800.00 AMD279,800.00 AMD
アメリカのナイツアーマメントによって開発され、米陸軍に採用されたM110 Semi Automatic Sniper System(SASS)を、ナイツ正式ライセンスでリアル&大迫力のガスブローバックとしてモデルアップ!
M110 SASSは、ナイツの代表作のひとつであるSR-25をベースとしてさらに現代的に発展させたスナイパーライフル。7.62x51mm NATO弾を使用し、ボルトアクションより精度は劣っても連射がきく半自動狙撃銃として開発されました。
SR-25からの大きな変更点としてはセレクターやマガジンキャッチ、ボルトリリースが左右両対応に改良されたことが挙げられます。
主に砂漠地帯であるアフガン・イラク戦争で使用するために導入されたスナイパーライフルであり、外装色はタンカラーしか存在しません。
今回のガスガン本体にはナイツのリアル刻印が打たれ、カラーリングや各部形状もリアルに再現し、動作においてもガスブローバックならではの迫真の反動が味わえます。
2022年最新バージョンです。
全長:1034mm重量:3800g発射方式:ガスブローバックパワーソース:HFC134a装弾数:20発HOP:可変HOPKnight'sオフィシャルトレードマーク20inバレル(インナーバレル420mm)Quick Adjust HOPチャンバー搭載JPバージョンパーツ搭載全商品シリアルナンバー付対象年齢18歳以上
49,900.00 AMD62,400.00 AMD
独自の新システム「回転シリンダーバルブ」搭載のガスブローバックピストル
質の良い電動ガンメーカーとして知られる台湾のG&Gが、新たに開発した新規設計のガスガン。
このGTP9は漫然と作られたような既存システムのコピーではなく、現在主流となっているプレシュート(BB弾を発射したあとにブローバックする)ガスブローバックシステムに、独自の新しい機構を採用した意欲的なモデルです。
発射とスライド後退のガスルート切り替えをシリンダーバルブ自体が高速回転することによって実現する独自システムにより、低気温や連射時に低温化しても内部で結露することを防ぎます。
また、これも唯一無二となる新しいチャンバー設計を採用しており、バレル前方から治具を差し込んで回すだけでホップアップの調整を行えます。他社製品では必要となるスライドの取り外しが必要なく、細かい調整を少ない手数でスピーディに行うことが可能。調整用治具はグリップ下部に収納されています。
全体的に独自システムを採用しているため、広く出回っているマルイなどの国内メーカー互換の内部カスタムパーツを流用し難いというデメリットはありますが、純粋な使い勝手の良さは初心者などの入門用にも最適。メカニズム好きにも楽しい商品です。
外観デザインはGLOCKやHKのものを取り入れたオリジナルデザインとなっており、外部に露出しないハンマーやアンビ対応の操作部など、現代的でスタイリッシュなハンドガンに仕上がっています。
G&Gの技術力と熱意を感じさせる一丁です。
【スペック】
全長:220mm
重量:770g
インナーバレル長:113mm
装弾数:23発
材質:プラスチック樹脂
可変HOPUP
専用ハードケース標準付属
※通常のテイクダウンの範囲を超えた分解は、構造上の再組み立て難易度が高めのため、自信のある方のみ行ってください。
49,900.00 AMD62,400.00 AMD
独自の新システム「回転シリンダーバルブ」搭載のガスブローバックピストル
質の良い電動ガンメーカーとして知られる台湾のG&Gが、新たに開発した新規設計のガスガン。
このGTP9は漫然と作られたような既存システムのコピーではなく、現在主流となっているプレシュート(BB弾を発射したあとにブローバックする)ガスブローバックシステムに、独自の新しい機構を採用した意欲的なモデルです。
発射とスライド後退のガスルート切り替えをシリンダーバルブ自体が高速回転することによって実現する独自システムにより、低気温や連射時に低温化しても内部で結露することを防ぎます。
また、これも唯一無二となる新しいチャンバー設計を採用しており、バレル前方から治具を差し込んで回すだけでホップアップの調整を行えます。他社製品では必要となるスライドの取り外しが必要なく、細かい調整を少ない手数でスピーディに行うことが可能。調整用治具はグリップ下部に収納されています。
全体的に独自システムを採用しているため、広く出回っているマルイなどの国内メーカー互換の内部カスタムパーツを流用し難いというデメリットはありますが、純粋な使い勝手の良さは初心者などの入門用にも最適。メカニズム好きにも楽しい商品です。
外観デザインはGLOCKやHKのものを取り入れたオリジナルデザインとなっており、外部に露出しないハンマーやアンビ対応の操作部など、現代的でスタイリッシュなハンドガンに仕上がっています。
G&Gの技術力と熱意を感じさせる一丁です。
【スペック】
全長:220mm
重量:770g
インナーバレル長:113mm
装弾数:23発
材質:プラスチック樹脂
可変HOPUP
専用ハードケース標準付属
※通常のテイクダウンの範囲を超えた分解は、構造上の再組み立て難易度が高めのため、自信のある方のみ行ってください。
49,900.00 AMD62,400.00 AMD
独自の新システム「回転シリンダーバルブ」搭載のガスブローバックピストル
質の良い電動ガンメーカーとして知られる台湾のG&Gが、新たに開発した新規設計のガスガン。
このGTP9は漫然と作られたような既存システムのコピーではなく、現在主流となっているプレシュート(BB弾を発射したあとにブローバックする)ガスブローバックシステムに、独自の新しい機構を採用した意欲的なモデルです。
発射とスライド後退のガスルート切り替えをシリンダーバルブ自体が高速回転することによって実現する独自システムにより、低気温や連射時に低温化しても内部で結露することを防ぎます。
また、これも唯一無二となる新しいチャンバー設計を採用しており、バレル前方から治具を差し込んで回すだけでホップアップの調整を行えます。他社製品では必要となるスライドの取り外しが必要なく、細かい調整を少ない手数でスピーディに行うことが可能。調整用治具はグリップ下部に収納されています。
全体的に独自システムを採用しているため、広く出回っているマルイなどの国内メーカー互換の内部カスタムパーツを流用し難いというデメリットはありますが、純粋な使い勝手の良さは初心者などの入門用にも最適。メカニズム好きにも楽しい商品です。
外観デザインはGLOCKやHKのものを取り入れたオリジナルデザインとなっており、外部に露出しないハンマーやアンビ対応の操作部など、現代的でスタイリッシュなハンドガンに仕上がっています。
G&Gの技術力と熱意を感じさせる一丁です。
【スペック】
全長:220mm
重量:770g
インナーバレル長:113mm
装弾数:23発
材質:プラスチック樹脂
可変HOPUP
専用ハードケース標準付属
※通常のテイクダウンの範囲を超えた分解は、構造上の再組み立て難易度が高めのため、自信のある方のみ行ってください。